心おどる"未体験"との出会いを。

検索

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンをレビュー!外出先で髪を整えるのにおすすめなプレート幅6mmのヘアアイロン

ライター

aoki.m

更新日2025/11/17

ラディアント モバイルヘアアイロン_サムネ画像

朝しっかりセットしたのに、風や雨、湿気などで髪が広がったりうねってしまい、外出先で鏡を見てガッカリすることありますよね。

そんな時におすすめなアイテムがモバイルヘアアイロン

コードレスなので外出先でも電源を気にせずに使えます。

今回は2025年3月に発売されたradiant ラディアント モバイルヘアアイロン」を実際に使ってレビューしてみたいと思います。

特徴や使い心地についても詳しく紹介していきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンの特徴

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン

まずは、radiant ラディアント モバイルヘアアイロンの特徴を紹介します。

シルクプレートの採用

ラディアントモバイルヘアアイロンの特徴

ラディアント モバイルヘアアイロンはシルクプレートを採用しています。

シルクプレートは水分の蒸発をゆっくりにするため、水蒸気爆発が起きにくく、髪への熱ダメージを軽減

またプレート表面がとても滑らかなので、髪を挟んで滑らすことによる摩擦ダメージも最小限に抑えます。

幅6mmの極細プレート

ラディアント モバイルヘアアイロンの特徴

ラディアント モバイルヘアアイロンは幅6mmの極細プレートです。

プレートの幅が細いことで、アイロンが入りにくい髪の根元の癖が伸ばしやすく、前髪や顔周りのスタイリングもしやすくなっています。

500mlのペットボトルサイズ

ラディアント モバイルヘアアイロンの特徴

ラディアント モバイルヘアアイロンは500mlのペットボトルとほぼ同じサイズで、本体重量は約160gと軽量設計。

持ち運びが楽ちんだから、カバンに入れておけば、いつでも髪を直せちゃいます。

素早い立ち上がりとバッテリーの持ち

ラディアント モバイルヘアアイロンの特徴

ラディアント モバイルヘアアイロンは素早い立ち上がりとバッテリーの持ちを実現。

180℃まで約40秒で立ち上がりバッテリーの持ち時間は約45分〜50分と外出先や旅行先で使う時にも便利です。

3段階の温度設定

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンのボタン部分

ラディアント モバイルヘアアイロンは3段階の温度設定が可能です。

140℃/160℃/180℃で設定できるので、髪の状態や好みに合わせてスタイリングすることができます。

オートパワーOFF機能

オートパワーOFF機能も搭載。

電源を入れてから約20分で電源がOFFになる安全機能です。

バッテリー取り外し可能

ラディアント モバイルヘアアイロンはバッテリーの取り外しも可能

そのため飛行機に乗る際も安心で、海外でも使用できます。

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンの実機レビュー

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンレンティオでレンタルして使ってみましたので、セット内容・使用方法・使用感などを順番に紹介していきます。

セット内容

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンのセット内容

セット内容
  • 本体
  • 耐熱キャップ
  • 充電用USBケーブル
  • 取扱説明書

使い方

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンのスイッチ説明

次にradiant ラディアント モバイルヘアアイロンの使い方をご紹介します。

使用方法

使用方法
  1. ブラッシングで髪のもつれを解いて、毛流れを整える
  2. 電源スイッチを長押し(約1秒)して、電源を入れる
  3. 温度調節スイッチで設定温度を選ぶ
  4. スタイリングする
  5. 使用後は電源スイッチを長押し(約1秒)して電源を切る

付属のUSBケーブルをACアダプター(別売り)に接続して充電します。
約2時間の充電で約45~50分の使用が可能です(使用環境や電池残量により変わることがあります)。

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンの操作の様子(電源ON~温度設定~温度上昇~電源OFF)

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンを実際に使ってみた感想

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン

ここからは、radiant ラディアント モバイルヘアアイロンを実際に使った感想を紹介します。

細かい部分がセットしやすい

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンはプレート幅6mmだから細かい部分がセットしやすいです!

プレートの幅が細いので、前髪や毛先などのスタイリングに向いています。

前髪は140℃、それ以外は160℃設定で全体をセットしてみました。

前髪が特にセットしやすかったです。
根元から差し込んでアイロンできるので、もちも良さそうだなと思いました。

試しに毛先を外ハネにしてみた写真がこちら。

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン使った感想

小回りがききやすく、外ハネにもできました。

短い前髪や毛先をスタイリングしやすいので、外出先で部分的にちょっと直したい時におすすめです。

ただ筆者はボブヘアなので、ロング~ミディアムヘアの方が前髪以外に使用するには物足りないかもしれません。

軽量・コードレスで便利

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン使った感想

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンは軽量でコードレスで使用できます。

コードレスだから、家でも外でも場所を問わず使用可能で、さらにとても軽いので持ち運びやスタイリング時にも負担になりにくいです。

充電してバッグに入れておけば、外出先でもキレイな髪型を作れちゃいます。

△ダメージが気になるかも

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンを使った感想

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンは、プレート幅が細い分、ピンポイントに圧がかかるところが気になりました。

しっかり挟むのは怖かったので、筆者は軽く挟む程度でスタイリングしました。
髪を見る限り、ダメージは分からなかったのですが、回数を重ねていくとダメージが気になるかもしれません。

△電源の切り忘れに注意

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンは、電源の切り忘れに注意が必要です。

自動で電源OFFになるオートパワーOFF機能があるので、自宅だったら切り忘れても物が周囲になければ比較的安心ですが、持ち出しての使用の場合はオートパワーOFF機能や耐熱キャップに頼りすぎないようにしてください。

電源ONの状態で耐熱キャップをはめても電源が切れる仕組みにはなっていないので、使用後は必ず電源をOFFにするように気を付けましょう。

外出先など部分的に髪を直したい方におすすめのヘアアイロン

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン

今回はradiant ラディアント モバイルヘアアイロンを実際に使ってレビューしました。

外出先での前髪や毛先など部分的に直したい方に特におすすめのヘアアイロンです。

細かいニュアンスをつけたいという方にも◎。

使いやすさは人によって異なるので、モバイルヘアアイロンを探している方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンはレンタルできる

radiant ラディアント モバイルヘアアイロンレンティオでレンタルすることができます!
購入前に試してみたい、普段は使わないけどイベント時だけ使いたい場合はレンタルがおすすめです。

使用感を確認したり、自分の髪質に合うのかどうかも、実際に試すことで判断しやすくなります。
気に入ったらそのまま購入することも可能です。

radiant ラディアント モバイルヘアアイロン以外にも、人気機種や最新機種のヘアアイロンを取り揃えていますので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事

Rentio[レンティオ] – カメラ、家電、ガジェットのレンタルサービス

Rentio[レンティオ] – カメラ、家電、ガジェットのレンタルサービス

ヘアケアのレンタル一覧 美容家電の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事 ヘアアイロンカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -