ペット用品カテゴリの人気記事
コムペット ミリミリライト アルファは、愛犬・愛猫とのお出かけで大活躍する軽くてコンパクトなペットカート。
ベビー用品のコンビがベビーカーづくりの技術を活かして開発したミリミリライト アルファは、安心感と操作性が高いペットカートです。
インターネット上での口コミ評価も高いようですが、デメリットはあるのでしょうか?
購入前に知っておきたいコムペット ミリミリライト アルファの特長やデメリットについて詳しく解説します。
もくじ
12kg以下の愛犬・愛猫に「コムペット ミリミリライト アルファ」
コムペット ミリミリライト アルファの耐荷重は12㎏。小型犬・猫はもちろん、身体が小さめの中型犬も乗せられます。
犬・猫を2頭まで乗せられるので、多頭飼いのお家にもおすすめ。ただし落下防止リードは1本しかついていませんので、別途購入が必要です。
ミリミリライト アルファの商品情報
コムペット ミリミリライト アルファ | |
---|---|
耐荷重 | 12kg(2匹まで) |
荷物カゴ耐荷重 | 3kg |
カラー | マリンブルー/グリーンカモ/コーラルピンクショコラ |
サイズ | [使⽤時]W515×D740×H997mm |
[折畳時]W360×D260×H995mm | |
[キャリー内⼨(幌を除く)]W270×D500×H250mm | |
重量 | 3.9kg(全体) |
コムペットはコンビのペット用品ブランド
「コムペット」は、ベビー用品メーカーのコンビが展開しているペット用品ブランドです。
ベビーカーレベルの厳しい安全基準をもとにペットカートを製造しているので、身体の小さなわんちゃん・猫ちゃんも安心です。
ミリミリライトシリーズは、コムペットのペットカートの軽量モデル。他にもキャリー部分が取り外せるミリミリシリーズや、耐荷重がさらにUPしたミリクランシリーズなども発売されています。
コムペットのペットカート全種類の比較はこちら
コムペットのミリミリ&ミリクラン 全12種比較!おすすめペットカートと選び方を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
コムペット ミリミリライト アルファの特長
ミリミリライト アルファの最大のメリットは、軽さとコンパクトさ。その他にも、ペットとのお出かけが快適で楽しくなる機能が満載です。
まずは、ミリミリライト アルファの5つの特長について、詳しく解説します。
軽量&コンパクトで持ち運びも保管もスマート
ミリミリライト アルファは、3.9kgと非常に軽いペットカートです。
愛犬を抱っこしながら片手でも持ち運び楽々。車への乗せ降ろしもスムーズにできます。
また折り畳みは、キャリー部分ごと三つ折りにできる設計。パッと畳んで玄関先や物置にスマートに収納できます。
ファスナー式で猫も安心
ミリミリライト アルファの幌の開口部は、ファスナーでしっかり閉じられるようになっています。
開口部が数カ所のボタン留めのみだと猫ちゃんが隙間から抜け出してしまう可能性もあるので、ファスナー式は安心ですね。
もちろん、乗せる際は首輪かハーネスに飛び出し防止リードを付けて、幌を開ける際は脱走に十分気を付けてくださいね。
3ヵ所のエアスルーウィンドーで快適
ミリミリライト アルファには、夏場の暑さ対策のため前後3ヵ所にメッシュウィンドーがついています。通気性が高く熱がこもりにくいので、暑さが苦手な短頭種やシニア犬も快適です。
また、3ヵ所すべてに窓カバーがついているので、日差しの向きに応じてカバーの開閉が可能。幌はUVカット仕様になっています。
なお気温がかなり高い日は、キャリー内に保冷剤や凍らせたペットボトルを入れてあげるなど、温度を下げる工夫をしてあげるといいでしょう。
高剛性車体で押しやすい
ミリミリライト アルファの車体は、アルミニウム製の頑丈なフレーム。ベビーカー基準の高剛性車体なので、ぐらつきやすい凸凹道でもスムーズに押せます。
タイヤサイズはそこまで大きくないので、高めの段差は前輪を少し浮かせて乗り越えると引っかからず安心です。
キャリーカバーは丸洗いOK
外で使うペットカートは、抜け毛や土などで汚れがち。衛生的に使い続けるためにも、カバーの丸洗いができると便利です。
ミリミリライト アルファは、キャリーカバーが簡単に取り外せて丸洗い可能なので、泥だらけで遊んだ帰り道でも躊躇せずカートに乗せられますね。
ミリミリライト アルファの気になるデメリット
軽くて便利な「コムペット ミリミリライト アルファ」ですが、人によっては気になるかもしれないデメリットも見つかりました。
購入してから後悔しないよう、事前にしっかりチェックしておきましょう。
電車には乗れない
ペットカートで電車を利用する際には、キャリー部分のみを取り外した状態で完全にフタをして持ち込むというルールがあります。
ミリミリライト アルファは、キャリーが取り外せないペットカートなので、そのままでは電車に乗ることはできません。別のバッグやキャリーを用意して乗せ換える必要があります。
ペットとの電車の乗り方ガイド!料金,注意点,持込可能なペットカートおすすめを紹介! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
別売のエケバッグを使えば電車もOK
別売のオプション品にはなりますが、電車に乗るときにはコムペットのエケバッグが便利です。
ミリミリライト アルファにぴったり収納できるサイズのバッグで、電車に乗るときはエケバッグだけを取り出してスムーズに乗せ換えができます。
底面のクッション性が低い
ミリミリライト アルファは、底面のクッションがそれほどしっかりしていないので、乗せる際には何かクッションを入れてあげたほうが良さそうです。
コムペットの別売オプションで衝撃吸収素材「エッグショック」を使用した中敷マットも販売されているので、一緒に購入するのもおすすめです。
価格が高い
コムペット ミリミリライト アルファは、数千円の簡易なペットカートもある中で約3万円と高めの価格設定。
高価なぶん高機能ではありますが、いきなり購入するのは心配ですよね。
気になる部分は事前にしっかり確認し、店頭で試乗してみる・一定期間レンタルで試してみるなどの方法もおすすめです。
コムペット ミリミリライト アルファはお試しレンタルもできる
軽くて高機能なペットカート「コムペット ミリミリライト アルファ」。
愛犬・愛猫との旅行やドライブをアクティブに楽しみたい方や、病気やシニアペットの通院やお散歩用にも、おすすめのペットカートです。
「カートを気に入ってくれるかどうか不安…」「どのくらいの頻度でペットカートを使うかわからない」という方には、ミリミリライト アルファのレンタルもおすすめです。
レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、新品のペットカートを月単位でお得にレンタル可能。じっくりお試しして、気に入ればそのまま使い続けると自分のものになります。合わなければ返却もできるので、購入前のお試しに最適です。
レンタルプランや料金の詳細はこちらからご覧ください。
[レンタル] ミリミリライトの検索結果一覧|中古/新品・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ]
[レンタル] ペットバギー 一覧 – Rentio[レンティオ]