取り扱い終了

ケンコー・トキナー atx-i 11-16mm F2.8 CF 広角ズームレンズ (NIKON Fマウント)

5,9803泊4日〜(税・送料込)

プラン

ワンタイムプラン
5,980円 3泊4日〜
5日目からは+500円/日
ワンタイムプラン
選択中の項目が
一部変更されます
月額制プラン
この商品では
現在選択できません

商品の状態

点検済みリユース品
新品
プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
期間の延長・追加
+500円/日で可能
月額制への切替
不可
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
不可
可能

その他レンタルに関するQ&A

取り扱いが終了している商品です

恐れ入りますが他の商品もご検討ください。

必ずご確認ください

ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。

この商品はニコンFマウント用レンズです。キヤノンEFマウント用も用意があります。 レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。

トキナーレンズ最新シリーズの誕生

これまでもトキナーでは、レンズブランドとして「FiRIN」や「opera」を展開してきましたが、こちらのatx-i 11-16mm F2.8 CFも最新シリーズとなる「atx-i」における最初のモデルとして発売になりました。最新の「atx-iシリーズ」は、従来から存在したAT-Xシリーズより人気のあったレンズを中心にリニューアルを行っていくシリーズとして誕生しました。こちらのatx-i 11-16mm F2.8 CFも従来モデルであるAT-X 116 PRO DX IIをリニューアルする形で誕生したレンズです。

APS-C専用レンズとして貴重な超広角の画角

APS-Cセンサー搭載のカメラは、必然的に1.5倍(ニコン)~1.6倍(キヤノン)に画角がクロップされます。そのため、広い範囲を写す広角の画角に関してはフルサイズセンサー搭載モデルと比較すると不利になります。しかし、こちらのatx-i 11-16mm F2.8 CFを使用することでAPS-Cセンサー搭載モデルでも35mm換算約17mmから25mmという広角らしい画角を実現することができます。APS-C専用の超広角レンズとして貴重な選択肢になるでしょう。

青空をより鮮やかに写し出す「トキナーブルー」

広角レンズを使用して風景を写すと、その画角の広さから青空が画角において大きく面積を占める場面も少なくありません。トキナーレンズでは、昔から青の発色性で非常に優れており、青空を写したときの発色というのは非常に優れています。その優れた性能から愛好家から「トキナーブルー」と名付けられるほど、トキナーレンズにおける青色の発色は魅力的です。

(文・写真 / Atsushi Yoshioka)

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
ケンコー・トキナー atx-i 11-16mm F2.8 CF 広角ズームレンズ (NIKON Fマウント)
ワンタイムプラン (4日間〜)
5,980

詳細仕様

発売日
2019年11月08日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
焦点距離
11-16mm
開放絞り値
F2.8
レンズ構成
11群13枚
最短撮影距離
0.3m
フィルター径
Φ77mm
最大径
84.0mm
長さ
Φ91.7 mm
質量
555g
マクロ最大倍率
1:11.6
最小絞り
F22
手ブレ補正効果
-

この商品はまだレビューがありません。