心おどる"未体験"との出会いを。

検索

リコーの防水カメラRICOH WG7,WG6,WG90,WG80,WG70の違いを比較!機能・価格で優れているのは?

mari fukuen
mari fukuen

更新日2023/12/12

リコーの防水カメラRICOH WG7,WG6,WG90,WG80,WG70の違いを比較!機能・価格で優れているのは?

リコーの防水カメラRICOH WGシリーズは、アウトドアにおすすめのタフで高画質な防水コンパクトデジタルカメラ。

上位モデルのWG-7・WG-6と、ベーシックモデルのWG-90・WG-80・WG-70が発売されています。

これらのWGシリーズ5機種には、どのような違いがあるのでしょうか?

機種ごとの違いを7つのポイントで比較し、機能や価格の違いからそれぞれの機種がどんな人におすすめなのか?について詳しく解説していきます。

 

リコーの防水カメラWGシリーズ

リコーの防水カメラWGシリーズは、タフなだけじゃなく高画質が特徴の防水カメラ

10m以上の防水性能を備えているので、海水浴や川、雨天時の使用も問題ありません。また、耐衝撃・耐寒というタフな特徴も兼ね備えているので、登山、キャンプ、スキーなど、多少カメラを乱雑に扱うこともある場面でも活躍します。

旅行先やアウトドアなど、どんな場面でも幅広く活躍する防水カメラです。

「RICOH WG-7」とは

RICOH WG-7は、2021年7月発売の高機能モデルです。

前モデルのWG-6と比べて機能に大きな差はありません。

WG-7について詳しくはこちら

リコーの防水カメラ「RICOH WG-7」レビュー!アウトドアからビジネスまで幅広く活躍する高画質カメラ – Rentio PRESS[レンティオプレス]

「RICOH WG-6」とは

RICOH WG-6は、2019年4月発売の高機能モデルです。

ベーシックモデルと比べ、様々な面で高機能な上位モデルとなっています。

そのぶん価格も高額になっていますが、性能を求める方にはおすすめです。

WG-6について詳しくはこちら

リコーの防水カメラ「RICOH WG-6」レビュー!海・山・川で活躍する高画質カメラ- Rentio PRESS[レンティオプレス]

「RICOH WG-90」とは

RICOH WG-90は、2023年12月発売のベーシックモデル

前モデルのWG-80と比べると、ロゴの名称が「RICOH」→「PENTAX」になった以外は機能に差はありません。

「RICOH WG-80」とは

RICOH WG-80は、2022年6月発売のベーシックモデル

前モデルのWG-70よりもリングライトが2倍明るくなり、5段階の明るさ調整もできるようになっています。

「RICOH WG-70」とは

RICOH WG-70は、2020年3月発売のベーシックモデル

WG-90、WG-80とほとんどスぺックは同じですが、旧モデルなので価格が値下がりしていることもあります。

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70の違いを比較

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70の違いを比較

RICOH WGシリーズを細かく比較した結果、以下の6つの違いがわかりました。

  1. タフ性能はWG-7,WG-6が高い
  2. 静止画はいずれも高画質
  3. 4K動画が撮影できるのはWG-7,WG-6
  4. WG-7,WG-6はリングライトの明るさが10倍に
  5. WG-7,WG-6には便利な撮影機能も追加
  6. その他の仕様はWG-90,WG-80,WG-70が勝ることも

それぞれの違いを簡単にまとめた一覧表がこちら。

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
発売 2021年7月 2019年4月 2023年12月 2022年6月 2020年3月
タフ性能 ・防水20m(連続2時間)
・耐衝撃2.1m
・防塵・防滴・耐寒あり
・防水14m(連続2時間)
・耐衝撃1.6m
・防塵・防滴・耐寒あり
静止画 ・有効約2000万画素
・F値3.5-5.5
・光学ズーム5倍
・デジタルズーム約8.1倍
・被写界深度合成モード
・有効約1600万画素
・F値3.5-5.5
・光学ズーム5倍
・デジタルズーム約7.2倍
動画 ・4K、フルHD、HD ・フルHD、HD
リングライト ・6灯のLEDライト
・明るさ10倍
・調光や点灯箇所の選択可能
・6灯のLEDライト
・明るさ2倍
・調光可能
・6灯のLEDライト
便利な撮影機能 ・高性能GPSとコンパス
・3.0インチ約104万ドット液晶モニター
・WEBカメラ機能
・2.7インチ23万ドット液晶モニター
サイズ ・幅118.2x 高さ65.5x 奥行33.1 mm
・重さ約246g
・幅122.5x 高さ61.5x 奥行29.5 mm
・重さ約194g
・幅122.5x 高さ61.5x 奥行29.5 mm
・重さ約193g
記録媒体 ・内蔵メモリ27MB
・SD/ SDHC/ SDXCメモリーカード、FlashAirカード対応
・内蔵メモリ68MB
・SD/ SDHC/ SDXCメモリーカード
税込販売価格 ・公式 ¥54,800
・Amazon ¥48,780
・公式 –
・Amazon ¥49,000
・公式 ¥54,800
・Amazon ¥49,320
・公式 ¥45,800
・Amazon ¥38,950
・公式 –
・Amazon ¥44,980

