心おどる"未体験"との出会いを。

検索

サーキュレーターの使い方は?効果的な置き方を紹介。電気代節約、部屋干しに活用しよう!

hirata.h
hirata.h

更新日2023/06/15

サーキュレーターの使い方は?効果的な置き方を紹介。電気代節約、部屋干しに活用しよう!

最近では電気代が高くなり、以前よりも節電に注目する人も多いでしょう。

サーキュレーターは冷暖房時に一緒に使うことで電気代の節約に役立ちます。

また部屋干しで洗濯物を効率的に乾かすのにも活躍します。

ただ、なんとなくサーキュレーターを部屋に置いて使っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回はサーキュレーターの効果的な使い方についてご紹介します!

実際にサーキュレーターを使って置き方でエアコンの気温の変化に違いがあるかも検証してみました!ぜひ最後までご覧ください。
扇風機サーキュレーターレンタルでお試し
 

サーキュレーターと扇風機の違い

サーキュレーターと扇風機の違い

扇風機は体に風を当てて涼むための家電なので、広い範囲に穏やかな風を届けます。

これに対してサーキュレーターは空気を循環させるための家電で、直線的な風を遠くまで届けます。

サーキュレーターと扇風機は用途が異なるのですが、最近では直線的な強い風と穏やかな風を使い分けられたり、首の角度を真上に調節できたりと、サーキュレーターと扇風機どちらとしても使える商品も発売されています。

サーキュレーターの効果的な使い方

サーキュレーターの効果的な使い方

サーキュレーターをエアコンと一緒に使えば、部屋の空気を循環させ室内の温度を均一にすることができます。

夏に冷房の設定温度を1℃高くすると約13%の消費電力を削減、冬の暖房では設定温度を1℃低くすると約10%の消費電力を削減できるそうです。

サーキュレーターで上手く部屋の温度を均一にできれば設定温度を上げたり下げたりすることが少なくなり、電気代を節約できます。

また部屋干し衣類の乾燥やお部屋の換気にも使え一年中大活躍します。

それでは早速サーキュレーターの効果的な使い方をお伝えします!

冷房時の効果的な使い方

冷たい空気は下へいくので、冷房時は下に溜まった冷気をサーキュレーターで循環させるのが大切です!

冷房時の効果的な使い方は3種類あります。

サーキュレーター冷房時の効果的な置き方

1つ目はエアコンと対角線上に置いてエアコンの送風口に向けて風を当てる方法です。

これによりエアコンからでてくる冷風を拡散させて部屋全体に冷風を行き渡らせます。

2つ目は1つ目と似たような置き方で、対角線上ではなくエアコンの反対側に置いてエアコンに向ける方法があります。

冷房時はエアコンのルーバーを水平か上向きにすると良いのですが、エアコンからでた冷たい空気は壁にぶつかり下に落ちます。

ちょうど冷たい風が落ちる位置にサーキュレーターを置くイメージです。

サーキュレーターは後ろから取り込んだ空気を前方に出すので、落ちてきた冷気をエアコンに向けることで上手く空気を循環させます。

サーキュレーター冷房時の効果的な使い方

3つ目はサーキュレーターをエアコンの下に置いて水平またはやや床向きに風を送る方法です。

下に溜まった冷気をかき混ぜて温度のムラをなくします。また他の部屋に冷気を送るときにも使えます。

家具の配置やエアコンの設置場所によって最適な置き方は変わってくるので、どちらが効果的か試してみましょう!

暖房時の効果的な使い方

暖かい空気は上に行くので天井にたまった暖かい空気を足元まで循環させましょう!

暖房時に効果的な使い方は2種類あります。
サーキュレーター暖房時の効果的な置き方

1つ目は冷房時と同様にエアコンと対角線上に配置してエアコンに向けて風を送ります。

こうすることで天井付近に停滞しがちなあたたかい空気を撹拌させます。

サーキュレーター暖房時の効果的な使い方

2つ目はエアコンから少し離れた位置に置いて真上に向けて風を送る方法です。

エアコンのルーバーは下に向けて送風するので、この送風経路を邪魔しない位置に設置しましょう。

サーキュレーターを天井に向けて送風することで、下に溜まりがちな冷気を天井へ押し上げて空気を循環させます。

こちらも部屋の家具の配置やエアコンの設置場所によって最適な置き方が変わってくるので、自分の部屋に合った置き場所を見つけてみましょう!

部屋干しでの効果的な使い方

サーキュレーター衣類乾燥時の効果的な使い方

サーキュレーターは部屋干しの洗濯物を効率よく乾かすのにも活躍します。

部屋干しでの効果的な使い方は2つあります。

1つ目は洗濯物の真下から風を送る方法で、下方向から上方向に風を当てることで洗濯物の周りの湿った空気を天井へ追いやります。

そうすることで天井付近の乾いた空気と混ざり洗濯物を早く乾きやすくします。

サーキュレーター衣類乾燥時の効果的な使い方

2つ目は洗濯物の斜め下から風を送る方法です。ワンピースや長いタオルが多い場合はこちらの方法がおすすめです。

洗濯物が多い場合は首振り機能を使えば広範囲に風を向けられます。

どちらも洗濯物を干すときに洗濯物同士の幅を空けるといいです。

また、部屋の湿気がこもらないほうが乾きやすくなるので、部屋の扉を開けたままや換気扇や通気口がある部屋で乾かすのがおすすめ。

換気時の効果的な使い方

サーキュレーター換気時の効果的な置き方

換気での効果的な使い方2つあります。どちらも首振り機能は使わず風を送ります。

1つ目は窓にサーキュレーターを向ける置き方です。室内の空気を排気するのに効果的。

夏の暑いときは帰宅したらまずエアコンをつける前に、部屋の中に溜まった熱気を外に出してからエアコンをつけると効率的に部屋を冷やせます。

窓に向けて置くことで部屋の熱気を外に送り換気します。また焼き肉をしたときなど臭いが気になるときの換気におすすめ。

サーキュレーター換気時の効果的な置き方

2つ目は窓から室内に向ける置き方です。サーキュレーターの後ろから外の新鮮な空気を取り込んで部屋に吸気させます。

サーキュレーターの置き方で違いがあるか検証!

サーキュレーターの置き方で違いがあるか実際に検証!

サーキュレーターの使い方を調べてみるとおすすめされている置き方がいくつかあり、どの置き方が正しいのかわからない方もいるかと思います。

今回は実際にサーキュレーターとエアコンを使って、サーキュレーターの置き方でどれくらい温度変化に違いがあるか検証してみました!

検証方法はエアコンをつけてから15分後の部屋の温度を比べます。温度計は部屋の真ん中の位置に設置しました。

部屋の間取り

サーキュレーター検証 部屋の間取り

まず今回のお部屋の間取りをお伝えします。

ちょっと変わった間取りです。

もともとは二部屋のお部屋で、部屋と部屋の間にある扉をすべて取り払って一部屋にしています。
サーキュレーター検証 部屋の間取り

扉があった場所の上は出っ張りがあり、二部屋の天井はそのままつながっていません。

これが地味にエアコンの風やサーキュレーターの風を遮りそうな気も・・・

これは検証結果に響くのでしょうか!?

冷房時の置き方を検証

それでは実際に冷房時の置き方を検証していきましょう!

今回はサーキュレーターなしの場合と2つの置き方で検証してみました。

温度設定は冷房の自動運転で20℃に設定。

まずは、サーキュレーターを置かないでエアコンだけの場合です。23.6℃からスタート!15分後の温度は21.1℃気温差は2.5℃でした。

サーキュレーターの置き方検証

次に、エアコンと反対側に置いてエアコンの送風口に向けて風を当てる方法です。

25.7℃からスタートして15分後の温度は23.3℃気温差は2.4℃でした。

サーキュレーターの置き方検証

次は、サーキュレーターをエアコンの下に置いて水平またはやや床向きに風を送る方法です。

22.9℃からスタートして15分後の温度は20.4℃気温差は2.5℃でした。

なんとサーキュレーターを使った場合とほとんど変わらない結果となりました。

スタート 15分後 温度差
サーキュレーターなし 23.6℃ 21.1℃ 2.5℃
対角線上に置きエアコンに向ける 25.7℃ 23.3℃ 2.4℃
エアコンの下に置き水平に風を送る 22.9℃ 20.4℃ 2.5℃

冷房時の置き方を考察

今回の冷房時の置き方では結果に大きな違いはありませんでした。それぞれ何が原因だったか考察していきます。

冷房時の置き方を考察

対角線上に置きエアコンに向ける方法では、そもそもサーキュレーターの風が冷風にあたっていなかったことが考えられます。

冷房の場合はエアコンのルーバーが上向きだったことで、サーキュレーターの風が冷風とぶつからなかったのかもしれません。

また部屋と部屋をつなぐところに出っ張りが合ったことも影響しそうです。

この部屋の場合はサーキュレーターを出っ張りよりエアコン寄りにしたり、風量を強くしたほうがよかったかもしれません。
冷房時の置き方を考察

また、エアコンの下に置き水平に風を送る方法では、エアコンの風がちょうど下に落ちてくる位置に置けていなかった、または下に冷たい空気が溜まっていなかったことが考えられます。

この場合もエアコンの冷気がどこに降りてくるかをしっかり確認してから位置を決めるのが大切なようです。

暖房時の置き方を検証

次は暖房時の置き方を検証していきましょう!

温度設定は暖房の自動運転で28℃に設定しました。

まずはサーキュレーターを置かないでエアコンだけの場合、22.9℃からスタート!15分後の温度は25.1℃気温差は2.2℃でした。

サーキュレーターの置き方検証

次は冷房時と同じように、エアコンと反対側に置いてエアコンの送風口に向けて風を当てる方法です。

24.6℃からスタートして15分後の温度は25.7℃気温差は1.1℃でした。

なんとこちらはサーキュレーターを使わないときよりも温度が下がらない結果に!

サーキュレーターの置き方検証

次は、サーキュレーターをエアコンの下に置いて、水平またはやや床向きに風を送る方法です。

23.2℃からスタートして15分後の温度は26.4℃気温差は3.2℃でした。

ここでようやくサーキュレーターを使ったほうが良い結果がでました!

スタート 15分後 温度差
サーキュレーターなし 22.9℃ 25.1℃ 2.2℃
対角線上に置きエアコンに向ける 24.6℃ 25.7℃ 1.1℃
少し離れたところで真上に風を送る 23.2℃ 26.4℃ 3.2℃

暖房時の置き方を考察

今回の暖房時の置き方の結果は良くも悪くも大きな違いがありました。
暖房時の置き方を考察

対角線上に置きエアコンに向ける置き方では、サーキュレーターを使わない場合よりも温度が上がらない悪い結果となりました。

この原因はエアコンからの温風を逆に天井へ上げてしまっていたことが考えられます。

本来であれば温風にサーキュレーターの風をぶつけて撹拌させるのが目的なので、サーキュレーターの風を強くしたり、エアコンにもう少し近づけたりしたらまた違った結果になったかもしれません。

暖房時の置き方を考察

少し離れたところで真上に風を送る方法は、今回サーキュレーターを置いたことでいい結果が出ました。

これはエアコンから出た温風を邪魔せずに、天井に溜まりがちなあたたかい空気を上手く撹拌できたからです。

どちらの方法も天井に溜まりがちな空気を撹拌するための最適な位置と風量を見つけることが大切でしょう。

自分の部屋に合ったサーキュレーターの置き方を知ることが大切!

サーキュレーターを正しい位置に置くことが大切!

今回は実際にサーキュレーターの置き方を検証してみて、置き方によって良い効果があることはもちろん、効果がなかったりさらには逆効果になってしまったりすることがわかりました。

大切なのはエアコンから出る風の動きを見極めてサーキュレーターを置くことです。

部屋の間取りや広さ、家具の配置やエアコンの位置によって、効果的なサーキュレーターの位置が異なるので、ぜひご自分のお部屋に最適な置き方を見つけてみてください。
扇風機サーキュレーターレンタルでお試し

サーキュレーターはレンタルできる!

サーキュレーターはレンタルできる!

サーキュレーターを上手く使いこなせるか不安な方や、購入するのを迷われている方はレンタルがおすすめです!

カメラ・家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、サーキュレーターをレンタルしてお家で実際にお試しできます。

実際に使ってみて、気に入ったらレンタル商品をそのまま買い取るもことも可能です。

気になる商品は使ってみて納得して購入したいですよね。まずはお気軽にレンタルしてみてくださいね!

サーキュレーターのレンタル・サブスク – Rentio[レンティオ]
Rentio[レンティオ] – 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんな製品も買わずに試せる!

関連記事

[2023年] サーキュレーターおすすめ11選!電気代節約、換気など大活躍!使い方や選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
アイリスオーヤマのサーキュレーター全38種類を比較!選び方とおすすめ機種を徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
シロカのサーキュレーター扇風機4種類を比較!おすすめと選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
山善のサーキュレーターおすすめ10選!洗えるタイプからDCモーターのものまで違いと選び方を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2023] 扇風機のおすすめ13選!おしゃれ、安い、省エネ、静音などタイプ別に紹介!選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

よく読まれている記事扇風機・サーキュレーターカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner