ジャノメミシンのおすすめ9選 ラインナップの違いと家庭用ミシンの選び方
更新日2024/04/01
ミシンカテゴリの人気記事
日本の3大ミシンメーカーのひとつJANOME(ジャノメ)。日本の家庭用ミシン開発の先駆けとなり世界初の家庭用刺繍ミシンや、今や主流となる日本初のコンピュータミシンなどの画期的な製品を生み出しています。
そんなジャノメのミシンですが、あまりの種類の多さにどれを選んだらいいかわからないかたもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はジャノメのミシンの特徴と家庭用ミシンのおすすめ機種をご紹介させていただきます。
ぜひ参考にされてみてくださいね。
※いますぐジャノメの家庭用ミシンの比較一覧表が見たい方は、こちらの比較一覧表まとめからご覧ください。
もくじ
ジャノメのミシン特徴
ジャノメのミシンの特徴はミシンの種類の豊富さです。
一般用ミシンはもちろん刺繍機能つきや職業用のミシンまで、初心者から上級者まで幅広いユーザーに親しまれています。
ジャノメミシンのラインナップ
一般ミシン
一般ミシンは、直線縫い、ジグザグ縫い、模様縫い、文字縫い、ボタンホールなど、基本的な縫い方ができる家庭用ミシンです。
ミシンの動作のメカニズムや縫いの種類、便利機能に違いがあります。
刺繍機能付きミシン
刺しゅう機能つきミシンは一般ミシンと同じ機能も搭載しています。一般ミシンの模様縫いよりも仕上がりが絵のような多色の柄で刺繍できます。
ミシンに内蔵された刺繍デザインやジャノメサイトでデザインをダウンロードできるのが魅力。
職業用ミシン
職業用ミシンは直線縫い専用のミシンです。パワフルな貫通力と速さで厚地の素材や革素材もキレイに縫えます。また耐久性も高いのが特徴。
上級者や縫い物を職業とする方向けのミシンです。
ロックミシン
裁断した布はそのままにすると端がほつれてしまします。ほつれないようにするかがり縫いは一般のミシンでもジグザグ縫いでできますが、ロックミシンはそれよりも早くキレイに仕上げられます。
また伸縮性のあるニットなどの生地を縫うのにも適しています。
業務用刺繍機
業務用刺繍機はネーム入れや刺繍入れサービスなど業務用の刺繍ミシンです。
家庭用刺繍ミシンと違って直線縫いはできません。
ジャノメミシン販売店の違い
ジャノメのミシンを購入できるのは大きく分けて店舗販売かネット販売です。店舗販売でもジャノメ直営店やジャノメミシンを専門に販売している店舗など種類が様々です。
機種についても店舗販売限定やネット販売限定などの商品もあり、店舗とネットどちらで買うか迷ってしまうかと思います。
ミシンの修理は販売店が対応することになるので、自宅の近くに店舗があるかや近くにない場合はネットでのやり取りになることを念頭に選ぶといいでしょう。
ジャノメ直営支店ではソーイングのワークショップなども開催されているので、ソーイングの幅が広がりそうです。
ジャノメ家庭用ミシンの選び方
ジャノメのミシンのラインナップを紹介させていただきました。
今回はそのなかでもジャノメ家庭用ミシンの選び方についてお伝えさせていただきます。
種類
ジャノメにかぎらずミシンはコンピューターミシン、電子ミシン、電動ミシンの種類にわかれます。
コンピューターミシン
コンピューターミシンはミシン針の位置や送りをコンピューターで制御するミシンです。
安定して縫えるほか、エラーがでても自動で停止する安全機能も搭載されているので初心者の方でも安心して使えます。
機能が豊富なものが多いので上級者の方でもソーイングの幅が広がるのでおすすめ。
電子ミシン
電子ミシンは針の動きや送りを電子回路で制御するミシンです。
低速になってもパワフルに縫うことができるので厚地の素材を縫うのにもおすすめ。
コンピューターミシンに比べてエラー表示や自動停止機能はついていないので、ミシン操作になれた中級者向けです。
電動ミシン
電動ミシンは針の動きや送りを内蔵のモーターで制御するミシンです。低速で縫うとパワーが落ちてしまうので、厚地の素材を縫うのには向いていません。
直線縫いやジグザグ縫いなどの基本縫いだけで十分な上級者向けのミシンです。
構造がシンプルなので故障がしにくいのが魅力。
機能
ミシンは機能の種類の違いで使いやすさや価格が大きく違ってきます。使用する用途や予算に合わせて必要な機能を選びましょう。
便利機能
ミシンに慣れていない方や頻繁にミシンを使う方は搭載している便利機能をチェックしてみましょう。
準備がラクになる便利機能と出来上がりにも差がでる縫いの便利機能にわけてみました。
なかでも自動糸調子機能は初心者の方にはあると心強い機能です。
布の種類によって糸の調子を調節しないと縫い目が引きつってしまったり、ほつれやすくなったりしてしまうのですが、この機能があれば自動で適切な糸の調子に調節してくれます。
厚地の布を縫う時は段差があり縫い始めが難しいですが水平送りがあると縫い始めもスムーズです。
さらに水平送りにくわえ7枚送り歯であれば布をしっかりつかむので薄地の布でも縫いやすいので、多様な布を縫いたい方はぜひチェックしたい機能。
便利機能【準備】
- 自動糸通し・・・レバーひとつで針に糸を通す
- らくらく下糸セット・・・ガイドに沿って糸掛けをするだけで下糸を引き上げる
- 自動糸切り・・・ボタンをおして上糸と下糸を同時に切る
- 自動ボタンホール・・・ボタンのサイズに合わせてボタンホールを自動で縫う
便利機能【縫い】
- 自動糸調子・・・布の種類によって自動で上糸と下糸の調子を取ってキレイに縫う
- 7枚送り歯水平送り・・・布をしっかりつかみ送るので薄物の縫い縮み防止や布端からでも縫いやすい
- 押さえ圧調整・・・厚い布や薄い布など多様な布に適切な押さえ圧を調節
縫いの種類
直線縫いやジグザク縫いなどの基本縫いの他にも縫いの種類があるとソーイングの幅も広がります。
模様縫いは機種によって種類の数は異なり、ちがう種類の模様を組み合わせて記憶させて柄を繰り返し縫える機種もあります。
さらに文字縫いを搭載していれば、お子様の入園グッズにも役立ちそうですね。
操作
操作はフットコントローラーと手動があります。
フットコントローラーは足元で操作するので布を両手で押さえたまま使えます。特に大きなものを縫うときに便利です。
フットコントローラーはもともと付属している場合と別売りの場合があるので、フットコントローラーの操作に慣れている人はチェックしておきましょう。
またメニュー選択操作では液晶画面のタッチパネル式とボタン式のものがあります。
スマホ操作に慣れた方であればタッチパネル式のものがおすすめ。アナログなシンプルな操作がいいという方はボタン式のものがおすすめです。
また、ボタン式のものでもダイヤルをまわして縫模様を選択する機種もあります。
メニュー選択にはダイレクト選択というよく使うステッチをボタンにまとめて押すだけで選べる便利な機能がついたものもあります。
本体サイズ
収納場所のことを考えるとなるべくコンパクトな機種がいいかと思いますが、サイズを決める時はそれよりも布を置くスペースもチェックしておいたほうがいいでしょう。
一般的なミシンは針元からのふところサイズが170mm 前後のフルサイズと呼ばれるミシンです。
210mm 以上のものはワイドサイズのミシンで、洋服を作る方やキルト作家さんなどにおすすめ。
フルサイズのミシンでも付属品のワイドテーブルを取り付ければスペースを広げられます。
こちらも付属している機種もあれば別売りの機種もあるのでチェックしておきましょう。
ジャノメのミシンおすすめ8選!
ジャノメミシンの選び方をもとにジャノメ家庭用ミシンのおすすめ機種をご紹介させていただきます。
【コンピューターミシン】ハイスペックモデルの「NP3000」
NP3000は今回ご紹介するコンピューターミシンのなかでも高機能なハイスペックモデル。
模様縫いのほか文字縫いもできるので、お子様のお名前を縫うなど入園準備にもおすすめ。
6段階の押さえ圧調節がついているので厚地から薄地の布までキレイに縫えます。らくらく下糸セットで縫いはじめの糸の引き上げの手間が省けるのも嬉しい点。
メニューにはパッチワークや組み合わせ記憶した模様を繰り返し縫える記憶縫いなど機能が豊富。
初心者の方から上級者の方まで縫い物の幅が一気に広がる高機能なミシンです。
【コンピューターミシン】模様縫いもしたい方におすすめ「JN831」
JN831は基本的な便利機能のほか模様縫い機能がついているのが特徴です。
模様縫いはデザインのアクセントにもなるので入園準備などの小物を作るときにおすすめ。
またフットコントローラーが付属しているほか、大きめのものも縫いやすいワイドテーブルも付属しています。
【コンピューターミシン】お手頃価格のコンピューターミシンなら「JN-51」
コンピューターミシンは機能も優れているぶん価格が高くなってしまいますが、JN-51はジャノメのコンピューターミシンの中でもお手頃価格なのが人気の秘密です。
自動糸調子機能や自動ボタンホール機能がついているので初心者でも扱いやすいのが特徴です。
ワイドテーブルやフットコントローラーは別売りで機能もコンピューターミシンのなかでは必要最低限ですが価格を抑えたいひとにおすすめ。
【コンピューターミシン】効率的に縫えるコンピューターミシンを探している方には「PE790R」
PE790Rはおさえておきたい便利機能がついているコンピューターミシンです。
ハイスペックモデルのNP3000と同様に押さえ圧調整や、よく使うステッチを簡単に選択できるダイレクト選択がついているので便利です。
こちらの商品は店頭販売のみのモデルです。使いたい期間が限られている場合はレンタルするのもおすすめ!
ジャノメ PE790Rのレビュー記事もぜひご覧ください!
【電子ミシン】 厚地も薄地もキレイに縫える「770S」
770Sはパワフルな針の貫通力でデニムなどの厚地の生地もひと針ひと針力強く縫えます。
また押さえ圧調節で厚地の布も薄地、伸縮がある布もキレイに縫えるので色々な布を縫いたいかたにおすすめ。
【電子ミシン】パワフルな基本縫いでフットコントローラーもついている「4470」
4470はフットコントローラーつきで基本縫いのほか自動糸調子機能がついた電子ミシンです。水平送りもできるので厚地の布もパワフルに縫えます。
シンプルな機能ですが初心者の方でも扱いやすく入園準備などの小物作りにもおすすめ。
【電子ミシン】低価格でパワフルなミシンを探している方におすすめ「N-265」
N-265の便利機能も針穴糸通しのみで、その他の特筆すべき便利機能はついていません。
そのぶん価格が抑えられているので、厚物を縫うなどパワフルなミシンを探していて価格も抑えたい方におすすめ。
【電動ミシン】シンプルな操作性が魅力の「JN508DX」
JN508DXはシンプルな操作が魅力の電動ミシンです。
こちらもN-265と同様に便利機能は針穴糸通しのみで、フットコントローラーで操作します。
基本縫いなどの最低限の縫い方でしか使わない方や、電動ミシンに慣れている方におすすめ。
【電動ミシン】コンパクトタイプでお探しの方におすすめ「IJ240B」
IJ240Bはコンパクトで価格が低いのが魅力の電動ミシン。普段ミシンは使わないけど時々ミシンを使って手縫いよりラクに縫いたい!という方におすすめ。
ボタンホール用のおさえが付属していないので、洋服以外の小物などをつくるのに向いています。
ジャノメ家庭用ミシン 比較一覧表まとめ
ミシンはレンタルできる!
ジャノメだけでなくミシンメーカーは他にも色々ありますし、自分に合うミシンがわからず購入する前に試してみたいという方にはレンタルがおすすめです。
また入学準備などで限られた期間だけミシンを使ってみたい方もいらっしゃいますよね。
カメラ・家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、ミシンをレンタルしてお家で実際にお試しできます。
実際に使ってみて気に入ったらレンタル商品をそのまま買い取るもことも可能です。
ぜひお気軽にレンタルしてみてくださいね!
Rentio[レンティオ] – 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんな製品も買わずに試せる!
[レンタル] ミシン 一覧|中古/新品・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ] – Rentio[レンティオ]
関連記事
ミシンおすすめ7選!違いと選び方も解説[2023年3月] – Rentio PRESS[レンティオプレス]
おすすめミシンメーカー3選!人気メーカーの違いと特徴から選ぼう! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
JUKIのミシンおすすめ7選!家庭用、職業用、ロックミシンの違い – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ロックミシンとは?家庭用ミシンとの違いと特徴を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ミシンを使う前に知っておきたい基本のキ‐型紙編‐ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ミシンを使う前に知っておきたい基本のキ‐糸編‐ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ミシンを使う前に知っておきたい基本のキ‐布編‐ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ミシン選びは慎重に!ミシン選びを失敗しないためのおすすめポイントとは? – Rentio PRESS[レンティオプレス]
今さら聞けないミシンの基礎知識!使い方・必要な道具・手順を初心者向けに解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
初めてのミシンで必要な道具って?ミシンの選び方もご紹介! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
刺繍ができるミシンのおすすめ6選!スマホ連動モデルやオリジナル刺繍の方法も紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ミシンの収納方法4選!ニトリや無印良品などおすすめ商品も紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]