ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM5 シルバー

4.744件のレビュー

5,500月額(税・送料込)
5,48014泊15日〜(税・送料込)
4,800月額(税・送料込)
5,28014泊15日〜(税・送料込)

点検済みリユース品
4,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
5,280円 14泊15日〜
16日目からは+200円/日
途中で月額制切替OK
新品
5,500円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
新品
5,480円 14泊15日〜
延長: +200円/日
途中で月額制切替OK

シルバー
4,800円 月額
5,500円 月額
5,280円 14泊15日〜
5,480円 14泊15日〜
ブラック
4,800円 月額
5,500円 月額
5,280円 14泊15日〜
5,480円 14泊15日〜

月額制プラン
4,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
5,500円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
ワンタイムプラン
5,280円 14泊15日〜
16日目からは+200円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
5,480円 14泊15日〜
延長: +200円/日
途中で月額制切替OK
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
12ヶ月目で終了
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+200円/日で可能
+200円/日で可能
月額制への切替
保証期間
そのまま購入™
可能
可能
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

商品について

この商品を見た人はこんな商品もチェックしています

1000Xシリーズ史上最大の進化を遂げた業界最高クラス(*)のノイズキャンセリング性能

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1のポテンシャルを、統合プロセッサーV1を組み合わせることにより最大限に発揮。8個のマイク信号を巧みに制御することが可能になり、今までにないレベルのノイズキャンセリング性能を実現しています。さらにノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて自動で最適化する「オートNCオプティマイザー」により、常に理想的なノイズキャンセリング効果を自動的に提供します。

特に中高域の騒音に対してのキャンセル性能が向上

* ヘッドバンド型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2022年1月1日時点、ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る

専用設計30mmドライバーユニットとWalkman(R)技術の活用が織りなす比類なき高音質

専用設計30mmドライバーユニットを搭載し、低音域から高音域までの再現性を高め、より自然で伸びのある音質を実現しています。さらにはWalkman(R)で培った高音質化技術をヘッドホンに最適化、S/N感の向上による微細音の再現、広がりや定位感の向上を実現し更なる高音質に。

専用設計30mmドライバーユニットとWalkman(R)技術の活用が織りなす比類なき高音質

AIで進化した高精度ボイスピックアップテクノロジーによる業界最高クラス(*)の通話品質

左右4つのマイクを用いたビームフォーミング技術とAIにより、騒音下でも正確かつクリアな通話品質を実現します。

* ヘッドバンド型ワイヤレスヘッドホン(ブームマイクもしくはUSBドングル付きを除く)市場において。2022年1月1日時点、ソニー調べ、ETSI基準に則る。通話品質には、モバイル機器、サービスプロバイダー、インターネット、ネットワーク接続、環境条件などに関連する障害は含まれません

刷新された本体デザインと長時間身に着けても疲れにくい快適な装着性

第5世代にて大きく本体デザインを刷新。さらにはイヤーパッドには通常の合皮に比べて、柔らかく装着時の安定性に優れたソフトフィットレザーを採用。頭部の形状に柔軟に追従することで締め付け感は少ないながらも、高い遮音性と快適な装着性を実現。

刷新された本体デザインと長時間身に着けても疲れにくい快適な装着性

充実したスマート性能と、日常の使い勝手のいい豊富な基本性能

「スピーク・トゥ・チャット」機能や「アダプディブサウンドコントロール」機能など、シーンに合わせた最適なリスニング環境を自動で実現するスマートな機能を多数搭載。加えてノイズキャンセリングON時で最長30時間(*1)、OFF時で最長40時間(*1)音楽再生可能なロングバッテリーライフ、さらには3分充電で約3時間再生可能なUSB PD充電(*2)にも対応しています。折りたたみ可能なキャリングケース付属で持ち運びも便利です。

充実したスマート性能と、日常の使い勝手のいい豊富な基本性能

*1 コーデックはAAC。DSEE Extreme/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時 *2 機器との動作を保証するものではありません。USB Type C-Cケーブル、及びUSB PD対応ACアダプターは同梱されておりません。3分充電で3時間再生する場合、出力が9 V / 2.3 A以上必要(但し、周囲の温度が25℃-35℃時)

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
4,800円 月額
月額制プラン (新品)
5,500円 月額
ワンタイムプラン (15日間〜)
5,280
ワンタイムプラン (新品・15日間〜)
5,480

詳細仕様

発売日
2022年05月27日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
電源
DC3.8V : 内蔵充電式リチウムイオン電池
充電時間
約3.5時間
充電方法
USB充電
通信方式
Bluetooth標準規格 Ver.5.2

割引中のお得な商品

オススメの特集

総合レビュー

4.7
44件のレビューによる平均です
5.0
30件
4.0
9件
3.0
4件
2.0
0件
1.0
1件

匿名様からの口コミ

投稿日 2025/03/31

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
  • 操作が簡単でした
  • デザインが良かったです

ノイズキャンセルの性能がとてもよかった上にUI,UXが明快かつ、かゆい所に手の届く使い勝手になっており、高価なだけはあると思いました。

レンタル体験レビュー 4.0

  • 予約が簡単でした
  • 梱包が丁寧でした
  • 商品がキレイでした
  • 返却が簡単でした
  • また使いたいです

気軽に借りることができるのはとても良いです、特にある程度使ってから自分に合う合わないがわかる椅子等を借りれるのはとても良いと思いました。

1人のユーザーが「役に立った」と回答しています

はい様からの口コミ

投稿日 2025/03/04

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
  • 操作が簡単でした
  • コスパが良かったです
  • デザインが良かったです
  • また借りたいです

海外旅行のためにレンタルしました。
おかげで快適。しかも音がよかったです。ありがとうございました。

レンタル体験レビュー

評価がありません
0人のユーザーが「役に立った」と回答しています

匿名様からの口コミ

投稿日 2025/02/18

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
  • デザインが良かったです
  • 購入したいです

デザインが気に入り購入したいと思っていたのですが、手軽に購入できる価格ではないので、レンタルで試せてとてもありがたかったです。

レンタル体験レビュー 5.0

  • 予約が簡単でした
  • 返却が簡単でした
  • また使いたいです
コメントがありません
0人のユーザーが「役に立った」と回答しています

匿名様からの口コミ

投稿日 2025/02/06

商品レビュー 4.0

  • 性能に満足しました
  • 操作が簡単でした
  • デザインが良かったです
  • また借りたいです

とても音の品質が良く、音楽を集中して聴くことができました。

レンタル体験レビュー 5.0

  • 予約が簡単でした
  • 梱包が丁寧でした
  • 商品がキレイでした
  • 返却が簡単でした
  • 対応が親切でした
  • また使いたいです
コメントがありません
0人のユーザーが「役に立った」と回答しています

匿名様からの口コミ

投稿日 2025/01/16

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
  • 操作が簡単でした
  • コスパが良かったです

最高です。
夏にイヤホン、冬にヘッドホンを使いたいが、今ハイエンドオーディオを購入するのはコスパが悪いので、レンタルしました。

レンタル体験レビュー 5.0

  • 返却が簡単でした
  • 対応が親切でした
  • また使いたいです

故障がありましたが、無償(補償)で返却することができました。
Airpods から乗り換えて 以前から使いたかった XM5 を半年間レンタルしました。買うつもりはないので、返そうと思っていたが、6ヶ月目にイヤーパットとアームの結合部が折れました。
レンタルということで、最大 2000円の保証がついており、スムーズに(費用の)負担なく返却することができました。中古だったら買ったものが使えなくなるだけで、気の持ちようがぜんぜん違うと思います。
もっと早く返しても良かったですが次の使用者に被害が出ずかえってよかったとも思います。壊れたときは焦りましたが、もうソニータイマーに振り回されることもありません。

以下参考に、なぜ XM5 を買うつもりがなかったのか、ソニー利用者の方はよんでみてください。
まず、SONY製品との最初の出会いは 僕の場合は XM3 でした。すごくノイキャンに感動して、騒音問題に対処するために購入しました。次にそれを中古で売って、XM4 の購入代に当てました。
最初は進化したなと思っていたのですが、問題がありました。左耳にセンサーがあり、それが露出しているため、湿度に極端に弱いのです。異音がして、シリカゲルの小袋で対応していたのですが、最終的にはハウリングに発展、これは報告事例が多数ありました。
保証期間を少し過ぎていたため、ソニータイマーの爆発に巻き込まれ、修理に25000円・・・窓口対応にも満足できませんでした。
直後に XM5 が発売、そんな経緯だったの全然欲しくありませんでした。ノイキャンはやや進化、ケースは Apple に追随し、退化しました。(XM4 は再度壊れかけたので、まだ丈夫なうちに売りました。)
そして、アーム断面を円形にし、細くする(!)ことで軽量化を図るという重大なデザイン変更がありました。「なんでダサくしたの?」と当初から疑問でしたが、安易な近未来デザインは結局 結合部の破断 というカタストロフィをもたらす結果に終わりました。
ほとんどすべてのヘッドフォンは長方形断面を採用していると思います。それには理由があるわけです。
勘違いしてほしくないのは、これは経年劣化だということで、借りるのであればほとんど問題にはならないということです。補償がありますからレンティオのようなサービスを推進していくべきだという立場です。SONY のヘッドホンは普通に使っていても壊れる、このように断言できます。しかもそれは保証期間を切れてからやってきます。
長期保証もありますが、公式だと定価なので高いです。欲しい(使いたい)とは思ったけど、レンティオもあるし、次第に5万〜6万払って買いたいとは思わなくなりました。
すでに他のオーディオ製品(ひとつがSONY)をレンタルしていますが、お値打ちでとても満足しています。ソニー製品は買うな、借りろ、これが僕からのメッセージです。

0人のユーザーが「役に立った」と回答しています