ミシンの収納方法4選!ニトリや無印良品などおすすめ商品も紹介
更新日2024/11/26
ミシンカテゴリの人気記事
「大きくて場所を取るミシンをすっきりと収納したい」と考えていませんか?
ミシンの収納方法は、使用頻度や使いたい場所などに合わせて選ぶのがおすすめです。
本記事では、ミシンの収納方法を選ぶポイントや、使い方に合わせた収納アイテムを解説します。
ミシンの収納におすすめのグッズも紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。
もくじ
ミシンの収納方法を選ぶポイント
ミシンの収納方法は、以下2つのポイントを考慮するのがおすすめです。
- 使用頻度
- 使用場所
1. 使用頻度によって見せる収納・隠す収納を使い分ける
ミシンの収納方法は大きく分けて「見せる収納」と「隠す収納」に分類できます。
見せる収納は、ミシンを箱などにしまうのではなく、常にテーブルに設置して、インテリアとして活用する方法です。
「見せる収納」であれば使いたいときすぐに取り出しやすく、ミシン糸などの小物を一緒に飾れば華やかな印象を与えられます。
一方で、ミシンを頻繁に使わない方であれば「隠す収納」ですっきりと片づけるのがおすすめです。
普段は棚やクローゼットの中へ収納しておき、使いたいタイミングに合わせてミシンを取り出しましょう。
2. 使用場所に合わせて収納アイテムを選ぶ
ミシンは大きくて重さがあるため、基本的には使いたい場所の近くに収納するとよいでしょう。
ほこりを避けたり、ミシン小物と一緒にまとめられたりできる収納アイテムを使うと便利です。
また、家の中だけでなく外で利用するなど、ミシンを移動させる機会が多いなら、バッグに入れるなど持ち運びを考慮した収納アイテムを選びましょう。
なお、ミシンは機種によっては音が響く可能性があるため、場所を固定する場合は騒音対策をしておくと安心です。
- 作業台に防音・防振マットを付ける
- 防音カーテンを使用する
- 壁から離して使う
ミシンを収納する4つの方法
ミシンの収納方法は、大きく分けて以下の4つです。
- テーブル
- ワゴン
- ボックス
- バッグ
ミシンの使用頻度や使いたい場所を考慮して、適切な収納方法を選びましょう。
1. 使用頻度が高いなら「テーブル」
ミシンの使用頻度が高い方は「テーブル」を使った見せる収納がおすすめです。
ミシン用テーブルにはさまざまなタイプがあるため、家の中のスペースや用途に合わせて選びましょう。
例えば天板が折りたためるミシン用テーブルであれば、普段は省スペースで収納でき、作業するタイミングに合わせての拡張が可能です。
引き出し付きのテーブルであれば、ミシン糸や裁縫道具などの小物をまとめて収納できます。
なお、作業しやすいテーブルや椅子の高さは、身長を基準にした以下の計算式で算出可能です。
- 椅子の高さ(座面高):身長(cm)×0.25
- テーブルの高さ:座面高+身長(cm)×1/6
収納力の高さやデザイン性があるだけでなく、快適にミシンを使えるテーブルを選んでみてください。
2. ミシン小物とまとめて隠す収納なら「ワゴン」
ミシンの使用頻度が低く、家の中で移動させる機会が多い方には「ワゴン」がおすすめです。
キャスターが付いていて移動させやすいため、ミシンを使いたい場所の近くに収納スペースを確保しづらい方にも向いています。
スリムなワゴンなら、クローゼットなどへ収納しやすいでしょう。
ミシン糸などの裁縫道具をまとめて収納できるタイプの商品が多数存在するため、お持ちのアイテムの量や収納しやすさを踏まえて検討してみてください。
3. コンパクトに収納するなら「ボックス」
ミシンを使う場所の近くに収納スペースがある場合は「ボックス」がおすすめです。
ミシンのサイズにピッタリ合うボックスなら、コンパクトに収納できて場所を取りません。
さらに蓋付きであれば、その上に荷物を置くことも可能なので、スペースを有効活用できます。
ボックスを選ぶ際には、移動しやすいキャスター付きの商品を選ぶとよいでしょう。
ミシンは機種によっては10kgを超えるため、キャスターがないと持ち運びが大変になる可能性があります。
4. 外出先で使うことがあるなら「バッグ」
使用頻度が低く、習い事などで家の外へミシンを持っていくことがある人は「バッグ」を使って収納しましょう。
クッション材を使用しているバッグであれば、ミシンを衝撃から傷から守ってくれるため、安心して持ち運べます。
また、ポケット付きのバッグを選べば、ミシン糸や裁縫道具など小物をまとめて収納可能です。
ミシン収納のおすすめ商品紹介
ミシンの収納グッズは各メーカーから発売されており、収納のタイプや価格帯などはさまざまです。
ここでは、ミシンの収納におすすめのメーカーと商品を収納方法ごとに紹介します。
- 【テーブル】ニトリ|デスク(60 WD001)
- 【ワゴン】IKEA|ロースコグ
- 【ボックス】無印良品|再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス 大
- 【バッグ】山崎実業|ミシン収納バッグ タワー
どれもお手頃な価格のアイテムのため、ミシン収納グッズをお探しの方はぜひ検討してみてください。
【テーブル】ニトリ|デスク(60 WD001)
低価格かつ高品質な家具メーカーとして定評のある「ニトリ」では、幅広い用途に使えるテーブルがそろっています。
「デスク(60 WD001)」は横幅、奥行きともにコンパクトなテーブルのため、省スペースでミシンを使える作業台をお探しの方におすすめです。
テーブルに備え付けられているペン立てや棚には、裁ちばさみや布などを収納できます。
さらに棚の奥にはスリットが空いているため、ミシンのコードを通して使えて便利です。
本体重量は13.8kgと重く安定感があり、ミシンの振動が気になりにくいでしょう。
本体のカラーは、ホワイトウォッシュとミドルブラウンの2色展開です。
どちらも部屋のインテリアになじみやすい色味のため、好みに合わせて選んでみてください。
項目 | スペック |
---|---|
収納方法 | テーブル |
メーカー | ニトリ |
商品名 | デスク(60 WD001) |
サイズ (幅×奥行き×高さ) | 60×44.5×82cm |
Amazon販売価格 | -(公式価格:6,990円) |
【ワゴン】IKEA|RÅSKOG ロースコグ ワゴン
北欧系インテリアショップとして有名な「IKEA」では、さまざまな用途に使える収納グッズを多数取り扱っています。
なかでもキャスター付きワゴンの「RÅSKOG ロースコグ」は、ミシン本体や小物の収納におすすめです。
3段のうち一番上段のバスケットを逆さにして取り付ければ、上に直接ミシンを置けます。
バスケットを取り付ける位置は調節できるため、収納したいミシン小物や裁縫道具に合わせて設置しましょう。
またIKEAには、ロースコグと併用できる収納アイテムが多数あります。
フック付きのカゴ「スンネルスタ」は、裁ちばさみやチャコペンなどをまとめるのにおすすめです。
ロースコグは金属製のため、磁石のクリップを使えばカッティングボードなどをワゴンに固定できます。
7色展開とカラーバリエーションが豊富で、インテリアに合わせて選べるのも魅力の1つです。
項目 | スペック |
---|---|
収納方法 | ワゴン |
メーカー | IKEA |
商品名 | RÅSKOG ロースコグ |
サイズ (幅×奥行き×高さ) | 45×35×78cm |
Amazon販売価格 | 5,200円 |
【ボックス】無印良品|再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス 大
シンプルなデザインが特徴の「無印良品」には、さまざまな種類やサイズの収納グッズがあります。
「再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス 大」は、ミシンをコンパクトに収納できるアイテムです。
ふたが付属しているボックスのため、ミシンにほこりが付くのを防げます。
また、ふたの耐荷重は約100kgと丈夫なため、上に重いものを載せられます。
大人が座れるほどしっかりした作りで、椅子としても使用可能です。
ボックスながらも両サイドに持ち手が付いているため、収納している場所からミシンの作業台へと持ち運びやすいことが特徴です。
さらに「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」を併用すれば、重いミシンでも楽に移動させられます。
項目 | スペック |
---|---|
収納方法 | ボックス |
メーカー | 無印良品 |
商品名 | 再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス 大 |
サイズ (幅×奥行き×高さ) | 60×39×37cm |
Amazon販売価格 | 3,980円 |
【バッグ】山崎実業|ミシン収納バッグ タワー
老舗の雑貨メーカー「山崎実業」では、モダンなデザインと高い機能性を兼ね備えた「towerシリーズ」などの収納グッズを取り扱っています。
「ミシン収納バッグ タワー」は、スタイリッシュな見た目かつ多機能なミシン用バッグです。
バッグはフラットな形へ広げられるためミシンの出し入れが不要で、そのまま使用できます。
広げたバッグはアイロンマットとしても使えるので、ミシンの使用と並行してアイロンがけが可能です。
バッグの側面やふた部分にポケットが付属しており、ミシン小物やフットコントローラーなどを一緒に収納できます。
内側のポケットはメッシュ素材のため、入れているものを一目で確認しやすいのがポイントです。
長めの持ち手は肩にかけられるため、重いミシンでも少ない力で持ち運べます。
項目 | スペック |
---|---|
収納方法 | バッグ |
メーカー | 山崎実業 |
商品名 | ミシン収納バッグ タワー |
サイズ (幅×奥行き×高さ) | 46×25×31cm |
Amazon販売価格 | 6,820円 |
ミシンの収納方法は使用頻度や使用場所に合わせて選ぼう
ミシンを保管する際は、使用頻度や使いたい場所をもとに自分に合った収納方法を選びましょう。
頻繁に使用する方は、ミシン用のテーブルに設置して見せる収納であれば、いつでもスムーズに作業できます。
ミシンの使用頻度が低めの方は、作業したい場所の近くに収納するか、持ち運びやすい収納グッズを利用すると便利です。
ミシン用の収納グッズは各メーカーからさまざまなタイプが発売されているため、家の中の収納スペースやインテリアに合わせて選んでみてください。
ミシンはレンタルできる!
ミシンを頻繁に使わない方や収納場所に困っている方は、使うときだけミシンをレンタルするのもおすすめです。
家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では人気メーカーのミシンをレンタルできます。
ぜひお気軽にレンタルしてみてくださいね。
Rentio[レンティオ] – 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんなものでも買わずにためせる
ミシンのレンタル・サブスク – Rentio[レンティオ]
関連記事
ミシンおすすめ7選!初心者にはどの機種がいい?違いと選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ロックミシンとは?家庭用ミシンとの違いと特徴を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
刺繍ができるミシンのおすすめ6選!スマホ連動モデルやオリジナル刺繍の方法も紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ミシンを使った裾上げ方法を紹介!初心者でもできる縫い方ときれいに仕上げるコツを解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]