ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.2 S 単焦点レンズ
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +900円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります 本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。 実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
完成度の高いZマウント50mm単焦点レンズ
NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sは、単焦点レンズとして王道の焦点距離である50mmの画角を採用し、圧倒的な解像力と明るさが魅せる美しいボケ表現が特徴的なレンズです。ニコンが展開する最新のミラーレスシステム「Zマウント」向けに新たに開発されたことで、Fマウント時代のレンズよりも優れた光学性能を実現し、表現力を求める方におすすめできる単焦点レンズです。
開放時から解像力に優れた描写
基本的にレンズは、開放F値に近づけるほど描写が甘く、解像力が低下しますが、NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sでは、開放時から画面四隅まで解像力を感じられる鮮明な描写が魅力的です。これほどの解像力を実現することも、単焦点レンズである魅力であり、最新レンズであることの技術力の証明でもあります。
開放F1.2が魅せる美しいボケ表現
NIKKOR Z 50mm f/1.2 Sでは、開放F1.2を実現していることで、開放時には立体感のある、美しいボケ表現を行うことができます。実際にF1.2指定時には、ピントが合った部分以外のボケやすさが強いため、F値を調整することによるボケ具合もお好みに合わせて自由自在です。
(文 / Atsushi Yoshioka)
● 関連記事はこちら
Nikon Zシリーズ徹底解説。現行6モデルの特徴や性能、価格を比較しておすすめポイントをご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020最新]おすすめ単焦点レンズ13選。より高画質でボケ味を活かした撮影におすすめ - Rentio PRESS[レンティオプレス]
初心者でもすぐ分かる「単焦点レンズ」の使い方。表現力を豊かにする人気レンズの活用方法を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
50mm単焦点レンズ厳選おすすめ7モデル。はじめての単焦点に最適の定番モデルをご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラ初心者が知りたいレンズの選び方!理想のレンズの見つけ方を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
- 月額制プラン
- 23,000円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 9,980円
詳細仕様
- 発売日
- 2020年12月11日※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- 焦点距離
- 50mm
- 開放絞り値
- F1.2
- レンズ構成
- 15群17枚
- 最短撮影距離
- 撮像面から0.45m
- 最大倍率
- 0.15倍
- 最小絞り
- F16
- 手ブレ補正効果
- -
- フィルター径
- 82mm
- 最大径
- 約89.5mm
- 長さ
- 150mm
- 質量
- 約1090g
この商品はまだレビューがありません。