ジューサー・ブレンダーカテゴリの人気記事
料理の下ごしらえなどで活躍するハンドブレンダー。基本機能である「つぶす」「混ぜる」以外にも、アタッチメントを付け替えることで「きざむ」「泡立てる」といった調理方法も使えるようになるスティックタイプの便利なキッチン家電です。
ハンドブレンダーの中でも、人気の高いブランドが「BRAUN(ブラウン) マルチクイック」シリーズ。機能や操作性に安定感のあるハンドブレンダーです。
ブラウンのハンドブレンダーは種類が多く違いも少しわかりづらいため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなブラウン マルチクイックシリーズの違いを一覧表で比較し、選び方とおすすめを紹介します。
※いますぐブラウン ハンドブレンダーの比較一覧表が見たい!という方は、こちらの比較一覧表まとめからどうぞ。
もくじ

ブラウン ハンドブレンダーの基礎知識
BRAUN(ブラウン)は、1921年創業のドイツの家電メーカー。シンプルかつ機能的なプロダクトデザインを追求し、世界中で広く愛されています。
ブラウンのハンドブレンダー「マルチクイック」シリーズは、人間工学に基づいた使いやすいデザインとパワフルな攪拌能力が特徴。日本でも人気の高いブランドです。
ブラウン マルチクイックシリーズは、公式ストアでは現在全16種類と数多く発売されています。まずはそのおおまかな違いを解説し、イメージを整理してみましょう。
ブラウン マルチクイックは5シリーズ
ブラウン マルチクイックシリーズは、主にこちらの5シリーズがラインナップされています。
- マルチクイック 9
- マルチクイック 7
- マルチクイック 5 ヴァリオ
- マルチクイック 5
- マルチクイック 1
マルチクイックシリーズは、数字が大きいほどパワフルで高機能なハンドブレンダーとなります。
マルチクイック5は2種類ありますが、ヴァリオのほうが通常のマルチクイック5よりも少し高機能なタイプとなっています。
型番によって違うのは付属品
ブラウンのハンドブレンダーは、シリーズ名の後ろに「マルチクイック9 MQ9195XLS」といった型番名が記載されています。
型番の数字の上一桁はシリーズを表していて、同じシリーズであれば本体やブレンダー部分の性能は共通となっています。
型番による違いは、付属品(アタッチメント)の種類。アタッチメントが充実していると、シンプルな「まぜる」「つぶす」以外にも使える調理方法の幅が広がります。
ブラウン マルチクイック現行機種一覧
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MQ9195XLS | MQ9145XS | MQ9100XS | MQ7035IGWH | MQ7005BWH | MQ7085XG | MQ7080XG | MQ7035XG | MQ7030XG | MQ7005X | MQ7000X | MQ5235WH | MQ535GY | MQ500GY | 10001MWH | MQ10201MWH | |
調理方法 | 8種類 | 5種類 | 2種類 | 6種類 | 3種類 | 8種類 | 7種類 | 5種類 | 4種類 | 3種類 | 2種類 | 7種類 | 4種類 | 2種類 | 2種類 | 3種類 |
公式サイト税込価格 | 39,380円 | 29,480円 | 20,680円 | 17,380円 | 11,880円 | 26,180円 | 23,980円 | 19,580円 | 16,280円 | 12,980円 | 11,880円 | 12,980円 | 12,100円 | 8,580円 | 6,380円 | 6,380円 |
ブラウン ハンドブレンダーの選び方
ブラウン ハンドブレンダーの選び方としては、最初に本体性能で比較してシリーズをある程度絞り込み、次に使える調理方法の違いで比較して機種を選ぶのがわかりやすくおすすめです。
自分にぴったりのハンドブレンダーを選ぶために、チェックしておきたい比較ポイントについて解説します。
1. 本体性能で比較しシリーズを選ぶ
まず始めに、本体の性能で比較してどのシリーズにするかを絞り込みましょう。
シリーズによって大きく違いが出てくるのは、以下のポイントです。
パワー
ハンドブレンダー専用に開発された強力モーターによるパワフルな攪拌力が魅力のブラウン ハンドブレンダーですが、シリーズによってパワーが違います。
消費電力はシリーズによって500~350Wとなり、消費電力の高いほうがより強力なパワーを発揮します。
また、特徴的なベル型のシャフトには、パワーベルテクノロジーとパワーベルテクノロジープラスの2種類を採用。
どちらも食材を内側に巻き込むことで飛び散りを防いで均一に撹拌する構造ですが、撹拌範囲を拡大したパワーベルテクノロジープラスのほうがより均一に食材を刻むことができます。
さらに、マルチクイック9とマルチクイック7の一部のみに搭載されたアクティブブレードテクノロジーでは、シャフトが上下に伸縮し撹拌範囲が2.5倍に拡大することでより素早くなめらかに食材を刻むことができます。
パワーを重視する方は、500Wのモーターにパワーベルテクノロジープラス・アクティブブレードテクノロジーを搭載したマルチクイック9がおすすめです。
回転スピード
ブラウンのハンドブレンダーのほとんどは、食材や料理に合わせて回転スピードの調整が可能。
もっとも細かく調整できるのが、スマートスピードテクノロジー搭載のハンドブレンダー。持ち手のスイッチを握る力の強弱で、回転スピードを自由にコントロールできます。
さらに低速/高速/パルスの3段階の運転モードが選べるアイモードテクノロジー搭載のマルチクイック9なら、細かな調整がしやすくより便利です。
そのほかにダイヤルで21段階に調整できる機種や、ボタンで2段階にスピードを変えられる機種などがあります。
料理に合わせて回転スピードを調整したいこだわり派の方には、スマートスピードテクノロジー搭載のマルチクイック9かマルチクイック7がおすすめです。
スイッチロック機能
小さなお子さんがいる家庭では、勝手にハンドブレンダーを取り出していたずらをしないようにスイッチロック機能がついているものが便利です。
スイッチロック機能つきの機種では、ロック解除ボタンを長押しして5秒以内にスイッチを押さなければ回転開始しません。
この機能は、マルチクイック9とマルチクイック7のみに搭載されています。
マルチクイックシリーズ 本体性能比較表
本体の性能について、こちらの比較表にまとめました。
5シリーズの中から、自分にとって必要な機能を搭載しているものに絞りましょう。
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 | |
---|---|---|---|---|---|
消費電力 | 500 W | 400 W | 400 W | 350 W | 300 W |
アクティブブレード | ○ | ○(一部機種) | × | × | × |
パワーベル | ◎(プラス) | ◎(プラス) | ○ | ○ | × |
スピード調節 | アイモード+スマートスピード | スマートスピード | 21段階 | 2段階 | ON/OFFボタンで調整 |
最大回転数 | 12,800回/分 | 13,800回/分 | 13,800回/分 | 13,000回/分 | 12,000回/分 |
スイッチロック | ○ | ○ | × | × | × |
飛び散り防止 | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
ワンタッチ交換 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | × |
重量 | 1030g | 850g / 910g | 810g | 720g | 610g |
サイズ | 400×65×70 | 415/400×70×70 | 405×70×70 | 380×70×70 | 370×70×70 |
(※重量・サイズはブレンダー装着時。サイズは高さ×幅×奥行mm。)
2. 調理方法で比較し型番を選ぶ
ブラウンのハンドブレンダーは、アタッチメントを取り替えて様々な調理ができますが、型番ごとに付属するアタッチメントが違うので使える調理方法も変わってきます。
なお、アタッチメントは単体で購入することもできるので、最初は必要最低限にしておいて後から買い足すのもいいかもしれませんね。
つぶす・まぜる (ブレンダー)
通常のブレンダーを使っての食材をつぶす・まぜる機能は、すべてのマルチクイックシリーズで使える基本的な調理方法です。
短時間でなめらかな仕上がりになるので、スムージーなどのドリンクやスープ作り、離乳食作りなどでも活躍します。
泡立てる (泡立て器/ダブルビーター)
泡立て器のアタッチメントを使えば、クリームのホイップや、卵の泡立て、粉の混ぜ合わせなどに使えます。
お菓子作りやソース作りなどに便利な調理方法です。
きざむ (チョッパー/フードプロセッサー)
チョッパーやフードプロセッサーに付け替えれば、みじん切りやミンチが手軽にできます。
目が痛くなるタマネギのみじん切りや、臭いが気になるにんにくのみじん切り、自家製のひき肉づくり、ナッツ類を砕くのも楽々です。
スライス・千切り・さいの目切り・生地をこねる (フードプロセッサー)
フードプロセッサーアタッチメントでは、刃を取り替えることで「きざむ」以外の調理方法も使えるようになります。
野菜のスライスやせん切り、さいの目切り、パン生地などをこねることもできて、幅広い料理で活躍します。
おろす (チョッパー)
おろしディスクが付属しているチョッパーなら、大根や薬味のすりおろしがかんたんにできます。
大量のすりおろしも力がいらずに手軽にできますね。
氷を砕く (アイス用カッター)
ビッグチョッパーにアイス用カッターを取り付ければ、氷を砕くことも可能です。
冷凍させた果物やジュースで冷たいデザート作りや、カクテルなどのアイスドリンク作りにも活躍します。
野菜ヌードルを作る (スパイラライザー)
スパイラライザーを使うと、野菜を麺状にカットすることができます。
ズッキーニやキュウリ、サツマイモ、ニンジンなどを使って、ヘルシーな野菜ヌードルを作りたい方におすすめです。
マルチクイックシリーズ 調理方法比較表
ブラウン マルチクイック各機種で使える調理方法をまとめたのがこちらの比較一覧表です。
ブレンダー・泡立て器・チョッパーかフードプロセッサーがセットになっているものが、比較的多いようです。
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MQ9195XLS | MQ9145XS | MQ9100XS | MQ7035IGWH | MQ7005BWH | MQ7085XG | MQ7080XG | MQ7035XG | MQ7030XG | MQ7005X | MQ7000X | MQ5235WH | MQ535GY | MQ500GY | 10001MWH | MQ10201MWH | |
つぶす | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
まぜる | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
泡立てる | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
きざむ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
スライス | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × |
千切り | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
さいの目切り | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
生地をこねる | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × |
おろす | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × | × |
氷を砕く | × | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
野菜ヌードルを作る | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
付属品 | ブレンダー、泡立て器、フードプロセッサー(カッター×2種 刃ツール×3種 こねベラ)、専用計量カップ、専用スタンド、専用スパチュラ | ブレンダー、泡立て器、ビッグチョッパー(カッター×2種)、専用計量カップ、専用スタンド、専用スパチュラ | ブレンダー、専用計量カップ、専用スタンド | ブレンダー、泡立て器、チョッパー、おろしディスク、アイスカッター、専用計量カップ | ブレンダー、ダブルビーター、専用計量カップ | ブレンダー、泡立て器、フードプロセッサー、こねベラ、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、フードプロセッサー、こねベラ、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、泡立て器、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、泡立て器、専用計量カップ | ブレンダー、専用計量カップ | ブレンダー、チョッパー、泡立て器、専用計量カップ | ブレンダー、泡立て器、チョッパー、専用計量カップ | ブレンダー、専用計量カップ | ブレンダー、専用計量カップ | ブレンダー、ハーブチョッパー、専用計量カップ |
MQ9195XLS | MQ9145XS | MQ9100XS | MQ7035IGWH | MQ7005BWH | MQ7085XG | MQ7080XG | MQ7035XG | MQ7030XG | MQ7005X | MQ7000X | MQ5235WH | MQ535GY | MQ500GY | 10001MWH | MQ10201MWH | |
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 |

ブラウン ハンドブレンダーおすすめ4機種
ブラウン マルチクイックシリーズを全機種を比較し、厳選したおすすめ機種を4つご紹介します。
※なお、ブラウン ハンドブレンダーの比較一覧表が見たい!という方は、こちらの比較一覧表まとめからどうぞ。
BRAUN マルチクイック9 MQ9195XLS【パワフルな最上位モデル】
マルチクイック9 MQ9195XLSは、500Wの強力モーターとアクティブブレード、パワーベルプラスを搭載したパワフルな最上位モデルです。
アタッチメントは、ブレンダー・泡立て器・フードプロセッサー(カッター×2種 刃ツール×3種 こねベラ)を付属。3段階の運転モードに加えて手元で自由自在にスピード調整できるスマートスピードテクノロジーやスイッチロックなど、使い勝手の良さにもこだわっています。
パワーと機能性を求めるなら、こちらのMQ9195XLSがおすすめです。
マルチクイック9 MQ9195XLS | |
---|---|
消費電力 | 500 W |
アクティブブレード | ○ |
パワーベル | ◎(プラス) |
スピード調節 | アイモード+スマートスピード |
最大回転数 (回/分) | 12,800回 |
スイッチロック | ○ |
飛び散り防止 | ○ |
ワンタッチ交換 | ◎ |
本体重量 | 1030g |
サイズ (高さ×幅×奥行) | 400×65×70 |
付属品 | 本体、ブレンダー、泡立て器、フードプロセッサー(カッター×2種 刃ツール×3種 こねベラ)、専用計量カップ、専用スタンド、専用スパチュラ |
公式サイト税込価格 | 39,380円 |
(※重量・サイズはブレンダー装着時。価格は記事更新時点。)
MQ9195XLSの使用レビューはこちら
ブラウンのハンドブレンダー「マルチクイック9 MQ9195XLS」使用レビュー!どんな食材もお任せの万能マシン – Rentio PRESS[レンティオプレス]
BRAUN マルチクイック7 MQ7035IGWH【高機能でバランス◎】
マルチクイック7 MQ7035IGWHは、パワーと使い勝手を兼ね備えた上位モデル。
手元のスイッチで無段階のスピード調整が可能で、スイッチロック機能つき。ブレンダー、チョッパー、おろしディスク、アイスカッター、泡立て器とアタッチメントも充実。
機能性と価格のバランスを求めるなら、こちらのMQ7035IGWHがおすすめです。
マルチクイック7 MQ7035IGWH | |
---|---|
消費電力 | 400 W |
アクティブブレード | × |
パワーベル | ◎(プラス) |
スピード調節 | イージースマートスピード |
最大回転数 (回/分) | 13,800回 |
スイッチロック | ○ |
飛び散り防止 | ○ |
ワンタッチ交換 | ◎ |
本体重量 | 850g |
サイズ (高さ×幅×奥行) | 415×70×70mm |
付属品 | 本体、ブレンダー、泡立て器、チョッパー、おろしディスク、アイスカッター、専用計量カップ |
公式サイト税込価格 | 17,380円 |
(※重量・サイズはブレンダー装着時。価格は記事更新時点。)
BRAUN マルチクイック7 MQ7005BWH【コスパの良さで人気】
マルチクイック7 MQ7005BWHは、パワー・使い勝手・価格のバランスが良い高コスパモデル。
手元で無段階のスピード調整が可能で、400Wのハイパワー。
付属品は少なめですが、手に入れやすく扱いやすいハンドブレンダーです。
マルチクイック7 MQ7005BWH | |
---|---|
消費電力 | 400 W |
アクティブブレード | × |
パワーベル | ◎(プラス) |
スピード調節 | イージースマートスピード |
最大回転数 | 13,800回/分 |
スイッチロック | ○ |
飛び散り防止 | ○ |
ワンタッチ交換 | ◎ |
重量 | 850g |
サイズ | 415×70×70 |
付属品 | ブレンダー、ダブルビーター、専用計量カップ |
公式サイト税込価格 | 11,880円 |
(※重量・サイズはブレンダー装着時。価格は記事更新時点。)
BRAUN マルチクイック5 MQ535GY【シンプル&軽量】
マルチクイック5 MQ535GYは、十分な機能を備えたスタンダードモデルです。
スピード調節は2段階のみですが、ブレンダー・泡立て器・チョッパーを付属しています。
軽くて扱いやすいので、初めてのハンドブレンダーにもおすすめです。
マルチクイック5 MQ535GY | |
---|---|
消費電力 | 350 W |
アクティブブレード | × |
パワーベル | ○ |
スピード調節 | 2段階 |
最大回転数 (回/分) | 13,000回 |
スイッチロック | × |
飛び散り防止 | ○ |
ワンタッチ交換 | ○ |
本体重量 | 720g |
サイズ (高さ×幅×奥行) | 380×70×70mm |
付属品 | 本体、ブレンダー、泡立て器、チョッパー、専用計量カップ |
公式サイト税込価格 | 12,100円 |
ブラウンのハンドブレンダー 比較一覧表 総まとめ
種類が多くわかりづらいブラウンのハンドブレンダーの選び方とおすすめをご紹介しました。
最後に、全モデルをまとめたブラウン マルチクイックシリーズ比較一覧表をご紹介しますので、あなたにぴったりのハンドブレンダー選びの参考にしてみてください。
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MQ9195XLS | MQ9145XS | MQ9100XS | MQ7035IGWH | MQ7005BWH | MQ7085XG | MQ7080XG | MQ7035XG | MQ7030XG | MQ7005X | MQ7000X | MQ5235WH | MQ535GY | MQ500GY | 10001MWH | MQ10201MWH | ||
消費電力 | 500 W | 400 W | 400 W | 350 W | 300 W | 消費電力 | |||||||||||
アクティブブレード | ○ | × | ○ | × | × | × | アクティブブレード | ||||||||||
パワーベル | ◎(プラス) | ◎(プラス) | ○ | ○ | × | パワーベル | |||||||||||
スピード調節 | アイモード+スマートスピード | イージースマートスピード | スマートスピード | 21段階 | 2段階 | ON/OFFボタンで調整 | スピード調節 | ||||||||||
最大回転数 | 12,800回/分 | 13,800回/分 | 13,800回/分 | 13,000回/分 | 12,000回/分 | 最大回転数 | |||||||||||
スイッチロック | ○ | ○ | × | × | × | スイッチロック | |||||||||||
飛び散り防止 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 飛び散り防止 | |||||||||||
ワンタッチ交換 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | × | ワンタッチ交換 | |||||||||||
重量 | 1030g | 850g | 910g | 810g | 720g | 610g | 重量 | ||||||||||
サイズ | 400×65×70 | 415×70×70 | 400×70×70 | 405×70×70 | 380×70×70 | 370×70×70 | サイズ | ||||||||||
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 | |||||||||||||
MQ9195XLS | MQ9145XS | MQ9100XS | MQ7035IGWH | MQ7005BWH | MQ7085XG | MQ7080XG | MQ7035XG | MQ7030XG | MQ7005X | MQ7000X | MQ5235WH | MQ535GY | MQ500GY | 10001MWH | MQ10201MWH | ||
つぶす | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | つぶす |
まぜる | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | まぜる |
泡立てる | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | 泡立てる |
きざむ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | きざむ |
スライス | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | スライス |
千切り | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 千切り |
さいの目切り | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | さいの目切り |
生地をこねる | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | 生地をこねる |
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 | |||||||||||||
MQ9195XLS | MQ9145XS | MQ9100XS | MQ7035IGWH | MQ7005BWH | MQ7085XG | MQ7080XG | MQ7035XG | MQ7030XG | MQ7005X | MQ7000X | MQ5235WH | MQ535GY | MQ500GY | 10001MWH | MQ10201MWH | ||
おろす | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × | × | おろす |
氷を砕く | × | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 氷を砕く |
野菜ヌードルを作る | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 野菜ヌードルを作る |
付属品 | ブレンダー、泡立て器、フードプロセッサー(カッター×2種 刃ツール×3種 こねベラ)、専用計量カップ、専用スタンド、専用スパチュラ | ブレンダー、泡立て器、ビッグチョッパー(カッター×2種)、専用計量カップ、専用スタンド、専用スパチュラ | ブレンダー、専用計量カップ、専用スタンド | ブレンダー、泡立て器、チョッパー、おろしディスク、アイスカッター、専用計量カップ | ブレンダー、ダブルビーター、専用計量カップ | ブレンダー、泡立て器、フードプロセッサー、こねベラ、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、フードプロセッサー、こねベラ、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、泡立て器、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、チョッパー、おろしディスク、専用計量カップ、専用スパチュラ | ブレンダー、泡立て器、専用計量カップ | ブレンダー、専用計量カップ | ブレンダー、チョッパー、泡立て器、専用計量カップ | ブレンダー、泡立て器、チョッパー、専用計量カップ | ブレンダー、専用計量カップ | ブレンダー、専用計量カップ | ブレンダー、ハーブチョッパー、専用計量カップ | 付属品 |
公式サイト税込価格 | 39,380円 | 29,480円 | 20,680円 | 17,380円 | 11,880円 | 26,180円 | 23,980円 | 19,580円 | 16,280円 | 12,980円 | 11,880円 | 12,980円 | 12,100円 | 8,580円 | 6,380円 | 6,380円 | 公式サイト税込価格 |
MQ9195XLS | MQ9145XS | MQ9100XS | MQ7035IGWH | MQ7005BWH | MQ7085XG | MQ7080XG | MQ7035XG | MQ7030XG | MQ7005X | MQ7000X | MQ5235WH | MQ535GY | MQ500GY | 10001MWH | MQ10201MWH | ||
マルチクイック 9 | マルチクイック 7 | マルチクイック 5 ヴァリオ | マルチクイック 5 | マルチクイック 1 |
(※重量・サイズはブレンダー装着時。サイズは高さ×幅×奥行mm。価格は記事更新時点。)
ハンドブレンダーは購入前にレンタルで試せる
「どのハンドブレンダーがいいか迷っている…」
「自分に必要なアタッチメントがわからない!」
という方には、購入前にレンタルでお試しという方法もおすすめです。実際に使ってみることで、自分に必要な機能を見極めることができます。
家電レンタルサービスRentio(レンティオ)では、ブラウンのハンドブレンダーをお得にレンタルできます。
[レンタル] BRAUN ブラウン マルチクイック 9 ハンドブレンダー MQ9195XLS – Rentio[レンティオ]
レンタルできるハンドブレンダーの種類や価格などプランの詳細については、こちらからチェックしてみてください。
ハンドブレンダーのレンタル – Rentio[レンティオ]
[レンタル] ブレンダー 一覧 – Rentio[レンティオ]
[レンタル] キッチン家電 一覧 – Rentio[レンティオ]
関連記事
BRAUNハンドブレンダー「マルチクイック9 MQ9075X」使用レビュー!使ってわかった魅力とデメリットとは? – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新] ハンドブレンダーの選び方と予算別おすすめ8選!パワフルで使いやすい一台を見つけよう – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新] ミキサーのおすすめ14選を一覧表で比較!洗いやすさや氷対応,デザインなど選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2023最新] 家庭用ジューサーのおすすめ9選!ミキサーとの違いやスロージューサーorパワージューサーの選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]