美顔器カテゴリの人気記事
「忙しくても肌のケアはあきらめたくない…」
そのように思っていても、美容ケアを後回しにしてしまう方も多いのではないでしょうか。
本記事ではそんな方に向け、私が実際に「使ってよかった!」と思う【ヤーマン リフトロジー】をご紹介します!
気になっている方はぜひ、本音レビューを参考にしてみてくださいね!
もくじ

ヤーマン リフトロジーの特徴
ヤーマンのリフトロジーは、忙しい日でもサッと使いやすい手軽さが魅力の美顔器。
毎日のスキンケアに無理なくプラスできるよう、細かな工夫が詰まっています。
スイッチひとつでOK!「置くだけ」で手軽にケア
リフトロジーは、顔に軽くのせてスイッチを押すだけ。
手を動かす必要がないので、朝の準備中や家事の合間にもサッと使えます。
ジェルやコットンも不要で、洗顔後にそのまま使える手軽さもうれしいポイントです。
操作もシンプルなので、毎日のルーティンに取り入れやすく、美顔器初心者にもやさしい仕様になっています。
新感覚EMS×ヒーターでアプローチ
リフトロジーは、ヤーマン独自のEMSを採用。
顔まわりや首元などセルフケアしにくい部分にも使いやすいのが特徴です。
7つのヘッドから低周波と高周波が波のように出力され、肌の上をトントンと軽くタッピングされているような感覚に。
さらに、ヒーター機能との組み合わせで肌をじんわり温めながら使えるので、リラックスしながら心地よくお手入れできます。
半顔1分の時短ケア&防水仕様で毎日続けやすい
片側わずか1分、全顔でも約2分でお手入れが完了。
スキンケアのついでに使えるので、毎日ムリなく続けられます。
また、軽くてコンパクト、防水仕様なので、お風呂での“ながら美容”にもぴったり。
習慣として続けやすいのが魅力です。
ヤーマン リフトロジーの実機レビュー
ここでは、ヤーマン リフトロジーの使い方について紹介します。
セット内容
リフトロジーの使い方
- 本体
- USBケーブル
- 取扱説明書
使い方
リフトロジーは、コットンやジェルなどの特別な道具は必要ありません。
ふだん使っている化粧水をつけた後、すぐにお使いいただけます。
リフトロジーの使い方
- 1. 事前準備
- 2. モード選択とEMSの強さ調整
- 3. 気になる部分に当てるだけ
1. 事前準備
毎朝の洗顔後、化粧水や美容液などで肌をしっかり保湿しておきましょう。
乾燥している状態だと、EMSの刺激を感じにくくなります。
2. モード選択とEMSの強さ調整
顔に使用する場合は「FACEモード」、ボディには「BODYモード」を選びます。
EMSの強さは段階的に調整できるため、初めて使う場合は一番弱いレベルから始めて、肌の様子を見ながら徐々にレベルを上げるのがおすすめです。
3. 気になる部分に当てるだけ
顔の場合は、以下の順番で片側1分を目安にケアを行います。
効率的な当て方は以下のとおりです。
★半顔1分ケアのやり方★
- 首:10秒間
- 顎下:10秒間
- 頬まわり:20秒間
- こめかみ:5秒間
- おでこの際:5秒間
- 頬(表面):10秒間ほどかけてやさしくスライド
ボディケアも、デコルテや二の腕、お腹、太ももなど、気になる部分に当てるだけでケアが可能です。
ヤーマン リフトロジーを実際に使ってみた感想
ここでは、実際にリフトロジーを使って感じたことをご紹介します。
購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです。
ぜひ、リアルな感想をチェックしてみてください。
忙しい朝でも続けられる手軽さが嬉しい!
リフトロジーは、朝の忙しい時間帯にも取り入れやすいのが魅力でした!
顔にのせてスイッチを押すだけの簡単な操作なので、毎日のケアとして無理なく続けられています。
私はメイクの前に2分、取り入れるのが日課です。
毎日続けるうえで、ジェルやコットンがいらない点も便利でした。
準備の手間が少ないことも、自然と続けられた理由のひとつだと思います。
肌やフェイスラインに感動
数日使い続けてみると、フェイスラインや肌のハリが少し整ったような印象を受けました。
また、肌がなめらかになったおかげか、ファンデーションが以前より伸ばしやすく感じられたのも嬉しい変化です。
使用後に「なんだか顔がすっきりして見えるかも?」「今日はベースメイクの仕上がりが良い!」と感じると嬉しくなりますよね。
お風呂で使える“ながら美容”が最高!
リフトロジーは防水仕様なので、お風呂の中でも使用していました!。
“ながらケア”ができるので、忙しい人にもぴったりだと感じます。
また、湯船に浸かって体が温まっているときは肌もやわらかくなりやすい気がするので、効果が増すように感じました。
お風呂の中で自分をいたわる時間を持つことで、心地よいリセットの時間になって嬉しかったです!
ヤーマン リフトロジーは使い続けるほど実感できる実力派美顔器
実際に使ってみて感じた魅力は、「続けやすさ」と「効果」がどちらもあること。
美容器は効果があるとは感じつつも、毎日使い続けるのはハードルが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。
リフトロジーなら、毎日少しの時間で、肌の調子やフェイスラインに「なんとなくいいかも」と思える変化が感じられて、気づけば自然と習慣になっていたのが自分でも意外でした。
操作や準備などに手間がかからず、日常の中で無理なく続けられるのが魅力のひとつだと思います。
リフトロジーは、これから美顔器を試してみたい方はもちろん、忙しくてスキンケアにあまり時間をかけられない方にも頼れる存在。
自分をいたわる時間を持ちたい方におすすめしたい一台です。
まずはレンタルでお試し!自分に合うか見極めてから購入を
美顔器は継続して使うことで効果を感じやすくなるもの。
だからこそ、自身が本当に続けられるかどうかを見極めるのが大切です。
レンティオでは、ヤーマン リフトロジーを試せるレンタルプランが用意されています。
使い心地や肌へのフィット感、毎日のケアに取り入れやすいかどうかなど、実際に体験してから購入を検討できるのは安心ですよね。
購入前にレンタルして、自分の生活に合うかどうかをぜひ、試してみてくださいね!
関連記事
ヤーマン RF エイジングケア美顔器 Bloom 6の使用レビュー!ハイパワーなEMSの実力を詳しく紹介します
パナソニックのEMS美顔器「バイタリフト かっさ EH-SP85」を使ってレビュー!EMSリフトケアの効果は?
パナソニックイオンブーストマルチ EX EH-SS85の使用レビュー!旧モデルとの違いを比較して紹介します