心おどる"未体験"との出会いを。

検索

パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80の使用レビュー!新機能や操作方法など詳しく紹介

yoko
yoko

公開日2024/12/23

パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80の使用レビュー!新機能や操作方法など詳しく紹介

Panasonicのヘアードライヤー ナノケアシリーズから、2024年9月にNewモデルが登場!

それが、パナソニックヘアードライヤー ナノケア EH-NC80 です。

今回は、実際にナノケアEH-NC80を2週間使って使用感などレビューしたいと思います。

「ナノケアが気になる」「新しいドライヤーが欲しい」そんな方はぜひ参考にしてみてください。



コスメ系記事バナー

パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80の特長

まずは、パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80の特長を紹介します!

ナノケア史上最高※1のうるおい

うるおい効果がある、水分たっぷりの高浸透ナノイーが第2世代に進化することで、水分発生量は従来高浸透ナノイーの最大10倍※2

髪へのうるおいは1.2倍※3になり、水分がキューティクルのわずかな間へ浸透し、髪のツヤとまとまりを感じることができます。

※1 パナソニックのドライヤーにおいて。EH-NA0J比
※2 高浸透ナノイーと高浸透ナノイー(第2世代)との比較。MOIST使用時
※3 2022年発売EH-NA0JとEH-NC80/50との比較

4つのパーソナルメニューで希望の仕上がりに

ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80には、4つのモードが搭載されています。

モードを使い分けることで、自分の希望の仕上がりを実現することができるのが大きなポイントです!

モード

  • MOIST
  • STRAIGHT
  • AIRY
  • SMOOTH

スピーディーに乾かせる速乾ノズル

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80 速乾ノズル

今回のモデルから搭載された新機能の内蔵型「速乾ノズル」。

速乾ノズルと高回転モーターで、風を拡散させることで広い範囲に強い風を届け、スピーディーに乾燥することができます。

ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80の実機レビュー

それでは、実際のヘアドライヤー ナノケア EH-NC80を使ってセット内容と操作方法を詳しく紹介します!

セット内容

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80 同梱品

ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80のセット内容は以下になります。

セット内容
  • 本体
  • セットノズル
  • ボリュームアップ&ストレーター
  • 本体スタンド
  • ノズルスタンド
  • 取扱説明書

付属のノズルは2つ

ノズルはセットノズルとボリュームアップ&ストレーターの2つが付属しています。

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80 ノズル

セットノズル(左)風をしぼって、ねらった場所にあてやすくなります。

ボリュームアップ&ストレーター(右) 髪をとかしながら、ボリュームアップ/ くせ伸ばし(ボリュームダウン)が できます。

スタンドで簡単に収納

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80 スタンド

ドライヤーを置くことができるスタンドが付属しています。

このまま洗面台などに置くことができるので、使いたいときにすぐに使えるのは便利ですね!

本体ボディ

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80

丸みを帯びているため持ちやすいデザインです。

マットな質感のため、使用中に手が滑ってしまう心配もあまりないような気がしました。

操作方法

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80

ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80の操作方法はとてもシンプル!

3つのボタンを押して操作します。

①パーソナルメニュー切り替えボタン

ボタンを押すごとに特長の部分でご紹介した、MOIST/STRAIGHT/AIRY/SMOOTH のモードに切り替えができます。

モードの紹介

  • MOIST : 髪のパサつきが気になる方へ
  • STRAIGHT : 髪のうねりが気になる方へ
  • AIRY : 髪がぺたっとしやすい方へ
  • SMOOTH : 髪の手触りが気になる方へ

ちなみに、自分に適したモードは、取扱説明書に記載のQRコードからアクセスして「WEBカウンセリング」からそれぞれの質問に答えると、確認することができます!


出典:https://panasonic.jp/

回答すると、下記のように自分に適したモードが表示されます。

私の場合は、STRAIGHTとMOISTがオススメのようでした!

②風量切り替えボタン

ボタンを押すごとに風量の切り替えができます。●が増えるごとに風量のレベルが上がっていきます。

③温風切り替えボタン

ボタンを押すごとに温度の切り替えができます。

  • HOT:温風が出ます
  • HOT⇔COLD:自動で温冷を切り替えて風がでます
  • COLD:冷風が出ます
  • SCALP:地肌(頭皮)を優しく乾かす
  • SKIN:お肌のうるおいケアをする

風量の違いとドライヤーの音量

※大きな音が出るので再生する際は注意してください!

どれも、MOISTモードでの弱・中・強の変化です。強モードにしてもあまりうるさいと感じることがなかったです。

ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80を使ってみた感想

ナノケア EH-NC80

今回は、レンティオヘアドライヤー ナノケア EH-NC80をレンタルして実際に使ってみました!

使ってみた感じた良かったポイントなど紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

◎髪の手触り感がよく感じた

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80 使用後

私は過去にブリーチを繰り返していたこともあって髪質があまり良い方ではないのですが、ナノケア EH-NC80で乾かすとツヤ感やサラサラとした手触りを感じとても感動しました!!

ドライヤーを返却して以降、ナノケア EH-NC80ロスになってます。

◎風が静かで柔らかい

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80

家で使っているドライヤーが結構高めの音がすることもありナノケア EH-NC80の静かさには驚きました!

また、風量をMAXにしても風が柔らかく、温度をHOTにしても熱すぎず、とても使いやすかったです。

〇自分に合ったモードが選べる

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80

4つのモードの内から自分の髪の悩みや希望に合わせて、モードが選べるのはよかったです。

自分的にはうるおい効果のあるMOISTがいちばん好みだったので、搭載モードの中では一番多く使いました。

パナソニックのドライヤーはレンタルでお試しできる

パナソニックのヘアドライヤー ナノケア EH-NC80を使ってみたいと興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?

ただ、買うとなるとなかなかのお値段なので、できれば実際に試してから購入したいですよね。

レンティオではヘアドライヤー ナノケア EH-NC80をはじめパナソニックのドライヤーをレンタルすることができます!

気になるドライヤーがある方はぜひチェックしてみてください。 ナノケアバナー

関連記事

[2024最新]ドライヤーおすすめ18選 リファ,パナソニック,ダイソン,サロニア人気モデルを比較一覧表でご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024最新] パナソニックのドライヤー「ナノケア」シリーズの違いを比較!選び方のおすすめもご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

Panasonicヘアドライヤー「ナノケア EH-NA0J」の使用レビュー!うるおい×速乾の効果的な使い方もご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

高級ドライヤーおすすめランキング!価格の高い順に特徴と合わせて紹介します – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ドライヤーの平均寿命は3-4年!?見極めるサインや長持ちさせる5つのコツを解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ヘアケアのレンタル一覧 美容家電の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事ヘアドライヤーカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner