心おどる"未体験"との出会いを。

検索

「COSORI (コソリ) PRO LE」ノンフライヤーを使ってレビュー!らくちんヘルシー料理を作ってみた

ぴろ
ぴろ

公開日2023/07/21

「COSORI (コソリ) PRO LE」ノンフライヤーを使ってレビュー!らくちんヘルシー料理を作ってみた

ヘルシーな食事を心がけたいけど大好きな美味しいものはあきらめたくない皆様に朗報です。

Vesyncのノンフライヤー「COSORI (コソリ) PRO LE」があれば簡単にヘルシー料理が作れちゃいます

今回、Vesync COSORI PRO LE ノンフライヤーを実際に使ってみて使用感をレビューしていきます。

Vesync「COSORI PRO LE」ノンフライヤーとは

Vesync(ウィーシンク)は2011年にアメリカで創立された企業で、生活に寄り添った家電をメインに展開しています。

Vesyncの「COSORI PRO LE」は、2022年にグッドデザイン賞を受賞したノンフライヤーです!

ノンフライヤーって?

油を使って揚げ物調理ができるフライヤーに対して、ノンフライヤーは油を使わずもしくは少ない油で調理が可能なキッチン家電です。

ノンフライヤーは高い温度の熱風を対流させて、食材自体の油分を引き出して揚げたような調理をすることができます。

「COSORI PRO LE」の特徴

1.ヘルシーな揚げ物を楽しめる
 大量の油を使わずとも脂質カットの揚げ物が出来ちゃいます。

2.一台6役
 グリル・オーブン・電気フライヤー・トースター・ノンフライヤー・オーブンレンジの6役をこなしちゃう優れものです。

3.指先でご馳走が出来ちゃう
 食材を入れてピッとボタンを押すだけで高温加熱してくれます。

4.強い素材でできている
 強化ガラスタッチパネル、丈夫な防振ゴム、 冷却空気出口の設計のおかげで安心安全に使えます

5.レシピは無限大
 献立に困ったときは公式サイトやハッシュタグ検索がたくさんのメニュー提案をして助けてくれます。

基本スペックのご紹介

項目 詳細
容量 4.7L(3~5人分)
定格消費電力 1230W
電源 AC100V、50/60HZ
時間範囲 1~60分
温度範囲 75℃~230℃
重量 4.54kg
サイズ 27.2×27.5×30.3cm
材質 ガラス&PP&アルミニウム

「COSORI PRO LE」外観&使い方レビュー

Vesync(ウィーシンク) COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤーサイズ

COSORI PRO LEのサイズ感はこれくらいです。

4.7リットルサイズで少々大きめ。ファミリー向けのサイズでした!
重みはありますが持ち上げるのに苦ではないほどでした。

見た目はとてもシンプルでフラットな操作パネルもとてもスタイリッシュです。
付いた指紋も簡単に拭き取れます!

COSORI PRO LEの同梱品
  • 本体・バスケット(本体付属)・クリスパープレート(本体付属)
  • 串ラック
  • 取扱い説明書・レシピブック

使い方

COSORI PRO LEの基本的な使い方はとってもかんたん

 
1. まず電源を入れ、調理したい食材をバスケットにセット
2. 温度・時間を設定しスタートボタンを押したら加熱開始します。
3. 時間になったらピーと音でお知らせしてくれます。

また、メニューごとの調理モードを選択すると食材にあった時間と温度を教えてくれます
もちろん、足りない場合や時間を短くしたい場合は食材に合わせて「+」「-」ボタンで調整可能。調理方法や好みでカスタムしましょう。

パネルの表示部分の操作

電源を差し込むと「ピッ」という音とともに電源ボタンがオレンジ色に光ります。
使用する際はこの電源ボタンを押して開始します!

Vesync(ウィーシンク) COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤー

表示パネルでは、モード選択や設定温度の確認、残り時間の確認が可能です。
(※機能について詳しくは”使える便利機能”をご参照ください)

左右に配置された「+」「-」ボタンで 設定温度の変更や、時間の細かい設定が可能です。

時間は1分刻みで調整できます。一時停止や保温もここで操作します。

本体のセッティング

バスケットを引き抜くと中はこうなっています。

バスケットに調理したい食材を入れて本体に戻します。

裏面には排気口があり稼働中はかなり高温になるので、絶対に触らないよう注意してください。また近くの物と13㎝以上間を空ける必要があります。
Vesync(ウィーシンク) COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤー裏面排気口

使える便利機能

予熱

スピーディーに設定温度まで予熱できる機能です。
予熱をすると食材に火が通りやすくなるので、鶏肉や量が多い際にはやっておくと良さそうです。

保温

調理が完了した後、まだ温めておきたい場合に庫内の温度をキープしてくれる機能です。
自動ではならないので、手動でボタンを押す必要があります。
最大で60分の保温が可能です。他の料理と足並みをそろえたいときにも使えそうです。

シェイク

火が通りにくい食材をしっかり加熱したいときや、嵩が大きい食材にまんべんなく加熱を行いたいときに使える機能です。(調理モードによっては自動で組み込まれているものもあります)

設定時間の半分の時間になると「ひっくり返す時間ですよ」とお知らせしてくれます。
そのままバスケットを取り出しトングを使ってひっくり返したり、中華鍋のごとくバスケットごと振りましょう。
加熱中ではあるので30秒以内がルールです。

しっかりひっくり返せたらそのままバスケットを戻します。数秒後に自動で再開してくれます。とてもお利口です。

あると便利な小道具

  • オイルスプレーボトル (詰め替え可能なものでは加圧タイプや、噴射タイプ、元から商品としてスプレータイプになっているものがあります。)
  • シリコンの刷毛 (たれや、ソースをまんべんなくかける際に最適です。)
  • トング (食材を裏返す際にしっかり食材をつかめます。)
  • 鍋敷き(バスケットを一時的に置きたいときにとても便利です。)

お手入れ

バスケットと、クリスパープレートを薄めた中性洗剤で優しく洗うだけ!
焦げ付き防止加工のアルミニウム金属でできているため、するっと汚れが落ちます!

調理したてはかなり高温なので、熱が冷めたら洗浄しましょう。

本体外側は乾いた柔らかい布で拭き取りましょう。

COSORI PRO LEを使ってクッキングしてみた

Vesync(ウィーシンク) COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤーを使ってクッキングしてみた

それではさっそくCOSORI PRO LEを使ってノンフライ調理を試してみましょう!

実際にどんな仕上がりになるのでしょうか。

おかず部門

まずはおかず系のレシピを試してみました。

とりの唐揚げ

  • 予熱:あり
  • モード:鶏肉
  • 温度:195℃
  • 時間:約15分


漬けこんでおいたお肉を粉にまぶして少量のオイルをかけてスイッチオンするだけ

熱~いコンロの前で長時間経っていなくていいのでタイパがよくご機嫌になれます。

ジャガイモでフライドポテト

  • 予熱:なし
  • モード:ポテト
  • 温度:195℃
  • 時間:約20分

生のジャガイモから作ってみました。今回は細目カットです。

カットする大きさを変えて食感を変えてみるのも楽しいです。

グリル野菜

  • 予熱:なし
  • モード:野菜
  • 温度:170℃
  • 時間:約10分

好みの固さに調整できますが、少し水分がとんでしまうので時間がたつとパサついてしまいました

食材の固さによって分けたり時間を変えて調理したり等の工夫が必要そうです。

グリル野菜で、焼きびたし

  • 予熱:なし
  • モード:野菜
  • 温度:170℃
  • 時間:約14分


パサつきを補ったらよいのでは?ということで特製たれに付け込んでみました

しんなりとてもおいしくできました。

焼きトウモロコシ

  • 予熱:あり
  • 温度:200℃
  • 時間:約10分

公式レシピのたれを塗って焼いてみました。

香り高く味も最高。食欲そそります。

冷凍エビフライ

  • 予熱:あり
  • モード:冷凍食品
  • 温度:250℃
  • 時間:約18分

出来合いの物もヘルシーにザックザクに

油で揚げるよりは水分がない感じがしますが、出来立てはもちろん多少冷めても最高の食感です。

磯辺揚げ

  • 予熱:あり
  • 温度:180
  • 時間:約8分

出来立てはアツアツサクサクもちもちなのですが、時間がたつと固くなってしまいました。

お餅

  • 予熱:なし
  • 温度:175℃
  • 時間:約7分

今回は細かくカットして入れてみました!
薄めのカットにしたらヘルシーおせんべいにもなりそうです。

おやつ部門

COSORI PRO LEはおかずだけじゃなく、おやつ作りにも活躍してくれます!実際に作ってみました。

ジャガイモでポテチ

  • 予熱:なし
  • 温度:180℃
  • 時間:約8分


「ゼロキロカロリーでは…?」と錯覚するほど!
バリバリ食べ進められちゃいます!

もちろん野菜のみなので添加物も一切ないためお子様にも安心です。

重なってしまうとその部分はシナシナになりやすいのでなるべく離してセットしましょう。
味付けは後からでも先でも美味しくいただけます。(調味料によっては焦げやすくなるので注意です。)

スモアサンド

  • 予熱:なし
  • 温度:205℃
  • 時間:約3分

簡単材料で贅沢デザートが完成します。

出来立てはマシュマロがトロトロで最高です。
マシュマロは転がりやすいので底を平らにカットするなどして安定させておくと良さそうです。

冷凍パイシートでミニパイ

  • 予熱:あり
  • 温度:175℃
  • 時間:約12分

解凍したパイシートにシュガーとシナモンパウダーをふりかけ形を作って並べて焼くだけ!

時間がたってもサクサクでホロホロでした。とってもおすすめ

冷凍たい焼き

  • 予熱:なし
  • モード:冷凍食品
  • 温度:175℃
  • 時間:4分

入れてスイッチオンするだけ!ここは専門店かな?と思うようなおいしいたい焼きが完成します。

外側はかりかり中はアツアツもちもちでした。

COSORI PRO LEを使った感想と、メリット・デメリットまとめ

Vesync(ウィーシンク) COSORI PRO LEを使った感想と、メリット・デメリットまとめ

COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤーは大量に、すぐに、簡単に、ヘルシーに作れる優れものだと感じました!
おかずから主食、おやつなども作れるためバリエーションは無限だなと思いました。

個人的には調理よりも再加熱により最適だと思いました。
あらかじめ油分を含んでいるためかもしれません。
お惣菜や、出来合いの物、冷凍食品をCOSORI PRO LEを使って加熱することでよりおいしくいただけます。

稼働中の音はさほど気になりませんでしたが、短時間で熱を発生させるためどうしても排出される熱風が大変熱く、注意が必要だと思いました。
夏場は冷房の効いたお部屋が暖かくなってしまうため特に注意が必要です。

また慣れるまでは庫内が見える窓がないため、食材がどういう状態か見えづらく微調整が難しいなと感じました。

 
以下にはCOSORI PRO LE ノンフライヤーの特徴と、使ってみて感じたメリットデメリットをまとめてみました。

メリット

  • 手軽 …レンチンする感覚で冷凍食品を手軽に食卓に出せます。冷食特有のしなしな問題も解消!
  • 早い …予熱は最長でも4分程!せっかちさんでも大丈夫!あっという間に予熱、加熱してくれます。
  • お手入れ楽 …パーツが少ないのでお手入れがとても楽ちんです。
  • 家計の味方 …揚げ油をドバドバ注ぐ必要なし。ヘルシーなだけではなく家計にもやさしく一石二鳥です。

デメリット

  • 部屋の温度上昇 …排気で部屋が暑くなるため、排気の向きには注意が必要です。
  • 窓がない …調理中の様子が見えないため一度開ける必要がある。
  • 食材によりパサつく …食材内の油を引き出して調理するため、時間がたつとさらにパサパサになりやすい。
  • 「そーっと」には不向き …バスケットを閉める動作をする際に振動で食材がずれて重なったり、重ねていたものが落ちてしまうことも。

注意事項

  • 間を開ける …稼動中、稼働後の本体後ろ側から高温の排気が出るため、最低でも上部・後部には13㎝ほどスペースを必要があります。
  • 上部に物を置かない …フラットな上面のためついつい物を置きたくなってしまいがちですが、置いてはいけません。 
  • プレートの落下に注意 …出来上がった後盛り付けの際などにバスケットをひっくり返すことがあるかと思いますが、中のプレートが一緒に落ちてくるとやけどの恐れがあります。十分注意しましょう。
  • 多めの水分油分は落としてから …飛び散ったり煙が出る原因になってしまうことがあるためできる限り水気はふき取り、油も多く入れないよう注意です。

ノンフライヤーはレンタルで気軽に試せる

COSORI PRO LE ノンフライヤーは、おためしでレンタルできます

生活スタイルに合った使い方が出来るか心配といった方もぜひ一度手に取ってみてください。

[レンタル] Vesync(ウィーシンク) COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤー|中古・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ]

関連記事

[最新] ノンフライヤーのおすすめ12選!一人暮らし~大容量までサイズ別に紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

対流で加熱する「コンベクションオーブン」とは?選び方やおすすめ、トースター・レンジとの違いまで基本を詳しく解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

EPEIOSのノンフライオーブンCP247Aをレビュー!料理が苦手な方にこそおすすめしたい多機能オーブン – Rentio PRESS[レンティオプレス]


キッチン家電のレンタル一覧 キッチン家電の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事キッチン家電・料理カテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner