羽根のない独自の形状が印象的なダイソンの扇風機。
羽がないことによって見た目がスタイリッシュなだけでなく、安全性が高く風当たりも快適。
さらに、機種によっては空気清浄機能や温風機能がついているので、扇風機としてだけでなく空気清浄機やヒーターとしても一台で一年中活躍することもできます。
そこで、今回はダイソンの扇風機選びで重要な4つの機能を比較しおすすめ機種をご紹介します。
※いますぐ全項目をまとめた比較一覧表が見たい!という方は、こちらのダイソン比較一覧表まとめからどうぞ。
ダイソン扇風機シリーズの基礎知識
従来の扇風機とは違って羽根のない独自の形状が特徴のダイソン扇風機。
大型のタワータイプ、通常サイズのフロアタイプの2種類があります。
また、サイズ以外にも、ダイソン扇風機には「Dyson Pure Hot+Cool(ダイソン ピュア ホット アンド クール)」や「Pure Humidify + Cool(ピュア ヒューミディファイ アンド クール)」など、シリーズがたくさんあるので違いがわかりづらいですよね。
じつは、ダイソンの扇風機は、名前を見ればある程度どんな機能がついているのかわかるようになっているんです。
「Cool」が基本の涼風機能
ダイソンの扇風機で名前に「Cool(クール)」がついているものは、涼風機能を搭載しています。
(※「Cool」はダイソン扇風機全機種に搭載している機能なので、サイトによっては商品名から「Cool」の記載が省略されることもあります。)
空気清浄や温風機能のついていないシンプルな羽根のない扇風機が、「Dyson Cool」シリーズ。比較的低価格で販売されています。
「Hot」は温風機能
名前に「Hot(ホット)」のついているダイソン扇風機は、温風機能付き。
夏は扇風機として、冬にはヒーターとして一年中使うことができます。
温風機能付きは、「Hot + Cool」「Pure Hot + Cool」の2シリーズです。
「Pure」「Purifier」は空気清浄機能
「Pure(ピュア)」「Purifier(ピュリファイヤー)」という名前のダイソン扇風機には、すべて空気清浄機能がついています。
吸い込んだ空気を高性能なフィルターでキレイにして、送風してくれます。
最近発売されたダイソン扇風機は、ほとんどがこの空気清浄機能付き。
空気清浄+扇風機の「Pure / Purifier Cool」、パーソナルタイプの「Pure Cool Me」、温風機能付きの「Pure / Purifier Hot + Cool」、加湿機能付きの「Pure Humidify + Cool」などが発売されています。
「Humidify」は加湿機能
「Humidify(ヒューミディファイ)」と名のつくダイソン扇風機は、加湿機能搭載。
「ウルトラバイオレットクレンズテクノロジー」でUV-Cライトを照射してタンク内の水を99.9%除菌し、常にキレイな水で加湿します。
加湿機能つきの機種は、「Pure Humidify + Cool」が発売されています。
「Link」はスマホ連携機能(※最新機種では記載なし)
名前の最後に「Link」がつくダイソン扇風機は、スマートフォンのアプリとの連携機能がついています。
スマホアプリからスケジュール設定や環境モニタリングをすることができる便利な機能です。
比較的新しい機種ではスマホ連携がスタンダードとなっていて、「Link」の記載が省略されている機種もあるので注意しましょう。
「Formaldehyde」はホルムアルデヒド分解機能
「Formaldehyde(ホルムアルデヒド)」と名のつくダイソン扇風機は、ホルムアルデヒド分解機能を搭載。
ダイソン独自の触媒フィルターが、ホルムアルデヒドを連続的に分解します。
触媒フィルターは、ホルムアルデヒドを分解する触媒が自己再生するので、交換不要です。
ダイソン扇風機 基本機能一覧表
「Cool」「Hot」「Pure / Purifier」「Humidify」「Link」。
この5つの機能は、ダイソン扇風機選びでまず始めにチェックするポイントです。
基本的には、機能が増えるほど価格も高額になります。これらの機能がどこまで必要か?をしっかり考えて、機能と価格のバランスのいいものを選ぶのがおすすめです。
|
現行モデル |
旧モデル・限定モデル |
|
|
空気清浄&扇風機&ヒーター |
加湿&空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
機種名 |
発売時期 |
2024 |
2022 |
2021 |
2021 |
2021 |
2024 |
2023 |
2021 |
2022 |
2017 |
発売時期 |
公式税込価格 |
¥59,950 |
¥107,800 |
¥93,500 |
¥88,801 |
¥78,399 |
¥49,940 |
¥91,300 |
¥77,120 |
‐ (参考価格:¥42,000~) |
‐ (参考価格:¥27,300~) |
公式税込価格 |
涼風 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
涼風 |
温風 |
○ |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
温風 |
空気清浄 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
空気清浄 |
加湿 |
– |
– |
– |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿 |
DysonLinkアプリ |
– |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
○ |
○ |
– |
– |
DysonLinkアプリ |
(※記事更新時点の価格)
迷ったらレンタルで試してみる
扇風機の機種選びで悩んだり置き場所に困ったりしている場合は、まず一度家電レンタルで試してみる方法もおすすめです。
扇風機は置き場所や使わない時の収納場所もそれなりにとってしまいます。
季節家電は使う期間だけレンタルするのもおすすめですよ。
ダイソン扇風機を5つの選び方で比較
ダイソン扇風機選びでは、先ほどご紹介した「Cool」「Hot」「Pure / Purifier」「Humidify / Hygienic Mist」「Link」5つの機能が重要。
ダイソン扇風機選びで重要な5つの機能それぞれについて、詳しく比較し解説します。
涼風機能
ダイソン扇風機は、すべて羽根の無い形状。これによりムラがない滑らかな風を送り出すことができます。
ダイソン独自のAir Multiplierテクノロジーで本体下部から取り込んだ空気を増幅させて、パワフルでスムーズな風を生み出します。
また、小型の「Pure Cool Me BP01」のみに搭載されているDyson Core Flowテクノロジーでは、ドーム状のカバーに沿って気流が合流し、ピンポイントに風が届きます。
涼風機能の機種による違いは、上下左右の角度調整とオートモードやナイトモードの有無となります。
上下左右の角度調整
ダイソン扇風機は、左右の首振りや上下の角度調整ができない機種もあります。
角度調整できない場合、自分で移動させて物理的に向きを調整するしかないので、扇風機としての機能を重視したい方は注目しておきましょう。
オートモード
オートモードは、センサーによって室内の空気の状態を検知しながら状況に応じて扇風機が自動的に風量を調整してくれる機能です。
温風機能と同時に使う場合は、温度を設定しておくだけで自動でパワーを調整してくれます。
こちらは自分で好みの風量に調整したい人にとっては不要な機能なので、よく考えて選びましょう。
ナイトモード
ナイトモードを設定すると、ディスプレイが消灯&風量控えめで静音運転してくれます。
風量に関しては手動でも設定可能なので、手間に感じない方は必要ないでしょう。
|
現行モデル |
旧モデル・限定モデル |
|
空気清浄&扇風機&ヒーター |
加湿&空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
涼風 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
気流発生システム |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
左右首振り |
350° |
○ |
○ |
90° |
90° |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
上下角度調整 |
○ |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
オートモード |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
○ |
○ |
○ |
– |
ナイトモード |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
温風機能
温風機能つきのダイソン扇風機は、いずれも1200W以上のハイパワーヒーター。セラミックプレートによって温められた風の力で部屋全体を素早く温めます。
気を付けたいのが暖房床面積。ダイソンの最上位モデルPure Hot + Cool HP04のみがコンクリート住宅10畳まで、他は8畳までとなっています。
広めのお部屋では全体を温めるのは難しいので、スポット暖房としての利用がおすすめです。
ジェットフォーカス
ジェットフォーカス機能では、狭い範囲のみに暖かい風を送る「フォーカスモード」と、広範囲に暖かい風を届ける「ワイドモード」を使い分けることができます。
部屋の中の人数によって使い分けることで、より効率的に温風を届けられる便利な機能となっています。
|
現行モデル |
旧モデル・限定モデル |
|
空気清浄&扇風機&ヒーター |
加湿&空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
温風 |
○ |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
暖房消費電力 |
1400W |
1400W |
1400W |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
暖房床面積(コンクリート住宅) |
10-5畳 |
10-5畳 |
10-5畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
暖房床面積(木造住宅) |
6-4畳 |
6-4畳 |
6-4畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
ジェットフォーカス |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
空気清浄機能
空気清浄機能つきのダイソン扇風機は、高性能なグラスHEPAフィルターと活性炭フィルターの組み合わせで、PM0.1の微粒子まで99.95%除去することが可能。
花粉やハウスダストはもちろん、PM2.5まで除去することができます。
機種によって空気清浄機能が使える面積が異なるので、部屋の広さに合わせて選ぶようにしましょう。
ディフューズドモード
空気清浄機能だけを使いたいときに役立つのがこのディフューズドモード。
風を後方に送り出しながら空気を清浄するので、涼風も温風も必要としない時期に空気清浄機として使いたい場合にぴったりです。
|
現行モデル |
旧モデル・限定モデル |
|
空気清浄&扇風機&ヒーター |
加湿&空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
空気清浄 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
空気清浄床面積(畳/30分) |
~8畳 |
~9畳 |
~9畳 |
~12畳 |
~12畳 |
~11畳 |
~12畳 |
~12畳 |
~12畳 |
~9畳 |
8畳空気清浄スピード |
28分 |
27分 |
27分 |
22分 |
22分 |
23分 |
22分 |
22分 |
22分 |
27分 |
グラスHEPAフィルター |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
活性炭フィルター |
○ |
○ (一体型) |
○ (一体型) |
○ |
○ |
○ (一体型) |
○ (一体型) |
○ (一体型) |
○ |
○ |
排気 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
ディフューズドモード |
– |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
○ |
○ |
○ |
– |
ブリーズモード |
– |
– |
– |
○ |
○ |
– |
– |
○ |
○ |
– |
ジェットアクシスコントロール |
– |
– |
– |
○ |
○ |
– |
– |
– |
○ |
– |
ホルムアルデヒド検知・分解 |
– |
○ |
– |
○ |
– |
– |
○ |
– |
– |
– |
加湿機能
加湿機能つきのダイソン扇風機は、ウルトラバイオレットクレンズテクノロジーで、タンク内の水にUV-Cライトを照射して除菌。衛生的に加湿された空気を部屋中に届けます。
機種によって加湿できる部屋の広さが異なるので、使いたい部屋に合わせて選ぶようにしましょう。
また、タンクの容量によって連続で加湿できる時間の長さも変わってくるので、給水の手間を減らしたい方には水タンクが大容量の機種がおすすめです。
|
現行モデル |
旧モデル・限定モデル |
|
空気清浄&扇風機&ヒーター |
加湿&空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
加湿 |
– |
– |
– |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿能力 |
– |
– |
– |
350mL/h |
350mL/h |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿床面積(プレハブ洋室) |
– |
– |
– |
10畳 |
10畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿床面積(木造和室) |
– |
– |
– |
6畳 |
6畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
タンク容量 |
– |
– |
– |
5L |
5L |
– |
– |
– |
– |
– |
連続加湿運転時間 |
– |
– |
– |
最大36時間 |
最大36時間 |
– |
– |
– |
– |
– |
スマホ連携など便利機能
ダイソン扇風機は、スマートフォンと連携することで高度な機能も使えます。
曜日や時間などの細かいスケジュール設定や、部屋の空気の状態のモニタリングなど、より便利に使うことができます。
スマホ連携以外にも、設定や空気の状態がわかりやすいLCDディスプレイ、消費電力や静音性、重さ・大きさなど、使い勝手にかかわる項目は事前に確認しておきましょう。
|
現行モデル |
旧モデル・限定モデル |
|
空気清浄&扇風機&ヒーター |
加湿&空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
DysonLinkアプリ |
– |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
○ |
○ |
– |
– |
スケジュール機能 |
△(スリープタイマー) |
○ |
○ |
○ |
○ |
△(スリープタイマー) |
○ |
○ |
△(タイマー) |
△(15分~9時間タイマー) |
環境モニタリング |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
LCDディスプレイ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
消費電力(W) |
涼風 2-50、温風:1400 |
涼風:6-40、温風:1400 |
涼風:6-40、温風:1400 |
涼風:7-41、加湿:9-43 |
涼風:7-41、加湿:9-43 |
2‐50 |
6-40 |
6-40 |
~40 |
6-56 |
運転音(dB) |
空気清浄23.8-49.0、温風34.9-45.3 |
涼風:23.8-48.6、温風:34.4-44.2 |
涼風:23.8-48.6、温風:30.4-40.8 |
涼風:24.3-47.9、温風:24.4-47.8 |
涼風:24.3-47.9、温風:24.4-47.8 |
27.9-48.9 |
29.3-48.0 |
26.3-47.0 |
? |
? |
重さ |
5.29kg |
5.75kg |
5.69㎏ |
8.2kg |
8.1kg |
4.73kg |
5.00kg |
4.99kg |
4.99kg |
3.70 kg |
サイズ(高さ×幅×奥行mm) |
764×248×248 |
764×248×248 |
764×248×248 |
923×312×312 |
923×312×312 |
1050×220×220 |
1050×220×220 |
1050×220×220 |
1050×220×220 |
1018×196×196 |
ダイソン扇風機のおすすめ5機種
ダイソン扇風機全10機種を比較したおすすめを5つご紹介します。
それぞれ使える機能や特徴が異なりますので、ご自宅に合うものを選んでみてくださいね。
【涼風/温風/空気清浄/スマホ】「Dyson Purifier Hot + Cool HP07」
Dyson ダイソン Purifier Hot + Cool HP07
涼風、温風、空気清浄機能、スマホ連携すべてを使いたい!という方には、「Dyson Purifier Hot + Cool HP07」がおすすめ。
価格は高額ですが、扇風機・空気清浄機・ヒーターを1台3役でこなせると考えると、価格に見合う価値があるのではないでしょうか。
【涼風/温風/空気清浄/スマホ】「Purifier Hot+Cool™ Gen1 HP10」
空気清浄機能、扇風機、ヒーター機能がついていて、価格をおさえたい方には「Purifier Hot+Cool™ Gen1 HP10」がおすすめ。
TP07が空気清浄の適用床面積が12畳に対してHP10は8畳なので、寝室などの個室で使いたい方に向いているでしょう。
【涼風/温風/空気清浄/スマホ/ホルムアルデヒド】「Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09」
Dyson Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09
「Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09」は扇風機・空気清浄機・ヒーターがついているほか、ダイソンの最上位フィルターテクノロジー搭載してホルムアルデヒドを分解※1してくれます。
より高性能な空気清浄機能を求める方におすすめのモデルです。
※1 中国標準規格GB/T18801に準拠し、第三者機関SGS-CSTC (中国)が2021年に実施した、実機の浄化能力を測定した試験結果。ホルムアルデヒドを継続的に注入し、CADR(クリーンエア供給率)最高値に到達するまでの累積ホルムアルデヒド浄化能力を測定。ご使用の状況によって効果は異なります。
【涼風/加湿/空気清浄/スマホ】気候に合わせて機能を使い分け「Dyson Purifier Humidify+Cool PH03」
Dyson ダイソン Purifier Humidify+Cool PH03
加湿機能は欲しいけど、暖房器具はあるので温風機能はいらないという方には、加湿空気清浄機「Dyson Purifier Humidify+Cool PH03」がおすすめ。
夏は扇風機としても使えるので空気清浄と合わせて一年中活躍できます。
→使い方やフィルターお手入れについても解説してます。ダイソンの加湿空気清浄機「Purifier Humidify+Cool™」使用レビューはこちら
【涼風/空気清浄/スマホ】高機能なタワータイプ「Purifier Cool TP07」
Dyson ダイソン Purifier Cool TP07
すでに暖房機器はあるので温風機能は必要ない!という方には、空気清浄扇風機「Dyson Purifier Cool TP07」がおすすめ。
スマホ連携ができて高機能。ディフューズドモードもついているので、冬は他の暖房機器と併用して空気清浄機として一年中活躍できます。
ダイソン扇風機比較一覧表
種類が多くわかりづらいダイソン扇風機シリーズの違いとおすすめをご紹介しました。
最後に、全モデルをまとめたダイソン扇風機の比較一覧表をご紹介しますので、参考にしてみてください。
|
現行モデル |
旧モデル・限定モデル |
|
|
空気清浄&扇風機&ヒーター |
加湿&空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
空気清浄&扇風機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
機種名 |
公式税込価格 |
¥59,950 |
¥107,800 |
¥93,500 |
¥88,801 |
¥78,399 |
¥49,940 |
¥91,300 |
¥77,120 |
‐ (参考価格:¥42,000~) |
‐ (参考価格:¥27,300~) |
公式税込価格 |
涼風 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
涼風 |
温風 |
○ |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
温風 |
空気清浄 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
空気清浄 |
加湿 |
– |
– |
– |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿 |
DysonLinkアプリ |
– |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
○ |
○ |
– |
– |
DysonLinkアプリ |
形状 |
フロア |
フロア |
フロア |
フロア |
フロア |
タワー |
タワー |
タワー |
タワー |
タワー |
形状 |
気流発生システム |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
Air Multiplier |
気流発生システム |
左右首振り |
350° |
○ |
○ |
90° |
90° |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
左右首振り |
上下角度調整 |
○ |
○ |
○ |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
上下角度調整 |
オートモード |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
○ |
○ |
○ |
– |
オートモード |
ナイトモード |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
ナイトモード |
暖房消費電力 |
1400W |
1400W |
1400W |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
暖房消費電力 |
暖房床面積(コンクリート住宅) |
10-5畳 |
10-5畳 |
10-5畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
暖房床面積(コンクリート住宅) |
暖房床面積(木造住宅) |
6-4畳 |
6-4畳 |
6-4畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
暖房床面積(木造住宅) |
ジェットフォーカス |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
ジェットフォーカス |
空気清浄床面積(畳/30分) |
~8畳 |
~9畳 |
~9畳 |
~12畳 |
~12畳 |
~11畳 |
~12畳 |
~12畳 |
~12畳 |
~9畳 |
空気清浄床面積(畳/30分) |
8畳空気清浄スピード |
28分 |
27分 |
27分 |
22分 |
22分 |
23分 |
22分 |
22分 |
22分 |
27分 |
8畳空気清浄スピード |
グラスHEPAフィルター |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
グラスHEPAフィルター |
活性炭フィルター |
○ |
○ (一体型) |
○ (一体型) |
○ |
○ |
○ (一体型) |
○ (一体型) |
○ (一体型) |
○ |
○ |
活性炭フィルター |
排気 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
PM0.1の微粒子を99.95%除去 |
排気 |
ディフューズドモード |
– |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
○ |
○ |
○ |
– |
ディフューズドモード |
ブリーズモード |
– |
– |
– |
○ |
○ |
– |
– |
○ |
○ |
– |
ブリーズモード |
ジェットアクシスコントロール |
– |
– |
– |
○ |
○ |
– |
– |
– |
○ |
– |
ジェットアクシスコントロール |
ホルムアルデヒド検知・分解 |
– |
○ |
– |
○ |
– |
– |
○ |
– |
– |
– |
ホルムアルデヒド検知・分解 |
加湿能力 |
– |
– |
– |
350mL/h |
350mL/h |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿能力 |
加湿床面積(プレハブ洋室) |
– |
– |
– |
10畳 |
10畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿床面積(プレハブ洋室) |
加湿床面積(木造和室) |
– |
– |
– |
6畳 |
6畳 |
– |
– |
– |
– |
– |
加湿床面積(木造和室) |
タンク容量 |
– |
– |
– |
5L |
5L |
– |
– |
– |
– |
– |
タンク容量 |
連続加湿運転時間 |
– |
– |
– |
最大36時間 |
最大36時間 |
– |
– |
– |
– |
– |
連続加湿運転時間 |
スケジュール機能 |
△(スリープタイマー) |
○ |
○ |
○ |
○ |
△(スリープタイマー) |
○ |
○ |
△(タイマー) |
△(15分~9時間タイマー) |
スケジュール機能 |
環境モニタリング |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
環境モニタリング |
LCDディスプレイ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
– |
LCDディスプレイ |
消費電力(W) |
涼風 2-50、温風:1400 |
涼風:6-40、温風:1400 |
涼風:6-40、温風:1400 |
涼風:7-41、加湿:9-43 |
涼風:7-41、加湿:9-43 |
2‐50 |
6-40 |
6-40 |
~40 |
6-56 |
消費電力(W) |
運転音(dB) |
空気清浄23.8-49.0、温風34.9-45.3 |
涼風:23.8-48.6、温風:34.4-44.2 |
涼風:23.8-48.6、温風:30.4-40.8 |
涼風:24.3-47.9、温風:24.4-47.8 |
涼風:24.3-47.9、温風:24.4-47.8 |
27.9-48.9 |
29.3-48.0 |
26.3-47.0 |
? |
? |
運転音(dB) |
重さ |
5.29kg |
5.75kg |
5.69㎏ |
8.2kg |
8.1kg |
4.73kg |
5.00kg |
4.99kg |
4.99kg |
3.70 kg |
重さ |
サイズ(高さ×幅×奥行mm) |
764×248×248 |
764×248×248 |
764×248×248 |
923×312×312 |
923×312×312 |
1050×220×220 |
1050×220×220 |
1050×220×220 |
1050×220×220 |
1018×196×196 |
サイズ(高さ×幅×奥行mm) |
機種名 |
Purifier Hot+Cool Gen1 HP10 WW |
Purifier Hot+Cool Formaldehyde HP09 |
Purifier Hot + Cool HP07 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde PH04 |
Purifier Humidify+Cool PH03 |
Purifier Cool™ Gen1 TP10 WW |
Purifier Cool Formaldehyde TP09 |
Purifier Cool TP07 |
Purifier Cool Autoreact TP7A |
Pure Cool TP00 |
機種名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(※記事更新時点の価格)
ダイソンの空気清浄機・扇風機はレンタルできる!
扇風機にしては高価なものの、空気清浄機や温風機能、スマホ連携など、価格に見合う価値を提供してくれるダイソン。
ぜひこの季節導入してみてはいかがでしょうか?
また、空調家電選びで迷ったら、レンタルでお試しする方法もおすすめです。
短期間だけ借りて購入前に試すことや、使う時期だけ月額でレンタルして不要な時期は返却することもできます。
便利な家電レンタルサービスについてはこちらからチェックしてみてください。
[レンタル] ダイソン(Dyson) 扇風機・サーキュレーターの検索結果一覧|中古/新品・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ]
[レンタル] 扇風機・冷房機器 一覧 – Rentio[レンティオ]
[レンタル] ヒーター・暖房器具 一覧 – Rentio[レンティオ]
[レンタル] 空気清浄機 買う前にお試し – Rentio[レンティオ]
関連記事
ダイソンの加湿空気清浄機「Purifier Humidify+Cool™」使用レビュー!使い方やフィルターお手入れについても解説します – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020最新] 空気清浄機の選び方とおすすめ12選。花粉・ハウスダスト・ニオイ対策に – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新] 除湿機の種類と選び方を解説!高コスパなおすすめ12機種の機能と価格を一覧表で比較 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2022年] 扇風機のおすすめ13選!おしゃれ、安い、省エネ、静音などタイプ別に紹介!選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
カドーの空気清浄機のおすすめ5選!特徴と選び方を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]