冷蔵庫・冷凍庫カテゴリの人気記事
2021年11月、家電レンタルサービスのレンティオ(弊社)は初の自社生産となるオリジナル商品「小型冷凍庫 32L 1ドア RN-FZ32」の月額レンタルの提供を開始しました。
コロナ禍でコストコや業務スーパー、通販やEC、ふるさと納税で冷凍食品を手に取る機会も増えたことから、セカンド冷凍庫に検討する方も多いと思います。
そこで、この記事ではレンティオの社員が忖度なしに「小型冷凍庫 RN-FZ32」をレビューしてみました。容量やサイズ感などの基本スペックの紹介と合わせて、使い勝手について辛口に評価してみましたので、参考にしていただければ幸いです。
もくじ

レンティオの小型冷凍庫 RN-FZ32の特長
「小型冷凍庫 RN-FZ32」の特長はセカンド冷凍庫として使いやすいシンプルさにあります。
余計な機能を一切削ぎ落としたことで、手頃な価格設定で利用することができます。
- 月額900円、最低3ヶ月でお試しできる
- 小型でセカンド冷凍庫にぴったり
- 55Wでの省エネ設計
- 32Lの必要十分な容量サイズ
- 右開き1ドアタイプのシンプル設計
- ワンルームにもおすすめの静音設計
- 7段階の温度調節機能付き
製品スペック一覧表
項目 | スペック詳細 |
---|---|
定格内容量 | 32L |
温度調節範囲 | -20度〜-14度 |
冷却方式 | 直冷式 |
消費電力 | 55W |
電源 | 100V 50/60Hz |
環境温度(推奨) | 10度〜28度 |
冷媒 | ノンフロンR600a |
サイズ (幅×奥行き×高さ) |
外形:44.5m×47.3cm×49.8cm 庫内(上段):33.3cm×35.5cm×16.2cm 庫内(下段):33.3cm×21.0cm×19.4cm |
重さ | 約15.0kg |
カラーバリエーション | ホワイト ブラック |
公式税込価格 (2022年7月7日現在) |
900円/月 ※3ヶ月目以降ならいつでも返却可能 ※25ヶ月目からはお支払い不要 |
レンティオの小型冷凍庫 RN-FZ32を実機レビュー
「小型冷凍庫 RN-FZ32」の実機を使って、サイズ感や使い勝手など丸裸にするつもりで調べてみました。
セカンド冷凍庫として自宅に置けそうか、実用的な製品なのか確認してみてください。
カラーバリエーションで異なる質感
「小型冷凍庫 RN-FZ32」はブラックとホワイトの2種類のカラーバリエーションを用意していますが、色によって冷凍庫表面の質感が異なります。
ホワイトは一般的な冷蔵庫と同じようなツルッとした光沢のある表面ですが、ブラックは少しザラザラとしたマットな質感に仕上がっています。(写真参考)
最近は白物家電も白と黒のカラーバリエーションを用意していることが多いので、キッチンの雰囲気に合わせられるよう選べるのは評価できるポイントではないでしょうか。
コンパクトなサイズ感だが、設置スペースに注意
セカンド冷蔵庫の位置づけにあるように、「小型冷凍庫 RN-FZ32」は立方体形状でコンパクトなサイズ感です。実際のサイズは幅44.5cm×奥行47.3cm×高さ49.8cmで、138Lの冷凍冷蔵庫と並べると冷凍庫冷蔵庫部分がまるまる1個が増えるようなイメージになります。(写真参考)
設置の際には左右奥行きに10cmの隙間が必要になるので、実際の設置スペースは幅64.5cm×奥行57.3cmが必要になります。
さらにドアを開くと約88cm、背面に必要な10cmの隙間と合わせて約100cmの奥行きは用意したほうがいいかもしれません。
ちょっとした移動なら問題ない重さ
「小型冷凍庫 RN-FZ32」の重さは約15.0kgですが、持ってみると数字ほどの重さは感じませんでした。(普段20kg超えのポータブル電源を運んでいるからかも……。)
ちょっと移動させたいときにあまり負担になるような重さでは無いと思いますが、製品が届く日や移動させる日は男手を確保しておくことをおすすめします。
ドアは右開き
「小型冷凍庫 RN-FZ32」のドアは右開きのみ用意されています。
設置場所によってはキッチン導線の妨げになるかもしれないため気をつけてください。
グラつき防止の脚付き
「小型冷凍庫 RN-FZ32」の底面にはグラつき防止のねじ式脚が2つ付いています。
設置する床もしくは台の傾きによってグラグラしてしまう場合は、脚の高さを調節してしっかりと固定させてください。
冷凍食品20袋が入る32Lの定格容量
「小型冷凍庫 RN-FZ32」の定格容量は32Lですが、実際に冷凍食品がどのくらい入るのか試してみました。
結論、上段には味の素のギョーザ(12個入)を12袋〜14袋、下段にはすき家の牛丼の具(3袋入)を7袋を詰めこむことができました。無理すればもう少し詰め込めるくらいです。
コンパクト冷凍庫としては必要十分な定格容量に思います。
⚠庫内のライトは演出です。実際に庫内灯は搭載されていません。
上段と下段で奥行きが違う
- 上段は奥行きがある
- 下段は手前のスペース
上段と下段で収納力に違いがあるのは、奥行きが異なるためです。
サイズ | 幅 | 奥行き | 高さ |
---|---|---|---|
上段(庫内) | 33.3cm× | 35.5cm | 16.2cm |
下段(庫内) | 33.3cm× | 21.0cm | 19.4cm |
庫内温度は最低-20度
「小型冷凍庫 RN-FZ32」は7段階調整できる温度ダイヤルが備わっており、庫内温度は-20度から-14度に設定できます。
試しに温度ダイヤルを最大の7にして冷凍・冷蔵庫用温度計で調べてみると、実際の温度も-20度まで温度が下がっていることを確認できました。
電源コードの長さは2m
- 約200cmの電源コード
- アース線は約12cm
電源コードの長さは約200cmありますので、置き場所の自由度は比較的高いように感じました。
アース線の取り付けも必要ですが、もしアースがないコンセントに差し込んで使用する場合には漏電遮断器と併用することをおすすめします。
忖度なし!レンティオの小型冷凍庫 RN-FZ32使って分かった魅力と注意点
筆者はコストコ製品、ベーカリーの食パン、各種冷凍食品、フリージング離乳食と普段から冷凍庫をフル回転させているのですが、自宅で使うことを想定して気になる箇所を検証してみました。
レンティオ社員ではありますが、忖度なしで良い部分といまいちな部分を率直にまとめています。
離乳食の子育て世帯にもおすすめしたい容量サイズ
冷凍食品が約20袋入る容量であると前述しましたが、離乳食が始まった家庭にもおすすめできます。
奥行きがなく、取り出しやすい下段にリッチェルのわけわけトレー15ml/25ml/50mlをそれぞれ2ケースとイノマタ化学の楽ちんパック90mLを6個入れても余裕があります。
離乳食のフリージングをはじめると冷凍庫がすぐいっぱいになったり、お肉や他の冷凍品と重ねたくなかったりと気を配るため、赤ちゃん専用の冷凍スペースとして活用してみてください。
比較的早い冷却スピード
- 約22度の常温からスタート
- 氷点下まで約25分
常温状態から氷点下になるまでの冷却時間は約25分でした。(温度調整ダイヤルを7にした場合)
30分もあれば冷凍庫として使える状態になるので、例えばキャンピングカーで使いたい、ベランピングやパーティー用に持ち出して使いたい場合にも有効だと思います。
静音設計
冷凍庫の騒音チェックもしましたが、約50dB前後(計測前の生活音レベルが40-45dB)と静かでした。
シーンとした場所で使わない限りは、「小型冷凍庫 RN-FZ32」のモーター音が気になることはないでしょう。
上開きや左開きなどのバリエーションがほしい
ここからはデメリットおよび注意点について言及していきます。
まず「小型冷凍庫 RN-FZ32」は右開きのみであるため、欲を言えば上開きや左開きなどのバリエーションが欲しいと感じました。
キッチン台やスチールラックなどを使って高い場所に置けるなら良いのですが、写真のように床に置く場合、コンパクトであるが故に腰をかがめて取り出さなければいけません。
置きたい場所に応じてバリエーションがあれば、様々なご家庭でも使いやすいセカンド冷凍庫になると思いました。
直冷式だから霜が付きやすい
「小型冷凍庫 RN-FZ32」の冷却方式は直冷式のため霜が付きやすいことも予め理解しておきたいポイントです。
写真だと分かりにくいかもしれませんが、1時間に2回ドアの開け閉めを行いながら約4時間経過したときに小さな霜が付き始めていました。
長期間使用していく上で、定期的な霜取り(ぬるま湯につけたタオル拭き取る)ことは必要になると思います。
棚が滑り落ちやすい
「小型冷凍庫 RN-FZ32」には棚板が1枚はいっていますが、上段は奥行きがあるだけに詰めた冷凍食品やフリージングパックを取り出すと滑り落ちることがしばしばありました。
霜が滑り止めになったりもしますが、入れ方を工夫したり、棚板を滑り止めシートで固定したりと対策するのが良いと思います。
温度調節ダイヤルが背面にあり使いづらい
- ホワイトのダイヤルは横を向いている
- ブラックは背面を除くと正面にダイヤル
頻繁に使うものではありませんが、温度調節ダイヤルは冷凍庫の背面に搭載されています。
庫内に温度調節ダイヤルがないことで広いスペースが確保されているわけですが、温度調節をしたい場合に、設置場所によっては少々大掛かりな作業になってしまうかもしれません。
例えば夏はダイヤルを7に、冬はダイヤルを4、と年数回ダイヤルを調整することがあると思いますので、その点も留意した上での設置方法を考えたほうがよいかもしれません。
勢いよくドアを開ける時は注意
「小型冷凍庫 RN-FZ32」のドアは180度以上開き、またストッパーのようなものがありません。
勢いよくドアを開けないように気をつけましょう。
手頃でシンプルなセカンド冷凍庫
「小型冷凍庫 RN-FZ32」は置き場所の自由度も高く、難しい設定もありませんので、シンプルに使えるセカンド冷凍庫です。
ふるさと納税や楽天スーパーセールなどで冷凍食品を買い込むタイミングがある方にとってはスポット的な利用もできますし、冷凍庫が逼迫している状況を改善したい方にとっては長期間の使用体験を通して要不要を検討することが可能です。
細かい部分で気になるところはありますが、月額900円(3ヶ月目以降ならいつでも返却可能)ならコスパも高いのではないでしょうか。もしセカンド冷凍庫を検討しているなら、一度レンティオの「小型冷凍庫 RN-FZ32」を試してみてください。
セカンド冷凍庫はお試しレンタルがおすすめ
「セカンド冷凍庫は本当に必要なのか実生活を通して確認したい」
「一時的なものだから期間限定で使いたい」
そんな方にはセカンド冷凍庫のお試しレンタルをおすすめします。
カメラ・家電レンタルサービスの「レンティオ(Rentio)」では、小型冷凍庫・冷蔵庫のレンタルも提供しています。
レンタル期間中に気に入った製品があれば、25ヶ月目以降に所有権が移転したり、そのまま購入もできますので、いくつか試してみてから購入を決めてはいかがでしょうか。