ソニー サウンドバー HT-B600
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
商品について
この商品を見た人はこんな商品もチェックしています
バーチャルサラウンド技術を大画面化するテレビに合わせて最適化し、サラウンド音場を拡大
高さ方向の立体音響を表現する「Vertical Surround Engine」を大画面テレビに合わせて最適化し、さらに前後左右のサラウンドを表現する「S-Force PROフロントサラウンド」を高さ方向に拡張。「Dolby Atmos(R)」や「DTS:X(R)」コンテンツだけでなく、TV番組などの2chコンテンツもリモコンのボタンひとつで大画面テレビに合った臨場感あふれる3次元の立体音響をお楽しみいただけます。また、バースピーカーの左右にイネーブルドスピーカーを搭載し、天井に音を反射させることでオーバーヘッドサウンドを実現します。
※ イメージです
最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(R)」に対応
従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(R)」に対応。前後左右を中心とした従来のサラウンド音場に対して、高さ方向の表現力を加えた3次元の立体音響技術により、全方位からの音に包みこまれるリアルな音響空間を楽しめます。
※ Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、Dolby Vision、およびダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です ※ DTSの特許については、http://patents.dts.comをご覧ください。DTS社またはDTS Licensing Limitedからの実施権に基づき製造されています。DTS、DTS:X、Virtual:XおよびDTS:Xロゴは米国および他の国々で登録されたDTS社の登録商標または商標です。(C) 2021 DTS,Inc. ALL RIGHT RESERVED.
クリアな高音質と力強い音圧を実現する、新開発「X-Balanced Speaker Unit」搭載
音の歪(ひず)みを低減するため新形状の振動板を採用した、新開発の「X-Balanced Speaker Unit」を搭載。振動板の面積を拡大させることでさらなる音の迫力と聞き取りやすいクリアな高音質を実現します。
※ イメージです
迫力の重低音を楽しめる、サブウーファー付属サウンドバー
フロント50W×2、センター50W、イネーブルドスピーカー50W×2,サブウーファー100Wの合計350Wの大出力アンプと、サブウーファーは16cmの大口径ユニットを搭載。迫力のサウンドを手軽に楽しむことができます。
スマートフォン用コントロールアプリ「BRAVIA Connect」対応
スマートフォン用アプリ「BRAVIA Connect」は、手元のスマートフォンからセットアップや困りごとの解決など、わかりやすく簡単に使えるコントロールアプリです。Xperia(TM)などのAndroid(TM)搭載スマートフォンやiPhoneにインストールすることで、リモコンが近くにない場合でも、手元のスマートフォンからすぐに機器の操作が可能です。セットアップ完了後も、アプリがおすすめの機能や設定、ソフトウェアアップデートなどをお知らせしてくれます。
※ すべての機能を利用するには、スマートフォンに「BRAVIA Connect」アプリをインストールする必要があります
立体音響を実現するイネーブルドスピーカー搭載
バースピーカーの左右にイネーブルドスピーカーを搭載。天井に音を反射させることでオーバーヘッドサウンドを実現します。天井にスピーカーを設置することなくシンプルな設置で3次元の立体音響が可能です。
※ イメージです
空間に調和するシンプルなデザイン
シンプルで高品位なデザインは、棚に置く・壁にかけるなど様々なシーンに自然に溶け込み、豊かなホームエンターテインメントを演出します。サウンドバーのフラットな背面は、壁にフィットしすっきりと配置することができます。
人の声を聞き取りやすくする「ボイスズーム3」対応(*)
ブラビアの「ボイスズーム3」機能に対応(*)。AIを用いた音声抽出により、全体の音量は変えずに人の声のみをより明瞭で聞き取りやすく調整することができます。たとえば、ニュースキャスターの声が聞きとりづらいときに声の音量を上げて聞き取りやすくしたり、スポーツ中継などでは実況や解説の声を小さくすることもできます。音声レベルは+6から-6の範囲で調整可能です。
* ボイスズーム3は対応のブラビアが必要です。対応ブラビアと接続し、入力がテレビの場合に機能が利用できます。(テレビ以外入力時はボイスモードが動作します)
- 月額制プラン (新品)
- 4,200円 月額
- ワンタイムプラン (新品・15日間〜)
- 7,980円
詳細仕様
- 発売日
- 2025年05月31日NEW※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- サイズ(幅×奥行×高さ)
- バースピーカー:950x110×64mm、サブウーファー:210 x 388 x 388 mm
- 重さ
- バースピーカー:3.1 kg、サブウーファー:7.7 kg、総質量:16 kg
- 電源
- 100 V AC
- 電源周波数
- 50 Hz/60 Hz
- 消費電力(動作時)
- Bar 35 W / Subwoofer 20 W
- 消費電力(待機時)
- Bar: 0.5 W / Subw※スタンバイモードの設定値をすべて「切」にした場合oofer: not available
- スピーカー構造
- 3.1.2 ch (6 Speaker Units)
- フルレンジ:スピーカーユニット数
- 2
- フルレンジ:ユニットサイズ
- 46 x 54 mm
- 上向きスピーカー:スピーカーユニット数
- 2
- 上向きスピーカー:ユニットサイズ
- 46 x 54mm
- 入力端子数/出力端子数
- -/1 (eARC/ARC)
- 実用最大出力合計値(非同時駆動、JEITA)
- 350 W
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。