心おどる"未体験"との出会いを。

検索

[2024最新] 成田空港おすすめ撮影スポット9選。都心からプチ旅行気分で撮影を楽しめる国際空港

Atsushi Yoshioka
Atsushi Yoshioka

更新日2024/04/18

[2024最新] 成田空港おすすめ撮影スポット9選。都心からプチ旅行気分で撮影を楽しめる国際空港

羽田空港と並んで首都圏の国際空港として君臨する成田国際空港(以下成田空港)。

開港以降、日本の空の玄関口として、海外旅行といえば成田というイメージが付くほど国際線が数多く就航する空港です。

千葉県成田市と東京都心から少し離れた場所に位置する空港ですが、撮影など遊びに訪れるにもおすすめの場所です。

空港周辺には公式の撮影スポットをはじめ、飛行機を撮影するのにも適した環境が整っています。

今回は、はじめて成田空港で飛行機撮影に挑戦する方にもわかりやすく、おすすめの撮影スポットを作例とともにご紹介していきます。

この記事の執筆者:Atsushi Yoshioka

この記事の執筆者:Atsushi Yoshioka

「レンティオ」のフォトグラファー兼トラベルアドバイザー。各カメラ製品系レビューや持ち前の旅行テクニックを伝授する記事を展開

この著者の記事一覧

日本の空の玄関口

成田空港 撮影スポット

1978年の開港以来、日本の空の玄関口として機能し続ける成田空港

羽田空港と並ぶ首都圏2大空港の1つとして、重要な役割を担う国際空港です。

近年では、羽田空港においても国際線が数多く就航するようになりましたが、2000年代までは国際線の大半が成田空港に集約されていました。

海外旅行に行くときは成田空港というイメージが今も強い方が多いのではないでしょうか。

今も成田空港からしか行くことのできない海外旅行先も多く、国際線が集う空港として撮影にもおすすめできる空港です。

バリエーション豊富な航空会社と機種

成田空港の最大の特徴は何といってもバリエーション豊富な航空会社と機種

国際線が数多く就航していることから世界中の航空会社が集い、大小様々な機種が見られることが特徴です。

羽田空港でも国際線の機体は見ることができますが、成田空港では貨物機を数多く見ることのできる空港でもあります。

羽田空港では貨物便がほとんど就航しておらず、貨物専用機を見ることができませんが、成田空港では貨物便も数多く就航しているため、旅客型では数が少なくなったボーイング747などクラシックで人気のある機種を数多く見られることも特徴的です。

成田空港おすすめ撮影スポット9選

1. 第1ターミナル展望デッキ

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS 6D, EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM, 1/1250sec, F8, ISO200, 115mm, 第1ターミナル展望デッキ

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS R6, EF24-105mm f/4L IS USM, 2.5sec, F9, ISO3200, 82mm, 第1ターミナル展望デッキ

成田空港でもターミナル内に展望デッキが存在し、こちらは第1ターミナルの展望デッキとなります。

主にA滑走路(RWY16R/34L)を離着陸する機体第1ターミナルを使用する機体を撮影することができます。

午前中が順光の時間帯となり、朝の開場時間に合わせて撮影を開始し、午前10時頃まで機体に光線が当たった状態で撮影を楽しむことができます。

  • 場所:第1旅客ターミナル5F
  • 開場時間:6時30分から21時(4/1~9/30)、7時から21時(10/1~3/31)
  • 順光の時間帯:日の出から午前10時頃まで
  • 撮影対象:第1ターミナルを使用する機体、A滑走路(RWY16R/34L)を発着する機体

2. 第2ターミナル展望デッキ

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS R6, EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM, 1/2000sec, F8, ISO160, 135mm, 第2ターミナル展望デッキ

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS 7D Mark II, EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM, 1/3200sec, F8, ISO160, 260mm, 第2ターミナル展望デッキ

