Canon EF70-200mm F2.8L IS III USM実写レビュー。憧れの白レンズが魅せる異次元の解像力
更新日2024/07/17
交換レンズカテゴリの人気記事
一眼カメラで撮影する上でも最も使うレンズといえば広角・標準・望遠の3つに分かれると思います。
その中でも望遠レンズというのは、レンズによって質の差が出る選択が難しいレンズジャンルです。
今回は望遠レンズの中でもキヤノン純正の高品位レンズとして人気を集める最新レンズ「EF70-200mm F2.8L IS III USM」を実際に使用してレビューを行っていきます。
もくじ
大三元レンズの1つである70-200mm F2.8
先ほどもご紹介した通り、カメラレンズにおいて広角・標準・望遠の3つは非常に使う頻度の高いレンズで、その中でも特定の3つの「大三元レンズ」を呼んでいます。
大三元レンズの条件として、開放絞り値F2.8を実現している必要があり、キヤノンの大三元レンズは「EF16-35mm F2.8 L III USM(広角)」「EF24-70mm F2.8L II USM(標準)」「EF70-200mm F2.8L IS III USM(望遠)」の3つにあたります。
今回のEF70-200mm F2.8L IS III USMはまさにキヤノンの大三元レンズの望遠ジャンルにあたる代表的なレンズなのです。
レンズの最高峰「大三元レンズ」を徹底解説。カメラレンズメーカー7社のおすすめモデルや特徴をご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
キヤノンの王道レンズから最新モデルが登場
キヤノンのEF70-200mm F2.8Lは、伝統的に開発が続けられてきた歴史の長いレンズです。
従来型であるEF70-200mm F2.8L IS II USMが発売されたのは2010年3月で、今回ご紹介するEF70-200mm F2.8L IS III USMは、2018年9月に約8年の時を経て待望のリニューアルとなったモデルです。
カメラ界の進化というのは非常に目まぐるしく、この8年の間にも数多くのレンズやカメラが発売され、最新モデル発売前までは古いレンズという認識でした。
キヤノンのEF70-200mm F2.8Lは多くのユーザーが保有している王道レンズなだけに最新型の発売は待望の瞬間だったと言えます。
その他キヤノンおすすめレンズはこちらで紹介
[最新]キヤノンおすすめレンズ9選。まずは揃えておきたいレンズを性能と価格から徹底紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
外観レビュー
EF70-200mm F2.8L IS III USMの特徴は何といっても白いボディ。
ここからは美しいデザイン性や大きさ、重さを含めた外観面でのレビューを実機写真とともにご紹介していきます。
いつ見ても美しい伝統の白レンズ
キヤノンのレンズにはモデル名に「L」と付けられたレンズが多く存在します。
今回ご紹介しているEF70-200mm F2.8L IS III USMも「L」が付けられたレンズで、高級レンズであることを意味します。
そして望遠系のLレンズは通常の黒いレンズデザインとは異なり、白を基調としたデザインが採用されており、カメラ愛好家の間では「白レンズ」と呼ばれる存在になっています。
ズーム全域で伸縮しない構造を採用
キヤノンのEF70-200mm F2.8Lでは伝統的にズームレンズながらレンズが伸縮しない構造が採用されています。
基本的なレンズサイズは比較的大きめですが、広角側にしても望遠側にしてもレンズの直径が変わることがないことで、撮影時の姿勢に関しても非常にメリットを感じるポイントです。
大きさ・重さは従来型からあまり変わりなし
約8年ぶりにリニューアルとなったEF70-200mm F2.8Lですが、従来モデルである2型からは大きさと重さにおいて大きな変化はありません。
重さだけ最新型の方が10g軽い重量となっていますが、その差はごくわずかで体感的に違いを感じることはないと言えるでしょう。
リニューアルによって性能が向上したことで大きさや重さも増加したというレンズの話はよく聞きますが、EF70-200mm F2.8L IS III USMではその心配がないと言えます。
性能レビュー
外観面で従来モデルから大きな違いのなった今回ご紹介しているEF70-200mm F2.8L IS III USMですが、一番気になるのは画質面における進化だと思います。
ここからは実際に撮影した作例を基に、EF70-200mm F2.8L IS III USMにおける画質の進化に迫ります。
求めていた最高の解像力
EF70-200mm F2.8Lシリーズは、キヤノンが展開するLレンズシリーズの中でも解像力の高さで知られているレンズです。
絞り開放であるF2.8からシャープネスの高い描写が期待できるレンズですが、数段階絞った描写というのはズームレンズとは思えない解像力です。
解像力に関しては従来から伝統的に受け継がれているため、期待通りといったところでしょうか。今回のEF70-200mm F2.8L IS III USMにおいても描写能力が衰えることなく、高画質を実感することができます。
使い勝手のよい70mmから200mmの画角
EF70-200mm F2.8L IS III USMで採用されている70mmから200mmまでの焦点距離は、あらゆる撮影シーンにおいて使いやすい王道の画角と言えるでしょう。
私個人としてはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMなどの望遠レンズを好んで使用することが多いですが、広角側100mmではどうしても被写体に寄りすぎてしまう場面があります。
70mmと100mmのわずか30mmの差というのが実は大きく、70mmであればカバーできてしまう場面も少なくありません。
EF70-200mm F2.8L IS III USMは、中望遠域をカバーしてくれる風景、ポートレート、スポーツなど、全てのジャンルにおいて活躍機会のある万能レンズなのです。
手ブレ補正機構は性能を継続
近年特に重要視されるようになってきた手ブレ補正機構ですが、こちらは従来モデルから性能を進化させることなく、継続という形になりました。
一つ気になる点と言えば、今回ご紹介している最新モデルとなるEF70-200mm F2.8L IS III USMでは、3.5段分の手ブレ補正となっていますが、従来モデルであるEF70-200mm F2.8L IS II USMでは、4段分の手ブレ補正を実現していました。
しかし、EF70-200mm F2.8L IS II USMでは、キヤノン独自の測定基準おいて算出した手ブレ補正性能に対して、EF70-200mm F2.8L IS III USMでは、CIPA基準で算出されているため、このような数値の違いが生じています。
従来モデルであるEF70-200mm F2.8L IS II USMもCIPA基準で算出した場合は、3.5段分の性能であることから、新旧モデルにおいて手ブレ補正性能に違いはほとんどないと言えるでしょう。
開放F2.8の明るさとフレア・ゴースト耐性で夜間撮影にも
個人的にはEF70-200mm F2.8L IS III USMを使う頻度が最も高くなるシーンは夜間撮影です。
望遠ズームレンズながら開放絞りF2.8を実現しており、夜間などの光量の少ないシーンにおいてもシャッタースピードを落とすことなく撮影することができます。
また最新型のEF70-200mm F2.8L IS III USMでは、最新のレンズコーティング技術により、強い光源が当たった場合でもフレアやゴーストを抑えてくれます。
夜間の撮影において照明などから生じるフレア・ゴーストは非常に大きな問題であったため、今回のリニューアルにおいて大幅に改善したことは、EF70-200mm F2.8L IS III USMを選ぶ大きなメリットと言えるでしょう。
EF70-200mm F2.8L IS III USM作例
製品仕様表
モデル名 | Canon EF70-200mm F2.8L IS III USM |
---|---|
焦点距離 | 70-200mm |
明るさ | F2.8 |
レンズ構成 | 19群23枚 |
最短撮影距離 | 1.2m |
最大撮影倍率 | 0.21倍 |
フィルター径 | 77mm |
最大径 | Φ88.8mm |
長さ | 199mm |
質量 | 約1,480g |
絞り羽根 | 8枚(円形絞り) |
最初絞り | F32 |
手ぶれ補正効果 | 3.5段分(CIPA基準) |
純正のシェアを狙うサードパーティー製にも注目
今回ご紹介してきたEF70-200mm F2.8L IS III USMは、キヤノン純正レンズとして圧倒的な信頼を寄せていますが、近年ではシグマやタムロンなどのサードパーティー製レンズメーカーの躍進も著しいです。
これまでRentio PRESSにおいてもサードパーティー製レンズメーカーによる70-200mm F2.8の製品レビューを展開してきましたが、シグマの「70-200mm F2.8 DG OS HSM」と、タムロンの「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2」は、純正レンズに迫る解像力と圧倒的なコストパフォーマンスでシェア拡大を狙っています。
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM実写レビュー。驚愕の解像力、手ブレ補正を実現した傑作レンズ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
70-200最高峰の解像度「TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2」実写レビュー – Rentio PRESS[レンティオプレス]
進化した純正レンズは選択価値あり
サードパーティー製レンズが増えてきたからといって純正レンズの価値というのは落ちないでしょう。
カメラに合ったレンズというのは、カメラを開発するメーカーが一番理解しているところで、キヤノンのカメラを使う上でEF70-200mm F2.8L IS III USMは、最高クラスの描写が期待できるレンズなのです。
そして8年ぶりにリニューアルされたことで、更なる性能向上を体感することができ、解像力・手ブレ補正・コーティング技術のすべてにおいて高いレベルを実現した最新の純正レンズです。
キヤノンユーザーにおいて第一候補として考えたい中望遠レンズこそ、EF70-200mm F2.8L IS III USMだと私は感じます。
大三元レンズはレンタルでお試し
今回ご紹介してきたEF70-200mm F2.8L IS III USMですが、高級レンズであることから購入するには非常に高価です。
その他のキヤノンにおける大三元レンズというのは、高級品として購入を踏み切るには勇気がいるところです。そしてできることなら試してみたいですよね。
そんな時におすすめなのがカメラ機材のレンタルサービスです。
家電レンタル「Rentio(レンティオ)」では、今回ご紹介したEF70-200mm F2.8L IS III USMはもちろん、キヤノンの大三元レンズを含むLレンズシリーズを豊富に取り揃えています。
購入前のお試しや、旅行などの短期間だけ良いレンズを使ってみたい場合でもレンタルサービスは大活躍します。
ぜひこの機会にRentioで高級なカメラレンズをレンタルして、見違えるほどの質の高さを体感されてみてください。
[レンタル] CANON EF70-200mm F2.8L IS III USM 望遠ズームレンズ – Rentio[レンティオ]