超音波アイロン「CARE PRO DEEP」の使用レビュー!ヘアサロンのトリートメントケア技術を自宅で体験

ヘアケアカテゴリの人気記事
ヘアサロンでヘアトリートメントをされる方は多いと思いますが、あの技術を自宅で簡単に再現できたら嬉しいですよね。
今回はそのサロン技術を自宅で味わえてしまう「CARE PRO DEEP」をご紹介します!
CERE RPO DEEPは今話題の超音波を使ってトリートメントの髪への浸透力を高めてくれるアイロンになります。
自宅で実際に使ってみた感想など詳しくお伝えするので、気になっているという方はぜひ最後まで読んでみてください。
もくじ
CARE PRO DEEPの特徴
「超音波を使ってトリートメントの浸透力を高める」といってもあまりピンと来ないですよね。
まずは、CARE PRO DEEPの特徴を簡単にご紹介します!
超浸透テクノロジー™でトリートメントの浸透促進
サロンでトリートメントケアをする時は、美容師さんがしっかりトリートメントを手で揉みこみ、その後一定時間スチーマーに入ったり時間を置いたりしますよね。
CERE RPO DEEPはその工程をアイロンで完結してしまうんです。
CERE RPO独自の技術「超浸透テクノロジー™」は1秒間に最大数百万Hzもの超音波を出力して、トリートメント粒子の髪への浸透を促進してくれます。
また、髪を内部から温め補修力をアップしてくれる「エッセンシャルライト™」も搭載。
赤外線を照射することで、髪の内側からケアし、髪をハリやコシのある状態へ補修していくことができます。
防水仕様だからお風呂で使用OK!
CARE PRO DEEPはお風呂でも使用できるようにIPX7の高い防水性能です。
お風呂で使用した後は、本体を水洗いすることもできるので常に清潔な状態で使用することが可能です。
ヘアトリートメントはベタつくテクスチャーのものもあるので、水で丸洗いできるのは嬉しいポイントですよね!
CARE PRO DEEPのスペック表
スペック表はこちらです!
製品名 | CARE PRO DEEP |
---|---|
サイズ | 約W32 × D39 × H276 mm |
重さ | 約265g |
電源 | 充電式(コードレス) |
防水性能 | IPX7 |
生産 | 日本 |
CARE PRO DEEPのセット内容と使用方法
次にCARE PRO DEEPに同梱されているセット内容と使用方法を見ていきましょう。
セット内容
- 本体
- 専用充電スタンド
- ACアダプター
- 取扱説明書
- ギャランティーカード
使用方法
CERE RPO DEEPの使い方は、公式の動画と合わせて見ていきましょう。
- トリートメント*を髪全体に塗布します
- 電源をONにします
- 簡単に髪をブロック分けをします
- 一束ずつ髪をはさみ、毛先までアイロンをスライドさせます(1回のスライドで5~10秒が目安となります)
- この作業を髪全体い繰り返していきます
- 髪全体に通せたらOK!
- トリートメントを洗い流し、髪を乾かしたら完了です
*トリートメントは浸透タイプのものを使用するようにしましょう。
CARE PRO DEEPを実際に使ってみました!
CARE PRO DEEPを実際に自宅で使ってみました!
使ってみた感想や使用感など、写真と合わせて伝えられたらと思います。
ボタンひとつで簡単操作
まず初めに驚いたのが、操作ボタンが電源ボタンのひとつのみだったこと。
複雑な操作が苦手なので、電源ボタンを押すだけですぐに使用できるのは嬉しいポイントでした!
また安全面もしっかりしているなと感じました。
まず、持ち手部分は凹凸があり、ヘアトリートメントがついた手で触っても滑ることなく使用できました。
使用中も本体が熱くなることもなく安心して使えた点も良かったです。
滑りがいいのでスムーズにケアができる
一番心配していたポイントは、「上手く髪をはさんですべらせることができるか!?」ということでした。
シャンプーでしっかり汚れを流した後にいつも通りトリートメントを髪全体に塗布してから使いました。
何度か使用する中でトリートメントの塗布後、くしでしっかりとかしておくとブロックわけがしやすかったです。
- アイロン前にくしでとかす
- 束ごとにアイロンを通す
一束ずつ根本の方から毛先に向かってすべらせていくのですが、ビックリするくらいなめらかに流すことができました!
髪の毛を挟むと青いライトが光り「ジジジ・・・」と超音波の音と少し振動がくるのですが、それはほとんど気になりませんでした。
目で見てトリートメントが普段より浸透しているか?というのは全くわかりませんが、手触りはつるんとした感じがしました。
髪全体にアイロンを通していくと、ストレートアイロンをかけたような感じでピタッとキレイに整いました。
その後、お湯でトリートメントを流したのですが、流した後もこのつるんとした感じが残っている気がして「いつもと何か違うぞ!」と思いました。
乾かした後はこんな感じで、まとまりました。
ヘアオイルなどは使わず、ただドライヤーで乾かしただけだけなのですが毛先がスッと整いました。
コンパクト&お手入れ簡単
CARE PRO DEEPは充電式でコードレス仕様になっています。
洗面台に充電スタンドを置いて充電したのですが、コンパクト設計になっているので邪魔に感じることはありませんでした。
特徴の部分でもご紹介しましたが、防水仕様になっているので水洗いも可能。
普段のお手入れはタオルで拭き取る程度でも問題ないと思いますが、何度か使用した際はしっかりと水で洗うのが良いと思います。
細かな溝にトリートメントが入り込んでいる場合は綿棒なので掃除するのが良さそうです。
まとめ
自宅でサロン級のトリートメントケアができるCARE PRO DEEP!
実際に使ってみて、本当に簡単にトリートメントケアができたので驚きました。
私はヘアアイロンでのヘアアレンジが苦手なので、CARE PRO DEEPもうまく操作できるか心配でしたが、全く問題なく使うことができました。
トリートメントケアってサロンでお願いすると時間もお金も掛かってしまうので、なかなか挑戦できずにいるという方もいると思います。
そんな方にCARE PRO DEEPはぴったりのケアアイテムだと感じました。
ツヤ髪を手に入れたい!と思っている方は試す価値ありの超音波アイロンです。