心おどる"未体験"との出会いを。

検索

窓拭きロボット HOBOT-2Sをレビュー!窓拭きロボット初心者が使用すると…?

kuwachan
kuwachan

更新日2023/02/10

窓拭きロボット HOBOT-2Sをレビュー!窓拭きロボット初心者が使用すると…?

窓拭きと聞くと新聞紙やスクイーズを思い浮かべる人は多いと思います。
しかし、「窓拭きに時間使うの無駄な気がする」「億劫だな」「もっと他のことに時間をかけたい」と感じている人も多いはず。

そんな「時間節約」を叶えてくれる商品が窓拭きロボットなんです!

今回紹介するHOBOT-2Sは、強力な吸引力・使いやすさ・安全性等、他の窓拭きロボットとは一味も二味も異なった魅力がある窓拭きロボットです。

初めて窓拭きロボットを使用する著者が実際に使用し、魅力と気になる部分をレビューしていくので、参考にして頂けますと幸いです。

窓掃除ロボット HOBOT-2Sの特長

窓掃除ロボット HOBOT-2S

窓掃除ロボット HOBOT-2Sは、従来の窓掃除ロボットの性能に加えてパワフルな清掃力・使いやすさ・安全性の高さという特長を持っています。

特に注目すべき3点を紹介していきます!

強い吸引力と上昇力、そして、清掃力

窓掃除ロボット HOBOT-2S 強い吸引力と上昇力、そして、清掃力

強力な吸引力によって垂直面にしっかり固定され、「7kg」の上昇力によって横滑りせず、着実な上下動でホコリ・汚れを効果的に取り除きます。

窓に洗剤や水を噴射しながらしっかりと水拭きができ、角までクリーニングパッドを装着出来るため、隅々まで清掃可能です!

専用アプリでの使いやすい操作性

窓掃除ロボット HOBOT-2S 専用アプリでの使いやすい操作性

付属しているリモコンでの操作も出来ますが、専用アプリでの操作も可能です。

アプリの操作はほとんどリモコンと変わらず、画面内では「お手入れ方法」「よくある質問」等すぐ確認出来るので、アプリを入れてしまえば不明点がほとんど解決できそうですね!

高い安全性

窓掃除ロボット HOBOT-2S 高い安全性

付属の安全ロープは長さが4.5mあり、最大200kgまで耐えられます。
家庭で使用するには長いと思いますが、上手く縛れば短く出来るので特に気にせず使用できます。

また、非常用の内蔵バッテリーを搭載しているので、万が一コンセントが抜けてしまっても約20分間は落下しない仕組みなんです。

製品スペック一覧表

窓掃除ロボット HOBOT-2Sの製品スペックを一覧にまとめました!

項目 スペック詳細
吸着方法と形状 吸引式・正方形
重量 1300g
本体サイズ(縦×横×高さ) 240×240×86mm
適切なガラスの厚み 全ての厚みに対応
清掃能力 2分42秒/㎡
清掃方法 直線・ジグザグ
非常用内蔵バッテリー 20分

いざ「HOBOT-2S」実機レビュー!まずは確認作業

窓掃除ロボット HOBOT-2S実機レビュー

実際、窓掃除ロボットを使ってみないと、色々分からない部分多し!
ということで、ここからは、約2年間窓掃除をしてこなかったkuwachanHOBOT-2Sをレンタルして実際に使用したレビューをまとめていきます。

まずは外観や同梱品を確認していきます。

確認① シンプルかつ親切なパッケージ

窓掃除ロボット HOBOT-2S シンプルかつ親切なパッケージ

一見、パッケージは「いかにも窓拭きロボットですよ」と言わんばかりのシンプルなデザインですが、、、

窓掃除ロボット HOBOT-2S シンプルかつ親切なパッケージ

よく見ると公式WEBサイトに飛べるQRコードが記載されており、実際に使用する前にどういうロボットかイメージが膨らんで、使用する前からワクワクが湧いてきますね。

確認② 細々とした同梱品

パッケージを堪能した後は、化粧箱を開封し、同梱品を確認していきます!
窓掃除ロボット HOBOT-2S 細々とした同梱品

窓掃除ロボット HOBOT-2S 細々とした同梱品

同梱品一覧
  • 本体
  • アダプター、AC電源コード、DC延長コード
  • 安全ロープ
  • リモコン
  • 専用洗剤
  • クリーニングクロス×3枚
  • 超音波ノズル×2つ
  • 取扱説明書

※レンタル商品は2枚付属

なかなか細かい同梱品が多いですが、化粧箱の大きさが縦23×横33×厚さ12cmなので、コンパクトに収納できる点が嬉しいポイントですね。

確認③ 500mlペットボトルとの大きさ比較

窓掃除ロボット HOBOT-2S 500mlペットボトルとの大きさ比較

本体サイズは縦240mm×横240mm×高さ86mmなので、大き過ぎず収納には困らなさそう。

確認を終えたら、準備へ!

同梱品を確認したら、早速準備に取り掛かります!

準備① 電源に接続

まず、アダプターとAC電源コードを繋げ、本体に接続していきます。

窓掃除ロボット HOBOT-2S 電源に接続

ランプが「オレンジ色」から「緑色」になれば使用可能の合図なので、緑色になるまで待ちます!

ここで注意が必要です。
HOBOT-2Sはワイヤレス仕様ではないため、電源ケーブルを繋いでの使用が必須です!

準備② アプリをスマートフォンに入れる

取扱説明書に記載のある専用アプリのQRモードを読み取り、アプリをインスールします。

30秒程で設定を終えると、リモコンとほとんど同じボタン配置の画面が表示されるので、リモコン要らず!

準備③ 専用洗剤を注入

専用洗剤を左右のタンクのMAX目盛りまで注入していきます。

注入する際は、専用洗剤を入れた状態かつキャップを閉めた状態でHOBOT-2Sを立てると、目盛までどの程度入れるべきか分かりやすくなります。

また、必ず専用洗剤を入れるわけではなく、水での使用も可能です。

準備④ 安全ロープを取り付ける

今回清掃する窓は縦200cm×横100cmの窓なので、安全ロープを短くするために縛ります。

カラビナを取りつける所がないので、今回はカーテンレールにハンガーをかけてそこに繋ぎました。掛ける場所が無い人はS字フックなどを使用した方がいいかもです。。。

これで大まかな準備は終了です!
実際に準備にかかった時間は取扱説明書を見たり、ケーブル接続したり、アプリインストールしたりで10分程で終わりました。
意外と操作するボタンの数が少なく、何も考えず準備ができたので、初めて窓拭きロボットを使用する人も扱いやすいと感じました。

準備完了。いざ稼働へ!

準備を終え、ワクワクする気持ちを抑えながら稼働開始です!

使用① 稼働時、アプリに接続

スイッチをオンすると、かなりの稼働音と共に、注意点をアナウンスしてくれます。

今回はアプリ操作で使っていきたいと思いますので、スマートフォンのBluetoothをオンにしアプリ上で指示に従い、接続していきます。

なお今回は専用アプリでの使用をメインとしていますが、リモコンでの操作もスムーズに出来ました!リモコンは単四電池2本で作動します。

使用② 乾拭きスタート

水拭きの前に、乾拭きからスタートしていきます!

稼働方向をスマホのアプリから選択し、稼働させていきます。
バラバラなルートで清掃するのではなく、拭き残しがないように窓の角まで清掃している姿を見ると、「窓拭き用のブラーバ」のようだと個人的に感じました。

使用③ 水拭きスタート

乾拭き後は、クリーニングクロスを取り替えて水拭きをスタート

アプリ上で水拭きボタンを押し、乾拭き同様に進めていきます。

清掃中、洗剤を噴射しながら清掃をしてくれています。

本当に水を完全に拭えているのか不安になったので、ティッシュで確認してみました。

窓掃除ロボット HOBOT-2S 水拭き ティッシュで確認

ティッシュで水拭き後の窓をサッと拭った所、全く濡れていなかったです。これなら、水分が残ったりベタベタしたりもせずに窓が綺麗になりますね。

使用④ 汚した窓をどれだけ綺麗にしてくれる?

実際にどれほどの清掃力があるか、窓にケチャップを付けて清掃を行いました。
窓掃除ロボット HOBOT-2S

その結果、驚くほど清掃が行き届いていました!
液体なので、多少拭き残し等があるかと思いましたが、しっかり拭かれており、綺麗になっていました!

清掃後① オフにし、クリーニングクロスを洗う

清掃後は、電源をオフにします。
この時、吸引力がなくなるので、必ず手で持った状態でオフにしてください。

取り外し後、クリーニングクロスを水やぬるま湯で手洗いして乾燥させます。

窓掃除ロボット HOBOT-2S 清掃後はクリーニングクロスを水やぬるま湯で手洗い

また、使用していくうちに「水が出ない」症状が出てくる場合もあります。そのときは超音波ノズルを交換してください!

窓掃除ロボット HOBOT-2Sの魅力と注意点

実際に「窓掃除ロボット HOBOT-2S」を使ってみて、改めて感じた魅力や気をつけたほうがよい注意点をまとめました。

初めて窓拭きロボットを使う人にも分かりやすく、清掃力も申し分ないことには間違いないと思います。

予想以上の清掃力と安全性

窓掃除ロボット HOBOT-2S 予想以上の清掃力と安全性

窓拭きをロボットに行わせる事は多少抵抗感があり、「拭き残しがあるのではないか」「途中で落ちたり窓ガラスを割ったりしてしまうのではないか」と不安でした。

ところが、実際使用してみると窓の角まで清掃されており、1時間以上稼働しても落下しなかったので、私が感じていた不安感はなくなりました!

分かりやすい操作性

ロボットと聞くと操作が難しいと思われがちですが、HOBOT-2Sを操作する際にはボタン一つで動いてくれますので、細かな設定等は不要です。

リモコンとアプリの2つの操作方法があるので、スマートフォンを充電している時はリモコンを、リモコンをすぐ見つけられない時はアプリを使用して稼働出来るので便利だと感じました。

大きい稼働音

窓掃除ロボット HOBOT-2S 大きい稼働音

稼働時の音はテレビの音がかき消されるくらいの稼働音で、「大きい」という印象です。窓から落下しないように吸引力を強くしているので、どうしても稼働音は大きくなってしまいます。。。

屋内で使用する時は問題ないかと思いますが、野外等で使う際は周りの人に一声かけてから使用してもらう方が安心かと思います。

コードレス稼働は出来ない

窓掃除ロボット HOBOT-2S コードレス稼働は出来ない

公式動画等を見ると、コードレスで稼働している動画がありますが、コードレス稼働は出来ないです。

そのため、コンセントを接続出来る場所のみでの使用となります。

窓掃除ロボット HOBOT-2Sをおすすめしたい人は

窓掃除ロボット HOBOT-2S

HOBOT-2Sは、初めて窓拭きロボットを使用したい人年末でのワンショット使用定期的に窓・ガラス清掃を行いたい人におすすめです。

また、1人暮らしでの使用はもちろん、家族暮らしで複数の部屋の清掃をしたい人にもおすすめ出来る窓拭きロボットです。

筆者自身、全く窓ガラスは清掃しない派で、かつ賃貸なのでもし落下させて割ったらどうしよう等と不安がありましたが、朝起きて綺麗な窓からの陽を浴びると気持ちいいですし、2時間稼働続けても落下しなかったので安心して使えそうです!

リモートワークや家事等忙しい中で、つい見逃してしまいがちな窓掃除ですが、一度「窓掃除ロボット HOBOT-2S」を使ってみてはいかがでしょうか。

窓拭きロボットはお試しレンタルがおすすめ

窓拭きロボットは実機を手にしてみないと、部屋のレイアウトや清掃箇所などを検証するのが難しい製品です。そんなときのために、おすすめしたいのが「お試しレンタル」です。

家電レンタルのRentio(レンティオ)では、様々な窓掃除ロボットのレンタルが可能です。

借りた製品が気に入った場合、そのまま購入することもできますので、まずは実際に使ってみましょう。

[月額レンタル] 窓掃除ロボット HOBOT-2S|中古・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ]
[レンタル] 窓掃除ロボット 一覧|中古/新品・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ] – Rentio[レンティオ]

関連記事

エコバックスの窓掃除ロボ「WINBOT W1 PRO」使用レビュー!2年放置した泥まみれの窓はピカピカになるのか!? – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ロボット掃除機のレンタル一覧 掃除機の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事ロボット掃除機カテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner