心おどる"未体験"との出会いを。

検索

iPhone 16をレビュー!iPhone 16 Proと何が違う?カメラ性能など紹介しながらおすすめの理由も紹介

ハロニー
ハロニー

更新日2024/10/08

iPhone 16をレビュー!iPhone 16 Proと何が違う?カメラ性能など紹介しながらおすすめの理由も紹介

2024年の9月10日にiPhoneの新シリーズであるiPhone 16シリーズが発表されました。

iPhone16シリーズは新たにカメラコントロールボタンが追加され、新しいカメラアプリ体験が得られるようになりました。

また、日本では来年対応予定ではありますがAppleが提供するAI機能である「Apple Intelligence」にも対応しています。

今回はiPhone16シリーズの中でも最安で購入することができる、iPhone 16を詳しくレビューしたいと思います。

iPhone_安く購入するバナー



iPhone 16の特徴

iPhone 16は大きく以下の特徴があります。

  • 新色ウルトラマリン、ティール、ピンクが登場し、ホワイトカラーが復活
  • カメラコントロールボタンが新たに追加
  • アクションボタンも搭載
  • A18チップ搭載
  • 次世代のMagSafe、Qi2に対応
  • Wi-Fi 7に対応
  • Apple Intelligenceへの期待が高まる

それぞれの特徴について詳しく解説していきます。

iPhone 16のスペック一覧

まずは、iPhone 16のスペックをiPhone 16全シリーズと比較しながら紹介します。

項目 iPhone 16 iPhone 16 Plus iPhone 16 Pro iPhone 16 Pro Max
ディスプレイ 6.1インチ
Super Retina XDRディスプレイ
6.7インチ
Super Retina XDRディスプレイ
6.3インチ
Super Retina XDRディスプレイ
6.9インチ
Super Retina XDRディスプレイ
ディスプレイ解像度 2,556 x 1,179ピクセル解像度、460ppi 2,796 x 1,290ピクセル解像度、460ppi 2,622 x 1,206ピクセル解像度、460ppi 2,868 x 1,320ピクセル解像度、460ppi
リフレッシュレート 60Hz 最大120Hz
最大輝度 最大輝度1,000ニト(標準)
ピーク輝度1,600ニト(HDR)
ピーク輝度2,000ニト(屋外)
最小輝度1ニト
写真
  • リアカメラ
    – 48MP Fusion:26mm、ƒ/1.6絞り値
    – 12MP超広角:13mm、ƒ/2.2絞り値
    – 2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、4倍の光学ズームレンジ
    – 最大10倍のデジタルズーム
    – マクロ写真撮影
  • インカメラ
    – 12MPカメラ、ƒ/1.9絞り値
  • リアカメラ
    – 48MP Fusion:24mm、ƒ/1.78絞り値
    – 48MP超広角:13mm、ƒ/2.2絞り値
    – 12MPの5倍望遠:120mm、ƒ/2.8絞り値
    – 5倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、10倍の光学ズームレンジ
    – 最大25倍のデジタルズーム
    – 48MPマクロ写真撮影
    – Apple ProRAWでの写真撮影
    – ナイトモードのポートレート
  • インカメラ
    – 12MPカメラ
    ƒ/1.9絞り値
動画
  • リアカメラ
    – 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
    – 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
    – 720pドルビービジョン対応ビデオ撮影(30fps)
    – シネマティックモード(最大4K HDR、30fps)
    – アクションモード(最大2.8K、60fps)
    – マクロビデオ撮影(スローモーションとタイムラプスに対応)
    – 1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応
  • インカメラ
    – 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
    – 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
    – シネマティックモード(最大4Kドルビービジョン、30fps)
    – 1080pスローモーションビデオ(120fps)に対応
  • リアカメラ
    – 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fps、60fps、100fps(Fusion)または120fps(Fusion))
    – 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fps、60fpsまたは120fps(Fusion))
    – 720pドルビービジョン対応ビデオ撮影(30fps)
    – シネマティックモード(最大4K HDR、30fps)
    – アクションモード(最大2.8K、60fps)
    – 空間ビデオ撮影(1080p、30fps)
    – 最大4K、120fpsのProResビデオ撮影(外部ストレージでの記録時)
    – Logビデオ撮影
  • インカメラ
    – 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
    – 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、- 30fpsまたは60fps)
    – シネマティックモード(最大4Kドルビービジョン、30fps)
    – 最大4K、60fpsのProResビデオ撮影(外部ストレージでの記録時)
    – Logビデオ撮影
    – 1080pスローモーションビデオ(120fps)に対応
SoC A18チップ
– 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
– 5コアGPU
A18 Proチップ
– 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
– 6コアGPU
内蔵ストレージ(ROM) 128GB/256GB/512GB 128GB(iPhone 16 Proのみ)/256GB/512GB/1TB
SIMカード デュアルSIM(nano-SIMとeSIM)
デュアルeSIMに対応
通信規格 5G(sub6) / 4G LTE
Bluetooth Bluetooth 5.3
Wi-Fi Wi-Fi 7
NFC Felica対応
生体認証 Face ID(顔認証)
バッテリー稼働時間
(ビデオ再生時間)
最大22時間 最大27時間 最大27時間 最大33時間
バッテリー容量 3,561mAh 4,674mAh 3,582mAh 4,685mAh
充電規格 USB PD(30分で最大50%充電)
※20W以上のアダプタを使用
最大25WのMagSafeワイヤレス充電(30W以上のアダプタを使用)
最大15WのQi2ワイヤレス充電
最大7.5WのQiワイヤレス充電
コネクタ規格 USB-C
USB 2(最大480Mb/s)に対応
USB-C
USB 3(最大10Gb/s)に対応
防塵防水性能 IP68等級
ボディ素材 前面:最新世代のCeramic Shield
側面:航空宇宙産業レベルのアルミニウム
後面:カラーインフューズドガラスの背面
前面:最新世代のCeramic Shield
側面:チタニウムのデザイン
後面:テクスチャードマットガラスの背面
サイズ
(高さ×幅×厚さ)
147.6 × 71.6 × 7.80 mm 160.9 × 77.8 × 7.80 mm 149.6 × 71.5 × 8.25 mm 163 × 77.6 × 8.25 mm
重さ 170g 199g 199g 227g
カラー ブラック、ホワイト、ピンク、ティール、ウルトラマリン ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ナチュラルチタニウム、デザートチタニウム

iPhone 16 Pro/Pro Maxと比較しても大きな違いはなく、カメラ性能やチップ性能以外でほとんど性能差を感じません。

新色ウルトラマリン、ティール、ピンク

iPhone 16ではウルトラマリン、ティール、ピンクが新色として登場し、iPhone 15は淡い色合いでしたが、ポップな鮮やかな色合いになりました。

今回紹介しているのは緑に近い「ティール」というカラーで小鴨の頭の色に由来したカラーになっています。

緑と青の中間のような色合いになっており、とても綺麗で男女共に使用しやすいカラーだと思います。

また、iPhone 15にはなかったホワイトカラーが復活したので、ホワイトカラーのiPhoneを求めている方にとっては朗報です。

デザイン面では前モデルのiPhone 15と大きな違いはなく、カメラが縦並びになった程度になります。

一方で最新世代のCeramic Shield素材を使用することで強度が増し、他社のスマートフォンと比較してもより強固になっています。

カメラコントロールボタンが新たに追加

iPhone 16シリーズの大きなアップデートとも言える、カメラコントロールボタン。

カメラコントロールボタンはカメラアプリをより快適に直感的に操作できるボタンになっており、以下のような操作を行うことができます。

  • クリックしてカメラアプリを起動。さらにもう一度クリックして写真撮影。
  • カメラアプリ起動中に長押しすることで、ビデオ撮影を開始。
  • ダブルタップすることでズームや露出、被写界深度(ボケ感)の設定の変更ができ、スライドすると設定した項目の調整が可能。

実際の操作感はこちらになります。

操作に慣れるまでも時間がかからず、どの操作も直感的に行えるのでカメラ操作が非常に快適になりました

縦持ちでも横持ちでもどちらでも操作感に違和感はなく、スムーズに操作が可能です。

また、AirPodsのようにカメラコントロールをクリックした際に触覚フィードバックを感じられるので、操作体験もよくできています。

これまでのカメラアプリでもズームはピンチインやピンチアウトで直感的にできましたが、露出を変更する際は画面を長押ししするか設定メニューから変更するしかなかったので、とても便利に感じました。

アクションボタンも追加

iPhone 15 Pro/Pro Maxに新たに搭載されたアクションボタンがiPhone 16/Plusに追加されました。

大きな新機能ではないものの、任意のアプリや設定をワンタッチで起動できるようになっているので利便性が向上しています。

特にショートカットを割り当てることができるので、ショートカットをうまく活用することで様々な機能を割り当てることが可能です。

筆者はPayPayなどのコード決済系のアプリをショートカットに登録しており、本来はロックを解除→アプリを選択→起動といった3アクション必要な場面でも、アクションボタンを長押しするだけでPayPayを起動することができるようにしています。

また、サードパーティ製のアプリと組み合わせることで、画面の傾きに応じてアクションを設定したり、居場所によって開くアプリを設定したりなど可能です。

A18チップ搭載

iPhone 16には、A18チップが搭載されています。

前モデルであるiPhone 15はA16 Bionicチップが搭載されていたので、iPhone 16に搭載されているA18チップは2世代先のチップになっています

これによりProシリーズ並みの性能を発揮しています。

A18チップのチップ性能を、Geekbench、AnTuTu Benchmark、3DMarkの3つのソフトを使用してスコアを出してみました。

Geekbench

iPhone 16 iPhone 15 Pro iPhone 14 Pro iPhone SE(第3世代) iPhone 12 mini
Single 3,205 2,824 1,760 1,755 1,573
Multi 7,726 7,062 4,809 4,358 3,865
SoC A18チップ A17 Proチップ A16 Bionicチップ A15 Bionicチップ A14 Bionicチップ

AnTuTu Benchmark

3DMark

ベンチマークスコアの結果から、昨年のiPhone 15 Proに搭載されていたA17 Proチップよりも性能がアップしていることがわかります

また、AnTuTu Benchmarkを3回連続して計測した際に、スコアがほとんど落ちていないので、負荷のかかるゲームを長時間プレイしても快適に遊ぶことができます

一方で、iPhone 16 Proに搭載されているA18 Proチップは、A18チップと比較してGPUのコア数が一つ多いので、より快適にゲームを楽しむことができると思われます。 ゲーミングスマホおすすめ_バナー

次世代のMagSafe、Qi2に対応

iPhone 16シリーズは全てのモデルが次世代のMagSafe充電とQi2に対応しています。

これにより、MagSafe充電の場合は最大25WQi2で充電した場合は最大15Wで充電することができ、30W以上の充電器を使用すればMagSafe充電でも高速充電が可能です。

高速充電時は約30分で最大50%まで充電することができるので、急ぎの際もわざわざ有線ケーブルを使用しなくてもMagSafe充電で手軽に素早く充電が可能です。

Wi-Fi 7に対応

充電規格も進化していますが、通信技術も同様に進化をしています。

iPhone 16シリーズ全モデルでWi-Fi 7に対応し、高速な通信を実現しています。

残念ながら筆者の環境ではWi-Fi 7に対応したルーターがなく本領を試すことはできないのですが、一世代前のWi-Fi 6Eに対応したルーターで、Wi-Fi 6に対応したiPhone 12 mini、そしてWi-Fi 6Eに対応したiPhone 15 Proとで通信速度を比較してみました。

iPhone 16 iPhone 12 mini iPhone 15 Pro
下り↓ 340Mbps 270Mbps 340Mbps
上り↑ 170Mbps 220Mbps 170Mbps

結果は上記の通りになり、Wi-Fi 6に対応したiPhone 12 miniとは多少差が出ましたが、Wi-Fi 6Eに対応したiPhone 15 Proと比較した際に大きな差は生まれませんでした。

高速通信環境を実現したいのであれば、Wi-Fi 7に対応したルーターを用意した方が良いです。

Apple Intelligenceへの期待

日本では来年対応予定とのことですが、iPhone 16シリーズを購入する上でApple Intelligenceのことを忘れてはいけません

現時点では、文章の生成や要約、画像や絵文字の生成、そしてSiriとのコミュニケーション能力の向上などの機能を発表していますが、まだまだ発展途上の機能だと考えられます

今後様々な機能やアプリが登場すると考えられ、そのApple IntelligenceをiPhone 16シリーズでいち早く体験することができます。(iPhone 15 Pro/Maxや一部のiPad、Macでも対応)

iPhone 16のカメラ機能を作例を用いて紹介

iPhone 16は、4,800万画素の広角カメラ1,200万画素の超広角カメラ2眼構成になっています。

iPhone 16では超広角カメラがマクロ撮影に対応し、植物などを間近で撮影することができます。

また、2つのカメラの位置が縦並びになったことで、空間ビデオの撮影も可能になりました。

iPhone 16のカメラ性能を、iPhone 15 Proと比較しながら作例を用いて紹介していきます。

画質面で大きな差はなく、iPhone 15 Proは色が濃く、木の影などの暗部がうまく表現できていませんが、iPhone 16では木々の間の暗部までしっかりと映し出されています

また、超広角カメラでマクロ撮影が可能になったので、超至近距離で撮影することができ、下図のようなアート寄りの撮影も可能です。

Proモデルと比較して望遠カメラがないので、望遠性能が弱いところはデメリットとしてあげられます

iPhone 16は実用的なのは3倍程度までで、5倍まで望遠してしまうと背景のディティールが崩れてしまいます。

一方で、iPhone 15 Proは15倍でも背景まできちんと描かれており、望遠レンズを搭載している強みが現れています。

フォトグラフスタイルで撮影時や撮影後に雰囲気を変更できる

新しいカラーフィルターを使用して、これまで以上に直感的に色の編集ができるようになりました

用意されているカラープリセットは15個もあり、さらに下部にある四角の中の点を動かすことで、トーンとカラーを調整することができます。

撮影中に色の変更もできますし、撮影後にも写真アプリから編集も可能です。

特定の色のみ強調することも可能ですので、SNS映えしそうな芸術的な一枚を作り上げることもできます。

オーディオミックスでビデオの音声を後から編集可能

iPhone 16で撮影したビデオは空間オーディオで収録されているので、ビデオ音声を後から編集することも可能です。

編集方法は、フレーム内、スタジオ、シネマティックの3通りあり、背景の音を消したり、声を強調したりすることができます

もちろん映像制作に役立てることもできますし、公園などで撮影した際にお子さんの声を強調したり日常的に使用することも可能です。

iPhone 16は買うべき?iPhone 16 Proの方がいい?

本記事を読まれている方の中には、iPhone 16を購入すべきなのか、iPhone 16 Proの方がいいのではないか迷っている方もいるのではないでしょうか?

結論から言うと、筆者はiPhone 16シリーズの中でiPhone 16を推しています

2024年に発表されたiPhone 16シリーズの大きな機能として、カメラコントロールとApple Intelligenceがあげられます。

このような新機能は従来、これまでのDynamic IslandやアクションボタンのようにProモデルのみ対応でしたが、iPhone 16シリーズでは全モデルで新機能を利用することができます

また、iPhone 16にはアクションボタンが追加され、Wi-Fi 7や、最大25Wでの次世代のMagSafe充電にも対応したことで、iPhone 16 Pro/Pro Maxの違いがほとんどありません

逆にiPhone 16 Pro/Pro Maxと違いは以下になっており、主にカメラ機能になっています。

  • 5倍の望遠レンズを搭載
  • 4K 120fpsのドルビービジョンで撮影が可能
  • 超広角カメラが4,800万画素
  • Apple ProRAWやApple Logビデオ撮影の撮影が可能
  • スタジオ品質のマイクが4つ搭載
  • A18 Proチップ搭載

iPhoneでの映像制作をメインで考えないのであれば、iPhone 16 Pro/Pro Maxは少々オーバースペックとも言えます

一方で、iPhone 16の128GBモデルなら12万円台で購入することができます。

iPhoneの新機能を最安で購入することのできるiPhone 16は、まさにおすすめのiPhoneになっています。

iPhone_安く購入するバナー

iPhoneはレンタルもできる

機種変更までの代替え機や短期間だけ使うのはもちろん、購入前に確認したいことがあればお試しレンタルがおすすめです。

家電レンタルのRentio(レンティオ)では、14泊15日〜の短期レンタルや月額レンタルで借りられるスマホをはじめ、iPhoneApple製品を用意しています。

製品によってはそのまま購入もできますので、実機で試してから検討してみてはいかがでしょうか。 Apple製品_バナー

関連記事

[2024最新]iPhone 16/Plus、iPhone 16 Pro/Pro Maxの全種類の違いを比較!iPhone 15シリーズとの違いも紹介しながらおすすめのモデルも紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024]最新のiPhoneを安く買う方法を紹介!iPhone 16/Plus、iPhone 16 Pro/Pro Maxから旧モデルまでお得に購入できる方法を紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024]おすすめのハイエンドスマホ13選!高コスパ、高スペックなものまで使い道やメリットを徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ゲーミングスマホのおすすめ10選!最強クラスのスペック、高コスパで安いモデルなど「原神」が快適にプレイできる人気モデルも紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

スマホのレンタル一覧

よく読まれている記事スマートフォンカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner