心おどる"未体験"との出会いを。

検索

福岡サンパレス におすすめの双眼鏡を紹介!倍率や見え方など詳しく解説します

ヅラ
ヅラ

更新日2025/01/08

福岡サンパレス におすすめの双眼鏡を紹介!倍率や見え方など詳しく解説します

コンサートでの必需品といえば双眼鏡!

双眼鏡の中でも手ブレを補正してくれる「防振双眼鏡」が人気です。

コンサートやイベントで推しの姿をブレることなく鮮明にみれたら最高ですよね。

そこで今回は福岡サンパレス ホテル&ホールで使うのにおすすめな双眼鏡を紹介します。

使う予定がある方はぜひチェックしてみてください。

こちらの記事も合わせてチェック!

<双眼鏡おすすめ>会場の規模・座席別おすすめの倍率を紹介!アリーナ/ドーム/スタジアムに分けて詳しく解説します – Rentio PRESS[レンティオプレス]

防振双眼鏡_ライブ_レンタル

福岡サンパレスの基本情報

福岡サンパレス ホテル&ホールは福岡県にある各種音楽コンサートをはじめ、オペラ・バレエ・演劇・講演会・国際会議まで幅広く利用できる会場です。

最寄りは駅は福岡市地下鉄箱崎線 呉服町駅で、会場までは徒歩約11分。最大で2,316人が収容できます。

また、福岡サンパレスホテルとも直結しているので、イベント後の宿泊にも便利です。

福岡サンパレス ホテル&ホールでのコンサート・イベント情報

2025年1月

日程 アーティスト コンサート・イベント名
1/4-5 久保田利伸 久保田利伸コンサートツアー2024-2025 “佐藤さん、いつものでよろしいですか?”
1/11 岡江真一郎,彩夏子,椎名杏子(チーナ),樋口太陽,etc… ぷしゅソングフェス全国ツアー~きて!みて!うたって♪♪ぷしゅっとおんがくのせかい~
1/12-13 Aimer Aimer Hall Tour 2024-25 “lune blanche
1/17 さだまさし,立川談春 「玉響(たまゆら)」さだまさし・立川談春二人会 立川談春四十周年記念
1/18 吉川晃司,etc… 吉川晃司 KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live
1/23 ナイツ / おぼん・こぼん / コント山口君と竹田君 / ねづっち / 宮田陽・昇 / ロケット団 / さくらだモンスター 豪華競演!大爆笑!!浅草漫才大行進
1/25 女王蜂 女王蜂 全国ホールツアー2025「狂詩曲~ギャル爆誕~」
1/31 7ORDER 7ORDER LIVE TOUR 2025

2025年2月

日程 アーティスト コンサート・イベント名
2/1 吉本興業 M-1グランプリ2024 スペシャルツアー
2/2 布施明 AKIRA FUSE 60th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2024-2025 Voyage(ボヤージ)<旅路>
2/4 楽団:ファビオ・ハーゲル・セステート,etc… 民音タンゴ・シリーズ〈54〉ファビオ・ハーゲル・セステート バンドネオンの巨匠が贈る至高の響き!
2/11 福本大晴 福本大晴 LIVE HALL TOUR「Love Typhoon」
2/14 THE YELLOW MONKEY THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~
2/15 近藤萌音・藤田朋花・身内ソラ・NARUYA・さとうゆういち 舞台「おまえ うまそうだな」
2/18-19 BOYNEXTDOOR BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’
2/22 スキマスイッチ スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally”
2/23 沢田 幸二,和田 安生,コガ☆アキ,矢野 ぺぺ,etc… BBIQ BBIQ はやいんかいpresents PAO~Nがサンパレス! ~こんにちは、誰だかわかるかな?~
2/24 モーニング娘。’25 ,etc… Hello! Project 2025 Winter Fes.
昼公演:「合」
夜公演:「各」

福岡サンパレス ホテル&ホールの座席表

福岡サンパレス ホテル&ホールは、約2,000席を誇る3階建てのホールです。

一般的なホールのイメージよりも少し大きめな規模の施設なので、後方や3階席の場合は双眼鏡が活躍するかもしれません!

各コンサートやイベントによって異なる可能性もありますが、車椅子コーナーも6席あるので、誰でも安心して楽しめる設計になっています。

詳しい座席を確認したい方は公式サイトでチェックしてください

コンサートホール|福岡サンパレスホテル&ホール

福岡サンパレス ホテル&ホールにおすすめな双眼鏡の倍率

福岡サンパレス ホテル&ホールにおすすめな双眼鏡の倍率

まずは福岡サンパレス ホテル&ホールでのコンサートやイベントにおすすめの双眼鏡の倍率を紹介します。

倍率によって見え方が変わるので、自分の見たい推しの姿を想像しながらチェックしてみてください。

全体を見るなら8倍

双眼鏡を覗くと一点に集中して見るかたちになるので、個人の姿をピンポイントで見たいというよりある程度全体も見たいなという方は8倍の双眼鏡を使うのがおすすめです。
8倍の双眼鏡で見た時のイメージ

<見え方のイメージ>

8倍でも肉眼で見るよりはかなり近くで見るので、防振双眼鏡をあまり使ったことがないという方も8倍から使ってみると良いと思います。

適度な近さを感じたいときは10倍

適度な距離感(近さ)で見たいという方は10倍の双眼鏡を使うのがおすすめです。
10倍の双眼鏡で見た時のイメージ

<見え方のイメージ>

8倍よりもぐんと大きく見ることができるので、推しの姿を全身しっかり見たいという方にはぴったりの倍率だと思います。

推しを間近で感じたいときは12倍~14倍

とにかく推しを間近で感じたいという方には12倍~14倍の双眼鏡を使うのがおすすめです。

横浜アリーナ メンステを見たとき

<見え方のイメージ>

座席によっては推しのお顔をドアップで見ることができるかもしれません。

全身というより顔を近くで見たいという方はできるだけ高い倍率の双眼鏡を使うのが良いと思います。

双眼鏡の選び方はこちらをチェック!

双眼鏡の選び方とおすすめをプロが解説!安いor高い双眼鏡は何が違う? – Rentio PRESS[レンティオプレス] 防振双眼鏡_バナー

福岡サンパレス ホテル&ホールにおすすめな双眼鏡

福岡サンパレス ホテル&ホールにおすすめな双眼鏡

それでは福岡サンパレス ホテル&ホールにおすすめな防振双眼鏡を紹介します!

Kenko (ケンコー) Smart コンパクト 8×21 倍率8倍

Kenko (ケンコー) Smart コンパクト 8×21コンパクトで軽量な防振双眼鏡です!

☆おすすめポイント☆
  • コンパクト×軽量で長時間のコンサートでも疲れにくい
  • 細かな手ブレから大きめの手ブレまで対応
  • すべてのレンズやプリズムの表面がマルチコート仕様
  • 防振スイッチがスライド式なので押し続ける必要がない

Kenko VCスマートコンパクト レビューと詳しい使い方はこちらをご参考にしてください。

Vixen (ビクセン) ATERA H10×21 倍率10倍

Vixen (ビクセン) ATERA H10×21は見た目はシンプルですが防振性がいい双眼鏡です!

☆おすすめポイント☆
  • コンパクト×軽量で長時間のコンサートでも疲れにくい
  • 初めての人でも使いやすく操作がしやすい
  • マルチコート仕様で視界がくっきりクリア

Vixen (ビクセン) には人気の機種が2つあるので、ATERAの現行2モデルを比較レビューしました!

サイトロン FESTA 12×21 STABI 倍率12倍

サイトロン 防振双眼鏡 FESTA 12×21 STABI 倍率12倍
表情まで見たい人はコレ

サイトロンのFESTA 12×21 STABI はとにかく軽いのが特長の防振双眼鏡です。

☆おすすめポイント☆
  • 電源をONにするだけで手振れ補正機能が作動
  • 大きな振動にまで対応
  • 全てのレンズ面に反射防止コートを施す全面マルチコート採用のため視界がクリア
  • 単4電池2本で12時間の使用が可能
  • カラバリが豊富で推しカラーを使うことができるかも!

ビクセン ATERA Ⅱ H14×42

ビクセン ATERA Ⅱ H14×42は見た目はシンプルですが操作性の良い防振双眼鏡です!

まだ防振双眼鏡を使ったことがないという方も感覚で使えるのでおすすめです。

☆おすすめポイント☆
  • 電源をONにするだけで手振れ補正機能が作動
  • 大きな振動にまで対応
  • 90分で防振がオフになるので電池の消耗を防げる
  • 単4電池を使うので手に入れやすい

ケンコー・トキナー VC Smart 14×30

ケンコー・トキナー VC Smart 14×30はコンパクトながら視界もクリアに見えるコンサートにもピッタリな双眼鏡です。

☆おすすめポイント☆
  • 小型・軽量・薄型のコンパクト設計
  • 防振機能のスイッチがスライド式で使いやすい
  • フルマルチコーティングで明るくクリアな視界を体験できる
  • 防振双眼鏡をあまり使ったことがなくても操作が簡単

防振双眼鏡を使ってコンサートを楽しもう♪

双眼鏡の見え方 味の素スタジアム

福岡サンパレス ホテル&ホールにおすすめの防振双眼鏡を紹介しました!

肉眼で見るよりも推しの姿を鮮明に見ることができるので使ったことがない方はぜひ一度試して欲しいなと思います!

双眼鏡はレンタルできる!

双眼鏡レンタル_ライブ

今回紹介した防振双眼鏡ですが購入するとなるとかなり高額・・・

推しの姿は近くで見たいけどコンサートのチケット代やグッズ代にプラスではキツイという方も多いと思います。

そんな方におすすめなのが、コンサートやイベントのときのみ使える双眼鏡のレンタル。

レンティオでいろいろな双眼鏡防振双眼鏡をレンタルすることができます。

行く会場に合わせてピッタリの双眼鏡を使ってぜひコンサートを楽しんじゃいましょう!

関連記事

【店舗拡大】「Rentio GO」の利用方法やレンティオ 水道橋駅前店・横浜店への行き方を動画でご紹介! – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[最新]ライブにおすすめ防振双眼鏡を5つの選び方で厳選! – Rentio PRESS[レンティオプレス]

推しカラーの双眼鏡!?サイトロン FESTA 12×21 STABI Ⅲの使用レビュー!ライブで実際に使った感想も紹介します – Rentio PRESS[レンティオプレス]

双眼鏡のライブでの見え方 in 東京国際フォーラム・ホールA コンサートを見るのにおすすめの防振双眼鏡もご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス] – Rentio PRESS[レンティオプレス]


双眼鏡のレンタル一覧 双眼鏡の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事双眼鏡・望遠鏡カテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner