SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST

4.01件のレビュー

2,500月額(税・送料込)
4,28014泊15日〜(税・送料込)
3,98014泊15日〜(税・送料込)

点検済みリユース品
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
点検済みリユース品
3,980円 14泊15日〜
16日目からは+200円/日
新品
2,500円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
新品
4,280円 14泊15日〜
延長: +200円/日
途中で月額制切替OK

ワンタイムプラン
3,980円 14泊15日〜
16日目からは+200円/日
ワンタイムプラン
4,280円 14泊15日〜
延長: +200円/日
途中で月額制切替OK
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
2,500円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
いつでも0円
月額課金の自動終了
12ヶ月目で終了
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+200円/日で可能
+200円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
可能
可能
不可
可能

その他レンタルに関するQ&A

商品について

多くのレコーディングスタジオで愛用されている音楽業界のハイスタンダード

[歴史]

元々は、CBSソニー信濃町スタジオ(現:ソニー・ミュージックスタジオ)で使用することを目的として開発されたMDR-CD900STが、スタジオユースの業務用として販売するに至り、数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。

[原音イメージそのままのどこまでもピュアな音質]

レコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロの世界で求められるクオリティと耐久性を徹底的に追及し、独自に開発したドライバーユニットを採用。

これによって歪みの少ない原音イメージそのままのクリアな音質の獲得に成功しています。

[モニタリングに適した分解能]

独自開発のドライバーユニット採用により、モニタリングに必要な分解能(検知限界)も大幅に向上。

音の輪郭から定位、エコーの拡がり感などの微妙な違いをつぶさに再現し、"本物の音"を耳に伝えます。

[あらゆるスタジオユースに対応]

耐入力(最大入力:1,000mW)やフレーム・カバーの強化により、音のクオリティを重視するとともに、レコーディングスタジオや放送局などでの使用に耐えうる耐久性・安定性を実現しています。

様々な条件をプロの立場から追及することにより、スタジオエンジニアやミュージシャンからの高い評価と信頼を得ています。

[主な仕様]

極めて高解像度で音の輪郭が明瞭、聴感上幅広い周波数レンジを持つのでミュージシャンが音を聴き取りやすい。

耐入力やフレーム・カバーの強化、折りたたみ機構の排除、独自開発のスピーカー・ユニットによりレコーディング・スタジオや放送局などでの使用に耐えうる耐久性・安定性を実現。

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン (新品)
2,500円 月額
ワンタイムプラン (15日間〜)
3,980
ワンタイムプラン (新品・15日間〜)
4,280

詳細仕様

ドライバーユニット
40mm、ドーム型(CCAW採用)
最大入力
1,000mW
音圧感度
106dB/mW
再生周波数帯域
5~30,000Hz
コード長
2.5m
プラグ
ステレオ標準プラグ
質量
約200g(コード含まず)

総合レビュー

4.0
1件のレビューによる平均です
5.0
0件
4.0
1件
3.0
0件
2.0
0件
1.0
0件

匿名様からの口コミ

投稿日 2025/05/11

商品レビュー 4.0

コメントがありません

レンタル体験レビュー 4.0

  • 予約が簡単でした
コメントがありません