スマートフォンカテゴリの人気記事
iPhone SE 4(第4世代)の発売日はいつ?開発中止って本当?デザインやサイズ、価格についても予想します
iPhone 16をレビュー!iPhone 16 Proと何が違う?カメラ性能など紹介しながらおすすめの理由も紹介
[2024最新]iPhone 16/Plus、iPhone 16 Pro/Pro Maxの全種類の違いを比較!iPhone 15シリーズとの違いも紹介しながらおすすめのモデルも紹介
ゲーミングスマホのおすすめ11選!最強クラス、高コスパで安いモデルなどゲーム用のスマホを紹介
[2024]おすすめのハイエンドスマホ14選!AndroidやiPhoneなど高コスパ、最強クラスのものまで使い道やメリットを徹底解説
毎年発売されるiPhoneの新シリーズを心待ちにしている方は少なくはないのでしょうか?
筆者もその一人であり、10年以上iPhoneを使用し続けているiPhone好きでもあります。
さて、2023年に発売されるiPhone 15シリーズはどんな形や機能になるか気になりますよね。
そこで、これまで筆者が見聞きした情報を元に筆者の予測をまとめてみました。
iPhoneの購入を検討している方は、筆者と一緒に期待しながら待ちましょう!
もくじ
iPhone 15シリーズはいつ発売?
9月13日午前2時に「Apple Event」が開催されると発表がありました。
おそらく、新型のiPhoneの発表もこの時間にされると思います。
例年、発表と同じ週の金曜日に予約が開始され、翌週の金曜日に販売とされているので、iPhone 15の発売日も9月22日になると予想されます。
ラインナップ・名称は?
iPhone 15シリーズは、今年も4モデルが発売されると予想されます。
iPhone 15シリーズ 予想モデル
- iPhone 15:iPhone 14と同じベーシックなモデル
- iPhone 15 Plus:iPhone 14 Plusと同じ大画面モデル
- iPhone 15 Pro:iPhone 14 Proと同じ高機能モデル
- iPhone 15 Ultra:iPhone 14 Pro Maxと同じ大画面で高機能モデル
大画面の高機能モデルが「Pro」ではなく「Ultra」になると考えています。
昨年発売されたApple Watchの最上位モデルも「Apple Watch Ultra」ですし、Macに搭載されているAppleシリコンの最上位モデルも「Ultra」の名称が使用されています。
iPhoneの最上位モデルの名称も「Ultra」になるのでは?と考えられます。
iPhone 15シリーズの予測まとめ
ここではiPhone 15シリーズに新たに追加されると考えられる機能をまとめました。
USB-Cは搭載される?
気になっている方も多くいる「iPhoneのUSB-C対応」ですが、iPhone 15シリーズではUSB-CとLightningの両方が使用されると考えています。
もしかすると、iPhone 15とiPhone 15 PlusにはLightning端子、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro UltraにはUSB-C端子が搭載されることになるかもしれないです。
USB-Cケーブルが同梱される?
環境負荷への軽減を目的に、2020年に販売されたiPhone 12シリーズ以降から充電器やイヤホンなどが同梱されなくなり、同梱物はUSB-C to Lightningケーブルのみになりました。
もし、iPhone 15の充電端子がUSB-Cになるのであれば、同梱されるケーブルもiPad Proと同じUSB-C to USB-Cになると考えられます。
また、同梱されるケーブルの素材が近年のApple製品に取り入れられているファブリック素材のケーブルになるとも言われています。
M2 MacBook Airに同梱されていたファブリック素材のケーブルは本体カラーに合わせた色合いになっていたので、iPhoneの色に合わせたケーブルになるかもしれないです。
搭載チップ
iPhone 14シリーズで無印モデルとProモデルで搭載チップ(SoC)に差が生まれましたが、iPhone 15シリーズでも同様になると考えています。
iPhone 15搭載チップ予想
- iPhone 15: A16 chip
- iPhone 15 Plus: A16 chip
- iPhone 15 Pro: A17 chip
- iPhone 15 Pro Ultra: A17 chip
iPhone 14シリーズ同様に、最新チップはProモデルにしか搭載されないと考えられます。
カラーバリエーション
iPhoneはこれまでブラック系とホワイト系の他に、無印モデルはレッド、Proモデルはゴールドが定番になっています。
この他に毎年新たなカラーモデルが展開されることが多く、直近では、BTSの人気の影響からかGalaxy ZシリーズとiPhone 14シリーズの両方でパープルが新たに加わりました。
ちなみに、iPhone 13シリーズはグリーン系、iPhone 12シリーズではブルー系の色が新登場しています。
無印モデルで予想されているカラー
無印モデルで予想されているカラーは、鮮やかなピンクとブルーです。
これまで無印モデルは淡い色の傾向があったので、筆者個人的にはこの予想は外れるのではないかと考えています。
Proモデルで予想されているカラー
Proモデルで予想されているカラーは、暗いレッド系か濃いブルー系と言われています。
確かに歴代のiPhoneを見ても、レッド系の色はProシリーズにはなく(PRODUCT)REDも無印モデルからの販売になるので濃厚な気がします!
カメラの性能は?
iPhone 14 Proではメインカメラが4800万画素のカメラになり、高画質な撮影が可能になりました。
iPhone 15シリーズでは全モデルに4800万画素のカメラが搭載されると考えられています。
価格の高騰が気になりますが、廉価版の無印モデルでも4,800万画素の高画質な写真が撮影できたら嬉しいですね。
デザインはどうなる?
昨年のiPhone 14シリーズは軽微なアップデートとして、ノッチの部分がパッチホール型になった「Dynamic Island」が採用されました。
一方でAndroidスマホなどのパッチホールに比べると、Face IDのセンサーによる影響のためかパンチホールは大きめになっています。
iPhone X以降デザイン面で大きな変更はないですが、iPhone 15シリーズではベゼルが細くなると考えます。
実はiPhoneはフルスクリーンモデルになってからも、年々ベゼルが細くなっています。
iPhone 15シリーズは最もベゼルが細いiPhoneになると考えられます。
物理SIMモデルがなくなる…?
アメリカで販売されたiPhone 14シリーズは全てSIMトレーがなくなり、eSIM専用モデルとなっています。
日本で発売されるiPhone 15シリーズも、もしかするとeSIM専用モデルになるかもしれません。
現在物理SIMを使用しており、iPhone 15への乗り換えを検討している方はキャリアの変更など気をつけた方が良いです。
iOS 17で追加される新機能
iPhone 15シリーズの発売とほぼ同時にお披露目となるのが「iOS 17」です。
すでにiOS 17の情報は6月に行われたWWDCで発表されているので、新機能を紹介します。
連絡先ポスター
「連絡先」アプリに自身のアイコンを登録できますが、これが「連絡先ポスター」として生まれ変わります。
iPhoneの待受のように画面いっぱいに画像を表示させることができ、名前のフォントやカラーもカスタマイズできます。
ここに登録した情報は電話をかけた際に相手に表示できるようになるので、一目で誰からの着信なのかわかるようになります。
フェイスタイムの録画
フェイスタイムで電話をかけた時に、相手が出なかった際ビデオメッセージを残すことができる機能が追加されます。
日本ではあまり馴染みのないフェイスタイムですが、ちょっとしたお礼や誕生日など直接伝えたいことを残しておくのに便利な機能です。
メッセージ
「メッセージ」アプリは細かなアップデートも含め、多数のアップデートがありました。
中でも筆者が便利だと思ったアップデートを抜粋しました。
検索機能が強化
複数の掛け合わせでの検索に対応しました。
例えば、複数人が関わるメッセージを検索したり特定の人物とのやり取りで内容の中から「人物名+単語」で検索することも可能です。
ボイスメッセージも文字化
メッセージアプリに送付されたボイスメッセージも文字起こしできるようになります。
電車の中や静かな空間、逆に音声が聞き取りにくいような場所でもすぐに相手のメッセージ内容を確認することができます。
AirDrop
AirDropもいくつかアップデートしています。
NameDrop
iPhoneやApple Watch同士を近づけることで連絡先の交換が可能になりました。
これまでもAirDropで連絡先の交換はできましたが、電話番号のみやメールアドレスのみなどは選択できませんでした。
電話番号を交換する際も、お互いに電話をかけたりメッセージアプリなどで送付したりする必要がありましたが、NameDropで交換できるようになるので少し便利になりそうです。
大容量のデータもストレスなく送付可能
これまで長尺のビデオ素材などをAirDropで送付する際に、送付時間が長くてもデバイス同士を近づけたままにする必要がありました。
「iOS 17」では、一度送受信さえしてしまえば後はインターネット経由で送付されるようになるので、通信範囲から離れてもデータの送受信が可能になります。
SharePlayに対応したアプリは同時に可能
iPhone同士を近づけるだけでSharePlayも可能になりました。
同時に音楽や動画を楽しんだり、ゲームをプレイしたりするなどが、簡単にできるようになります。
「ジャーナル」アプリ
「iOS 17」では、新たに「ジャーナル」アプリが追加されます。
使用されたアプリや撮影した写真、聴いた音楽などから自動的に日記の候補を出してくれます。
日々の記録としても良いですし、旅行や記念日など特別な日を記録として残しておくのにも最適です。
スタンバイ
「iOS 17」では、新たな充電方法である「スタンバイ」が追加されます。
MagSafeに対応したiPhoneを横向きに充電しておくことで、ディスプレイ付きのスマートスピーカーのように使用することができます。
時計や天気、スケジュールを表示したり、Siriに話しかけてタイマーを開始したりなどが可能です。
iPhone 14シリーズの常時表示機能を使用すれば、まさにスマートスピーカーに早変わりです。
iPhoneはレンタルできる
機種変更までの代替え機や短期間だけ使うのはもちろん、購入前に確認したいことがあればお試しレンタルがおすすめです。
家電レンタルのRentio(レンティオ)では、14泊15日〜の短期レンタルや月額レンタルで借りられるスマホをはじめ、iPhoneも用意しています。
製品によってはそのまま購入できますので、実機で試してから検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
iPhoneのバッテリー(電池)交換の値段はいくら?即日対応は可能?交換する目安などを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
iPhoneの初期化の手順を詳しく紹介!バックアップの方法などやっておくべきことも併せて紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]