Nikon Z6 ボディ ミラーレス一眼
必ずご確認ください
XQDカードが無いと撮影できません。ご自身でご用意をお願いいたします レンズが付属しない商品です。ボディのみでは撮影できません。レンズ付きセットも用意があります
有効画素数2450万画素とISO 100-51200を両立
像面位相差AF画素搭載の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーを搭載し、有効画素数2450万画素と常用感度ISO 100~51200を両立。画像処理エンジンには、最新のEXPEED 6を採用しています。
撮像範囲を広くカバーする、高精度ハイブリッドAF
273点のフォーカスポイントが、撮像範囲の水平、垂直約90%という広い範囲をカバー。FXフォーマットセンサーに最適化したアルゴリズムで像面位相差AFとコントラストAFを自動的に切り換え、状況に適した方式でピント合わせを行います。
自然な見えを提供する電子ビューファインダー
Quad VGA(約369万ドット)有機ELパネルを採用。ニコン独自の光学技術を活かしたファインダー光学系と先進的な画像処理技術により、収差が少なくクリアーで、長時間の撮影でも目が疲れにくい自然な見えを提供します。
高い機動性と信頼性の両立
ミラーレスカメラならではの小型・軽量ボディーは、携行性に優れ、フットワークのよい機動的な撮影が可能。また、マグネシウム合金を使用した堅牢なボディー、シャッターの耐久性、防塵・防滴性能など、D850と同等の高い信頼性を確保しています。
フルフレーム4K UHD動画
4K UHD(3840×2160)/30p動画を[FXベースの動画フォーマット]フルフレームで撮影可能。さらに、フルHD/120pにも対応しています。HDMI 10bit出力が可能で、一段と階調豊かな情報が得られプロの映像制作ニーズに応える「N-Log」も搭載しています。
● 実写レビューはこちら
Nikon Z6実写レビュー。激戦フルサイズミラーレス市場に満を持して参入したニコンの最新モデルを徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
● 比較記事はこちら
定番フルサイズミラーレス一眼EOS R/Z6/α7 IIIを徹底比較。各性能を比較検証して分かる本当の実力 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
● その他関連記事はこちら
ニコンフルサイズ一眼の選び方!2019年最新ラインナップ7機種を比較して徹底解説 - Rentio PRESS
Canon、Nikon、SONYのフルサイズミラーレス一眼を徹底比較。各社の特徴や価格帯を詳しく解説 - Rentio PRESS
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります
詳細仕様
- 有効画素数
- 2450万画素
- 画面サイズ
- チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)
- 可動式液晶
- 〇
- 連続撮影速度 (コマ秒)
- 低速連続撮影:約1~5コマ/秒 、高速連続撮影:約5.5コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒(1/3、1/2ステップに変更可能)
- フォーカスポイント
- 273点(静止画モード、撮像範囲FX、シングルポイントAF時)
- 最低 / 最高撮影感度 (拡張感度)
- ISO 100~51200(1/3、1/2ステップ)
- レンズマウント
- ニコン Z マウント
- Wi-Fi
- 〇
- 寸法(幅×高さ×奥行き)
- 約134×100.5×67.5mm
- 質量
- 約675g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約585g(本体のみ)
実際のご利用レビュー
この商品はまだレビューがありません。