タムロン SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 広角ズームレンズ Model A041(CANON EFマウント)
4.51件のレビュー
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +600円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
商品について
この商品を見た人はこんな商品もチェックしています
G2シリーズが魅せる超広角ズームレンズの傑作
元々広角ズームレンズのモデルは世の中に多く存在しませんでしたが、従来モデルであるSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)で評価を受けていたタムロンでは、従来定評のあった光学性能を受け継ぐとともに、更に描写力にこだわって生まれ変わったSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A041)を発売しました。
新開発AXコーティングで実現した鮮明さ
従来のマルチコーティングでは、コーティングを均一にすることが困難であり、強い光源などをレンズに入った際に、レンズ周辺部ではゴーストが発生することが多々ありました。
今回のレンズで採用された新開発のAXコーティングでは、レンズが円形であっても均等にコーティングを行うことができ、写真の写りで有害となるフレアやゴーストを抑えることができます。
広角ズームレンズとして貴重な手ブレ補正機構
一般的に広角レンズでは、焦点距離が短い影響から手ブレ補正機構が搭載されない傾向にあります。実際に望遠レンズと比較して、手ブレ補正を必要とする場面が少なく、低速シャッタースピード時でも手ブレを抑えることが可能ですが、TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2では、そこに妥協せず、CIPA規格準拠4.5段分の補正効果を実現しました。手ブレの影響を受けにくい広角レンズとはいえ、手ブレ補正機構のないレンズと比較すると、シャープな写りを実現してくれます。
(文・写真 / Atsushi Yoshioka)
● 実写レビューはこちら
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2実写レビュー。タムロン史上最高の広角レンズを徹底検証 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
● その他関連記事はこちら
初心者でもすぐ分かる「広角レンズ」の使い方。すぐ実践できて写真が上達する撮影テクニック - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020最新]一眼カメラにおすすめの広角レンズ10選。写真撮影の幅を大きく広げる広角の魅力を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
TAMRON(タムロン)おすすめレンズ7選!高画質を格安で実現する人気カメラレンズを紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
レンズの最高峰「大三元レンズ」を徹底解説。カメラレンズメーカー7社のおすすめモデルや特徴をご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020年]初心者向けおすすめ一眼レフ6選!カメラ選びで大切なポイントを解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
- 月額制プラン
- 13,000円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 6,480円
詳細仕様
- 発売日
- 2018年10月12日※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- 焦点距離
- 15-30mm
- 開放絞り値
- F2.8
- レンズ構成
- 13群18枚
- 最短撮影距離
- 0.28m
- フィルター径
- 装着不可
- 最大径
- Φ98.4mm
- 長さ
- 145mm
- 質量
- 1,110g
- 最大倍率
- 1:5
- 最小絞り
- F22
- 手ブレ補正効果
- 4.5段
総合レビュー
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
- 性能に満足しました
- また借りたいです
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 梱包が丁寧でした
- 商品がキレイでした
- 返却が簡単でした