(※記事更新時点の価格)

ここから、各項目の違いについて詳しく解説します。

1. タフ性能はWG-7,WG-6が高い

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 1. タフ性能はWG-6が高い

防水カメラでもっとも重要な「タフ性能」が高いのは、上位モデルのWG-7,WG-6です。

WG-90,WG-80,WG-70が防水14mに対して、WG-7,WG-6は防水20m
20mあれば海水浴やシュノーケリングだけでなく体験ダイビングや初級ライセンスでのダイビングまで使える用途がかなり広がります。

また、耐衝撃性能も1.6mと2.1mでWG-7,WG-6のほうが高くなっています。

防塵・防滴や-10℃までの耐寒はいずれの機種も対応していますが、防水・耐衝撃性能で上回るWG-7,WG-6のほうが高性能といえるでしょう。

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70比較 タフ性能

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
防水 20m(連続2時間) 14m(連続2時間)
耐衝撃 2.1m 1.6m
防塵・防滴・耐寒

2. 静止画はいずれも高画質

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 2. 静止画はいずれも高画質

静止画の画質については、RICOH WGシリーズはいずれも高画質な防水カメラ。

有効画素数はWG-7・WG-6が2000万画素、WG-90,WG-80,WG-70が1600万画素となっていますが、いずれも高い部類に入ります。一般ユーザーの使用においては大きな違いは感じられないでしょう。
また、画素数UPにともない、WG-7・WG-6ではデジタルズームの倍率が若干上がっています。

4機種すべて裏面照射型CMOSイメージセンサー、高性能画像処理エンジンによって、ノイズを抑えた繊細な静止画撮影ができます。

WG-7・WG-6では撮影モードに被写界深度合成が追加

水中での青かぶりを防ぐマーメードモードや、被写体に1㎝まで近づいて撮影できる顕微鏡モードなど、シーンに合わせて撮影モードを選ぶことができます。

WG-7・WG-6は連写性能がUPし、撮影モードに被写界深度合成が追加されました。
被写界深度合成モードでは、ピントを変えて撮影した複数枚の写真を合成することで、被写体の手前から奥までピントが合った写真が撮影できます。

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70比較 静止画画質

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
有効画素数 約2000万画素 約1600万画素
撮影素子 1/2.3型CMOS 1/2.3型CMOS
高感度(ISO感度) ISO125-6400 ISO125-6400
焦点距離(35ミリ判換算) 28-140mm 28-140mm
F値 f/3.5-5.5 f/3.5-5.5
ズーム 光学5倍 / デジタル約8.1倍 光学5倍 / デジタル約7.2倍
撮影距離 標準:0.5m~∞(ズーム全域)
マクロ:0.1~0.6m(ズーム全域)
1cmマクロ:0.01~0.3m(ズーム域の中間部)
標準:0.5m~∞(ズーム全域)
マクロ:0.1~0.6m(ズーム全域)
1cmマクロ:0.01~0.3m(ズーム域の中間部)
シャッタースピード 1/4000-1/4秒 1/4000-1/4秒
連写撮影 約10枚/秒 5M(4:3) 36枚まで 約1.08枚/秒 最大69枚まで
撮影モード 24種類(被写界深度合成) 25種類

3. 4K動画が撮影できるのはWG-7,WG-6

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 4K動画が撮影できるのはWG-6

いまやデジカメでもスマホですらも4K動画撮影は当たり前の時代。

水中での様子を高画質な動画で撮影したいなら、4K/30p動画対応のWG-7,WG-6がおすすめです。

WG-90,WG-80,WG-70で撮影できるのはフルHDまでとなりますが、動画にそれほどまでの画質を求めないなら十分かもしれません。

また、4K動画はパソコンのスぺックによっては編集できないこともあるので、ご自宅の環境も確認の上選ぶようにしましょう。

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70比較 動画画質

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
動画画質 4K、フルHD、HD フルHD、HD

4. WG-7,WG-6はリングライトの明るさが10倍に

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 4. WG-6はリングライトの明るさが10倍に

レンズの周りをぐるりと囲む6灯のLEDライトは、WGシリーズの特徴でもあります。

WG-7,WG-6は、このリングライトがより高機能に進化
WG-70に比べて明るさが10倍になり、さらに明るさの調整や点灯箇所の選択も可能です。

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70比較 リングライト

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
明るさ 10倍 2倍 1倍
調光
点灯箇所の選択

5. WG-7,WG-6には便利な撮影機能も追加

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 5. WG-6には便利な撮影機能も追加

リングライト以外にも、WG-7,WG-6には便利な機能が追加になっています。

高性能GPSとコンパス

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 5. WG-6には便利な撮影機能も追加

WG-7,WG-6には高性能なGPSとコンパスの機能を搭載。撮影した写真に位置情報を記録することができるようになりました。

撮影後に画像を地図と連携させたり、移動したルートをパソコン上で表示したりすることも可能。

登山やハイキング、キャンプなどで使うことの多い方にとっては、より楽しみが広がる機能となっています。

見やすい液晶モニター

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 5. WG-6には便利な撮影機能も追加

WGシリーズには、環境に応じて画面の明るさを調整できて見やすいアウトドアモニターが採用されています。

さらにWG-7,WG-6は、WG-90,WG-80,WG-70に比べてモニターの画質が向上しました。

3.0インチ約104万ドットの液晶モニターで、撮影した画像をより鮮明に確認することができます。

WEBカメラ機能

WGシリーズのなかでWG-7とWG-6のみに搭載されているのがWEBカメラ機能

PCとUSBケーブルで接続するだけで、簡単にWEBカメラとして使うことが可能になります。

PC内蔵のカメラでは確認できない細部まで鮮明に映し出すことができるので、ビジネス用途でも活躍します。

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70比較 便利機能

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
GPS
液晶モニター 3.0インチ約104万ドット 2.7インチ23万ドット
WEBカメラ機能

6. その他の仕様はWG-90,WG-80,WG-70が勝ることも

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 その他の仕様はWG-50,WG-60が勝ることも

機能面ではWG-7,WG-6の圧勝かと思いきや、細かい仕様ではスタンダードモデルのほうが優れている点もあります

サイズはWG-90,WG-80,WG-70のほうが小型・軽量

RICOH WG6,WG60,WG50の違いを比較 その他の仕様はWG-50,WG-60が勝ることも

大きさや重さで比較すると、WG-7,WG-6に比べてWG-90,WG-80,WG-70のほうがコンパクトで軽いので、持ち運びやすくなっています。

実際に触ってみると、約50gの重さの違いに関してはそこまで感じませんでしたが、手に持った時のフィット感に関してはWG-70,60,50がかなり優れているように感じられました。

くびれた形状やゴツゴツした見た目に関しては賛否両論のようですが、WG-90,WG-80,WG-70のほうがアウトドアでの持ち運びには便利です。

内蔵メモリはWG-90,WG-80,WG-70のほうが大容量

WGシリーズには、内蔵メモリが搭載されていて、SDカードなしでも撮影・保存をすることが可能です。

その内蔵メモリの容量については、スタンダードモデルのWG-90,WG-80,WG-70のほうが68MBで比較的大容量となっています。

ただし、1600万画素の静止画は一般的に1枚7MB程度の容量を必要としますので、68MBで9枚前後。実際の撮影ではSDカードの用意は必須となり、内蔵メモリに頼ることはほとんどないでしょう。

Wi-Fi機能つきSDカードを使うならWG-7,WG-6

SDカードについては、WG-7,WG-6のみがWi-Fi機能つきのFlashAirカードに対応しています。

WGシリーズは、いずれも本体にWi-FiやBluetoothなどの機能がついていません。そのため、直接スマートフォンに画像を送信したい場合には、Wi-Fi機能つきSDカードが必要となります。

スマホ連携したい方はFlashAirカード対応のWG-7,WG-6を選ぶことになるでしょう。

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70比較 その他の仕様

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
幅 x 高さ x 奥行(突起部含まず) 118.2 x 65.5 x 33.1 mm 122.5 x 61.5 x 29.5 mm
質量(電池、SDカード含む) 約246g 約194g 約193g
内蔵メモリ 27MB 68MB
記録メディア SDカード、SDHCカード、SDXCカード、FlashAirカード SDカード、SDHCカード、SDXCカード

