掃除家電カテゴリの人気記事
掃除機というものがある。床や畳などのゴミやホコリを吸い取ってくれる便利なアイテムだ。コードレスのものがあったり、サイクロン式のものがあったりもする。自宅を綺麗に保つためには必要な家電だ。
皆さんは掃除機が便利だと知っているだろうか。最近のものは軽いし、吸引力はあるし、魔法のように部屋が綺麗になるのだ。その事実をご存知だろうか。
そんな掃除機の感動をお伝えできればと思う。
20歳で掃除機を卒業した
一昔前、20歳は区切りの年齢だった。20歳で成人となり、何かを始めたり、やめたりするにはちょうどよかった。転職をしてもいいし、英会話を始めてもいいし、旅に出てもいい。20歳という年齢は可能性に満ち溢れていた。
どうも、この記事を書いている地主です!
私は20歳を迎えた時に掃除機をやめた。一人暮らしをしていたのだけれど、掃除機を卒業したのだ。
掃除機のない生活をしようと思ったのだ。意味がわからないと思うけれど、家にあった掃除機を捨てた。
それからはホウキとチリトリで掃除しています!
掃除機をやめた理由はいくつかある。当時の掃除機は重かったし、邪魔だった。取り回しがとにかく悪くて、好きになれなかったのだ。
コンセントに挿すためにコードを伸ばして、掃除機をかけ終わり、コンセントを抜いてボタンを押すと勢いよくコードが掃除機に収納される。あの勢いも好きになれなかった。
こういう掃除機が一般的だったんです!
掃除機の収納に場所を取るのが、当時の六畳一間の自宅では最高に邪魔だった。それからはホウキとチリトリで掃除をするようになった。
ただね、ホウキとチリトリでは私のやり方なのだろうけれど、綺麗にならないの、そんなに。
一見、綺麗に見えるけれど、(腰が痛い)
こうですよ、皆さん!
変な姿勢になるので腰が痛くなり、ホウキをかけることが面倒になり、お手本のように四角い部屋を丸く掃いていた。そんな掃除機レスな生活を20歳から17年続けている。
昨年、アレルギー検査をしたら、私はハウスダストがアレルギーらしい。よくこんなホコリまみれの家で生活しているな、と自分を褒めたくなった。
そこでレンタルします!!!
届いた!!!
掃除機のある生活!
レンティオで掃除機をレンタルした。「日立のパワかるスティック」。
たぶん誰もが20歳で掃除機をやめたはずで、今の掃除機について知らないと思うけれど、その商品名の通り、軽くて小さくてめちゃくちゃ感動した。
軽くてコンパクト!!!
もちろん掃除機を買う選択肢はあったのだけれど、17年も掃除機のない生活をしていたので、私が掃除機と上手くやっていけるのか心配だった。
だからレンタル。素晴らしいサービスだ。
今の掃除機の性能もわかるし、よければ買えばいいのだ。
掃除機楽しい!!!
便利!!!
何これ、魔法かと思うほどめちゃくちゃ楽しい。笑っちゃうくらいゴミやホコリを吸い取ってくれる。
しかも軽い。取り回しがいい。コードレスで邪魔にもならない。
たぶん、みんな知らないと思うけど、掃除機ってめちゃくちゃ便利だよ。
ホコリが、
魔法みたいに吸い取られるの!
掃除機やべぇ!!!!!!
今までホウキとチリトリで掃除をしていたのがバカみたい。なんでこんな便利なものを持っていなかったのだろう。
掃除機以外考えられない。
腰も痛くならない。何より掃除が楽しい。目に見えて部屋が綺麗になっていく。
アタッチメントをつけると、
狭いところも掃除機をかけられるんだぜ!
掃除機最高!!!
みんな知らないと思うけれど、アタッチメントがあって、それをつけると狭いところも掃除機をかけることができる。
便利。めちゃくちゃ便利。
いや、みんな知っていると思うけどさ、本当に私はこんなに便利になっていたと知らなかったのだ。感動した。
こうですよ!
どのくらいのホコリやゴミが溜まったのか見えるのも楽しい。同時にこんなに取れるのかと驚いた。よくこんなところで生活していたなと。
一部屋だけなのに溢れんばかりに溜まっている。もうね、掃除機のない生活は考えられない。
部屋の空気が綺麗になった気がする!
掃除機かけまくる
掃除ってこんなに楽しいのかと驚いた。部屋が汚くてよかったとすら思った。
だって掃除機をかけ続けたいから。吸い取るのが面白い。それが手元で確認できるのもたまらない。バンバンかけた。
畳の部屋もかけたら、
この量ですよ!
楽しい!!!
私の家は2DKだ。今の家に住み始めて7年ほどだろうか。一度も掃除機をかけたことはなかった。だって17年前に掃除機を卒業しているから。
その結果、このホコリとゴミの量。毎日かけるべきだね、掃除機。
キッチンも、
この量ですよ!
掃除機楽しい!!!
モップもかける
今回は掃除機だけではなく、「iRoom コードレス電動モップ UC81」というものもレンタルした。
自走式でレバーひとつで水を噴射してくれて、床を滑るように軽やかにお掃除できるアイテムだ。
レンタルしました!
こちらです!!!
雑巾がけは掃除機より前に卒業していたと思う。まずやらない。床を拭いたことがない。いやあるけど、日常的に拭いたことはない。
撮影で私の家に来たカメラマンが
「ここは靴で歩いていい部屋ですよね?」
と言ったこともある。もはや私の家は外だったのだ。外よりも外な気がする。
水が出て、
床が磨き上げられる!
力もいらないし、何より楽しい。掃除って進化していたんだね。
凄まじく床が綺麗になるのがわかる。
掃除機だけでは掃除は完了しないのだ。最近流行っていると聞いたから、買うのは怖いのでレンタルしたけど大正解だった。
綺麗になるし、
楽しい!
綺麗な部屋は誰もが目指すところだと思うけれど、そのために必要なのは掃除機なのだ。そして、コードレス電動モップなのだ。
心から感動している。
もし知らない人がいたら覚えて欲しい、まずは掃除機、次にコードレス電動モップだと。
床が舐めてもいいほど綺麗になった!
掃除機に感動した
17年という長い間、掃除機のない生活をしていた。
使ってみるとその進化は素晴らしいもので、今となっては掃除機のない生活は考えられない。
レンタルでその喜びを知れるのは嬉しい。買ってみて失敗だった、ということがないから。
ちなみに私は17年前に、掃除機だけではなく、テレビ、ベッド、冷蔵庫、ソファなども卒業しました。きっといま使うと便利なんだろうと今回掃除機を使って思った。
次は何をレンタルしようかとワクワクしている。
先が光るのがカッコいい!
今回紹介した商品
[レンタル] パワかるスティック 一覧|中古/新品・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ] – Rentio[レンティオ]
[月額レンタル] iRoom コードレス電動モップ UC81|中古・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ]
※記事内で紹介しているレンタル価格は記事公開時点の金額です。
関連特集記事
山で飲むコーヒーは美味しい?ボタンひとつで楽しめるカプセル式コーヒーメーカーを山頂で使ったら別格だった – Rentio PRESS[レンティオプレス]
犬を飼いたい、でも飼えない!そうだ、aiboを飼おう – Rentio PRESS[レンティオプレス]
「無人島に一つだけ持っていくなら?」の答えを見つけました。レンティオで無人島のハプニングを解決しまくる! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
使って良ければ自腹で買います!!レンティオで家電レンタルライターはじめました – Rentio PRESS[レンティオプレス]
炊飯器頂上決戦!話題の高級炊飯器4台を食べ比べしてみた。 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
こりゃいいぞ!使って良かった超便利な家電4選!! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
めっちゃ便利!進化した最新調理家電を使ってみた – Rentio PRESS[レンティオプレス]