成田空港におけるもう一つのメインターミナルとなる第2ターミナルにも展望デッキが存在します。

出発階からエスカレーターやエレベーターで4階まで上がることで南北にそれぞれ展望デッキが存在します。

第1ターミナルとは反対側を向いていることから、午後の時間帯が順光となり、空港ターミナルのみで撮影を行うのであれば、午前中は第1ターミナル、午後になったら第2ターミナルへと移動してくるのがおすすめです。

撮影対象となるのは北風運用時のB滑走路(RWY34R)へと着陸する機体と、第2ターミナル北側の71番から73番、82番、84番、86番スポット、第2ターミナル南側の61番から63番、92番、94番、96番スポットを使用する機体となります。

第1ターミナルと比べると滑走路が遠いため、滑走路上の機体を撮影することは不可能となるため、風向きには注意が必要です。

  • 場所:第2旅客ターミナル4F
  • 開場時間:6時30分から21時(4/1~9/30)、7時から21時(10/1~3/31)
  • 順光の時間帯:午後の時間帯
  • 撮影対象:第2ターミナルを使用する機体、B滑走路(RWY34R)へと着陸する機体

3. さくらの山公園

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS R6, EF24-105mm f/4L IS USM, 1/500sec, F13, ISO640, 70mm, さくらの山公園

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS 7D Mark II, EF70-200mm f/4L IS II USM, 1/1250sec, F9, ISO200, 70mm, さくらの山公園

成田空港で一番有名な外出撮影スポットが「さくらの山公園」です。

A滑走路の北端に位置する公園で、名の通り、桜の木が数多く植えられています。

まさに桜の季節になると沢山の桜が彩りを見せてくれる名所であり、桜と飛行機を絡めた撮影を楽しむことができる日本屈指の情景的撮影スポットでもあります。

桜の季節以外でも日常的にスポッターカットの撮影を楽しむことができるポイントで、南風運用時にA滑走路(RWY16R)を使用して離着陸する機体の撮影に適しています。

  • 場所:千葉県成田市駒井野1338-1 さくらの山公園
  • 開場時間:24時間
  • 順光の時間帯:13時以降
  • 撮影対象:A滑走路(RWY16R/34L)を発着する機体

4. ゲジポイント

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS R6, RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM, 1/1600sec, F8, ISO160, 135mm, ゲジポイント

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS R6, EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM, 1/1250sec, F8, ISO160, 400mm, ゲジポイント

スポッターに人気があるのがこちらの「ゲジポイント」。

南風運用時にA滑走路(RWY16R)を離着陸する機体を真横から撮影できる成田屈指のスポッターカット向けのポイントです。

空港方面にゲジゲジの様な柵が立っており、その隙間から撮影するポイントであることから「ゲジポイント」と名付けられた場所になります。

主にRWY16Rから離陸する機体が滑走路に進入するタイミングやRWY16Rへと着陸する機体を撮影するのに最適なポイントで、綺麗に真横のカットを撮影できることから、スポッターには定番中の定番スポットとして知られています。

しかし、一般的な公園などではなく公道の突き当りに存在するポイントであることから駐車の仕方や私有地への侵入などが無いように気を付けましょう。

また、ゲジポイントでは3段以上の脚立が必須となり、脚立がない場合にはさくらの山での撮影がおすすめとなります。

  • 場所:千葉県成田市駒井野
  • 開場時間:24時間
  • 順光の時間帯:13時以降
  • 撮影対象:南風運用時にA滑走路(RWY16R)を離着陸する機体

5. さくらの丘公園

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS 6D, EF24-105mm f/4L IS USM, 1/400sec, F13, ISO100, 105mm, さくらの丘

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS Kiss X5, EF-S55-250mm f/4-5.6 IS II, 1/500sec, F8, ISO100, 154mm, さくらの丘

さくらの山は南風運用時におすすめのポイントとしてご紹介しましたが、こちらの「さくらの丘公園」は、南風運用時に離陸機と桜を絡めて撮影するのにおすすめのポイントとなります。

位置的にはA滑走路(RWY34L)付近となりますが、滑走路側に電線が存在することから、RWY34Lを離着陸する機体の撮影にはあまりおすすめではないスポットのなります。

桜の木の数もさくらの山公園と比較すると少なくなるため、インパクトにも欠けますが、RWY16Rからの離陸する機体でも低めの機体との相性の良いポイントとなります。

あまり日常的に行く撮影ポイントではありませんが、桜と飛行機という成田らしいカットを撮影することのできるスポットの1つになります。

  • 場所:千葉県成田市三里塚1-722 三里塚さくらの丘公園
  • 開場時間:24時間
  • 順光の時間帯:13時以降
  • 撮影対象:A滑走路(RWY16R/34L)を発着する機体、RWY34Lへの着陸機は真横で電線注意

6. ひこうきの丘

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS 7D Mark II, EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM, 1/800sec, F9, ISO100, 300mm, ひこうきの丘近くの公道

先ほどのさくらの丘公園から更に南下した場所に位置する「ひこうきの丘」。

A滑走路(RWY16R/34L)の南端に位置することから、A滑走路を離着陸する機体の撮影に最適なポイントです。

特に北風運用時にRWY34Lへと着陸する機体の撮影が最適で、名の通り、丘になっていることから見晴らしがよく、着陸機が近づいてくる様子を様々な角度から撮影することができます。

一方で、スポッターカットとしては機体を見上げる角度になってしまうため、ひこうきの丘から少し離れた場所で機体の高さが丁度良くなるように調整することもおすすめです。

  • 場所:千葉県山武郡芝山町岩山2012-6 ひこうきの丘
  • 開場時間:6時から23時
  • 順光の時間帯:13時以降
  • 撮影対象:A滑走路(RWY16R/34L)を発着する機体

7. 航空科学博物館

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS Kiss X5, EF-S55-250mm f/4-5.6 IS II, 1/400sec, F8, ISO100, 100mm, 航空科学博物館

先ほどのひこうきの丘からA滑走路を挟んで反対側に位置する「航空科学博物館」も撮影に訪れることのできるスポットです。

入館料700円を支払う必要がありますが、3階に展望台が存在し、NCAなどが駐機する貨物エリアを一望することができます。

開館時間が午前10時から午後5時のため、RWY34Lへと着陸する機体を順光で撮影できる朝の時間帯には間に合いませんが、空港を一望できることや、成田空港周辺の撮影スポットとしては見下ろしのアングルが撮影できる貴重なスポットとなります。

また、撮影だけでなく、博物館として展示物が非常に魅力的で飛行機好きであれば間違いなく楽しむことのできる施設であることから、見学としてもおすすめの場所です。

  • 場所:千葉県山武郡芝山町岩山111-3 航空科学博物館
  • 開場時間:10時から17時 (月曜日定休)
  • 順光の時間帯:貨物方面のみ10時から14時ごろまで順光
  • 撮影対象:貨物エリアの機体、A滑走路(RWY16R/34L)を発着する機体

8. 東雲の丘

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS R6, EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM, 1/2000sec, F8, ISO160, 130mm, 十余三東雲の丘

成田空港にはB滑走路(RWY16L/34R)も存在しますが、意外にもB滑走路側の撮影スポットは少なくなります。

そんなB滑走路周辺で貴重な撮影スポットとなるのが「十余三東雲の丘」となります。

RWY16Lへの着陸機を撮影するのに最適な撮影スポットとなっており、南風運用時に訪れることがおすすめです。

貨物機を除いて基本的にはB滑走路へと着陸する機体が多いため、南風運用時にこの撮影スポットを訪れることで、スポッター的にはレジ集めを行うことができる絶好の場所となります。

稀にA滑走路へと着陸する機体も存在することから、航空無線を聞いて目的の機体がどちらの滑走路を使用するかで、先にご紹介したゲジポイントやさくらの山との間を移動することもおすすめです。

  • 場所:千葉県成田市十余三地先 十余三東雲の丘
  • 開場時間:7時から22時
  • 順光の時間帯:13時以降
  • 撮影対象:南風運用時にB滑走路(RWY16L)へと着陸する機体

9. マロウドインターナショナルホテル成田(宿泊者限定)

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS 7D Mark II, EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM, 1/800sec, F8, ISO125, 135mm, マロウドインターナショナルホテル成田客室

Narita Airport Spotting Guide

Canon EOS R, RF70-200mm F2.8 L IS USM, 1/8sec, F2.8, ISO8000, 200mm, マロウドインターナショナルホテル成田客室

都心から少し離れた空港であることから、遠征の様な雰囲気も味わえる成田空港での撮影です。

日帰りでの撮影ももちろん可能ですが、空港周辺のホテルに宿泊して数日間撮影を楽しむこともおすすめです。

そして空港周辺のホテルには、客室の窓から撮影が可能なホテルも存在し、その代表格がこちらの「マロウドインターナショナルホテル成田」です。

A滑走路の北端に位置する同ホテルは、部屋から成田空港を眺めることができ、特にRWY16Rを使用する機体を午前中順光で撮影することができます。

ホテルの予約サイトからは、「RW16プラン」と呼ばれる空港側の部屋を確約してくれるプランも存在することから、撮影目的で同ホテルに宿泊するのもおすすめです。

基本的には夏場に多い南風運用時がおすすめで、朝6時の運用開始に合わせて部屋から撮影できる特権を味わうことができます。

  • 場所:千葉県成田市駒井野763-1 マロウドインターナショナルホテル成田
  • 開場時間:宿泊限定 チェックイン15時/チェックアウト11時
  • 順光の時間帯:日の出から午前10時頃まで
  • 撮影対象:第1ターミナルを使用する機体、A滑走路(RWY16R/34L)を発着する機体、天気の良い日は富士山も

都心からプチ旅行気分で撮影を楽しもう

成田空港 撮影スポット

今回ご紹介してきた成田空港ですが、ターミナルでも都心から1時間程度かかることが大半で、決して近い場所とはいえないものの、その分プチ旅行気分を味わうことができます。

そして羽田空港とは異なる航空会社や機体のバリエーション、空港外周に点在する様々な撮影スポットも魅力的で、同じ首都圏の空港でもそれぞれで違った良さがあるため、気分に合わせて撮影する空港を選ぶことができます。

成田空港のみの特権といえば、貨物機を撮影することができるところで、定期便以外にもチャーター便の様な形でレアな機体が飛来することもあるため、スポッターとしても目が離せない空港となります。

飛行機撮影で使いたいカメラやレンズはお試しで

飛行機撮影において、使いやすいカメラやレンズは様々な選択肢があり、色々な機材を試してみたいと思うようになるでしょう。

色々と気になるカメラ機材がある中でも、特に望遠レンズは、飛行機撮影において使用頻度の高くなるジャンルで、撮影しているうちに色々なレンズを試したくなるでしょう。

そんなときに活用したいのが一定期間お試しすることのできるカメラのレンタルサービスです。

Rentioでは、豊富なラインナップから気になるカメラ機材を最短3泊4日から気軽にレンタルすることができます。

購入を検討しているカメラやレンズの比較など、一度試してみることでより理想のモデルへとたどり着くことを手助けしてくれます。

是非この機会にRentioで気になるカメラやレンズをレンタルして、自分にあった機材選びに役立ててみてはいかがでしょうか。

飛行機の写真撮影におすすめのカメラとレンズのレンタル・サブスク – Rentio[レンティオ]

カメラのレンタル一覧 カメラの中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事撮影スポットカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner