レイコップのふとん乾燥機 モナミ RFK-100JPをレビュー!ジメジメした季節だけでなくオールシーズンで使える!
更新日2024/06/20
除湿機・乾燥機カテゴリの人気記事
梅雨の時期など雨が多い季節で活躍する布団乾燥機ですが、使わないことも多く買うのもためらってしまうことがあると思います。
布団クリーナーで有名なレイコップから発売されたふとん乾燥機RFK-100JPは、布団の乾燥だけではなく靴の乾燥に加えて洗濯物の乾燥まで対応しています。
今回はそんなレイコップのふとん乾燥機 モナミ RFK-100JPを使ってレビューします!
もくじ
レイコップの布団乾燥機 モナミ RFK-100JPの特徴
それではレイコップのふとん乾燥機 モナミ RFK-100JPの特徴から紹介します。
機能面
消費電力が600Wでありながら最高温度が75℃にまでなるため、乾燥はもちろん悩ましいダニ対策も行うことが出来ます。
梅雨の時期など布団を天日干しできないときでも、布団を清潔に保つのにおすすめです。
どの季節でも使える
オールシーズン対応の製品なので、湿気が気になる時の布団乾燥だけではなく雨の多い季節に洗濯物を乾燥させるのに大活躍。
冬場は寝る前に布団を温めておくといったようにいつでも使うことができます!
また、春に布団や洗濯物を外干しして部屋の中に取り込んだ時、部屋に花粉をまき散らしてしまうといったことがあるので、屋内で乾燥するのはとても楽になります。
モード選択
複数のモードで場面に応じて利用でき、各種モードを選択するのも簡単です。
電源を入れてオンにしたらモードボタンで切り替えするだけでお好みのモードで使用することが可能です。
夏(送風)モードだと湿気を乾燥をさせた後に送風をして熱気を取り除くことが出来るため、
ここ最近のような猛暑だけど布団がジメジメして不快だから乾燥はさせたいという時にとても便利です。
逆に冬は冷たくなってしまった布団を一気に温める冬モードで快適に過ごすことが出来ます。
デザイン面
シンプルなデザインでコンパクトなので収納する時は幅を取りません。
多機能でもありつつ軽量で持ち運びしやすいのもありがたいですね。
また、ボタン操作やディスプレイの表示も簡潔なのですぐに使いこなせます。
RFK-100JPの製品仕様
商品型番 | RFK-100JP |
---|---|
電源 | AC 100V、50/60Hz |
消費電力 | 600W |
製品サイズ | 215×100×287mm(ホース収納時) |
本体重量 | 1.86kg |
時間設定(分) | 15/30/45/60/75/90/120/180 |
送風温度設定 | 室温/55/65/75℃ |
ホース長さ | 約85cm(ホース、ノズル伸長時) |
安全装置 | 温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズ |
レイコップの布団乾燥機 モナミ RFK-100JPを実際に使ってレビュー
それではレイコップの布団乾燥機 モナミ RFK-100JPを実際に使ってレビューします!
付属品
- 取扱説明書
- 布団乾燥アタッチメント
- くつ乾燥ノズル
- 洗濯物乾燥アタッチメント
実際にホースを伸ばすと、このくらいまで延ばすことが出来ます。
500mlペットボトルとの長さ比較をするとこのような形になります。
布団乾燥の使い方
布団にアタッチメントを装着した状態で差し込むとこういった形になります。
布団を数枚重ねていると乾燥できないので敷き布団・掛け布団1枚ずつで行いましょう。
ON/OFFボタンを1.5秒長押しすると「ピー」という音が鳴り、
電源が入りますのでモード選択をした上でON/OFFのボタンを押せば開始となります。
稼働中はディスプレイに設定した時間が表示され、残り時間も表示されます。
温度ボタンを押せば3秒ほど設定温度が表示されます。
稼働終了時には10秒前から1秒ごとに「ピッ」というカウントダウン音が鳴りますので、
とても分かりやすくなっています。
- 送風温度を設定する
- 時間を設定する
- ON/OFFボタンを押して運転をスタートする
モード毎に設定温度が異なっていますが、自分で好みの温度や時間を設定して稼働させることも出来ます。
急いでいるもしくは時間をかけてじっくりやりたい時や、暑くなるのが嫌な場合などはお勧めです。
稼働中の様子
実際の稼働音はあたためモードだと動画のようなパワフルな音になります。
他のモードでもそこまで稼働音は変わりませんでした。
ワンルームなど寝室が実質的な生活空間になっていると、稼働中は結構音が気になってしまうと思います。
小刻みな振動も発生しているので、気になる方はマットなどの上に本体を載せた方がいいかもしれません。
靴乾燥の使い方
靴を乾燥させる時はホース先端のアタッチメントをくつ乾燥ノズルに切り替えて、ホースを山なりに伸ばして乾燥させたい靴の中にノズルの先端を入れます。
そして靴乾燥の場合は手動で行う必要があるので、
送風温度と時間を設定してON/OFFのボタンを押せば乾燥開始となります。
靴乾燥の注意点として革・合皮・ビニール製の靴は高温にせず、室温に設定します。
正しく使用しないと変形や変色する可能性がありますので注意しましょう。
洗濯物乾燥の使い方
洗濯物乾燥をしたい時は、本体のノズルを引っ張り出し洗濯物乾燥アタッチメントを接続します。
この状態で手動で送風温度と時間を設定して、ON/OFFのボタンを押せば乾燥開始となります。
洗濯物乾燥をするときは、洗濯物の真下に本体を置いてしまうと万が一落下した時に送風口をふさいでしまう恐れがあります。
また洗濯物との距離が近すぎると一部分だけ過熱してしまう危険があるため、出来れば乾燥させたい洗濯物を掛けられるようなハンガーラックなどを準備した方が良いと思います。
レイコップの布団乾燥機 モナミ RFK-100JPのメリット・デメリット
実際にレイコップの布団乾燥機 モナミ RFK-100JPを使ってみて感じた点をそれぞれ解説していきます。
メリット
布団乾燥だけではなく靴や洗濯物の乾燥や、冬場に冷たくなってしまった布団の温めまで出来るため、特定の季節だけ使うということもありません。
使い方の幅が広いので、物置にずっと寝かせてしまうことも無いという点がメリットだと感じました。
手動で設定する必要はありますが、温風(55/65/75℃)だけでなく、室温といった低めの温度で温度設定が出来る点も助かるポイントになります。
デメリット
筆者は200cm×140cmほどのダブルサイズのベッドで布団乾燥をさせていました。
ただ、長さが足りなかったのか布団のちょうど中心にホースの先端を置くことが出来なかったのと、ベッドのサイズが大きいためか隅々まで温風が通らず温まっていないところがありました。
ホースの長さがもう少し長いか、布団の隅々まで温風が通るようなオプションの付属品があってもいいように感じました。
レイコップの布団乾燥機 モナミ RFK-100JPはレンタルすることも出来ます
レイコップの布団乾燥機 モナミ RFK-100JPは、実際に使ってみないと日常的に本当に必要としているのか、使用感はどうなのか等判断つきにくい製品かと思います。
そんなときにおすすめなのが「家電のお試しレンタル」です。
家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では様々な布団乾燥機をレンタルできます。
往復送料無料で気軽にレンタルできて借りた製品が気に入った場合、そのまま購入することもできますのでまずは実際に使ってみましょう。
ふとん乾燥機のレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]
Rentio[レンティオ] – 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんなものでも買わずにためせる
関連記事
[最新] 布団乾燥機おすすめ9選!ダニ対策・コスパ重視などタイプ別に紹介、選び方も解説! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
衣類乾燥機おすすめ7選!電気式とガス式の違いも解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024最新] 除湿機のおすすめ12選!機能と価格を一覧表で比較!種類と選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]