ソニー FE 24mm F2.8 G SEL24F28G 単焦点レンズ
3.02件のレビュー
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +500円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
Gレンズだからこその高品位広角単焦点レンズ
SONY FE 24mm F2.8 Gは、ソニーがブランドとして展開する「Gレンズ」に属し、優れた描写力を誇ります。そして単焦点レンズの醍醐味である「ぼけ味」についても品を感じる美しさを叶えており、全体的に優れた性能を保有する広角単焦点レンズです。
小型・軽量のサイズ感も魅力的
SONY FE 24mm F2.8 Gでは、Gレンズながらも広角レンズとして手のひらサイズの小型化を実現し、重さに関しても約162gと超軽量を叶えています。圧倒的な携帯性から持ち運びに困ることは無く、優れた描写力と合わせて1本持っておくことにメリットを感じるレンズです。同じタイミングで発表となった50mm F2.5やFE 40mm F2.5 Gのコンセプトとも近く、特にα7Cと相性の良いレンズです。
(文 / Atsushi Yoshioka)
● 関連記事はこちら
[2021最新] SONY(ソニー)おすすめレンズ10選。人気Eマウントで人気の厳選モデルをジャンル毎にご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
SONY(ソニー)α7シリーズ徹底解説。4種類のシリーズと全10機種の特徴や性能を比較してご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2021最新]おすすめ単焦点レンズ16選。おすすめの選び方から画質を優先したモデルまで徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
初心者でもすぐ分かる「単焦点レンズ」の使い方。表現力を豊かにする人気レンズの活用方法を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新]ミラーレス一眼におすすめのレンズ20選!初心者が知りたいカメラレンズの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
2021年最新おすすめミラーレス一眼カメラ14選!初心者でも失敗しないカメラの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
- 月額制プラン
- 7,500円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 5,780円
詳細仕様
- 発売日
- 2021年04月23日※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- 焦点距離
- 24mm
- 開放絞り値
- F2.8
- レンズ構成
- 7群8枚
- 最短撮影距離
- 0.24m(AF時)、0.18m(MF時)
- 最大倍率
- 0.13倍(AF時)、0.19倍(MF時)
- 最小絞り
- F22
- 手ブレ補正効果
- -
- フィルター径
- 49mm
- 最大径
- 68mm
- 長さ
- 45mm
- 質量
- 162g
総合レビュー
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
- 性能に満足しました
- また借りたいです
良い風景が撮れました。
レンタル体験レビュー 4.0
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした
特になし。
匿名様からの口コミ
商品レビュー 1.0
- 操作が簡単でした
操作は簡単。使った印象としては『ただ明るいレンズ』です。
その他はだめすぎる。40mmf2.5Gと50mmf2.5Gも持ってますがこれらより別物と思えるくらい悪いです。APS-Cレンズのほうがマシかも。
駄目なところ
1.シャッターを切るときに変な振動が起こる。
→Rentioで借りて1日目が終わろうとしている矢先、マニュアルモードで写真を撮るとシャッターと同時にレンズ内が前後に動くような動作が起こり、手ブレ補正オンにしているのにブレまくる。個体差か?
2. 24mmでf2.8というのが駄目
→まず画角が24mmだと例えば神社の鳥居なんかを映そうとしても映らない。またf2.8だと温泉街などの全く明かりのないところではISO128000でも足りなくノイズが乗る200000くらいにしないと映らない。他のf2.8である90mmだとちゃんと映るのになぜでしょうか? またこのレンズは、全くボケない。まるでデジカメを使っているようだ。
3.接写には向かない。
→SONYの公式で最短撮影距離が24cmとあるがあれはほぼ嘘に近い。全く寄れない。まだ24mmf1.4GMの方が寄れる。MFでも寄れない。
4.AFが極端に遅い。
→AFが1〜2.5テンポ遅い。2万円高い20mmf1.8Gなんてスパスパ決まる。
5.色乗りが悪い
→log撮影をオフにしていてもf5.6くらいまで絞らないと色乗りがおかしくなる。
結果、このレンズは買わない。
レンタル体験レビュー 3.0
せっかく注文したのに1日目で壊れるなんてなんか残念。今回も90mmf2.8Gしかまともに使えませんでした。