国内旅行・レジャーカテゴリの人気記事
奈良時代には平城京が置かれた古都のため、世界遺産に指定されている建造物や国宝、仏像が数多く残されている奈良。
お土産も魅力的で、奈良らしいものがたくさんあります。
今回は奈良でしか買えないお菓子・食品や、おしゃれな雑貨、奈良駅で買えるお土産まで詳しくご紹介します。
ぜひ旅行前にチェックして、お土産選びの参考にしてみてください。
もくじ
おすすめの奈良土産:大人気のお菓子
まずは、お土産にもぴったりの奈良のお菓子をご紹介します。
鹿野 「鹿の角バームクーヘン」
奈良公園の鹿をイメージしたお菓子が鹿野(ろくや)の「鹿の角バームクーヘン」です。
切ると「鹿の角」に見える形をしており、表面の砂糖も鹿の模様をイメージしているそうです。
食材は奈良県産の生みたて36時間以内の新鮮な卵と、純粋はちみつをたっぷり使用しています。1本焼き専用のオーブンで作っているので、外はさっくり中はしっとりしています。程よい甘さで上品な味です。
鹿のイラストが描かれた可愛らしいパッケージも人気です。「奈良を好きになって欲しい」という想いが込められている奈良らしさあふれるバームクーヘンを奈良のお土産にいかがでしょうか。
奈良駅近くの鹿野本店、イオンモール大和郡山、イオンモール橿原などで購入することが可能です。
幸福スイーツ アルカイック 「奈良のしかさんマフィン」
マフィンの上に鹿のクッキーが乗っていて可愛らしいと大人気なのが、幸福スイーツ アルカイックの「奈良のしかさんマフィン」です。
アルカイックはパリのお菓子屋さんをイメージし、ひとつひとつ丁寧に作った焼き菓子を販売しているお店です。店内はアンティークな雰囲気で「彩りしかさんクッキー」など他にも魅力的なお菓子が沢山売っているので訪れると乙女心をくすぐります。
マフィンのお味は「甘納豆&きなこ」「キャラメル」「オレンジ&チョコ」「オリジナルMIXフルーツ」の4種類あります。マフィンはしっとりしていて口に入れると幸せな気分になります。
奈良市にある幸福スイーツ アルカイックで購入することが可能です。
白玉屋榮壽 「名物みむろ」
奈良県でしか買えないレアなお土産なのが、老舗白玉屋榮壽の最中「名物みむろ」です。
三輪明神大神神社のご神体である三諸山(みむろやま)にちなんで「名物みむろ」と名づけられました。昭和26年に昭和天皇へ献上された当地代表の銘菓でもあります。
最中の皮はもち米100%で作られており、焼きたての香ばしさが口いっぱいに広がります。餡は「こしあん」と「つぶあん」を混ぜあわせた「かのこあん」といわれる餡で甘さ控えめなのが特徴です。皮と餡のバランスがとれた上品な味わいです。
販売先は奈良県内の3店舗のみとなり、白玉屋榮壽 三輪本店、参道店、奈良店で購入することが可能です。
石井物産 「柿もなか」
奈良県五條市にある西吉野は柿の産地として有名です。その西吉野にある柿専門店の看板商品が「柿もなか」です。
丁寧に炊き詰めた柿餡に吉野産の柚子が加えられています。柿もなか1個に約半個分の柿を使用し、カットした果肉も入ってるので柿の食感や濃厚な甘さがしっかりと感じられ、贅沢な味わいです。
そのまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしたりトースターで焼いて食べるのもおすすめです。
常温保存でき、日持ちもするので手土産に人気があります。
柿の専門 JR奈良駅店、三条通店、にぎわい棟店、奈良まほろば館などで購入することが可能です。
中井春風堂 「葛ラムネ」
淡くてかわいらしいビジュアルで女性に人気なのが、奈良産の葛粉を使用した「葛ラムネ」です。
味は4種類あり、白は「爽やかなレモン」、黄色は「ほろ苦い甘夏」、緑は「かわいい青リンゴ」赤は「スッキリとしたラズベリー」となっています。
上品な口どけや滑らかさを生み出す伝統的な技法を使っているので、ほどよい酸味とシュワシュワ感を楽しめるラムネになっています。葛粉特有のほんのりとした甘みと爽やかな食感が魅力です。
おしゃれなパッケージにも目を惹きます。吉野地方に受け継がれる伝統菓子をお土産に選んでみてはいかがでしょうか?
吉野にある中井春風堂で購入することが可能です。
おすすめの奈良土産:もらって嬉しい定番の食品
続いて、お土産に喜ばれる定番の食品をご紹介します。
今西本店 「奈良漬樽9号」
奈良の伝統的食品の奈良漬け。清酒粕のみで10年以上熟成させたのが今西本店の「奈良漬樽9号」です。
一般的な奈良漬は6ヶ月前後、長くて1年位しか漬けない促成品が多い中、今西本店の奈良漬は国産の原材料を厳選して用い、瓜で4年以上、胡瓜は9年、西瓜は8年と漬けているのが特徴。
その間5回、6回と清酒粕のみで漬けかえることにより、塩分と水分を抜く昔ながらの製法を守っているそうです。
風味は上品な味わいで、お酒のおつまみにおすすめです。
奈良市にある今西本店で購入することが可能です。
柿の葉すし 山の辺 「柿の葉ずし」
奈良県の特産品として全国的に有名なのが「柿の葉ずし」です。
「柿の葉すし」が生まれた江戸時代は、交通手段が乏しく遠方から生ものを運搬することが極めて難しく、途中で腐ってしまうことが度々ありました。
そこで生ものを腐らせない方法として防腐作用のある柿の葉で包んで食されたのが「柿の葉すし」のはじまりと言われています。
柿の葉すし 山の辺の「柿の葉すし」は、山の辺の道沿いの平種無柿の葉を一枚一枚丁寧にとり、5月から10月頃までは新葉、11月から12月上旬頃までは紅葉の葉、12月から5月頃までは塩漬けした葉を使用し春夏秋冬それぞれの彩を楽しめるお寿司です。
良い香りの柿の葉に一つ一つ丁寧に包まれていて、手作りの優しさを感じます。寿司飯は甘めで酢が強くなくさっぱりしていて食べやすい味です。
山の辺 桜井本店、明日香村農林産物等直売所 あすか夢の楽市、明日香夢の旬菜館などで購入することが可能です。
まほろば大仏プリン本舗 「まほろば大仏プリン」
奈良と言えばやっぱり大仏!ですよね。蓋に描かれた大仏のイラストが印象的なのが、「まほろば大仏プリン」です。
大サイズと小サイズで食感が異なります。大サイズは少し固めの食感、小サイズは絹のように滑らかな舌触りです。
種類も「カスタード」「大和茶」「レアチーズ」「ショコラ」「カプチーノ」「大和の地酒」と豊富に用意されているので、大小の食感やいろんな味を食べ比べしたくなりますね。
JR奈良駅、近鉄奈良駅、本店のプリンの森・カフェ、東大寺門前夢風ひろば店、イオンモール奈良登美ヶ丘店などで購入することが可能です。
おすすめの奈良土産:お酒とお茶
次に、お土産に喜ばれる定番のお酒とお茶をご紹介します。
西の京地酒処きとら 「曽爾高原ビール 定番詰め合わせ3本セット」
ビール好きな人におすすめなのが、曽爾高原の名水とドイツの伝統技術で醸造したクラフトビール「曽爾高原ビール 定番詰め合わせ3本セット」です。
- 「ケルッシュ」
ドイツのケルン地方で造られたビールで、さわやかな苦味があります。香りの豊かさが特長で口の中でホップの苦味が広がり、モルトの香りが味わえるビールです。このビールは、グラスに移して香りを楽しみながら飲むのがおすすめです。 - 「アルト」
アルトとはドイツ語で、古い(オールド)を意味しています。赤銅色で風味の豊かさが特徴です。軽い甘みと苦み、独特のコクがあります。良いアルトは熟成に伴う香りがし、その上すっきりしています。 - 「ピルスナー」
チェコのピスゼン市に生まれた代表的なビールです。すっきりとして温和であるにもかかわらず、軽く苦みを残さない味です。ライトで香りがよく、飲みやすいので特に女性に人気です。オードブル、淡泊な魚や肉料理などの料理と相性が良いです。
日光と酸素に触れると味が変わってしまうので、購入後は冷蔵庫で保管するとビールのうまみをしっかり味わうことができます。
曽爾村の曽爾高原ファームガーデンで購入することが可能です。その場で飲むこともできるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめの奈良土産:雑貨と美容品
最後に、お土産に喜ばれる雑貨と美容品をご紹介します。
マックス やまとcosmetics 「美容マスク(仏顔)」
大仏の顔がプリントされたインパクト抜群の美容マスクが、やまとcosmeticsの「美容マスク(仏顔)」です。
柿や蓮、ゆずなどのエキスに加えて、大峰山麓の老舗の酒蔵で、丹精込めて作られた米発酵液(日本酒)が配合されています。
マスクを装着すると、不思議と仏様のような健やかな気分へ導かれそうですね。面白いので話のネタになり、奈良県の名物を楽しめるお土産として喜ばれること間違いなし。
近鉄奈良駅内のGOTO-CHI(ごとーち)奈良店で購入することが可能です。
canata conata 「鹿キャンドル」
奈良の代表的な動物である鹿をモチーフにしたのがcanata conata(カナタコナタ)の「鹿キャンドル」です。
パステルカラーのとても優しい色合いに癒されます。10~13色ほどあり、並べて飾るとよりかわいいです。
人気カフェからキャンドル専門店にリニューアルして話題となりました。お店では地元奈良への愛をこめて作ったものから季節、動物、スイーツ、思わず笑ってしまうモチーフまで様々なキャンドルが販売されています。
近鉄奈良駅とJR奈良駅から徒歩10分ほどの旧市街「ならまち」にお店があるので、お近くにお越しの際はお散歩がてらにお店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
canata conataの店舗で購入することが可能です。
砂糖傳増尾商店 「米飴せっけん」
砂糖商である砂糖傳増尾商店の看板商品「御門米飴」を使用して作っているのが「米飴せっけん」です。
米飴とは、米を麦芽で糖化した古来伝承されている飴のことです。
化学合成成分を一切使用しておらず、こだわりの原料と自然の素材で作られた手作りせっけんなので、お肌がデリケートな方へのお土産にもおすすめです。また、全身に使用できるのも嬉しいポイントです。
15gと90gの2種類の大きさがあるので、複数の友だちに配りたい場合は15gを選ぶのがいいかもしれません。パッケージが可愛いのでお土産に喜ばれそうですね。
砂糖傳増尾商店 本店、紀寺支店などで購入することが可能です。
環境科学 「大和当帰の湯」
昭和レトロなパッケージが目を引くのが、奈良ならではの薬草で作った「大和当帰の湯」です。
薬産業の盛んな高取町で栽培されている漢方薬の原料である薬草、大和当帰(やまととうき)の葉のエキスを入れた入浴剤です。
パッケージは2種類あります。成分は同じですが、入浴剤の色がオレンジパッケージの方は黄緑色、ベージュの方は乳白色になっています。お求めやすいお値段なので、両方買って日によって違う色を楽しむのもいいですね。
体の芯からポカポカと温まり、大和当帰の香りもほんのりと感じられ癒されます。奈良ならではの薬草で作った薬用入浴剤をお土産にいかがでしょうか。
高取町の観光案内所「夢創館」、かしはらナビプラザ、奈良県立万葉文化館などで購入することが可能です。
お土産を買いそびれても大丈夫!ネットでお土産をお取り寄せ
「時間がなくてお土産を買えなかった!」
「渡そうと思っていた人へのお土産が足りなかった…」
そんなときには、ネットでお土産をお取り寄せできるJTBショッピングが便利!
旅先で荷物が増えることもないですし、ちょっと探すのが大変なお土産もネットならスマホ一つで見つけることができます。
帰り際お土産を買うためにバタバタしてしまうこともなく、安心して時間ギリギリまで旅行を楽しめますよ。 JTBショッピングでお土産を探す
お土産をたくさん買うならスーツケースレンタルがおすすめ!
奈良には素敵なお土産がたくさん。お土産を入れるスーツケースは大きめのものがおすすめです。
奈良旅行を計画中で、まだスーツケースやカメラなどの手配が完了していない方は、レンタルサービスの活用をぜひ検討してみてください。
レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、旅程に合わせてサイズを選んでスーツケースをレンタルすることができます。
使用頻度が高くないスーツケースは短期レンタルで価格を抑えて利用するのがおすすめです。
また、レンティオでは旅行で活躍するミラーレス一眼やコンパクトなVlogカメラなども、まとめてレンタルできます。
せっかくの奈良旅行、コストを抑えてお得にレンタルサービスを活用してみてはいかがでしょうか。
スーツケース・キャリーケースのレンタル – Rentio[レンティオ]
ミラーレス一眼カメラのレンタル・サブスク – Rentio[レンティオ]
アクションカメラのレンタル・サブスク – Rentio[レンティオ]
関連記事
スーツケースの選び方10のポイント!サイズがわからない場合の目安や確認すべきポイントを解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]