ソニー ULT WEAR ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット フォレストグレー

初月50%OFF
初月1,500
3,000円 月額
4,28014泊15日〜

税込、往復送料込みの料金です内訳

点検済みリユース品
初月1,500
3,000円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
4,280円 14泊15日〜
16日目からは+200円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

フォレストグレー
初月1,500
3,000円 月額
4,280円 14泊15日〜
ブラック
初月1,500
3,000円 月額
4,280円 14泊15日〜
オフホワイト
初月1,500
3,000円 月額
4,280円 14泊15日〜

月額制プラン
初月1,500
3,000円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
ワンタイムプラン
4,280円 14泊15日〜
16日目からは+200円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
12ヶ月目で終了
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+200円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

商品について

この商品を見た人はこんな商品もチェックしています

新搭載「ULTボタン」で、ソニー史上最高の重低音体感を(*)

ヘッドホンに新たに搭載された「ULTボタン」が、あなたをソニー史上最高の重低音体感(*)に誘います。これまでの音楽体験に物足りなさを感じていたら、ULT WEARがもたらす重低音の迫力・臨場感に、きっと驚くはず。ボタン一つで簡単にトリップできる楽しさを、ぜひ体感してください。

ULTボタン

* ULT2に設定の場合。2024年4月16日(火)時点。ソニー調べ

音楽体験を豊かにする、高いノイズキャンセリング性能

WH-1000XM5搭載の統合プロセッサーV1を、重低音モデルで初めて採用しました。チップの処理能力向上により、特に低遅延での処理が必要な高音域で、ノイズキャンセリング性能がさらに高まりました。また、複数のマイクを最適に制御できるデュアルノイズセンサーテクノロジー採用により、どんな音楽ジャンルでも深く没入できるモデルとなりました。

専用設計40mmドライバーユニットが叶える、バランスの良い高音質

ULT専用設計40mmドライバーユニットが、振動板のハイコンプライアンス化により、迫力のある低音域再生とクリアな中高域再生を実現します。ライブ会場のような臨場感や身体に響きわたるような迫力に加え、クリアなボーカルや高音までバランス良く楽しめます。

長時間利用でも快適な装着感と、新たなカラー採用でスタイリッシュなデザイン

耳への当たり方や側圧などに配慮した、快適な装着感と高いデザイン性が魅力です。人気のブラックに加えて、洗練された新色オフホワイト・フォレストグレーをご用意しました。光や角度によって変化するソニーロゴ・ULTボタンのデザインは、音楽トレンドやライフスタイルの多様性を表現しています。高音質・ノイズキャンセリング性能を快適な装着感でお楽しみいただけます。

日常で使い勝手のいい、長時間のバッテリーライフ・急速充電

ノイズキャンセリングON時で最長30時間、OFF時で最長50時間音楽再生可能な、長時間のバッテリーライフ(*)を実現しました。急速充電(*)に加え、WH-1000XM5同様の精度で装着検出機能も搭載しています。ヘッドホンを外したまま一定時間経過すると、自動で電源がOFFになりバッテリーの消費を防げるなど、さらに使い勝手が良くなりました。

バッテリー

* コーデックはAAC。DSEE/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時

サステナビリティ【環境へ配慮した設計】

ソニーグループでは、2050年までに環境負荷ゼロを目指す環境計画「Road to Zero」の達成に向け、さまざまな取り組みを行っています。 環境配慮の取り組みの一環として、「ULT WEAR」は、本体の一部に再生プラスチック素材(*)を使用しています。また、パッケージはプラスチックを一切使用せず、包装プラスチックの全廃に貢献しています。 * ヘッドホン本体の複数部品に再生プラスチックを使用。商品に採用されている再生材は、変更する可能性があります

サステナビリティ

その他の特長

【重低音】

ULT WEARが奏でる、ソニー史上最高の重低音体感 (*)

  • より一層進化した、重低音に包まれる音場感
  • 「ULTボタン」で、重低音の世界へ簡単にトリップ
  • 専用アプリ「Headphones Connect」でも、サウンドモードの切り替えが可能に

【ノイキャン性能・マイク性能】

音楽体験を豊かにする、高いノイズキャンセリング性能

  • 統合プロセッサーV1搭載で、没入感が向上
  • デュアルノイズセンサーテクノロジー採用で、的確にノイズ除去

最適なリスニング環境をつくるスマート性能

  • 音楽を聴きながら、周囲の音も聞ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」
  • ヘッドホンをつけたまま瞬時に周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」

リスニング環境を自動で切り替える「アダプティブサウンドコントロール」

  • よく行く場所に合わせた設定に自動切り替え
  • 行動シーンに合わせた設定に自動で切り替え

テレワーク・通話でも使いやすい、高いマイク性能

  • マイク周辺機構の新規設計で、風ノイズを低減
  • 高精度ボイスピックアップテクノロジー採用で、クリアな通話を実現

【高音質】

低音域の迫力と中高音域のクリアさが両立した高音質

  • 専用設計40mmドライバーユニットが叶える、バランスの良い音質
  • 統合プロセッサーV1搭載で、クリアな音質に
  • 圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」(*)搭載
  • 音質劣化が少なく、より良い音で楽しめるコーデックに対応

360 Reality Audio認定モデル

  • 個人最適化で空間立体表現をより忠実に再現

ヘッドトラッキング対応で、ライブ会場のような臨場感を

ソニー製対応ヘッドホンとBRAVIA XR(TM)WLA-NS7との組み合わせで、臨場感あふれる360立体音響を

【装着性とデザイン】

長時間利用でも疲れにくい、快適な装着感

上質さとトレンドを融合したデザイン

新たなカラーがスタイリッシュさを演出

キャリングケース付属で、外出先での利用も快適

環境に配慮した設計

  • ヘッドホン本体の一部に再生材を使用
  • プラスチックフリーなパッケージを採用

【スマート性能と基本性能】

長時間バッテリー

  • 一度の充電でたっぷり使えるバッテリーライフ(*)
  • 急速充電対応で、利便性も向上

Quick Access(クイックアクセス)(*)で、対応の音楽

  • ストリーミングサービスの楽曲をシームレスに再生

装着検出機能の搭載で、音楽視聴も効率化

耳元でスマートフォンなどのプレーヤーをかんたん操作

  • 便利なBluetooth機能
  • 2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能を搭載
  • マルチペアリングにも対応

声による音声アシスタント機能に対応

Google アシスタント(*) とAmazon Alexaを搭載

Android端末との接続が簡単に

  • Google Fast Pair対応
  • 「デバイスを鳴らす」機能に対応
  • 「端末を探す」アプリに対応

Windows PCとの接続も簡単

  • Swift Pairに対応

Bluetooth機能対応ブラビアと接続し、迫力の音楽体験を

【アプリ機能】

専用アプリ「Headphones Connect」でもっと便利に、 快適に

  • アプリでいろんな機能を一括管理
  • ヘッドホンの状態を確認
  • ノイズキャンセリングや外音取り込みのレベルを調整できる「外音コントロール」
  • お好みの音質にカスタマイズできる「イコライザー」
  • お好みの音質が簡単に見つかる「ファインド・ユア・イコライザー」
  • セーフリスニング機能
  • ソフトウェアのアップデート設定

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
3,000円 月額
ワンタイムプラン (15日間〜)
4,280

詳細仕様

発売日
2024年04月26日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
ドライバーユニット
40mm ドーム型
重さ
約 255 g(コード含まない)
型式
密閉ダイナミック型
コード長
約 1.2 m
電源
DC 3.85 V:内蔵充電式リチウムイオン電池
充電時間
約 3.5 時間
充電方法
USB
電池持続時間(連続音声再生時間)
最大30時間(NC ON時)、最大50時間(NC OFF時)
電池持続時間(連続通話時間)
最大30時間(NC ON時)、最大40時間(NC OFF時)
周波数特性
5 Hz - 20,000 Hz (JEITA)
対応インピーダンス
314 Ω (1 kHzにて) (有線接続時、POWER ON 時) 32 Ω (1 kHzにて) (有線接続時、POWER OFF 時)
音声入力端子
ステレオミニジャック
通信方式
Bluetooth標準規格 Ver.5.2
出力
Bluetooth標準規格 Power Class 1
最大通信距離
約 10 m
使用周波数帯域
2.4 GHz帯 (2.4000 GHz - 2.4835 GHz)
感度
110dB/mW(有線接続、POWER ON時 1kHzにて)、100dB/mW(有線接続、POWER OFF時 1kHzにて)

割引中のお得な商品

オススメの特集

この商品はまだレビューがありません。