[初心者向け]DJI Osmo Pocketの使い方!撮影方法や設定など分かりやすく徹底解説
更新日2022/12/20
アクションカメラカテゴリの人気記事
コンパクトながら手ブレを抑えられ、街歩きなどの撮影にピッタリなDJI Osmo Pocketは、手軽に滑らかな動画が撮影できることから、特に動画配信・投稿を行う方に人気のカメラです!
このような動画が撮影できるということで「使い方難しいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、意外と簡単に撮影できるのもDJI Osmo Pocketの魅力なんです!
しかし、DJI Osmo Pocketに付属している説明書は簡易的なもののため、触ってみないとわからない部分もあります。そこで、今回はDJI Osmo Pocket初心者の方のためにDJI Osmo Pocketの使用方法をご紹介いたします!
OSMO Pocket実写レビューはこちら
DJI OSMO POCKET実写レビュー。ジンバル搭載超小型カメラの画質、性能、手ブレを徹底検証 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
もくじ
まず用意するもの
「早く撮影したい!」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、まずはDJI Osmo Pocketの撮影に必要なものがあるので、そちらをご紹介♪
microSD(書き込み速度の早いものがオススメ)
4K撮影をする場合は、このマークのあるUHSスピードクラス3・V30のmicroSDカードを、
フルHDでOKな人はこのマークのmicroSDカード(CLASS 10・UHSスピードクラス1・V10])を用意しましょう。
丸いCのような印の中に6~2の数字のあるSDカードはうまく動作しなかったり、撮影後の記録に時間がかかる原因となるため「microSDカード持ってるから大丈夫」と思っている方も一度マークを確認しましょう!
【初心者向け】SDカードの選び方をやさしく解説!見るべき性能とおすすめSDカード5つを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
なお、microSDカードは本体の左下のスロットに入れて使用します。
スマートフォン(Lightning端子、またはUSB Type-C端子のあるもの)
Androidのスマホをお使いの方は、USBの端子がType-Cという、上下どちらでも差し込むことができるタイプのUSBケーブルが差せるかどうかを確認しましょう!
USB Type-C以外のタイプの場合、変換アダプターなどを使用しても初期設定ができません。
DJI Mimoアプリ(iOS 10.0以降、Android 7.0以降のOSに対応)
スマートフォンに撮影した動画・写真を取り込むだけでなく、編集も可能なosmo pocketのためのマストアプリ!
App StoreやGoogle Playでダウンロードしておきましょう♪
使う前にアクティベート(初期設定)を済ませよう
DJI Osmo Pocketは、使用前にアクティベート(初期設定)作業が必要です。
DJI Osmo Pocketに付属のスマートフォンアダプターを、DJI Osmo Pocket本体中央に取り付け、
この動画のようにスマートフォンと接続させ、本体右側のボタン(印のついていないボタン)を2秒ほど長押しして電源を入れます。
インストールしたDJI Mimoアプリを起動させ、画面の指示通りにアクティベートを進めていきます。(アクティベート時にDJIアカウントがない方は、アカウント作成が必要です)
サクッと撮ってスマホに移行するまで
「まずは撮影したい!」という方のために、サクッと撮って撮影データをスマホに取り込むところまでの使い方をご紹介します。
電源のON・OFF
アクティベーション時と同様、本体前面の右側のボタンを長押しすることで電源のON・OFFができます。
動画・写真の切り替え
本体前面の右側のボタンを1回短く押すと動画撮影と写真撮影を切り替えられます。
撮影開始・停止
本体前面左側、赤い印のあるボタン1回を押すと撮影開始。(写真の場合は1回押せば撮影されます。)
動画の撮影を止める場合はもう一度押せば撮影停止となります。
撮影したデータのチェック(右スワイプ)
録画を行っていない状態で、画面を右へスワイプすることで撮影したデータの確認が可能です。
その後、上下にスワイプすると、前後に撮影したデータが表示されます。
撮影したデータが表示されている状態でもう一度右へスワイプすると、お気に入りの登録・データ削除ができます。
撮影したデータをスマホへ移そう
アクティベーションの時と同様にスマートフォンアダプターを取り付けて、スマートフォンに接続します。
DJI Mimoアプリを立ち上げ、画面左上のカメラボタンを押します。
その後、右下の再生マークのボタンを押し、
右上の「選択」ボタンを押します。
スマートフォンに取り込みたい写真をタップして選択し(複数選択も可能)、下向きの矢印のあるアイコンをタップすると、選択した撮影データの取り込みが開始されます。
もっと使いこなすには
レンズの向きを調整しよう
レンズを中央(正面)に戻す
本体前面右側のボタンを2回続けて押すと、レンズが中央(正面)に戻ります。osmo pocketを動かしているうちにレンズの向きがズレてしまった時に使用すると便利です。
自撮りはボタン3回連打
また、この場所を3回続けて押すと、レンズがクルっと回って自撮りが可能になります。(もう一度3回連続で押すと元に戻ります)
レンズを上下に動かす
また、画面右側の、横向きの棒が集まっている場所(ボタン)を引っ張るように動かすと、レンズの向きを上下に動かすことができます。ちなみに撮影途中でも動かすことが可能です!
少し動かす場合は一瞬だけ、大きく動かす場合は長い時間ボタンを引っ張り続けます。
画面上のフリック(スライド)でできること
右へスワイプ:撮影したデータの確認・消去(先ほどご紹介)
撮影したデータのチェックができ、もう一度右へスワイプするとデータの消去・お気に入り登録ができます。
ベストショットのみお気に入り登録をして、「いろいろ撮影した中のベストショットだけ見たい」といった時に便利です♪
左へスワイプ:撮影モードの切り替え
撮影モードの切り替え(動画・写真・タイムラプス・スローモーション・パノラマ)をする際に使用します。
スワイプ後に上下にスワイプすることでモードを切り替えることができます。
また、撮影モードが表示されている状態でさらに左へスワイプすると、詳細な撮影設定の変更が可能です。
下へスワイプ:詳細設定
撮影品質の設定、撮影する動画形式(MP4・MOV)、本体のリセット等をする際に使用します。
設定項目を変更する場合は、歯車の画面が出た後に左右へスワイプし、変更したい内容をタップします。
上へスワイプ:ジンバル設定
ジンバルの動きを調整する際に使用します。
ジンバルの動作速度調整は、高速・低速の2種類があり、被写体の動きに合わせて変更すると効果的です。
街中の風景の撮影などゆっくり動かしたいときは低速モードに、早く動く被写体に対しては高速モードがオススメです!
ジンバルのモード設定は何が違うの?
ジンバル設定の際に出てくるジンバルモードは3種類あり、撮影シーンに合わせて変えることでより適した撮影ができます!
固定モード
おおむね一定方向に向く形の撮影に向いており、街歩き撮影や自撮りなどに適しています。
なお、カメラを斜め上・斜め下方向に向けても、カメラが一定の方向を向こうとするため、高い建物の撮影など、上下に動かす形の撮影には適していません。
フォローモード
固定モードに比べると、手の動きにゆっくり合わせる形でレンズも動きます。
固定モードとは異なり、カメラを斜め上・斜め下方向に向けると、レンズも斜め上・斜め下方向に向きます。
そのため高い建物を撮影する時など、上下に動かす形の撮影にも適しています。
FPVモード
FPVは「自分の目線から見える視界(一人称視点)」という意味があり、カメラの向きを変えるとレンズもそのまま向きを合わせます。
速い撮影対象や、自転車や自動車などの車載(ドライブ)動画など、高速で動いている状態の撮影に向いています。
固定モードやフォローモードではレンズが思うようについてこない場面で使用するとよいでしょう。
操作方法まとめ
それでは、ここで操作方法をおさらいしてみましょう。
電源のON/OFF:前面右のボタンを長押し
撮影開始・停止:赤いボタン
写真・動画の切替:前面右のボタンを1回押す
カメラを中央に戻す:前面右のボタンを2回押す
自撮り(カメラの180度回転):前面右のボタンを3回押す
撮影データの確認・消去:右へスワイプ
撮影モードの切替:左へスワイプ
ジンバル設定:上へスワイプ
本体の詳細設定:下へスワイプ
DJI Osmo Pocketは使う時だけレンタルしてみよう
手ブレを感じない滑らかな動画を、文字通りポケットサイズの手軽さで撮影できるDJI Osmo Pocketですが、3万3500円~3万5000円ほど(2020年1月現在)のお値段となると、お財布的に心配な方もいらっしゃるかもしれません。
また、「撮影したいときに思った通り動くのかな・・・」「家電量販店で試しても店内の風景だけだとあまりよくわからない・・・」と思われるもいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時に使いたいのがレンタルサービス!家電レンタル「Rentio」では、DJI Osmo Pocketを3泊4日からレンタルすることができます!
「気になるからちょっと試したい」「撮影したい場所でしっかり使い勝手を確認したい」という方には特におすすめです!
さらに、レンタルして気に入ったら、追加料金を支払えばそのままあなたの物に!商品が届いてから購入するかどうか判断できるので、商品の状態もわかって安心です♪
手ブレを気にせず撮影を楽しめるDJI Osmo Pocketを、ぜひレンタルで体験してみてはいかがでしょうか?
[月額レンタル] DJI Pocket 2 Creator Combo (ポケット2クリエーターコンボ) 3軸スタビライザー搭載 ハンドヘルドカメラ ビデオカメラ|中古・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ]