OM SYSTEM OM-5 Mark II 14-150mm II レンズキット シルバー

18,800月額(税・送料込)
12,8003泊4日〜(税・送料込)

点検済みリユース品
18,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
12,800円 3泊4日〜
5日目からは+1,480円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

月額制プラン
18,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
ワンタイムプラン
12,800円 3泊4日〜
5日目からは+1,480円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+1,480円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

商品について

【OM-5 Mark IIの特徴】

小型軽量・高画質

アウトドアで体験したシーンを、単なる記録でなく、作品として鮮やかに写し、 残すことができるアウトドアギアとしてのレンズ交換式カメラです。

どこにでも持っていけるから、感動を写せる

もっと大きく写せる望遠レンズを荷物を軽くするために置いてきてしまい、後悔したことはありませんか? OM-5 Mark IIは、小型軽量なシステムのため、標準ズームレンズと望遠ズームレンズの両方をためらわずに持ち運べます。

手ぶれすることなく美しく、感動を写すボディー内 5軸手ぶれ補正機構

夜が明け、朝焼けに染まる空と眼下の雲海。美しい瞬間を逃すことなく、手持ちでさっと撮影できます。 OM-5 Mark IIは、ボディー内5軸手ぶれ補正機構搭載なので、三脚を使わず、手軽に素早く撮影したいシーンにもおすすめです。

【レンズの特徴】

防塵・防滴高倍率ズーム

コンパクトに持ち歩ける10.7倍の小型・軽量ズームレンズがリニューアルし、防塵・防滴性能に対応。また、ゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO (Zuiko Extra low Reflection Optical)コーティングをレンズ表面に施しました。逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を誇ります。

防塵・防滴 10.7倍高倍率ズームレンズ

ほこりや水分を防ぐ密封シーリングと、防水と通気性を兼ね備えた素材により、防塵・防滴性能を実現しました。高倍率ズームでありながら、重さわずか285gと携帯性にも優れています。

望遠側でレンズ先端から約33cmの優れた近接能力

35mm判換算で0.44x相当のテレマクロ効果を実現。背景を大きくボカした表現などに有効です。

製品特徴
・望遠 (136mm~299mm)
・F4
・高倍率ズーム
・マイクロフォーサーズ
利用シーン
花火花火撮影向け ミラーレス一眼カメラ レンズキット
詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
18,800円 月額
ワンタイムプラン (4日間〜)
12,800

詳細仕様

ボディ:サイズ(幅×奥行×高さ)
約125.3 × 52.0 × 85.2mm(CIPA準拠 幅×高さ×奥行き 突起部含まず)
ボディ:重さ
CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし:418g 本体のみ:370g
ボディ:撮像画面サイズ
17.4 mm x 13.0 mm (マイクロフォーサーズ)
ボディ:有効画素数
カメラ部有効画素数 約2037万画素 / 総画素数 約2177万画素
ボディ:Wi-Fi
ボディ:Bluetooth
内蔵(Bluetooth Ver.5.2 Bluetooth Low Energy)
レンズ:焦点距離
14-150mm(35mm判換算 28-300mm相当)
レンズ:最大口径比/最小口径比
F4.0(14mm)-F5.6(150mm)/F22
レンズ:レンズ構成
11群15枚(DSAレンズ1枚、ED非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、HRレンズ3枚など)
レンズ:画角
75° - 8.2°
レンズ:最短撮影距離
0.5m
レンズ:最大撮影倍率
0.22倍(35mm判換算 0.44倍相当)
レンズ:絞り羽枚数
7枚(円形絞り)
レンズ:フィルターサイズ
Ø58mm
レンズ:大きさ(最大径×長さ)
Ø63.5 x 83mm
レンズ:質量
285 g

この商品はまだレビューがありません。