メーカーシグマ(SIGMA) の製品一覧
シグマ 24-35mm F2 DG HSM 標準ズームレンズ (CANON EFマウント) 588540
点検済みリユース品
10,000円 月額
初月15%OFFクーポン
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
5,800円 3泊4日〜
15%OFFクーポン
5日目からは+1,000円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません
現在選択できません
ワンタイムプラン
5,800円 3泊4日〜
15%OFFクーポン
5日目からは+1,000円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
変更されます
月額制プラン
10,000円 月額
初月15%OFFクーポン
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +1,000円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
商品について
開放F2の明るさと最高級の解像力を実現
SIGMA 24-35mm F2 DG HSMは、ズームレンズとしては極めて珍しいズーム全域で開放「F2」を実現し、非常に明るいズームレンズであることが特徴的です。明るさを保有しながら、シグマのArtシリーズが誇る圧倒的な解像力も魅力的で、画面隅々までしっかりと解像する描写力は、数ある標準レンズの中でも最高クラスを誇ります。
狭められた焦点距離ながらも風景写真におすすめ
SIGMA 24-35mm F2 DG HSMでは、24mmから35mmという非常に限られた焦点距離域から、使い勝手の悪さを想像される方もいらっしゃるかと思いますが、広角域を多用することの多い風景写真においては、一番使う焦点距離域が凝縮されている印象です。そのため、ズーム域の狭さに違和感を覚えることなく、使いやすい画角と圧倒的に優れた描写力を同時に体感することができます。
(文・写真 / Atsushi Yoshioka)
● 実写レビューはこちら
SIGMA 24-35mm F2 DG HSM Art実写レビュー。こだわる表現者におすすめの圧倒的な明るさと解像力 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
● その他関連記事はこちら
SIGMA(シグマ)のおすすめレンズ8選。安さと画質から選ぶ人気カメラレンズをご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020最新]おすすめ標準レンズ17選。一眼カメラでの撮影の基本となるレンズの選び方を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラ初心者が知りたいレンズの選び方!理想のレンズの見つけ方を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020年]初心者向けおすすめ一眼レフ6選!カメラ選びで大切なポイントを解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
- 月額制プラン
- 10,000円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 5,800円
詳細仕様
- レンズ構成枚数
- 13群18枚
- 画角(35mm判)
- 84.1°-63.4°
- 絞り羽根枚数
- 9枚 (円形絞り)
- 最小絞り
- F16
- 最短撮影距離
- 28cm
- 最大撮影倍率
- 1:4.4
- フィルターサイズ
- φ82㎜
- 最大径 × 長さ
- φ87.6㎜ × 122.7㎜
- 質量
- 940g
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。