心おどる"未体験"との出会いを。

検索

電子レンジの処分方法・捨て方6選!処分費用の相場や無料回収サービスも紹介

レンティオ編集部 キッチン料理担当
レンティオ編集部 キッチン料理担当

更新日2024/05/31

電子レンジの処分方法・捨て方6選!処分費用の相場や無料回収サービスも紹介

電子レンジを新調するにあたって、古い電子レンジを捨てる方法や処分費用が分からない方は多いのではないでしょうか。

電子レンジの捨て方は自治体によっても異なるため、注意が必要です。

そこで本記事では、電子レンジを処分する6つの方法や捨てる際に必要な費用について解説します。
無料で回収してもらえるサービスについても紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。

電子レンジの分類・処分方法は自治体によって異なる

電子レンジの分類・処分方法は自治体によって異なる

電子レンジは小型家電リサイクル法の対象となっているため、処分方法に注意する必要があります。

小型家電リサイクル法とは、特定の家電製品に含まれるアルミやレアメタルなどの有用な金属を取り出し、資源としてリサイクルするための法律です。
貴重な資源を有効活用するとともに、環境汚染を防止する目的があります。

小型家電リサイクル法の対象となっている家電製品の廃棄方法は、自治体によってさまざまです。
特に電子レンジは粗大ごみ、不燃ごみのどちらに分類されるかが自治体ごとに異なるため、事前に確認する必要があります。

廃棄する際は、どのごみに分類されるか、自治体の公式サイトや役所などで確認しましょう。

電子レンジの処分方法・捨て方6選

電子レンジの処分方法・捨て方6選

電子レンジの処分方法は主に以下の6つが挙げられます。
それぞれの特徴や費用相場は、次の通りです。

処分方法 特徴 費用相場
粗大ごみ・不燃ごみ 処分費用が安い 無料〜1,000円
家電量販店 新調する際に手間がかからず便利 無料〜2,200円
不用品回収業者 電子レンジ以外もまとめて処分可能 5,000円〜
リサイクルショップ 良品であれば臨時収入を得られる (査定価格による)
フリマサイト 自分で出品価格を決められる (出品価格による)
通販サイト回収 オンラインで完結する 900円(ジャパネットたかた)
2,178円(Amazon)

ここでは、6つの処分方法それぞれについて詳しく紹介します。
電子レンジの状態や費用などの条件を考慮して、自分に合った処分方法を選びましょう。

1. 粗大ごみ・不燃ごみとして捨てる

一般的に、電子レンジは粗大ごみまたは不燃ごみとして廃棄します。
粗大ごみと不燃ごみのどちらで廃棄するかは、自治体のルールに従いましょう。

粗大ごみ

電子レンジを粗大ごみとして廃棄する場合、基本的な手順は以下のとおりです。

  1. 自治体の粗大ごみ受付に回収を申し込む
  2. ごみ処理券を購入して電子レンジに貼る
  3. 回収日に指定の場所に置くか処理センターへ運ぶ

回収の申し込みは、インターネットや電話などで行います。
廃棄費用は自治体によって異なりますが、300〜1,000円が相場です。

例として、以下の自治体で電子レンジを捨てる際は粗大ごみとして扱われます。

粗大ごみとして廃棄する方法の詳細は、各自治体の公式サイトを確認しましょう。

不燃ごみ

自治体によっては、サイズが小さく指定のごみ袋におさまる電子レンジは不燃ごみとして回収できる場合があります。

一般的に、不燃ごみとして廃棄する場合は事前の申し込みは不要です。
自治体の指定ごみ処理袋に入れる、箱や新聞紙で包んで品物名を書いた紙を貼るなど、決められた方法に従って出しましょう。

たとえば以下の自治体では、電子レンジのサイズ規定などはありますが、不燃ごみでの処分が可能です。

不燃ごみに該当する電子レンジのサイズや廃棄方法は、各自治体のルールを確認してください。

2. 家電量販店で回収を依頼

新しい電子レンジに買い替える場合は、家電量販店の回収サービスの利用がおすすめです。
回収サービスは有料のケースが多いですが、店舗によっては買い替え時に限って、無料で引き取るサービスを実施していることがあります。

また電子レンジの状態や製造年式によっては、家電量販店に買い取ってもらえるケースも。
処分できる上にお金ももらえるので、お得に新調できます。

家電量販店における電子レンジ回収の可否や費用は、店頭や公式サイトで確認してみましょう。
参考として、大手の家電量販店における回収サービスの内容を以下で紹介します。

ヤマダ電機

ヤマダ電機で電子レンジの回収にかかる費用は、店頭持ち込みの場合は1,100円(税込)です。
訪問での回収をお願いする場合は、追加料金がかかります。
(参照:ヤマダ電機 小型家電回収サービス)

電子レンジの状態が良く製造年式が新しいのものであれば、店頭で買い取ってもらえる場合があります。
ヤマダ電機 家電買取キャンペーンのページによると、すべてのメーカーの「2016年製 ~ 2023年製」の電子レンジが買い取り対象とのことです。

ケーズデンキ

ケーズデンキでの電子レンジの回収費用は、店頭持ち込みの場合2,200円(税込)で、引き取りのみの自宅訪問の場合は追加料金が発生します。

家庭用の電子レンジやオーブンレンジは回収を依頼できますが、業務用家電は引き取りの対象外です。

(参照:ケーズデンキ 家電リサイクル)

エディオン

エディオンは、家電量販店の中でも安く電子レンジを回収してもらえることが特徴です。

以下の規定サイズと重量におさまれば、550円(税込)で店頭回収をしてもらえます。

  • 縦、横、高さの合計が120cm以下
  • 重量が10kg以内

ただし、エディオンのフランチャイズ店の場合は家電の回収は実施していません。
電子レンジの回収に対応しているエディオンの店舗は、公式サイトの店舗検索で確認してください。

(参照:エディオン 小型家電リサイクル)

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは故障した家電でも引き取り、リサイクルを実施しています。

以下の条件を満たす電子レンジであれば、回収にかかる費用は2,200円(税込)です。

  • 縦、横、高さの合計が240cm以下
  • 重量が20kg以内

訪問での回収には追加料金(2,200円)がかかりますが、新しい電子レンジの配達と同時に引き取りをお願いした場合は無料です。
(参照:ヨドバシカメラ 小型家電リサイクル回収)

また複数の小型家電を定額で回収する「小型家電宅配リサイクル回収チケットのサービスを取り扱っています。
以下のサイズの箱に入り、規定の重量以内であれば、回収する家電が何点でも費用は1,950円(税込)です。

  • 縦、横、高さの合計が160cm以下の箱
  • 重量が30kg以内

自宅で引き渡しが可能のため、店頭への持ち込みが難しい場合や、手放したい家電が複数ある方は、利用を検討してみてください。

ビックカメラ

ビックカメラの店舗で新しい電子レンジを購入する場合、古い電子レンジを無料で回収するサービスが利用できます。
店頭持ち込みの回収はもちろん、新しいレンジの配達時に引き渡せば、出張回収の追加費用は不要です。

ただし、オンラインショップで電子レンジを購入した場合は無料回収の対象外のため注意してください。
(参照:ビックカメラ 買い替え無料下取りサービス)

なお、ビックカメラでは、買い替えるとき以外でも小型家電の「宅配回収サービス」を利用できます。
回収する家電が何点でも、以下のサイズの箱に入り規定の重量以内であれば、費用は1,958円(税込)です。

  • 縦、横、高さの合計が160cm以下の箱
  • 重量が30kg以内

複数の家電を手放したい場合や、オンラインショップで電子レンジを新調した際は、宅配回収サービスの利用を検討してはいかがでしょうか。

ノジマ

ノジマではモバイル会員限定で、電子レンジを新調する際に古い電子レンジを無料で回収してもらえます。

新しい電子レンジを買った際のレシートがあれば、購入から30日以内に限り、全国のノジマの店舗で引き渡しが可能です。
(参照:ノジマ お客様サポート)

また、一部の製品では下取りサービスを利用できます。

下取りチェッカーというサイトと連携しており、事前にいくらで下取りしてくれるのかを確認することが可能です。

メーカーや年式によって金額が異なるので、処分しようと考えている型番で検索してみてください。

3. 不用品回収業者に引き取りを依頼

不用品回収業者は、複数の家電や家具を一括で処分してもらえる点が特徴です。

電子レンジのみの回収であれば割高ですが、複数の物品を手放す場合はお得になることがあります。

電子レンジ単品の回収であれば相場は5,000円前後ですが、不用品を軽トラックに積み放題できるプランでは20,000円ほどです。
(参照:片付け堂

また連絡してから回収されるまでの対応が早く、引越しや大掃除などで急いで手放したいときに便利です。

ただし高額な回収費用を請求する悪徳業者もあるため、依頼先を選ぶ際には注意してください。
自治体に認可されている業者を選ぶ、複数の会社で見積もりを取るなど、安心してお願いできるところを選びましょう。

4. リサイクルショップで売却

電子レンジがまだ使える場合、リサイクルショップで売ることも検討してみてください。
状態の良い電子レンジであれば買い取ってもらえて、臨時収入が得られます。

ただし電子レンジが故障している場合や、製造年式が古いものは買い取りを断られることがあります。
電子レンジの買い取り条件はリサイクルショップごとに異なるため、店舗へ直接持ち込むか事前に連絡するなどして査定条件を確認してください。

5. フリマサイトで売却

まだ使える電子レンジは、フリマサイトを利用して売却する方法もおすすめです。
製造年式にかかわらず売却できるうえ、出品価格を自分で決められます。

送料や手数料がかかる場合もありますが、リサイクルショップより高く売れることもあり、気軽に出品できるのもメリットです。

ただし出品しても購入されるとは限らず、売れるタイミングが分からないため、フリマサイトは処分を急がない場合に利用しましょう。

6. 通販サイトに回収を依頼

通販サイトの中には、電子レンジの回収や買い取りサービスを実施しているところがあります。
たとえば「Amazon」「ジャパネットたかた」では、電子レンジなどの小型家電の宅配回収を実施しています。

Amazon

Amazonでは「リネット」と提携しており、以下のサイズの箱に入る規定の重量以内であれば、回収する家電が何点でも2,178円(税込)で引き渡しが可能です。

  • 縦、横、高さの合計が160cm以下の箱
  • 重量が30kg以内

(参照:Amazon 宅配便リサイクル)

ジャパネットたかた

ジャパネットたかたでは、自社サイトで電子レンジを買う場合に限り、古い電子レンジの回収依頼が可能です。

壊れた電子レンジや製造年式が古いものでも回収してもらうことができ、送り状などは不要のため手軽に処分できます。
ジャパネットたかたで電子レンジの回収をお願いする場合、必要な費用は900円(税込)です。
(参照:ジャパネットたかた 下取り・引き取りサービス)

電子レンジの状態や買い替えの有無に合わせて処分方法を選ぼう

電子レンジの状態や買い替えの有無に合わせて処分方法を選ぼう

電子レンジを手放す際の処分方法は様々です。
状態の良し悪しや、新調するかどうかなどを踏まえて、自分に合った処分方法を選びましょう。

壊れてしまった電子レンジは、粗大ごみや不燃ごみとして捨てれば、あまり費用をかけずに処分が可能です。
まだ使える電子レンジは、リサイクルショップやフリマサイトで売れば臨時収入を得られます。
電子レンジを新調する場合は、家電量販店の回収サービスが手軽に処分できるためおすすめです。

捨て方によって必要な費用は異なるため、手間や手放すタイミングなどを考慮して、納得できる料金の処分方法を選んでください。

電子レンジはレンタルもできる

電子レンジ・オーブンレンジは、レンタル・サブスクで使うことができます。

家電レンタルのレンティオでは、電子レンジをはじめ様々なキッチン家電をレンタルでお試しすることができます。

レンタルして気に入ればそのまま購入もできますので、ぜひ気軽に試してみてください。

オーブンレンジ・電子レンジのレンタル・サブスク – Rentio[レンティオ]
キッチン家電のレンタル・サブスク – Rentio[レンティオ]

関連記事

[2024最新] オーブンレンジの選び方とおすすめ9選!比較表で自分に最適な一台を選ぼう – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新] 電子レンジの高コスパなおすすめ10選!安い単機能~オーブン機能搭載まで選び方も紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
電子レンジの寿命は何年?見極めるサインや長持ちさせる方法を徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

オーブンレンジ・電子レンジのレンタル一覧 キッチン家電の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事オーブンレンジ・電子レンジカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner