心おどる"未体験"との出会いを。

検索

男韓国旅!いくらかかった?ほぼ予定を立てずに2泊3日で韓国旅行へ行ってみた!

kuwachan
kuwachan

公開日2024/12/25

男韓国旅!いくらかかった?ほぼ予定を立てずに2泊3日で韓国旅行へ行ってみた!

この記事は「仕事で予定もなかなか合わない男性3人が行き当たりばったりで決めた韓国旅行プランでどれだけ楽しめたのか」を描いた記事です。

何か、最近周りで韓国に行く人多いから、韓国いかね?
全てはこの一言から始まり、何も予定など決めずに諸々決めていく私たち。

さあ、そんな私たちは実際に韓国を楽しめたのでしょうか?
男3人韓国旅ではいくらかかったのか」などみなさんが知りたい情報もお伝えします。

仕事をしながらだと友人と予定が合わず旅行に行けないと思っている方やこれから韓国に旅行に行く方、ぜひkuwachan一行の旅を最後まで見てください!



人気のスーツケースレンタル

韓国旅行の準備

海外旅行には6年ぶりに行くので、ある程度準備して行こうと思いました。

飛行機、ホテルの予約、役立ちアプリのインストール、荷造りの順に説明していきます!

<出発3ヶ月前>飛行機/ホテルの予約

韓国 ホテル

まず、海外旅行で欠かせないのが「飛行機とホテルの予約」ですよね。

周りの人は「自分で飛行機のチケットやホテルは予約していっている」と聞いたので私たちも自分で予約しようと思いましたが、「不安だから、旅行代理店に任せようぜ」ということで旅行代理店で飛行機のチケットとホテルを予約し「11月19日~21日」の2泊3日で旅行することに決まりました!

あと、3か月もあるしその中で予定を合わせていけば全然余裕ですね!

<出発1週間前>お役立ちアプリのインストール

韓国 便利アプリ

旅行まで余裕があると思っていたのですが、実際には全然余裕ではありませんでした。

3人の予定が合わず「これいきたい」「あれやりたい」とお互いの行きたい場所だけを考えていたらもう旅行の1週間前!!!

とりあえず慌てずに「お役立ちアプリをインストール」しました。

この中で「WOWPASS」は日本でいうところのペイペイみたいに使えると聞いたのでインストールを行い、Amazonでカードを買って準備をしました。
韓国でも発行できるのですが、機械での発行は並び時間がかかると有識者に聞いたので事前に日本で準備しました!

<出発2日前>荷造り

韓国旅行 荷物

飛行機で降りた時に時間をあまりかけたくないと思い、なるべく荷物は少なめでスーツケースは機内持ち込みにしようと考えました。

しかしお土産も買いたいと思いもありどうしようかと考えた結果、、、機内持ち込みスーツケース+折り畳み式のボストンで行くことにしました。

これで機内持ち込みも出来て、帰りにはお土産も持ち帰れるはずです!!

韓国旅行の持ち物はこちらを参考に!

韓国旅行の持ち物リスト!必要なものと便利なもの、レンタルしたいもの – Rentio PRESS[レンティオプレス]

男韓国旅/1日目スタート

韓国旅行 飛行機

韓国に着いたら3人でテーマを決めて周ろうと決めたkuwachan一行「グルメ、ファッション、観光」の3つのテーマで当日行き当たりばったりで楽しもうと考えました!

ここからは私達の下調べほぼ0の旅が始まります。

出発前

朝9時15分成田空港発の飛行機で仁川空港へ向かう予定!

大体、3時間前には空港に着いていた方が良いと考え、朝5時起きで成田空港へ向かいました。めちゃ眠かった・・・
韓国 飛行機

荷物はみんなスーツケースのみで機内持ち込みにしていたのもあり、ほぼ待つこともなく出国手続き等を終え、飛行機に搭乗し出発しました!

韓国に到着

韓国 仁川空港

大体3時間程で仁川空港に到着しました。

久しぶりの海外で本当にテンションが上がりました!!
入国審査を終え、まず私達が考えたことは「韓国での支払い方法と移動手段」です。

今回、私たちは「現金、クレジットカード、WOWPASS」の3つの支払い方法で回ることを決め、ウォンに両替した金額は3万円分です。
これだけあれば、屋台での食べ歩きもできるし何かあった時でも安心だろうと考えました。

移動手段は最初地下鉄を考えていましたが仁川空港内で1時間程迷い、結果移動手段は「タクシー」になりました。

韓国旅行 タクシー

タクシーで仁川空港からホテルのある明洞まで行きましたが、大体1時間程で到着しました。

初日、明洞を楽しむ

韓国旅行 明洞

ホテルに着き荷物を降ろしたところで、早速明洞散策に出かけました。

初日は屋台での食べ歩きNIKEカスタムカジノをしようという話になり、海外の独特の雰囲気を味わいながら行くことにしました。

NIKEカスタム

韓国のNIKEではキャップやTシャツ等にイラストやロゴをプリントしたり、パッチを貼ったりして、自分だけのオリジナルグッズを作ることができるみたいだったので、明洞店に行ってみました。

韓国 NIKE カスタム

予約が必要みたいでしたが私達が行った時には空いていてすぐ作ることができました。

作成してから完成まで大体40分程かかりましたが、ノンストレスでした!

韓国グルメを堪能

NIKEでオリジナルグッズを作り終わったら18時過ぎだったので、辺りは真っ暗でしたが屋台がずらり!
韓国旅行 屋台

本当に行き当たりばったりで美味しそうな屋台を見つけては食べて、食べて、食べまくりました。

韓国 屋台

本当に美味しかったです!

韓国 グルメ

辛いものは辛かったですが、ただ辛いだけではなく味がしっかりとあり店員さんも優しく素晴らしいところだな~と個人的に思いました。

カジノへGO

韓国 カジノ

美味しい物を食べた後は、カジノへ

セブンラックカジノへ行き、深夜0時頃に訪れたのですが、結構人が多く活気付いてました。(初日は勝ちましたが、翌日負けました)

初日はこのように3か所をまわって楽しみ、就寝したのは深夜3時くらいでした。

男韓国旅/2日目スタート

韓国 朝食

2日目は朝の8時には起きようと寝ましたが、完全に寝坊しました(笑)

仕方ないのでこの日は「観光メイン」で色々周ろうと朝食か昼食か分からない時間帯のカフェに入ることに決めました。

景福宮(キョンボックン)

韓国旅行

2日目最初は「ソウル観光の定番スポット景福宮」に行きました!

韓国旅行

かなり広く全て回るには1時間以上かかりそうな感じ
歴史には詳しくないですが、素人ながら「昔の人ってどうやって作ったんだろう」「どうやって暮らしてたんだろう」と歴史への興味の扉が開きかけました。

景福宮に行った後は、周りのアウトレット等に入り時間を潰しました。

Nソウルタワー(南山ソウルタワー)

韓国旅行

<迷って途方に暮れる著者>

ソウルタワーまで本当に迷いました

タクシーでそのままソウルタワーまで行けるのかと思ったら、山道に入る関門みたいなところでタクシーが入れず、バスに乗っていくことになりましたがバス停がどこか分からずに30分彷徨いました(笑)

色々調べ、無事バス停に到着しソウルタワーへ到着しました!

韓国旅行

景色も良く、タワーをエレベーターで昇るとここから福岡までは何キロみたいに各国までの距離も書いてあって「こんなに遠いんや、近いんや」と思いました。

韓国旅行

南京錠がとても印象的でしたが、正直個人的にはあまり感動せず・・・この後、カジノへ行きホテルへ戻り就寝しました。

男韓国旅/3日目スタート

韓国旅行

3日目も2日目と同じカフェに行き、最終日の段取りを確認しました。

ホテルのチェックアウトを終え、「18時45分」の飛行機までの時間はお土産を買う時間に使い、食べ物系やスニーカー、ブランド物などを明洞中心に周りました。
韓国旅行

最終日も明洞中心にお土産を買いましたが特に不自由なく、初日・2日目である程度お土産を買う目星を付けていたのでスムーズに買うことができました。

仁川空港→成田空港

韓国旅行

仁川空港に到着した私たちは、荷物検査を終え軽く夕食を食べました。

韓国旅行

韓国に到着してから最終日までトラブルもなく無事に帰国することができました。

韓国旅行

日本に到着して、友達の車で帰宅しました。

韓国旅行いくら金を使った?

韓国旅行

男3人韓国旅の3日間の様子をお伝えしましたが、みなさん気になるのは実際にどれくらいお金を使ったか?ですよね。

結果をまとめてみました!

男韓国旅の総額

韓国旅行の旅費総額
  • ホテル代・飛行機代(旅行代理店経由):76,560円
  • 現金での出費(主に屋台、カジノ):30,000円
  • クレジットカードでの出費(主にブランド):30,000円
  • WOWPASSでの出費(主にタクシーやお土産):30,000円

結果、飛行機とホテル代・現金、クレジットカード使用金額諸々合計で「約17万」となりました

男たちの韓国旅行の感想

韓国旅行

今回の男3人旅は何も予定を立てずにいきましたが、結果「韓国旅行」を楽しむことができました

しかし、予定を立てないで行くと行動範囲がかなり狭くなり遠くの観光地には行くことができない点や無計画ゆえの出費が増えることも学びました。

予定を立てない旅も楽しかったですが、事前に行きたいところや交通手段、そこに行くまでのルートを下調べした方がより充実した旅行になるかもしれません。

韓国旅行でのおすすめ情報

3日間旅をしてみて得たおすすめの情報はこちらです!

おすすめ
  • 交通手段:タクシー
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、WOWPASS
  • 通信:e-sim、ahamoでの海外利用可能なキャリア回線
  • 荷物:機内持ち込み可能なスーツケース+折り畳み式ボストンバック

韓国旅行

今回は、韓国ということもあり、行き当たりばったりでの旅行でも十分に楽しめましたが、やはり旅行にいくとなったら事前準備をしたほうがいいですね。

韓国旅行にこれから行こうとしている方の参考になったら嬉しいです!

海外旅行の計画におすすめの格安予約サイト

海外旅行に便利なグッズはレンティオでレンタルできる

旅行ジャンル記事_EC誘導バナー

海外旅行に持っていく旅行用品はレンタルで済ませるのもおすすめです。

家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では海外旅行に便利なグッズをレンタルすることが可能です。

さらに、レンティオでは旅程に合わせてサイズを選ぶことのできるスーツケースレンタルを最短3泊4日から展開しています。
使用頻度が高くないスーツケースは短期レンタルで価格を抑えて利用しましょう。

旅行用品をいろいろ試してみたい方は旅行用品のレンタルサービスの活用をおすすめします。

スーツケース・キャリーケースのレンタル – Rentio[レンティオ]

[レンタル] 海外旅行に行くなら!カメラやGoProなど、旅行のお供はレンタルが賢い。 – Rentio[レンティオ]

関連記事

[2024]韓国のおすすめお土産12選!韓国でしか買えないお菓子や食品・コスメ・雑貨・空港で買えるお土産も紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

海外旅行の持ち物リスト!必要なものとレンタルしたいもの – Rentio PRESS[レンティオプレス]

飛行機内での過ごし方、暇つぶしアイデア!長時間飛行でも快適に過ごす秘訣をご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024最新]回数無制限でプライオリティ・パスが使えるおすすめクレジットカード7選 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024] 円安でも安く行ける海外旅行おすすめの国7選!お得に旅する秘訣をご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

スーツケースのレンタル一覧

よく読まれている記事海外旅行カテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner