ニコン AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR 望遠ズームレンズ

4.82件のレビュー

35,000月額
17,4803泊4日〜

税込、往復送料込みの料金です内訳

本人確認あり

点検済みリユース品
35,000円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
17,480円 3泊4日〜
5日目からは+1,400円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

ワンタイムプラン
17,480円 3泊4日〜
5日目からは+1,400円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
35,000円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+1,400円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

カード決済 または Amazon Payのみ

必ずご確認ください

ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。

この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります 本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。 実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。 レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。

商品について

この商品を見た人はこんな商品もチェックしています

ハードな環境での撮影をサポートする、高い機動性と耐候性

蛍石レンズと高屈折率(HRI)レンズの採用に加え、レンズ鏡筒にはマグネシウム合金製部品を採用し、堅牢性と軽量化を両立。スポーツや報道の現場などの長時間にわたる撮影において、疲労軽減や集中力の維持に寄与します。また、レンズ鏡筒の可動部分をはじめとする随所に防塵・防滴構造※を施し、さらに埃や水滴が付着しにくいニコン独自のフッ素コートを採用しています。

VR強化をはじめとする最新テクノロジーが動体撮影を強力にサポート

VR機構には、動きの変化が激しい被写体を追いやすく、高速連続撮影時にも動く被写体を捉え続けやすい[SPORT]モードを搭載。電源投入直後のVR性能も大幅に向上※1しており、ファインダー像の安定と撮影画像のブレ低減に、電源投入直後から最大限の効力を発揮。また、[NORMAL]モード時には4.0段※2(CIPA規格準拠)の高い手ブレ補正効果が得られます。

※1従来のAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIとの比較において。 ※235mmフィルムサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。

さらに高い解像性能を追求した新光学設計

ズーム全域で、解像力に定評のある従来のAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIよりさらに解像力が高く、画像周辺部まで安定した解像性能を発揮します。色収差をはじめとする諸収差を効果的に補正する蛍石レンズ、高屈折率(HRI)レンズ、6枚のEDレンズの採用、ゴーストやフレアを低減するナノクリスタルコートの採用とあいまって、卓越した描写性能が得られます。これらの高い光学性能に加え、開放F値2.8で焦点距離200mmまでをカバーする大口径ズームレンズならではの浅い被写界深度と大きなボケを活かした表現も楽しめます。

この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
35,000円 月額
ワンタイムプラン (4日間〜)
17,480

詳細仕様

発売日
2016年11月11日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
付属品
・77mmスプリング式レンズキャップ ・裏ぶた ・バヨネットフード ・レンズケース
型式
ニコンFマウントCPU内蔵Eタイプ、AF-Sレンズ
焦点距離
70mm-200mm
最大口径比
1:2.8
レンズ構成
18群22枚(EDレンズ6枚、蛍石レンズ1枚、高屈折率レンズ1枚、ナノクリスタルコートあり、フッ素コートあり)
画角
34°20′-12°20′(FXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ) 22°50′-8°00′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)
焦点距離目盛
70、85、105、135、200mm
撮影距離情報
カメラへの撮影距離情報を出力可能
ズーミング
ズームリングによる回転式
ピント合わせ
IF(ニコン内焦)方式、超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
手ブレ補正
ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式 手ブレ補正効果:4.0段※CIPA規格準拠 VRモード:NORMAL、SPORT 三脚使用時ブレ補正:あり
撮影距離目盛
∞~1.1m
最短撮影距離
1.1m(ズーム全域)
最大撮影倍率
0.21倍
絞り羽根枚数
9枚(円形絞り)
絞り方式
電磁絞りによる自動絞り
最大絞り / 最小絞り
f/2.8 / f/22
測光方式
開放測光
フォーカス制限切り換えスイッチ
FULL(∞~ 1.1m)と∞ -5mの2段切り換え
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ)
77mm(P=0.75mm)
マウントアダプターFT1適否
AF駆動可
三脚座
位置指標(90°)付きの360°回転三脚座リング、三脚座のみ着脱可能
寸法
約88.5mm(最大径)×202.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量
約1430g

割引中のお得な商品

オススメの特集

総合レビュー

4.8
2件のレビューによる平均です
5.0
1件
4.0
1件
3.0
0件
2.0
0件
1.0
0件

匿名様からの口コミ

投稿日 2024/10/20

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
コメントがありません

レンタル体験レビュー 5.0

  • 対応が親切でした
コメントがありません

匿名様からの口コミ

投稿日 2024/09/28

商品レビュー 4.0

  • 性能に満足しました
  • また借りたいです
コメントがありません

レンタル体験レビュー 5.0

  • 予約が簡単でした
  • 返却が簡単でした
  • また使いたいです
コメントがありません