[2024]HUAWEI(ファーウェイ)のスマートウォッチおすすめ10選を紹介!製品の比較しながら選び方も詳しく解説
更新日2024/11/12
スマートウォッチカテゴリの人気記事
時計としてだけではなく、幅広い機能を備えたスマートウォッチ。なかでもHUAWEIの商品は、コスパの高さなどから人気があります。
しかし、種類が豊富なので、どれを買えばいいかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、選び方やおすすめの機種を詳しく解説していきます。最後まで読めば、あなたにぴったりの1台が選べるようになります。
もくじ
HUAWEI(ファーウェイ)スマートウォッチの魅力3つ
スマートウォッチはさまざまなメーカーから発売されていますが、HUAWEIの製品は多くの人に支持されています。あらためて、魅力を確認していきましょう。
1.抜群のコスパ
中国のメーカーであるHUAWEIは、製造コストが日本やアメリカと比較して抑えられるそうです。そのため、高機能でありながらもユーザーが手に取りやすい価格を実現しています。
1万円以下のモデルもラインナップが豊富で、バンドタイプの商品なら3,000円台で購入できるものもあります。コスパに優れている点は、HUAWEIならではの強みの1つです。
2.長時間使えるロングバッテリー
HUAWEIのスマートウォッチはこまめに充電する必要がないので、ストレスなく使えます。
どのモデルも1回の充電で長時間使えるロングバッテリーを採用していて、通常使用なら1~2週間は充電不要です。
充電を忘れてしまい、外出先でスマートウォッチが使えなくなることがほとんどありません。
他社製品ではバッテリー持ちが3日程度の商品もあるなか、電池切れの心配をせずに使えるのは強力なメリットです。
3.ヘルスケアに最適な専用アプリ
HUAWEIのスマートウォッチでは、ヘルスケアに最適な「HUAWEI Health」が使えます。
健康管理モードでは、心拍数や睡眠の質などのデータを1日中記録してグラフ表示が可能です。
スポーツモードは100種類以上の競技に対応していて、活動と消費カロリーを記録してくれます。
ランニング時にはペースや心拍数も常時測定するので、あなただけのパーソナルトレーナーになってくれるアプリです。
HUAWEI(ファーウェイ)のスマートウォッチを選ぶ5つのポイント
HUAWEIのスマートウォッチを選ぶポイントを、5つに絞って解説していきます。
購入に失敗したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.シリーズ
HUAWEIのスマートウォッチには、2つのシリーズがあります。
形状や特徴が異なるので、自分の使い方に適したほうを選んでください。
HUAWEI WATCH:幅広いシーンで活躍
大きめのディスプレイを備えていて、機能性と操作性に優れているのが特徴です。
腕時計のような見た目なので、仕事でもプライベートでも幅広いシーンで活躍します。
アナログ・デジタルどちらでも画面表示できるので、利用シーンによって使い分けられます。
バンド部分はシリコン以外に、レザーやメタルを使ったモデルもあり、自分の好みにあわせて選べるのも魅力です。
HUAWEI Band:スポーツにうってつけ
コンパクトかつ軽量なシリーズで、長時間つけていても負担になりにくいのが特徴です。
汚れにくい素材を採用しているので、運動やアウトドアに適しています。
豊富なカラーバリエーションがあり、1万円以下で購入できる価格も魅力です。
初めてのスマートウォッチとしてや、プレゼント用としても人気があります。
2.好みのデザイン
一定の機能があればいいという方は、見た目を重視するのも方法の1つです。
HUAWEIのスマートウォッチには、多様なデザインがそろっています。
- 高級感がある:HUAWEI WATCH GT 3 Pro
- スポーティな印象:HUAWEI WATCH GT 3 SE
- クラシックなデザイン:HUAWEI WATCH FIT mini
スマートウォッチはほぼ毎日つけるものなので、気分があがる自分好みのデザインを選ぶようにしてください。
3.バッテリー持続時間・充電時間
HUAWEIのスマートウォッチは、長時間使えるロングバッテリーが魅力です。
とはいえ、ヘルスケア機能を常に作動させたい方や出張などが多い方は、できるだけバッテリー持続時間が長いモデルを選んでみてください。
また、充電する時間がなかなか取れない方には、急速充電に対応したモデルがおすすめです。
なかには、約5分の充電でおよそ10時間使用できるものもあります。
4.対応OS・Bluetooth規格
HUAWEIのスマホを使っているなら問題ありませんが、iPhoneやAndroidと接続するなら対応OSを忘れずに確認してください。
せっかく高性能のスマートウォッチを購入しても、OSが対応していなければ最大限に活用できません。
また、Bluetoothの規格にも注意が必要です。Bluetoothの規格は、数字が大きくなるほど通信速度や通信範囲などの性能が高くなります。
スマートウォッチとスマホの規格が異なる場合、数字が小さいほうに合わせて接続される仕組みです。場合によっては、通知機能の表示にタイムラグが発生することもあります。
5.目的に合った機能性
使用目的に合った機能があるかを確認すれば、豊富なラインナップからも自分にぴったりの1台を選びやすくなります。
ワークアウト機能
ワークアウト機能は、トレーニングにあわせて心拍数やカロリーなどの活動を記録できます。
身体にどれくらい負荷をかけてトレーニングできたかを、振り返るのに役立つ機能です。
また、ウォーキングやランニングをする際にGPSで移動ルートを記録できたり、能力を数値化できたりするモデルもあります。
血中酸素・心拍数モニタリング機能
体調管理にスマートウォッチを活用するなら、血中酸素や心拍数のモニタリング機能があるモデルがおすすめです。
光学レンズやAIのデータ処理によって、24時間健康状態を管理してくれます。精度の高さは、心電図にも匹敵するそうです。
スマートウォッチは医療機器ではありませんが、日頃からデータをとっておくことで身体の変化に気づきやすくなります。
通話機能
スピーカーとマイクが搭載されたモデルなら、スマートウォッチだけで通話が可能です。
スマホをバッグから取り出す必要がないので、料理やトレーニングをしているときに非常に便利です。
HUAWEIのスマートウォッチには、すべてのモデルに着信の通知機能があります。ただし、スピーカーとマイクがないと通話はできないので、よく確認してから選んでください。
充電方法
HUAWEIのスマートウォッチは、モデルによって充電方法が異なります。
- ワイヤレス充電
- ケーブルでの充電
- USBコネクタでの充電
手軽さを重視するのであれば、ワイヤレス充電に対応したモデルがおすすめです。
HUAWEIのスマートウォッチはこまめに充電する必要はありませんが、充電方法が好みにあっていないとストレスを感じます。
意外と見落としがちなポイントなので要注意です。
HUAWEI(ファーウェイ)のスマートウォッチおすすめ機種10選
こちらでは、おすすめの機種を詳しく紹介していきます。ぜひチェックして、自分にぴったりの1台を選ぶ参考にしてみてください。
HUAWEI WATCH GT 4 46mm
HUAWEI WATCH GT 4は、八角形のデザインが個性的でビジネスシーンでもカジュアルなシーンでもどちらにも適しています。
ベゼルが狭く画面占有率が高くなっており、25,000種類以上のウォッチフェイスを選択できるのでデザイン性も抜群です。
ウォッチのみでの音楽再生に対応しているので、ワークアウト時にスマートフォンを持ち運ぶ必要はありません。
最大14日間バッテリーが持続し、常時点灯機能を有効にした場合でも4日間バッテリーが持続します。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1.47インチ AMOLED |
ワークアウト機能 | 100種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | 5ATM |
バッテリー性能 | 通常使用でのバッテリー持続時間は約14日間 ヘビーユースでのバッテリー持続時間は約8日間 常時点灯機能を有効にした場合のバッテリー持続時間は約4日間 |
充電方法 | ワイヤレス充電 |
対応OS | Android 8.0以降 iOS 13.0以降 |
材質 | ステンレススチール |
センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー 磁気センサー 光学式心拍センサー 気圧センサー 温度センサー |
カラーバリエーション | グレー/ブラウン/ブラック |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
約46 mm × 約46 mm × 約10,9 mm |
重さ※ベルト除く | 約48 g |
HUAWEI WATCH 4
HUAWEI WATCH 4は、eSIMに対応し電話機能を持ったスマートウォッチです。
対応している機種であればHUAWEI WATCH 4だけで通話の発信やSMS メッセージの送受信などを行えるので、スマートフォンを持たなくても外出することが可能です。
また、eSIMに対応したことで出先でも地図アプリを使用しての検索や転倒検知時に自動的に通報することができるようになります。
画面占有率も高く、コンパクトながらも大画面を実現しています。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 約1.5インチLTPO AMOLEDカラースクリーン |
ワークアウト機能 | 100種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | 5 ATM |
バッテリー性能 | スマートモード 通常使用で約3日 超長時間バッテリー持続モードヘビーユースで約8日間、通常使用で約14日間 |
充電方法 | ワイヤレス充電 |
対応OS | Android 6.0以降 iOS 13.0以降 |
材質 | サージカルステンレス |
センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー コンパス 光学式心拍センサー 環境光センサー 気圧センサー 温度センサー 深度センサー |
カラーバリエーション | ブラック |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
46.2 mm × 46.2 mm × 10.9 mm |
重さ※ベルト除く | 約48 g |
HUAWEI Band 9
HUAWEI Band 9は、スマートバンドと呼ばれる薄型軽量のモデルです。
本体重量は約14gと軽量にも関わらず、1.4インチのAMOLEDディスプレイを搭載しているので視認性も高く操作性も抜群です。
10,000種類以上の文字盤に加えてバンドも交換することが可能ですので、様々なシーンに合わせて装着することが可能です。
最大14日間連続して使用でき、約45分充電するだけで満充電にすることができるので、ほとんどWatchを外す必要はありません。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1.47インチAMOLED |
ワークアウト機能 | 100種類のワークアウトモード |
防水性能 | 5 ATM |
バッテリー性能 | 通常使用で約14日間 ヘビーユースで約9日間 AODがオンの場合、約3日間 |
充電方法 | 磁気充電ポート |
対応OS | Android 8.0以上 iOS 13.0以上 |
材質 | 耐久性ポリマー |
センサー | 9-axis IMU sensor (加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー) 光学式心拍センサー 環境光センサー |
カラーバリエーション | ホワイト/ピンク/ブラック/イエロー/ブルー |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
43,45 × 24,54 × 8,99 mm |
重さ※ベルト除く | 約14 g |
HUAWEI WATCH FIT Special Edition
HUAWEI WATCH FIT Special Editionは、1万円台で購入できる初めてのスマートウォッチにおすすめのモデルです。
スマートウォッチに必要な健康管理機能はもちろんのこと、1,64インチ大画面AMOLEDディスプレイを搭載し日常的に使用しやすくなっています。
また、内蔵GPSを搭載しているのでスマートフォンを持っていなくても高い精度でトラッキングをしてくれます。
最大で9日間持つバッテリーと、約45分で満充電にできる急速充電も嬉しいポイントです。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1,64インチAMOLED |
ワークアウト機能 | 100種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | 5 ATM |
バッテリー性能 | 通常使用で約9日間 ヘビーユースで約6日間 AODがオンの場合、約3日間 |
充電方法 | 磁気充電ポート |
対応OS | Android 6.0以降 iOS 9.0以降 |
材質 | 耐久性ポリマー |
センサー | 6軸慣性センサー(加速度センサー、ジャイロセンサー) 光学式心拍センサー |
カラーバリエーション | スターリーブラック/ネビュラピンク/フォレストグリーン |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
46 ㎜× 30 ㎜× 10,7 ㎜ |
重さ※ベルト除く | 約21 g |
HUAWEI WATCH Ultimate
HUAWEI WATCH Ultimateは、10万円超えの高級スマートウォッチです。
本体素材にはジルコニウムをベースとしたリキッドメタルを使用し堅牢性に優れており、灼熱の砂漠から極寒の雪山まで厳しい条件下でも使用することができます。
また、水深約100メートルに対応した防水機能を有しており、ダイビングにももってこいです。
デュアルバンド5システムGNSS機能により正確な測位を可能にし、連続測位記録とルートバックナビゲーション機能により道に迷った際も元の場所に戻ることも可能です。
従来のスマートウォッチでは成し得ない過酷な環境下でも使用できるモデルになっています。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1,5インチLTPO AMOLEDカラースクリーン |
ワークアウト機能 | 100種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | 10気圧の防水性能 |
バッテリー性能 | 通常使用: 最大14日 ヘビーユース: 最大8日 |
充電方法 | ワイヤレス充電 |
対応OS | HarmonyOS 2 以上 Android 6.0 以上 iOS 9.0 以上 |
材質 | ダイアル: サファイアガラス ベゼル: セラミック フロントケース: ジルコニウムベースのリキッドメタル リアケース: セラミック |
センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー 磁力計センサー 光学式心拍センサー 気圧センサー 温度センサー 水深センサー |
カラーバリエーション | ボヤージュブルー |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
48,5 mm × 48,5 mm × 13 mm |
重さ※ベルト除く | 約76g |
HUAWEI WATCH Buds
HUAWEI WATCH Budsは、ワイヤレスイヤホンを内蔵したスパイ映画に出てきそうなギミックを持ち合わせています。
前面のディスプレイ部分が蓋のように開き、蓋の裏にワイヤレスイヤホンが収納されています。
イヤホンに関しては妥協はせず、イヤホンにはANC(アクティブノイズキャンセリング)機能を搭載しており、ジェスチャー操作にも対応しています。
また、ウォッチは高級時計のようなクラシカルなデザインとなっております。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1.43インチAMOLED カラースクリーン |
ワークアウト機能 | 80種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | イヤホンのみIP54 |
バッテリー性能 | 通常使用の場合約3日間 |
充電方法 | ワイヤレス充電対応 |
対応OS | Android 7.0以降 EMUI 12.0以降 iOS 9.0以降 |
材質 | ステンレススチール |
センサー | 6軸慣性センサー(加速度センサー、ジャイロセンサー) 光学式心拍センサー5.0 環境光センサー ホールセンサー 静電容量センサー 骨伝導コンポーネント(VACC) |
カラーバリエーション | カーキ |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
47 mm × 47.5 mm × 14.99 mm |
重さ※ベルト除く | 約66.5 g |
HUAWEI WATCH GT 3 Pro 43mm
HUAWEI WATCH GT 3 Pro 43mmは、純白のナノセラミックケースとサファイアガラスを組み合わていて高級感があります。
機能面ではIP68と5ATMの防水性能を備えており、深度30mまでのフリーダイビングに対応しているのが特徴です。
潜水時間などのデータをリアルタイムで表示し、危険だと判断すると警告してくれます。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1.32 インチAMOLEDタッチスクリーン |
ワークアウト機能 | 100種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | 5 ATM |
バッテリー性能 | 通常使用で約7 日間 ヘビーユースで約4 日間 |
充電方法 | ワイヤレス充電対応 |
対応OS | Android 6.0以降, iOS 9.0以降 |
材質 | セラミック+サファイアガラス |
センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー 磁気センサー 光学式心拍センサー 気圧センサー 温度センサー |
カラーバリエーション | シルバー/ゴールド |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
42.9 mm × 42.9 mm × 10.5 mm |
重さ※ベルト除く | 約50 g |
HUAWEI WATCH GT 3 SE
オフィスカジュアルにふさわしいデザインと、実用性の高い機能がHUAWEI WATCH GT 3 SEの特徴です。
ボディは1.43インチの大型ディスプレイを搭載しながらも、重量は約35.6gと驚くほど軽いです。
本体右下部には、ボタンを押すだけでよく使うアプリを素早く起動できる機能ボタンを搭載しています。
水分補給や運動量などの目標とリマインダーを設定できるので、健康管理の習慣化にも役立ちます。
ワイヤレス充電にも対応しているので、使い勝手に優れたモデルです。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1.43 インチAMOLEDタッチスクリーン |
ワークアウト機能 | 100種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | 5ATM |
バッテリー性能 | 通常使用で約14日間 ヘビーユースで約7日間 |
充電方法 | ワイヤレス充電対応 |
対応OS | Android 6.0以降 iOS 9.0以降 |
材質 | ポリマーコンポジット |
センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー 磁気センサー 光学式心拍センサー 気圧センサー |
カラーバリエーション | グラファイトブラック/ワイルドネスグリーン |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
46.4 mm × 46.4 mm × 11 mm |
重さ※ベルト除く | 約35.6 g |
HUAWEI Band 7
HUAWEI Band 7は、付けていることを忘れるほど快適な装着感が魅力です。
カラーバリエーションも豊富なので、好みにあわせて選びやすいのも嬉しいポイント。
また、体調管理に便利な機能も搭載しています。
- 心拍数と血中酸素
- 睡眠の質
- ストレス
上記をモニタリングしてくれるので、生活の質を改善するのに役立ちます。
さらに96種類以上のスポーツに対応したワークアウトモードを搭載し、フィットネスも強力にサポートしてくれる1台です。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1.47 インチ AMOLED |
ワークアウト機能 | 96種類のワークアウトモード |
防水性能 | 5 ATM |
バッテリー性能 | 通常使用で14日間 |
充電方法 | 磁気充電ポート |
対応OS | Android 6.0以上 iOS 9.0以上 |
材質 | 耐久性ポリマー |
センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー 光学式心拍センサー |
カラーバリエーション | ウィルダネスグリーン/フレイムレッド/グラファイトブラック/ネビュラピンク |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
44.35 x 26 x 9.99 mm(最薄部) |
重さ※ベルト除く | 約16 g |
HUAWEI WATCH D
HUAWEI WATCH Dは、血圧測定機能を搭載した健康管理に特化したスマートウォッチです。
スマートウォッチサイズの小さいボディの中に血圧測定に必要なポンプとエアバッグを搭載しており、手軽に血圧を測定することができます。
睡眠やストレスのモニタリング、また皮膚温度の測定を常時モニタリングすることができます。
スマートウォッチとしての機能もきちんと搭載されており、IP68の防水性能や70種類以上のワークアウト、文字盤のカスタマイズなどスマートウォッチとして妥協しなくて良いのもポイントです。
項目 | スペック詳細 |
---|---|
ディスプレイ | 1,64インチ AMOLEDカラースクリーン |
ワークアウト機能 | 70種類以上のワークアウトモード |
防水性能 | IP68 |
バッテリー性能 | 通常使用: 最大7日間 |
充電方法 | ワイヤレス |
対応OS | Android バージョン6.0 以上 HarmonyOS 2 以上 iOS 12.0 以上 |
材質 | グラファイトブラックのアルミニウムケース |
センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー 光学式心拍センサー 環境光センサー 温度センサー 圧力センサー ALSセンサー |
カラーバリエーション | グラファイトブラック |
サイズ※ベルト除く (幅×奥行き×高さ) |
51 × 38 × 13,6 mm |
重さ※ベルト除く | 約40,9 g |
HUAWEI(ファーウェイ)のスマートウォッチでよくある3つの質問
こちらでは、よくある3つの質問に回答していきます。購入してから後悔しないためにも、事前に把握しておいてください。
1.電子決済はできる?
現行モデルのHUAWEIのスマートウォッチでは、電子決済はできないので要注意です。
NFCに対応しているモデルもありますが、NFCを用いた画像移動(OneHop)ができるのみです。SuicaなどのFeliCa系電子決済には対応していません。
電子決済が可能なモデルが今後発売される可能性は十分に考えられますが、今のところ情報は出ていません。
2.SIMカードが使える機種はある?
2023年1月現在、発売中のモデルでSIMカードを挿入できるものはありません。インターネット通信や通話をするには、スマートフォンとのペアリングが必要です。
以前はSIMカードを挿入できるモデルもあったので、情報が混乱しないように気をつけてください。
3.故障したらどうすればいい?
故障時は、HUAWEIのサポートページから修理の申し込みができます。「来店修理予約」または「宅配修理オンライン申込」のいずれかを選んでください。
東京に2つ、大阪に1つあるカスタマーサービスセンターに直接来店できる場合、その場で修理の申込みも可能です。
ただし修理内容や機種によっては数時間がかかる場合もあるので、時間に余裕を持って行くようにしてください。
自分にあったスマートウォッチを選ぼう
HUAWEIのスマートウォッチは、どのモデルもコスパが優れています。手に入れれば、さまざまな機能によって暮らしがより豊かになるでしょう。
ぜひ記事で紹介した選ぶポイントやおすすめ機種を参考にして、自分の好みや利用シーンにあった1台を選んでくださいね!
スマートウォッチはレンタルできる
「実生活に本当に必要なものなのか確認したい」
「つけ心地や機能・性能がどんなものなのか試してみたい」
そんな方にはスマートウォッチのお試しレンタルがおすすめです。
カメラ・家電レンタルサービスの「レンティオ(Rentio)」では、スマートウォッチのレンタルも提供しています。
レンタル期間中に気に入った製品があれば、そのまま購入もできますので、いくつか試してみてから購入を決めてはいかがでしょうか。
関連記事
Android対応スマートウォッチおすすめ19選!比較ポイントや特徴など解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024]おすすめのスマートウォッチ12選!人気モデルやコスパ最強モデルなどを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
レディース向けスマートウォッチおすすめ14選をブランド別に紹介!7つの選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
おしゃれなスマートウォッチおすすめ13選!女性・男性向けや安いモデルを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]