サブスクサービスカテゴリの人気記事
人気の動画配信サービス、Lemino。
旧dTVをリニューアルし、2023年4月から提供を開始したドコモの新しい動画配信サービスです。
この記事では、Leminoの月額料金や支払方法、お得なキャンペーンまで詳しく解説します。
もくじ
Lemino(レミノ)の月額料金は990円!含まれる内容は?
Leminoは基本料金が無料で、有料プランの月額料金は990円です。
無料のままでも約1万本の動画を視聴できますが、動画を再生すると30秒程度の広告が流れます。
有料プランの「Leminoプレミアム」に加入すれば、広告なしで会員限定動画を含めた約18万本の作品が見放題です。
Leminoプレミアムには以下の内容が含まれます。
Leminoのサービス内容
- 180,000本以上の動画が見放題
- 国内の作品や韓流・アジアの作品が充実
- オリジナル作品はドラマが充実
- 感情から作品を検索する機能や、レビューを投稿・シェアする機能
- ダウンロード機能
- 同時視聴(最大4台)
他の動画配信サービスと比べると低価格で、コストパフォーマンスが良いサービスといえそうです。
なお、App StoreやGoogle Play ストアでダウンロードしたアプリからLeminoプレミアムに登録すると、月額料金が990円ではなく1,100円になってしまいます。
視聴できる作品や使える機能は同じなので、スマートフォンやパソコンのブラウザ版でプレミアム会員に登録することをお勧めします。
無料会員 | プレミアム会員 | |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 990円 |
広告 | 有り | 無し |
ダウンロード機能 | ✕ | ⚪︎ |
倍速再生 | ⚪︎ | ⚪︎ |
感情でつながる4つの機能 | ⚪︎ | ⚪︎ |
視聴できるコンテンツ | 独占生配信スポーツ・音楽ライブ(一部) 独占配信作品の最新話 オリジナル作品(一部/話数限定) |
映画・ドラマ・韓流作品・オリジナル作品全話など、プレミアム対象の見放題作品や見放題ライブが視聴可能 |
無料版も有料版も、感情でつながる4つの機能というものを利用することができます。
この機能は、Lemino独自の感情検索機能で、気分にあった作品を探せるようになっています。
また、レビューを投稿・共有できるSNS機能があり、ほかのユーザーと交流を持つことも可能に。
キーワードやカテゴリからだけでなく、感情やユーザー同士のつながりから作品を探せるのがLeminoの特徴です。
Leminoのおすすめ・注目コンテンツ
Leminoで視聴できるおすすめコンテンツをご紹介します。
Leminoオリジナルドラマ『欲望三作』
Leminoはオリジナルドラマも充実しています。
映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」の前日譚を描く『『アングリースクワッド EPISODE ZERO』、恋愛群像劇『情事と事情』、本格裏社会ドラマ『飛鳥クリニックは今日も雨』の3作品。
2024年11月14日より順次配信となります。
Lemino 独占配信『グッド・パートナー~離婚のお悩み解決します~』
Leminoが特に強化しているのが「韓国ドラマ」ジャンル。
チャン・ナラ & ナム・ジヒョンが離婚を扱うスター弁護士と新人弁護士を演じるリーガルヒューマンドラマの『グッド・パートナー~離婚のお悩み解決します~』
韓国で放送の大人気ドラマをLeminoで2024年10月から独占配信中です。
充実のスポーツライブ配信
Leminoはボクシングやサッカーのスポーツ中継や音楽ライブなどの独占配信もおこなっています。
無料での生配信や、見逃し配信も充実しており、ファンには嬉しいサービスとなっています。
Leminoの支払方法
Leminoプレミアム会員の月額料金の決済方法は、ドコモ回線ユーザーかそれ以外の方かで変わってきます。
ドコモ回線のユーザー | ドコモ以外の回線のユーザー |
---|---|
電話料金合算払い Leminoプレミアムプリペイドカード |
クレジットカード払い(VISA、Mastercard、JCB、AMEX) dポイント充当 Leminoプレミアムプリペイドカード |
Leminoプレミアムに加入する場合、ドコモ回線ユーザーの支払い方法は基本的に電話料金との合算払いです。
ドコモ以外の回線であれば、クレジットカード払いなどを選択することができます。
なお、作品ごとに個別購入する場合は、ドコモ回線ユーザーもクレジットカード払いを利用することが可能です。
Leminoをお得に見る方法はある?お得なキャンペーンは?
Leminoをお得に見る方法やキャンペーンをご紹介します。
1ヶ月の無料トライアルが可能
Leminoでは初回お申し込みから31日間無料で利用することができます。
過去にdTVを登録したことがある人も、Leminoプレミアムの無料トライアルが可能です。
なお、App StoreとGoogle Play ストアでのLeminoプレミアム登録ですと、無料トライアルが適用されないのでご注意ください。
初回1ヶ月の無料期間があれば、自分に合っているか1ヶ月じっくり試すことができます。
もし合わない場合は、無料期間中にサービス解約をすることができるので、まずは1ヶ月試してみてはいかがでしょうか。
入会&継続で2か月連続dポイントがもらえるキャンペーン
期間中のLeminoプレミアムの入会と継続でdポイント(期間・用途限定)がプレゼント!
入会&継続利用で、最大2ヶ月連続dポイントが900ポイントもらえるキャンペーンです。(※2024年11月時点でキャンペーンの終了日未定)
11月入会の場合
- 12月中の視聴&1/1まで継続で900ポイント
- 1月中の視聴&2/1まで継続でさらに900ポイント
1ヶ月無料トライアルと合わせると、3ヶ月分がお得に利用できる計算に。
エントリーページからの入会が必須になりますので、その点にご注意ください。
コストパフォーマンスを比較!Lemino以外のおすすめ動画配信サービス
Amazonプライムビデオ |
30日間の無料体験実施中! |
ディズニープラス |
月額990円〜で映画もアニメもドラマも見放題! |
U-NEXT |
まずは31日間の無料トライアルを始める! |
Hulu |
月額1,026円で人気の映画もドラマもバラエティも見放題! |
Lemino |
オリジナルドラマや韓流を初月無料でお試し! |
dアニメストア |
まずは初月無料でお試し! |
DMM TV |
月額550円でアニメもエンタメも見放題!まずは30日間無料でお試し! |
Leminoはオリジナルや独占のドラマが豊富で、コストパフォーマンスは良好。
ただ、自分にあった動画配信サービスを探すためには他の動画配信サービスとも比較して検討してみましょう。
コストパフォーマンスの高いおすすめ動画配信サービスをご紹介します。
安さを求めるなら「Amazonプライムビデオ」
コストパフォーマンスの高い動画配信サービスと言えば、「Amazonプライムビデオ」がおすすめ。
月額プランの料金は600円(税込)と、他の動画配信サービスと比べても圧倒的な安さで、年間プランなら5,900円(税込)とさらにお得です。
さらにAmazonのプライム会員になれば、プライムビデオだけではなく、Amazonの配送特典や「プライムミュージック」、「Amazon Photos」、「プライムリーディング」など、様々な特典を追加料金なしで利用することができます。
ドコモユーザーならAmazonプライムの登録でdポイントが毎月もらえる
ドコモユーザーの方であれば、こちらのページからAmazonプライムに登録するとdポイントを毎月120ポイント還元されるキャンペーンを実施しています。
初めてAmazonプライムへ加入する場合は、月額会費相当の600円分を毎月の月額料金から3ヶ月間値引きのキャンペーンも行っています。
すでにAmazonプライムに登録中の方であっても、毎月120ポイント還元のキャンペーへの申し込みは可能です。
ドコモユーザー限定のお得なキャンペーンになりますので、活用しましょう!
動画配信だけではなく、雑誌の読み放題などコンテンツが豊富な「U-NEXT」もコストパフォーマンスの高い動画配信サービスです。
月額料金は2,189円(税込)とやや高価に感じるかもしれませんが、毎月U-NEXTポイントが還元されるため、様々な用途に使うことができます。
ディズニー好きなら「ディズニープラス」
ディズニー映画が好きなら「ディズニープラス」がおすすめ。
マーベル(MCU)やスター・ウォーズシリーズなどのディズニー系のオリジナルコンテンツの他、日本のアニメや韓国ドラマなどのラインナップも充実しています。
4K映像が楽しめる「ディズニープラス プレミアムプラン」は月額1,320円(税込)、年額13,200円(税込)と、比較的安価なため、高品質な映像を求める方にもおすすめです。
ドコモユーザーなら「爆アゲ×Netflix」
ドコモユーザーなら誰でもNetflixがおトクに楽しめる「爆アゲセレクション」がオススメ!
Netflixの利用料金(税抜)に対して、毎月dポイント(期間・用途限定)が10~15%還元。さらに、eximo・ahamo・ギガホ・ドコモ光※1を契約の方なら、毎月最大20%に還元率アップ。
すでにNetflixを利用中であっても、「爆アゲ×Netflix」に申し込むことができます。※2
また、「爆アゲセレクション」ではNetflixだけでなく「Spotify Premium」や「YouTube Premium」もお得に利用できます。
お得な「爆アゲセレクション」を活用して、映画やドラマ、音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか。
さらに、今ならなんと「ドリームタッグキャンペーン」を開催しており、eximo、eximo ポイ活、ahamo、ギガホユーザーなら、ドコモから週刊少年ジャンプとNetflix広告つきスタンダードを同月中に新規申し込みで最大3ヶ月実質1,000円(税込)/月で楽しめます!
※1 ドコモ光のペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話回線)でのサービスご契約の場合となります。
※2ドコモから申込む際に、現在Netflixアカウントに登録しているEメールアドレスを用いて登録することができます。なお、その場合Netflixに支払い済みのNetflixの月額料金は返金されませんのでご注意ください。
映画やドラマを見るならプロジェクターやタブレットのレンタルがおすすめ
動画配信サービスを楽しむなら、プロジェクターレンタルやタブレットのレンタルもおすすめ。
家電レンタルの「Rentio(レンティオ)」では、プロジェクターやタブレット各種を気軽にレンタルすることが可能です。
レンタルできるプロジェクターやタブレットの種類・価格については、こちらからご覧ください。
[レンタル] ホームプロジェクター 一覧|サブスク型の月額制利用も 買う前にお試し – Rentio[レンティオ]
タブレットのレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]
関連記事
[最新] 動画配信サービス(VOD)人気18選を一覧表で比較!安くて無料体験できるおすすめサービスを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024最新]Netflix(ネトフリ)の月額料金はいくら?値上げ後の料金は?安価な広告付きプランの詳細やキャンペーンも解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024最新]Hulu(フールー)の料金はいくら?プラン,解約方法,おすすめのコンテンツについても詳しく解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金はいくら?実際は高い?安い?ポイントの使い道や支払方法・お得なキャンペーンも解説。 – Rentio PRESS[レンティオプレス]