富士フイルム GFX 50SⅡ GF35-70mm WR レンズキット ミラーレス一眼

5.01件のレビュー

48,800月額
16,8003泊4日〜

税込、往復送料込みの料金です内訳

本人確認あり

点検済みリユース品
48,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
16,800円 3泊4日〜
5日目からは+1,980円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

ワンタイムプラン
16,800円 3泊4日〜
5日目からは+1,980円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
48,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+1,980円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

カード決済 または Amazon Payのみ

必ずご確認ください

対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます

この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります

本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。 実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。

ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。

レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。

商品について

この商品を見た人はこんな商品もチェックしています

ラージフォーマットがもたらす更なる高画質の領域へ

センサーサイズが大きいこと、高性能なレンズラインナップがあることだけでGFX50S IIの描写性能は説明しきれない。GFX50S IIに搭載されている対角55mmのイメージセンサーは、カスタマイズが施された専用設計。フォーマットに起因するさまざまなベネフィットを更に高いレベルへ引き上げる。圧倒的な解像力、極限まで抑えられたノイズ、そして広大なダイナミックレンジ。より正確に光を描き分ける為、そしてより豊富な情報を蓄える為に設計された「FUJIFILM Gフォーマット」イメージセンサーは、常に最高のクオリティをクリエーターに約束する。

高性能画像処理エンジン 「X Processor 4」

高画素のイメージセンサーから読み出されたデータを高速処理・最適化する画像処理エンジンは、富士フイルム最新のプロセッサーである「X-Processor 4」。 カラークロームエフェクトなど、富士フイルムの多種多様な画像処理技術を加えながら、5140万画素のGFXでも今まで以上のリズム・感覚で撮影することができる。 また「ノスタルジックネガ」を含め、富士フイルム独自の色再現・階調再現である全19種類ものフィルムシミュレーションを使った撮影も楽しむことができる。

Gマウントレンズから広がる新たな世界

いかにセンサーが優れていても、情報を取り込む”入り口”であるレンズの性能が低ければ全てを台無しにしてしまう。しかし、GFXではその心配は無用。超広角から望遠まで、幅広くラインナップされたGマウントレンズは、全て1億画素以上のセンサーに対応できる描写性能を実現。長年多くのプロから支持されてきたフジノンレンズの光学技術が結集されたGマウントレンズと「FUJIFILM Gフォーマット」イメージセンサーの組み合わせは、最高クラスの描写を求めるクリエーターの高いニーズに対応する。

ラージフォーマットをコンパクトに、この手の中に

重量はわずか約900g。性能や使い勝手に一切妥協することなく、コンパクトなサイズで全てを実現した。小型ながらグリップはしっかりと確保し、長時間の撮影もカメラの軽量化と相まって容易に。撮るときに必要なボタンやダイヤルがすぐにアクセスできる場所に配置されており、撮影に機動力をもたらす。

磨きがかかったボディ内防振

暗所での撮影時に力を発揮するボディ内防振 ラージフォーマットCMOSセンサーをより軽快、そして容易に使いこなす為にも高性能なボディ内防振機構は必須。GFX50S IIでは、ラージフォーマットの常識を覆すコンパクトなサイズながら、5軸6.5段の防振性能も達成。緻密に設計された防振ユニットと、わずかな動きも精確に捉えるジャイロおよび加速度センサーの組み合わせにより、ラージフォーマットでは考えられない機動力を実現した。

自由自在な操作性でラージフォーマットをコントロール

天面にはPSAMのモードダイヤルを配置。今まで使用してきたカメラを操作する感覚で、より大きいセンサーサイズのカメラを自在にコントロールできる。あらゆるアングルでの撮影に対応するチルト液晶や撮影スタイルに応じて読み出す機能をカスタマイズできるボタン。ラージフォーマットでの撮影はかつてないほどに簡単になった。

あらゆる状況下で力を発揮するフォーカス性能

GFXでは、センサーの駆動方式をカスタマイズし、オートフォーカス時のセンサー読み出し速度を倍速に高速化している。GFX50S IIでは、ボディ内防振により、捉えたい被写体の動きが安定したことでオートフォーカス時の合焦率が改善。さらにGFX100Sや最新のXシリーズモデルと同じ改良されたフォーカスアルゴリズムを搭載していることで、顔/瞳検出性能などのフォーカス性能を向上し、あらゆる状況下でも力を発揮することができる。

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
48,800円 月額
ワンタイムプラン (4日間〜)
16,800

詳細仕様

レンズマウント
FUJIFILM Gマウント
撮像素子
43.8mm×32.9mm ベイヤーCMOSセンサー 原色フィルター採用
有効画素数
約5140万画素
センサークリーニング
圧電素子による超音波方式
画像処理エンジン
X-Processor 4
記録メディア
SDメモリーカード (~2GB)/SDHCメモリーカード (~32GB)/SDXCメモリーカード (~2TB)/UHS-I対応/UHS-II対応/ビデオスピードクラスV90対応*1
*1
動作確認機種は、デジタルカメラ対応情報(https://fujifilm-x.com/support/compatibility/cameras/)でご確認ください。
液晶モニター
3.2型3方向チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター アスペクト比:4:3 ドット数:約236万ドット
本体外形寸法
(幅)150.0mm×(高さ)104.2mm×(奥行き)87.2mm (最薄部44.0mm)
質量
バッテリー、 SDメモリーカード含む:約900g バッテリー、 SDメモリーカード含まず:約819g

割引中のお得な商品

オススメの特集

総合レビュー

5.0
1件のレビューによる平均です
5.0
1件
4.0
0件
3.0
0件
2.0
0件
1.0
0件

匿名様からの口コミ

投稿日 2024/04/08

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
  • 購入したいです

次に買うカメラを他のカメラと迷っていたので一旦借りて試してみようと思いました。
試し撮りの時点で画質が今使っているカメラと比べて桁違いによくて感動しました。
その後GFX 含め3機種で比較してみましたが、やはり画質はもちろんグラデーションもきれいで次は絶対GFX 50sⅡを買うと決めました。
写真を仕事にしている、しようとしている人にはいいと思います。

レンタル体験レビュー 5.0

  • 返却が簡単でした
コメントがありません
0人のユーザーが「役に立った」と回答しています