パナソニックのレッグリフレを2週間使ってレビュー!EW-RA190 / 180 / 39や新旧機種の違いも比較
更新日2024/11/18
マッサージ器・電気治療器カテゴリの人気記事
毎日の仕事や家事育児で脚が疲れて重だるい…とお悩みの方は多いのではないでしょうか?
そんな脚のお悩みを抱える方におすすめの家庭用マッサージ機が、Panasonicのエアーマッサージャー「レッグリフレ」です。
マッサージ部位に合わせた絶妙な動きで、エアーバッグが膨らみ圧迫。人の手でマッサージされているような心地よさを体感できます。
今回はパナソニックのレッグリフレを実際に2週間使って、詳しくレビューしてみました。デスクワークでガチガチに固まった脚もほぐせるのか、検証してみましょう!
実際使ってわかったデメリットや注意点、レッグリフレシリーズの機種ごとの違いなど、気になる部分についても詳しく解説します。
もくじ
パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレの特徴
Panasonicのエアーマッサージャー「レッグリフレ」シリーズは、脚に巻き付けて使用するマッサージ機。お家で手軽に脚のリフレッシュができることから、人気を集めています。
脚の部位に合わせて配置された複数のエアーバッグが膨らんで、人の手のような動きでマッサージしてくれます。
レッグリフレは脚の疲労回復や血行促進を目的とした医療機器としての認証も受けている本格的なマッサージ機です。(※EW-RA190 医療機器認証番号:303AKBZX00030000)
人の手のような多彩な動きでマッサージ
レッグリフレには部位に合わせた多数のエアーバッグが内蔵されていて、個別の制御システムにより多彩な動きで脚をマッサージすることができます。
グーッとしぼり上げるように圧迫したり、グイッともみほぐすような感覚で動いたり、部位ごとにアプローチや強弱を複雑に組み合わせてマッサージ。
お家時間で気軽に人の手のような心地よいマッサージを受けられるのは嬉しいですね。
選べるマッサージコース・3段階の強さ
レッグリフレでは、部位やお悩みに合わせてマッサージの種類を複数のコースから選択することができます。
脚を全体的にマッサージできるおまかせコースや、疲れた脚を力強くもみほぐす感覚のマッサージコースなど、幅広いお悩みに対応しています。
また、マッサージの強さも3段階で選択可能。強さは装着時の巻き付け加減によっても微調整ができます。
パナソニック レッグリフレシリーズの違いを比較
2022年2月現在、レッグリフレシリーズの現行品としては3種類が発売されています。
太もも~足先まで脚全体をマッサージできるロングタイプ「EW-RA190」と、ふくらはぎ~足先までをケアできるブーツタイプ「EW-RA180」、ふくらはぎ~足裏に使えるコードレスタイプの「EW-RA39」というラインナップです。
さらに、2019年発売の旧モデル 「EW-RA99(ロングタイプ)」「EW-RA89(ブーツタイプ)」も市場在庫限りで販売中。
種類が多いので、どれがいいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで、現行モデル3種類の違いと新旧モデルの違いについて、詳しく比較してみます。
現行モデル EW-RA190・EW-RA180・EW-RA39の違い
まずは現行モデル3種類「EW-RA190(ロングタイプ)」、「EW-RA180(ブーツタイプ)」、「EW-RA39(コードレスタイプ)」の違いについて比較します。
※もみ感覚の圧迫機能です。
3種類のなかで、太ももまでケアできるのはEW-RA190のみ。エアーバッグや手技の数も多く、温感機能も搭載。マッサージコースも充実していて、機能の多彩さが魅力です。
ただし、太ももまでケアできるぶん収納にやや場所を取るのが難点。
足先~ふくらはぎまでのケアで十分な方は、スリムなEW-RA180がおすすめです。着脱もかんたんで、温感機能や付属品も充実しています。
より手軽に使いたい方におすすめなのが、コードレスタイプのEW-RA39。単三乾電池でも、コード式でもどちらでも使えます。
基本的にはふくらはぎのケアがメイン用途ですが、巻き方を変えることで足裏のケアも可能です。
同じピンクカラーでも、EW-RA180よりEW-RA39のほうがビビットな色合いとなっていることも特徴ですね。
旧モデル EW-RA99・EW-RA89との違い
続いて、2021年発売の「EW-RA190」「EW-RA180」と2019年発売の旧モデル 「EW-RA99」「EW-RA89」の違いを比較してみましょう。
※もみ感覚の圧迫機能です。
ロングタイプの新「EW-RA190」と旧「EW-RA99」では、装着方法が大きく異なります。
新しいEW-RA190はスリップイン+巻き付け方式で、ブーツのように脚を差し込んでからマジックテープで巻き付けるのでより装着しやすくなっています。
また、コントローラーも本体一体型で邪魔にならず、使い勝手が向上しています。
ブーツタイプの新「EW-RA180」と旧 「EW-RA89」の場合、装着方法は同じですがコントローラー形状が一体型に変更になっています。
また、どちらのタイプもマッサージコース内容が変更になっています。
パナソニック レッグリフレ EW-RA190の使い方
今回はロングタイプの「レッグリフレ EW-RA190」をレンタルして使用しました。
さっそく実際にレッグリフレ EW-RA190を使いながら、使い方を確認していきましょう。
レッグリフレを装着する
まずはレッグリフレを脚に装着します。
ロングタイプのEW-RA190の場合は、こちらの手順で装着します。
- 足を入れる
- 太もも部のマジックテープをゆるめて引き上げる
- ひざ裏にポイントボールが当たる位置でマジックテープを固定
- ふくらはぎ部・足先部のマジックテープを留め直して完了
慣れれば動画のように30秒程度で装着できるので、それほど手間に感じません。
ブーツタイプ・コードレスタイプは巻き付けるだけ
ブーツタイプのEW-RA180やコードレスタイプのEW-RA39はさらに手軽で、巻き付けてマジックテープで留めるだけでOK。
20秒程度で装着できてすぐ使えるので、手軽さを求める方におすすめです。
ケーブル類をつなぎボタンを押してスタート
左足用のレッグリフレについているコントローラーに、接続ホースと電源コードをつなぎます。
コントローラーのボタンは3つのみなので、とくに操作で迷うことは無いと思います。
上のボタンで電源ON。強さを選択したら、真ん中のボタンでマッサージコース、下のボタンで温感の有無を選びます。
マッサージ中の様子
見た目ではちょっと伝わりづらいのですが、ヴーーーンというモーター音が鳴っているときにエアーバッグが膨らみ、プシューーーという音で空気が抜けています。
このように各部位のエアーバッグの空気を入れたり抜いたりすることで、絶妙なマッサージ感を実現しているというわけですね。
パナソニック レッグリフレ EW-RA190を2週間使って感じた魅力
今回、レッグリフレ EW-RA190を2週間毎日使ってみました。
あくまで個人の感想にはなりますが、実際にレッグリフレを使って実感した魅力についてご紹介します。
揉み感が本当に気持ちいい
こういったエアーマッサージャー自体が初めてだったこともあり、使う前は「所詮エアーバッグで圧迫するだけでしょ…」と正直そこまで期待していませんでした。
ところが実際に使ってみると、本当に人の手で揉まれているような動きをしていてびっくり!想像以上に気持ちが良く、レッグリフレの虜になってしまいました。
コースによってもマッサージの体感が違うのですが、足首~膝まわりはもみほぐされている感じが強く、太ももまわりはしぼりあげ感が強い印象でした。
個人的には足首まわりとふくらはぎのマッサージ感が好みで癒されました。
温感でじんわり足先が温まる
レッグリフレのロングタイプとブーツタイプには、足先にヒーターが内蔵されていてじんわり温めながらマッサージを受けることができます。
寒い冬場は足先が冷えがちなので、温めながらのマッサージは嬉しいですよね。
温感は「強」なら靴下を履いた状態でも温かさが感じられるほどで、マッサージとの相乗効果でかなり足先がほぐれた感じがしました。
装着・片付けがかんたん
せっかく疲れた身体を癒そうと思っても、使用前の準備が大変だと逆に疲れてしまいますよね。
レッグリフレの旧モデルだと装着が面倒という意見も多かったようですが、EW-RA190ではそういった装着のストレスはほぼ感じずに使用することができました。
最初は自分に合った巻き付け具合を調整するので時間がかかりましたが、慣れれば手間も時間もかからずに装着できてすぐに使える状態に。
使用後も少し緩めるだけでかんたんに脱げて、自然とブーツ状になるので面倒くささを感じず片付けることができました。
自動OFFで使いすぎを防げる
レッグリフレは安全のため長時間の使用はNG。1日10分が使用時間の目安となっています。
マッサージをしてもらっていると気持ち良くてつい長時間続けたくなってしまいますが、レッグリフレの場合はすべてのマッサージコースに自動OFF機能を搭載。使いすぎを防げるので安心です。
正直10分じゃ物足りないな…と思う日もありますが、揉みすぎは逆効果で身体に良くないそうなので諦めて翌日使いましょう。
サイズ調整できて家族で使える
レッグリフレ EW-RA190は、使用可能な足サイズが約20~28cm、ふくらはぎ周囲が約27~48cm、太もも周囲が約45~64cmと、比較的幅広いサイズに対応。
背の高い方から低い方まで一緒に使うことができるので、我が家でも夫婦2人でシェアしながら使っていました。
一台で家族全員使えるとなると、すぐに元が取れちゃいそうですね!
パナソニック レッグリフレを使って気づいたデメリットや注意点
実際にレッグリフレを使ってみると、購入前に知っておきたい気になる注意点がいくつかありました。
人によってはレッグリフレをおすすめしない場合もあるので、事前にこちらの内容は確認しておきましょう。
巻き付ける強さは慣れが必要
レッグリフレを使い始めた最初の頃は、ゆるく巻きすぎてマッサージ感が物足りなかったり、逆に強く巻きすぎて痛かったりと、巻き付け具合がうまく調整できませんでした。
とはいえ自分好みの巻き方が見つかってしまえばそれほど時間はかかりませんし、足首あたりはきつめ・太ももはゆるめなど巻き付け具合による調整の自由度が高いのは逆に魅力だと思います。
慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、最初のハードルを乗り越えてしまえば快適に使えるのでぜひじっくり試行錯誤してみてください!
足裏用パッドを付けるとかなり痛い
レッグリフレ EW-RA190には足裏用パッドが付属していて、本体のポケットに取り付けることでグリグリとピンポイントで足裏を刺激することができます。
人によって感じ方が異なる部分だと思いますが、この足裏用パッドがものすごく痛い…!
ツボ押し用の棒でググっと強く押されるような痛みで、マッサージ後は足裏に跡がくっきりつくぐらい強めの刺激でした。
普段から足裏の刺激に慣れている方なら気持ち良いと感じるかもしれませんが、初めてレッグリフレを使用するときやツボ押しが苦手な方はパッド無しでの使用がいいかもしれません。
収納時に場所をとる
レッグリフレは収納時はブーツ状にして立てて置いておけるのですが、意外と場所を取るので注意が必要です。
収納時にきつく巻き直せばそれなりにスリムになるのですが、ゆるめて脱いだままの状態だとボリュームが出てしまいます。幅・奥行・高さ 各40cmくらいは見ておいたほうがいいでしょう。
見える場所に置いておくには存在感がありすぎますし、あまり奥にしまいこむと出すのが億劫になってしまいます。収納場所は購入前にしっかり検討しておくのがおすすめです。
マッサージ中は動けない
レッグリフレでのマッサージは約10分なのですが、途中で動けないのは若干不便に感じることもありました。
一度マッサージ中に宅配便が来てしまったことがあり、泣く泣く途中で止めることになりました。レッグリフレに一時停止ボタンは無いので、なるべく途中で邪魔が入らない時間帯に使うのがおすすめです。
なお、ゆっくりマッサージを受ける時間を取るのが難しい方は、移動しながらでも使えるコードレスタイプのレッグリフレ EW-RA39もおすすめです。
安全のため使えない人もいる
レッグリフレを安全に使うために、使用を避けたほうがいい人もいます。
例えば、血栓(塞栓)症などで医師からマッサージを禁じられている方、骨粗しょう症の方、ペースメーカーや心電計などの医用電気機器を装着している方、脚部に重度の血行障害のある方などです。
また、基礎疾患が無い場合でも妊娠中や出産直後の使用も避けたほうがいいそうです。
レッグリフレは医療機器なので、安全のためにも取扱説明書の使用上の注意はよく読んで使うようにしましょう。
安全に関するご注意 | マッサージャー | Panasonic
Panasonicのレッグリフレでお疲れ脚を毎日リフレッシュ
毎日お家で脚のマッサージが受けられるPanasonicのレッグリフレ。脚がお疲れの方におすすめの本格的なマッサージャーです。
実際に使ってみて、本当に人の手のような感覚のマッサージに感動しました。
忙しくてなかなかマッサージ店やサロンに行くのは難しいときにも、手軽に使えるレッグリフレはぴったりだと思います。
お家で脚のリフレッシュをしたい方は、ぜひ一度レッグリフレを試してみてはいかがでしょうか?
レッグリフレはレンタルでお家体験できる
マッサージの感じ方は人によって様々なので、できれば購入前にご自身で使って体験してみるのが一番です。
家電レンタルのRentio(レンティオ)では、レッグリフレシリーズをレンタルで気軽に試すことができます。
じっくり使って判断したい方には、月額制の長期レンタルプランもおすすめ。気に入ったらレンタル品をそのまま買い取ることも可能です。
プランの詳細や料金については、こちらからご覧ください。
[レンタル] Panasonic パナソニック レッグリフレ EW-RA190 – Rentio[レンティオ]
[レンタル] マッサージ器・電気治療器 一覧 – Rentio[レンティオ]
関連記事
Panasonic レッグリフレ EW-RA99と98の違いを比較!使い方のコツや注意点も徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Panasonic「骨盤おしりリフレ」使用レビュー!EW-RA79とEW-NA75の違いを比較! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
パナソニック ひざまわりマッサージャー2週間おためし使用レビュー!使用感や効果は? – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Panasonicの高周波治療器「コリコラン」の効果を2週間使ってレビュー!デメリットや注意点はある?