心おどる"未体験"との出会いを。

検索

スリーコインズのシャワーヘッドをレビュー!口コミの良さは本当?水流や機能面も詳しく紹介します

ライターsaki

更新日2024/11/22

スリーコインズのシャワーヘッドをレビュー!口コミの良さは本当?水流や機能面も詳しく紹介します

手軽な価格なのにオシャレな商品が人気の3CIONS(スリーコインズ)

「えっ!!こんなモノもあるの?」と驚くことはありませんか?
私はお店に行くたびに驚くのですが、最近一番驚いたのがシャワーヘッドです。

SNSで発見し口コミも良かったので、「これは使ってみたい」と思い店舗へすぐに買いに行きました。

シャワーヘッドというと高級シャワーヘッドが人気ですが、スリーコインズのシャワーヘッドの実力はどんなものか実際に使ってレビューしてみたいと思います。


シャワーヘッドバナー

スリーコインズ シャワーヘッドの特徴

スリーコインズのシャワーヘッド スプレーシャワータイプ

まずはスリーコインズのシャワーヘッドの特徴を3つご紹介します!

驚きの安さ!

まずは、なんと言っても値段に驚きました!

スリーコインズとは言え、3,000円以上はするのかなと思っていたのですが・・・
なんと税込1,100円

スリーコインズの商品の中では高い方ですが、シャワーヘッドが1,000円台で手に入るのは驚きですよね。

水流切替ができる

値段の次に驚いたのが、水流の切り替えができること!

安いシャワーヘッドだと水流切替の機能はついておらず、普通の水流のみの場合が多いですが、スリーコインズのシャワーヘッドは驚きの安さにも関わらず3つの水流を切り替えて使用することができちゃいます。

3つの水流の様子

ストップボタン付き

さらに!水流切替だけでなく、ストップボタンまで搭載

個人的には手元で水流を出し/止めできるボタンがあるシャワーヘッドが好きなのですが、高級シャワーヘッドにはついていないことが多く残念に思うことがよくあります。

それが、スリーコインズのシャワーヘッドにはしっかり付いていました。

また水量を調節することも可能なので、元栓で調節する必要がなく節水にもなりとても便利です。

水流ストップ/水量の調節の様子

スリーコインズのシャワーヘッドを使ってみた感想

スリーコインズ シャワーヘッド セット内容

スリーコインズのシャワーヘッドを実際に自宅で使用してみました!

セット内容はとてもシンプルで内容はこちら。

  • シャワーヘッド本体
  • 変換アダプター
  • 取扱説明書

取付けも普段使っているシャワーヘッドを取り外して、そのままスリーコインズのシャワーヘッドを取付ければ使用できました!

※一部取付けができないメーカーもあるようなので、事前にHPなどで確認することをおすすめします。

それでは、シャワーヘッド使ってみて感じた感想を紹介していきたいと思います。

水流切替がとてもスムーズ

スリーコインズ シャワーヘッド 水流切替

先ほど動画でも紹介しましたが、ヘッド部分に水流切替のボタンがついているのでとっても楽ちん&スムーズに切り替えできるのが良かったです。

シャンプーをする時も全体を流すときはスプレータイプで全体を流して、流し足りないと思う時はジェットシャワーを使用するなど使いわけをしました。

ジェットシャワーはかなり水圧を強く感じるので、男性の方でも満足できそうな感じがしました。

ストップボタンが大活躍

スリーコインズ シャワーヘッド 水流切替

私は毎日2人の子供(3歳と5歳)とお風呂に入るので、ストップボタンがとにかく大活躍

おもちゃ遊びをやめてくれないので、体と髪の毛を洗うだけで一苦労なんですが、何か別の動作をするたびに元栓で水流を止めるのはさらに面倒なんです。

でも、手元に水流を止められるボタンがあると大変さがかなり軽減されました。

すぐに止められるので、水を出しっぱなしにしているという罪悪感も生まれないので、ストップボタンはあってよかったなと思いました。

軽いので5歳の子供も自分で流せる

スリーコインズのシャワーヘッド スプレーシャワータイプ

最近、5歳の娘は自分でシャワーを使いたがるのですが、普段使っているシャワーヘッドは重すぎて使うことができませんでした。

でも、スリーコインズのシャワーヘッドはシンプルな設計で重さも約160gなので、娘が一人でも使うことができました!

「水流が選べるシャワーヘッドにしたいけど、子供が小さいうちは無理かな」と思っている方もいると思うのですが、スリーコインズのシャワーヘッドは想像以上に軽いので子供の足に落としたりしても大きいなケガにはならないのでおすすめです!

シャワーヘッドはコスパが大事という方におすすめ!

スリーコインズ シャワーヘッド

ずっと気になっていたスリーコインズのシャワーヘッドを使ってみました!

発売当初は欠品状態が続いていたので、どんなシャワーヘッドか気になっていたのですが予想していたよりも遥かにしっかりとしたシャワーヘッドでした。

今人気の高級シャワーヘッドのようにファインバブルなどはありませんが、3つの水流が使えてストップボタンも付いていてかなり優秀だなと実際に使ってみて実感しました。

小さいお子さんがいるご家庭やファインバブルなど高機能は求めてないという方にはぴったりのシャワーヘッドです。

気になっている方はぜひ挑戦してみてください!!

スリーコインズ シャワーヘッド

関連記事

【2024年最新】シャワーヘッドのおすすめ14選!美容効果・節水・塩素除去・機能性など失敗しない選び方もご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

リファのシャワーヘッドの違いを比較レビュー!ファインバブルシリーズの使用感や特徴をまとめました – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ミラブルのシャワーヘッド ミラブルzero(ゼロ)を実際に使ってレビュー!ミラブルplusとの違いも比較します – Rentio PRESS[レンティオプレス]

TOTOのシャワーヘッドおすすめ8選!機能面や使いやすさなど選ぶポイントもあわせて解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

シャワーヘッドのレンタル一覧 美容家電の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事100均・プチプラカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • ジャクリのポタ電
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • わたしのカメラ
campaign-banner