富士フイルム X-Pro2 ボディ ミラーレス一眼

5.01件のレビュー

13,8003泊4日〜(税・送料込)

点検済みリユース品
13,800円 3泊4日〜
5日目からは+1,300円/日
新品
この商品では
現在選択できません

ワンタイムプラン
13,800円 3泊4日〜
5日目からは+1,300円/日
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
この商品では
現在選択できません
プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
期間の延長・追加
+1,300円/日で可能
月額制への切替
不可
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
不可
不可

その他レンタルに関するQ&A

特定の決済方法のみ利用できる商品です

商品について

高性能センサーとプロセッサーによる高画質、高速性能を実現

FUJIFILM X-Pro2では、2016年2月の発売当初で最新であったイメージセンサーと画像処理エンジンである「X-Processor Pro」を搭載し、高画質でストレスのない高速処理性能に優れています。有効画素数は約2430万画素、最高常用ISO12800など、一眼カメラとしての性能向上に大きく貢献しています。

電子ビューファインダーと光学ファインダーの切替が可能

通常ミラーレス一眼カメラは、ファインダー内に液晶が搭載され、映像から撮影の状況を確認する電子ビューファインダーが搭載されていますが、FUJIFILM X-Pro2では、簡単なレバー操作を行うだけで一眼レフカメラで採用されている光学ファインダーへの切替も可能です。光学ファインダーは、見たままの後継が写し出されるため、わずかなタイムラグが生じる電子ビューファインダーよるもリアルタイムで正確な撮影を実現します。

タフネスミラーレス一眼カメラ

FUJIFILM X-Pro2は、同社が販売するミラーレス一眼カメラでも上位モデルに位置し、あらゆる過酷な環境でも撮影を可能とするとしています。カメラボディにはマグネシウム合金が採用され、防塵・防滴構造や-10℃の低体温性能も備えられたタフネスミラーレス一眼カメラと言えるでしょう。また、カードスロットにはSDカードを2枚同時に挿入することができる「デュアルカードスロット」が搭載され、同時記録を行うことでデータ消失のリスク低減も実現します。

(文 / Atsushi Yoshioka)

[2019年版] 富士フイルムのミラーレス一眼全10種を徹底比較!おすすめモデルを性能と価格から紹介 - Rentio PRESS

製品特徴
・APS-C
詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
ワンタイムプラン (4日間〜)
13,800

詳細仕様

発売日
2016年03月03日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
有効画素数
約2,430万画素
撮像素子
23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ)
記録メディア
SDカード(~2GB)/SDHCカード(~32GB)/SDXCカード(~256GB)
レンズマウント
FUJIFILM Xマウント
撮影感度
ISO200~12800
手ブレ補正
手ブレ補正機能付きレンズで対応
連写性能
最高約8.0コマ/秒
Wi-Fi
液晶モニター
3.0型/162万ドット
AF方式
インテリジェントハイブリッドAF
寸法
(幅)140.5mm×(高さ)82.8mm×(奥行き)45.9mm(最薄部34.8mm)
質量
約495g(付属バッテリー、メモリーカード含む)

総合レビュー

5.0
1件のレビューによる平均です
5.0
1件
4.0
0件
3.0
0件
2.0
0件
1.0
0件

匿名様からの口コミ

投稿日 2021/06/02

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
  • デザインが良かったです
コメントがありません

レンタル体験レビュー 5.0

  • 予約が簡単でした
  • 商品がキレイでした
  • 返却が簡単でした
  • また使いたいです
コメントがありません