RICOH WG-7,WG-6,WG-70,WG-60,WG-50はこんな人におすすめ

リコーの防水カメラWGシリーズ5機種の違いを比較してわかった、それぞれの機種がおすすめな人がこちらです。

どれを選ぶか迷っている方は参考にしてみてください。

「RICOH WG-7,WG-6」がおすすめな人


  • 防水性能20mがほしい体験~初心者ダイバーの方
  • より頑丈な防水カメラが良い方
  • 4K動画の撮影をしたい方
  • 高性能なリングライトやGPS・コンパスなど便利な機能を使いこなしたい方

「RICOH WG-90,WG-80,WG-70」がおすすめな人



  • 海水浴~体験ダイビングまでで防水性能は14mで十分な方
  • 静止画も動画も、そこまでの高画質を求めない
  • コスパ重視の方

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70 仕様比較表

 

製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
タフ性能 防水 20m(連続2時間) 14m(連続2時間)
耐衝撃 2.1m 1.6m
防塵・防滴・耐寒
静止画 有効画素数 約2000万画素 約1600万画素
撮影素子 1/2.3型CMOS 1/2.3型CMOS
高感度(ISO感度) ISO125-6400 ISO125-6400
焦点距離(35ミリ判換算) 28-140mm 28-140mm
F値 f/3.5-5.5 f/3.5-5.5
ズーム 光学5倍 / デジタル約8.1倍 光学5倍 / デジタル約7.2倍
撮影距離 標準:0.5m~∞(ズーム全域)
マクロ:0.1~0.6m(ズーム全域)
1cmマクロ:0.01~0.3m(ズーム域の中間部)
標準:0.5m~∞(ズーム全域)
マクロ:0.1~0.6m(ズーム全域)
1cmマクロ:0.01~0.3m(ズーム域の中間部)
シャッタースピード 1/4000-1/4秒 1/4000-1/4秒
連写撮影 約10枚/秒 5M(4:3) 36枚まで 約1.08枚/秒 最大69枚まで
撮影モード 24種類(NEW:被写界深度合成) 25種類
製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70
動画 動画画質 4K、フルHD、HD フルHD、HD
リングライト 明るさ 10倍 2倍 1倍
調光
点灯箇所の選択
便利機能 GPS
液晶モニター 3.0インチ約104万ドット 2.7インチ23万ドット
WEBカメラ
その他の仕様 幅 x 高さ x 奥行(突起部含まず) 118.2 x 65.5 x 33.1 mm 122.5 x 61.5 x 29.5 mm
質量(電池、SDカード含む) 約246g 約194g 約193g
内蔵メモリ 27MB 68MB
記録メディア SDカード、SDHCカード、SDXCカード、FlashAirカード SDカード、SDHCカード、SDXCカード
価格 公式販売価格(税込) ¥54,800 ¥54,800 ¥45,800
Amazon販売価格(税込) ¥48,780 ¥49,000 ¥49,320 ¥38,950 ¥44,980
製品名 WG-7 WG-6 WG-90 WG-80 WG-70

(※記事更新時点の価格)

まとめ:自分にあったRICOH WG防水カメラで水中撮影を楽しもう

自分にあったRICOH WG防水カメラで水中撮影を楽しもう

RICOH WG-7,WG-6,WG-90,WG-80,WG-70の5機種を比較した結果、以下の7つの違いがわかりました。

  1. タフ性能はWG-7,WG-6が高い
  2. 静止画はいずれも高画質
  3. 4K動画が撮影できるのはWG-7,WG-6
  4. WG-7,WG-6はリングライトの明るさが10倍に
  5. WG-7,WG-6には便利な撮影機能も追加
  6. その他の仕様はWG-90,WG-80,WG-70が勝ることも

RICOH WGシリーズは数万円するカメラなので、購入して失敗…というのは避けたいですよね。

防水カメラはレンタルもできるので、一度実際に使って試してから購入するのもおすすめです。

カメラレンタルサービスRentio(レンティオ)では、防水カメラ各種を使う期間だけレンタル可能です。

レンタルできる防水カメラの種類や価格については、こちらからチェックしてみてくださいね!

[レンタル] 防水カメラ 一覧 – Rentio[レンティオ]

【関連記事】防水カメラの選び方とおすすめ

防水カメラの選び方と、2019年版の最新おすすめ10機種を紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

よく読まれている記事防水カメラカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner