SONY LED電球スピーカー LST-SE300 使用レビュー!暮らしにちょっとした遊び心をプラス!
更新日2024/04/23
スマートホームカテゴリの人気記事
生活にちょっとした遊び心があると、気持ちが明るくなりますよね。
飽き性な筆者は常に刺激を求めているので、日々の暮らしにも何かプラスできないかと思ってます。
そんな時に、電球型スピーカーの存在にたどり着きました。
その名の通り、照明だけじゃなくスピーカーとしても使用できちゃう一石二鳥な商品。
まさにちょっとした遊び心ですね。
今回はSONYから発売されているLED電球スピーカー LST-SE300を実際に使用してみました。
もくじ
SONY LED電球スピーカー LST-SE300の特徴
まず最初に、SONY LED電球スピーカー LST-SE300の特徴についてご紹介します。
32段階の調光・192色の調色可能
明るさは32段階、そして変更できるカラーの数はなんと、192色もあります。
これだけ選択できると、生活の幅広いシーンで活用できますね。
取付は今使っている電球と交換するだけ
家庭で使用されることが多いE26口金に対応のため、面倒な取付作業は不要!
今使っている電球と交換するだけですぐに使用できます。
2台使いで立体的なサウンドが楽しめる
照明・スピーカーとしてだけでなく、モバイル機器とペアリングし映画やドラマなど、映像コンテンツを閲覧する際のステレオスピーカーとしても利用できます。
2台使いすることによって、お部屋を映画館のような空間にすることができます。
アプリで自由自在に操作
専用アプリ「Light Plus」を使用することで、音量調整や、明るさ調整・カラー変更が行えます。
SONY LED電球スピーカー LST-SE300を実際に使ってみた
それでは、実際に使用してみます!
同梱品は本体・リモコン・取扱説明書。
リモコンも丸い手の平サイズ。コンパクトで使いやすいです。
今回は筆者お気に入りの、星形フレームのライトに取り付けてみました。
使っていた電球と交換しただけです。簡単!
電球としてもミニマルな印象がありとてもかわいいです。
カラフルにしてみた
アプリ上から、色の調節をしてみました。
見やすいようにハッキリとした色のピンク・緑・オレンジ・青にしてみました。
綺麗に発色してます。部屋の雰囲気が一気に変わりますね。
アプリ画面はこんな感じ。
このように、192色選べるので細かく設定が可能になってます。
音楽を流してみた
色はたくさん楽しめたので、音楽も流してみます。
パターン機能があり、音楽と連動してボリュームやリズム・時間によって色を切り替えることが可能です!
また、色の範囲も自分で選択できます。
しっとり系
今回はボリュームで色を切り替えるように設定してみました。
色範囲は指定せず、すべての色に切り替わるようにしました。
まずはしっとり系のピアノの音を流してみます。
かなり癒されます。
動画だと分かりづらいのですが、パッキリした色だけでなく柔らかい色にも変化していて、その色がとても綺麗でリラックス効果抜群です。
寝る前とか落ち着きたい時にピッタリです。
ノリノリ系
続いて、ノリノリ音楽を流します。
こちらもボリュームで色切り替え、色範囲は指定してません。
これは上がりますね。部屋が一気にクラブのような状態になりました。
ボリュームで色切り替えを行うと緩急がついて、音楽が盛り上がるところでバチバチ色が変わるのも面白いです。
動画を撮影しながらノッてしまいそうなぐらい、テンション上がりました。(画面がブレないように抑えました)
SONY LED電球スピーカー LST-SE300はレンタルできます!
暮らしを豊かにしてくれるけど生活する上で必須な商品ではないと、気になる物があっても、「本当に自分に必要?ちゃんと使う?」と考えてしまうこともありますよね。
そんな時は、一度レンタルで試してみることをおすすめします。
家電レンタルサービスのレンティオでは、電球型スピーカーのようなスマート照明や様々な生活家電を取り揃えています。
暮らしにちょっとした遊び心をプラスして、生活に彩りを加えてみてはいかがでしょうか。
関連記事
[2023]おすすめのスマートロックを比較!メリットとデメリット、賃貸で後付けもできる種類の選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Nature Remo 3実機レビュー!家中のリモコンをスマートフォンに集約するスマートリモコン – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Amazon Echo Show 15をレビュー!できること、おすすめの使用方法を紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]