富士フイルム X-M5 ボディ ミラーレス一眼 ブラック
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +1,200円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
レンズが付属しない商品です。ボディのみでは撮影できません。レンズ付きセットもご用意があります。(一部商品を除く)
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
商品について
ポケットサイズのオールラウンダー
「小さい」「軽い」は正義です。 どんなシャッターチャンスも、カメラを持ち出さなければ出会えません。 X-M5は現行のXシリーズで最軽量となる355g、 サイズは上着のポケットに入るほどコンパクトです。 ふとした時にも持ち出せる小さな相棒が、 日常に隠れた「名作」との出会いに向かって手を引きます。
「身につけたい」デザイン
持ち出したくなる要素は軽さだけではありません。 X-M5はコンパクトなサイズ感ながらも、Xシリーズらしい品位の高さを有しています。軍艦天面にシンメトリーに配置したダイヤルは、カメラとしての美しさを際立たせます。
フィルムシミュレーション ダイヤル
軍艦天面には「フィルムシミュレーションダイヤル」を採用したことで、フィルムシミュレーションの選択を直感的に行えます。1934年の創業以来培ってきた富士フイルムならではの色作りを、ダイヤルの操作感とともにお楽しみください。
そこにある「空気感」まで伝える
自然風景の立体感や肌の質感まで表現された写真に目が留まる。 感情やその場の空気感まで表現された写真に心が惹かれる。
忠実な色再現を得意とする「X-Trans CMOS 4」と、最新エンジン「X –Processor5」が あなたのイメージする写真表現を実現します
X-Trans CMOS 4
裏面照射型2610万画素センサー
Xシリーズ第4世代目となる、裏面照射型イメージセンサー「X-Trans CMOS 4」を搭載。 X-Trans CMOSの特徴である独自のカラーフィルター配列により、光学ローパスフィルターなしでモアレや偽色を抑制、クリアなイメージを実現します。
X-Processor 5
最新の高速画像処理エンジン
残したい「瞬間」のために
髪や洋服の靡き方、浮かぶ雲の位置、自分の感情でさえも、 常に変化し続ける中で一瞬だけ顔を覗かせるシャッターチャンスがある。 X-M5に搭載された最新のAFで、「奇跡の一枚」を収めてください。
被写体検出AF
ディープラーニング技術を用いて開発された被写体検出AF機能を搭載します。人物の顔や瞳、更に動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車・昆虫・ドローンを※AIで検出します。ピントを合わせたまま狙った被写体を自動的に追尾するため、シャッターチャンスや構図に集中して撮影をお楽しみいただけます。
*昆虫の場合は「鳥」、ドローンの場合は「飛行機」で検出が可能です。
高速・高精度AF
最新のAF予測アルゴリズムを採用しているため、動体への追従が必要なシーンや、コントラストが低い環境下でも高精度なAFで被写体をとらえます。動きのあるポートレートは勿論のこと、スポーツや動物等、幅広い被写体を正確に追随します。
フィルムシミュレーション
90年にわたる研究と開発を通して、富士フイルムが培ってきた色再現技術を結集させた「フィルムシミュレーション」。最新のREALA ACEを含む全20種類をお楽しみいただけます.
細部にまでこだわる
自分だけの画作りを実現するためには、細部にまでこだわることが必要です。 フィルムシミュレーションと各種調整パラメーターを設定し、思うままに表現することができます。
充実の動画性能
6.2K/30P 4:2:2 10bitでのカメラ内カード記録に対応しました。4K/60Pや1080/240Pにも対応し、小型軽量ボディながら高品質な動画撮影にも対応します。
電子式ブレ補正
動画撮影において手ブレ補正は必須の機能です。 X-M5では大きな揺れに対応できる強力な電子式ブレ補正を搭載。 手ブレだけではなく、歩き撮りの揺れに対しても大きな効果を発揮します。
指向性マイク
X-M5は、当社機として初めて内蔵マイクを3つ搭載しています。 これによりマイクの指向性を全方位・フロント・バック・フロント&バックの4つから選択できます。シチュエーション毎に使い分けることができ、狙った音をクリアに収音することが可能です。
ノイズ低減機能
マイクの進化は指向性選択にとどまりません。 新たに定常ノイズ低減も追加されました。空調の音のように一定の周波数で鳴り続けるノイズを低減することが可能です。また、風音低減については、より風切り音をカットできるように強化されました。
9:16ショート動画モード
X-M5では縦構図のショート動画モードを新規搭載。カメラを安定した横位置で構えたまま、YouTubeや各種SNSでシェアしやすい画角で動画を撮影できます。また、15秒、30秒、60秒の3つのパターンから秒数を設定することができ、画面上で残り秒数を確認しながら撮影することができます。
タッチ操作で簡単に
VlogモードでLCDに表示されるアイコンの数と配置を刷新しました。更に直感的な動画撮影が可能となり、初めてVlog撮影に挑戦される方でも、気軽に動画撮影を楽しむことができます。
よりスピーディーにシェアを
新たに8Mbps、25Mbpsのビットレートが選択可能となりました。 低ビットレートを選択することで、スマートフォンなどへの転送にかかる時間がより短くなり、SNSでのシェアに至るまでの時間も短縮します。また、USB接続することで、4GB以上の動画ファイルをAndroid、iOS問わず高速転送することも可能になりました。
豊富なシステム拡張性
TG-BT1をはじめとする各種アクセサリー類や、XAppなど、あなたのクリエイティビティを解放するためのツールが揃っています。
冷却ファン「FAN-001」
冷却ファン「FAN-001」にも対応。ボディ背面にケーブルレスで装着すると同時に、電源はボディ本体から供給を受けることが可能。長時間の動画撮影をサポートします。
三脚グリップTG-BT1
撮影時の機動性とホールド性を高めます。カメラのポジションの維持が難しい、自分撮りやローアングル撮影などで快適な撮影をサポートするだけでなく、三脚としても活用いただけます
φ3.5mm マイク&イヤホンジャック
Φ3.5mmのマイク/イヤホンジャックを搭載。各シチュエーションに適した外部機器を接続することが可能です。また、マイクジャックがボディ背面に搭載されているため、バリアングル使用時にケーブル類と干渉せず、快適に動画を撮影できます。
[2025年最新] おすすめミラーレス一眼カメラ17選!初心者でも失敗しないカメラの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
FUJIFILM(富士フイルム)ミラーレス一眼全23機種を徹底解説。全モデルを比較しておすすめモデルをご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2025最新] 小さくて軽いミラーレス一眼カメラおすすめ7選。持ち運びで優位になる高性能最新モデルをご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラレンタルはおすすめ?レンタルを利用するメリットや活用シーン、レンタル方法をご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
- 月額制プラン
- 17,000円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 12,980円
詳細仕様
- 発売日
- 2024年11月28日NEW※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- サイズ(幅×奥行×高さ)
- 約111.9 × 38.0 × 66.6㎜
- 重さ
- バッテリー、 メモリーカード含む 約355g /バッテリー、 メモリーカード含まず 約307g
- レンズマウント
- FUJIFILM Xマウント
- 撮像素子
- 23.5mm×15.6mm (APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4センサー 原色フィルター採用
- 有効画素数
- 約2610万画素
- オートフォーカス方式
- インテリジェントハイブリッドAF (TTLコントラストAF / 位相差AF)
- 液晶モニター
- アスペクト比 3:2 、ドット数 約104万ドット
- Wi-Fi
- 〇
- Bluetooth
- 〇
この商品はまだレビューがありません。