CANON EOS RP ミラーレス一眼レフ&RF50mm F1.8 STM 単焦点レンズ
4.51件のレビュー
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +980円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
セットに含まれる商品
初心者でもすぐ分かる「紅葉写真」の撮り方。すぐ実践できるテクニックとおすすめ撮影スポットをご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
王道の単焦点レンズをフルサイズミラーレス一眼とセットで!
気軽に撮影でき、ボケ味も楽しめる人気の単焦点レンズと高画質ミラーレス一眼をセットにしました。 軽量コンパクトなボディとレンズなので、ちょっとしたお出かけや小旅行にもピッタリです。
誰もが気軽にフルサイズの画質を
2018年10月に新開発となったEOS Rシステム。キヤノン初のフルサイズセンサー搭載のミラーレス一眼カメラとして、大きな話題を呼びましたが、こちらのEOS RPは、EOS Rよりも下位モデルとして、初めてのフルサイズ一眼としてもおすすめできるモデルです。ミラーレス一眼らしい小型・軽量の携帯性を感じながら、フルサイズセンサー搭載だからこその高画質を体感することのできる、フルサイズ一眼の入門機として最適な選択肢になるでしょう。
初心者でも使いやすい機能が充実
「フルサイズ一眼=上級者向け」という風潮がかつてはあったように感じます。確かにかつてのフルサイズ一眼は、非常に高価でとても初心者には手の届かない存在でした。しかし、EOS RPは、カメラ初心者の方にも気軽で簡単に使える工夫が多く施されており、今やエントリーモデルの定番となっているEOS Kiss Mで搭載された「クリエイティブアシスト」や撮影設定に関するアドバイスを表示してくれる「ビジュアルガイド」が実装されています。
手のひらサイズの大きさ
これまでフルサイズセンサーを搭載した一眼カメラは、APS-Cセンサーを搭載したモデルと比較して大型化することが一般的ですが、EOS RPではミラー構造の無いミラーレス一眼として、一眼レフタイプよりも大幅に小型・軽量化を実現しています。カメラ本体のサイズは手のひらに収まるほどのサイズで、重さも約485gと持ち運びにも負担にならない軽量化を叶えました。
(文・写真 / Atsushi Yoshioka)
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります
● 実写レビューはこちら
Canon EOS RP実写レビュー。フルサイズ入門機としての性能やEOS Rとの比較を実際に使って徹底解説 - RentioPress
● その他関連記事はこちら
Canon EOS Rシリーズ徹底解説。現行3モデルの性能や特徴、価格を比較してご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
最新ミラーレス一眼「Canon EOS R」におすすめのレンズ10選。EFレンズの使い方も徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新版]キヤノンのミラーレス一眼全6種を徹底比較。気になる最新フルサイズ機も紹介 - RentioPress
- 月額制プラン
- 16,800円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 11,800円
詳細仕様
- 撮像画面サイズ
- 約35.9×24.0mm
- レンズマウント
- キヤノンRFマウント
- カメラ部有効画素
- 約2620万画素
- AFフレーム選択可能ポジション
- 最大4779ポジション
- 静止画測距輝度範囲
- EV-5~18(F1.2・中央測距点・常温・ISO100・ワンショットAF)
- ISO感度
- ISO100~40000
- 画面サイズ/ドット数
- 3.0型(3:2)/約104万ドット
- Wi-Fi
- 〇
- Bluetooth
- 〇
- 大きさ
- 約132.5(幅)×85.0(高さ)×70.0(奥行)mm
- 質量
- 約485g(バッテリー、カードを含む)
総合レビュー
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
- 性能に満足しました
- 操作が簡単でした
- また借りたいです
オートフォーカス性能は若干低かったが、ボケ感屋使いやすさに満足