心おどる"未体験"との出会いを。

検索

[2024]ノートパソコンのおすすめ12選!初心者向けや社会人向けなど選び方も詳しく解説

レンティオ編集部 PCガジェット担当
レンティオ編集部 PCガジェット担当

更新日2024/11/26

[2024]ノートパソコンのおすすめ12選!初心者向けや社会人向けなど選び方も詳しく解説

ノートパソコンを購入しようと思っても、どれを選べばいいのかわからず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

近年ではコンパクトで軽量なモデルや、ゲームや動画編集向けの高性能モデルなど、さまざまな種類が販売されています。

価格帯も幅広く、選択肢が多すぎるので困ってしまいますよね。

そこでこの記事では、厳選した最新のおすすめモデルを紹介していきます。

選ぶポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。 パソコン・タブレット_バナー

 

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント

9つのポイントを押さえれば、ノートパソコンの性能を比較しやすくなります。

ぜひ内容をチェックして、ぴったりの1台を選ぶ参考にしてみてください。

1. OS

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 1. OSで選ぶ

OSとは「Operating System(オペレーティングシステム)」のことです。

パソコンのシステムを管理して、正常に動かす役割を果たします。

OSの代表的な3種類の特徴を、それぞれ詳しく見ていきましょう。

WindowsOS

Windowsは、Microsoftが開発したOSです。

多くのパソコンメーカーが採用していて、OSのなかでも世界1位のシェアを誇ります。

対応するソフトや周辺機器が豊富にあり、初心者からクリエイターまで幅広いニーズに応えてくれるのが魅力です。

また、ビジネスソフトのなかには、Windowsのみに対応しているものもあります

ノートパソコンを仕事目的で使うなら、Windowsを搭載したモデルを選ぶと安心です。

「どのOSを選べばいいかわからない」「特にこだわりがない」という方は、万能なWindowsを選んでおけば間違いないでしょう。

MacOS

iPhoneで知られるAppleが開発したのが、MacOSです。

直感的に操作できる洗練されたインターフェースが特徴で、クリエイターなどから愛されています。

また、Apple製品間でのデータ連携が簡単にできるので、iPhoneやiPadと組み合わせるとより高い利便性を発揮します。

Windowsと比較すると対応するソフトの数は少ないですが、Officeソフトなどの主流なものは問題なく使用可能です。

ただし、MacOSはApple製のパソコンにしか搭載されていません。ノートパソコンでMacOSを使いたい場合は、MacBookシリーズの購入を検討してください。

ChromeOS

ChromeOSは、検索エンジンで有名なGoogleが開発したOSです。

Google Playストアからアプリをインストールできるので、ノートパソコンをスマホやタブレットに近い感覚で操作できます。

また、データはクラウドに保存されるので、容量の大きなストレージが必要ありません。

セキュリティ対策も充実しているので、パソコンに詳しくない方でも安心して使えます。

Chrome OSを採用しているノートパソコンは、比較的低価格のモデルが多い点も魅力です。

ただし、WindowsやMacに比べるとスペックが劣るので、クリエイティブな作業などには不向きなので注意してください。

[2023]Chromebook(クロームブック)を徹底比較!おすすめモデルと選び方を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

2. ディスプレイのサイズと解像度

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 2. ディスプレイのサイズと解像度で選ぶ

ディスプレイのサイズは、持ち運びの利便性や作業効率に影響します。

持ち運ぶ機会が多いなら11〜13インチ据え置きで使うなら表示できる情報量の多い15インチ程度がおすすめです。

ゲームや動画の視聴を思いっきり楽しみたい方は、15インチ以上の大画面モデルを選ぶといいでしょう。

また、ディスプレイサイズと合わせてチェックしておきたいのが解像度です。

解像度とは、画面を表示させるためのドット数を表した数値のことです。

「1920 × 1080」のように表記され、数字が大きいほど繊細な映像を表示できます

この数字が小さいと一度に表示できる画面範囲が小さいため、ブラウザなどを何度もスクロールしたり、表計算のデータ入力もいちいち移動する手間が増えたりしてしまいます。

15.6インチのノートパソコンであれば1920×1080のフルHD以上のものを選ぶと良いでしょう。

ノートパソコンをゲームや動画編集などに使用するのであれば、4Kなどの更に解像度が高いモデルがおすすめです。

ただし、通常のノートパソコンはあまりゲームや動画編集などの重い作業には向いていません。

本格的な最新ゲームをやりたいならGPU性能の高いゲーミングノートパソコンがおすすめです。

ゲーミングノートパソコンについてはこちらの記事をご参照ください。

おすすめのゲーミングノートPCを紹介!安い・高コスパ・最強スペックなど初心者でもわかりやすく解説 – Rentio[レンティオ] – カメラ、家電、ガジェットのレンタルサービス

3. 重量

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 3. 重量で選ぶ

ノートパソコンを持ち運ぶ機会が多い方は、重量もしっかり確認してください。

ノートパソコンはディスプレイサイズやバッテリー容量が大きくなるほど、重量も重くなりやすいです。
据え置きで使うなら重くても問題ありませんが、持ち運ぶ際にはストレスを感じてしまいます

一般的なノートパソコンの重量は1.5〜2kgですが、通勤や通学で毎日持ち運ぶなら1.3kg以下の軽量モデルがおすすめです。

最近では、高性能でありながら1kg以下のモデルも展開されています。

使用目的と持ち運ぶ頻度のバランスを考慮して、負担にならない重さのモデルを選ぶようにしてください。

4. バッテリー駆動時間

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 4. バッテリー駆動時間で選ぶ

ノートパソコンを外出先で使う機会が多いなら、バッテリー駆動時間も大事なポイントです。

長時間駆動できるモデルであれば、近くに電源がない場所でも安心して作業ができます

また、電源ケーブルを一緒に持ち運ぶ必要がないので、荷物が減らせる点もメリットです。

バッテリー駆動時間は、フル充電で8時間以上動作できるかを目安にするといいでしょう。

10時間以上の連続駆動時間を備えているモデルであれば、外出先で充電が切れる心配がほとんどありません。

ただし、バッテリー駆動時間は作業内容によって左右されます。

ゲームや動画編集などは負荷が大きいので、想定よりもバッテリー駆動時間が短くなるので注意してください。

また、ゲーミングノートPCやクリエイティブノートPCだと必要になる電力が通常のものより多いため、それに比例してACアダプターも大きくなります。

中にはレンガ1個分くらいの大きさのACアダプターもあるため、取り扱いには十分注意しましょう。

5. CPUの性能

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 5. CPUの性能で選ぶ

CPUはノートパソコンの頭脳とも呼ばれるパーツで、データの処理速度に影響します

つまり、CPUの性能が優れているほどパソコンはサクサク動きます

CPUはIntelの「Core iシリーズ」と、AMDの「Ryzenシリーズ」が主流です。

どちらも末尾につく数字が大きいほど高性能です。

「どれを選べばいいかわからない」という方は、以下を参考に使用目的に合わせて選んでください。

  • Core i3・Ryzen 3:ネット閲覧や動画視聴
  • Core i5・Ryzen 5:Officeソフトやオンライン通話
  • Core i7・Ryzen 7:動画編集やゲーム

メーカーによって細かな特徴はあるものの、数字が同じであれば作業の快適さに大きな差はありません。

6. メモリ(RAM)の容量

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 6. メモリ(RAM)の容量で選ぶ

メモリ(RAM)は、パソコンの作業データを一時的に保存しておくパーツです。

容量が大きいほどパソコンの動作が安定し、サクサク作業することができます

ネットの閲覧だけであれば4GBでも問題ありませんが、ビジネスで使用するなら8GB以上がおすすめです。

また、負荷の大きいゲームや動画編集をする場合は、16GB以上の大容量モデルを選ぶと快適に作業できるでしょう。

メモリの容量が大きくなるほど、ノートパソコンの価格も高くなる傾向です。

使い方に合わせて、性能と予算のバランスを考慮して選んでください。

7. ストレージ(ROM)の種類と容量

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 7. ストレージ(ROM)の種類と容量で選ぶ

写真や動画などのデータを保存するために必要なのが、ストレージ(ROM)です。

ストレージには主に「SSD」と「HDD」の2種類があります。

  • SSD:処理速度が速く衝撃に強い
  • HDD:大容量で低コスト

ストレージの容量は、保存するデータの量に合わせて選んでください。

ビジネス資料は比較的容量が少ないので、250GBほどでも充分でしょう。

多くの動画やゲームソフトなどを保存したい場合は、500GB以上の容量を備えたモデルがおすすめです。

ストレージの容量も、ノートパソコンの価格に影響します。

近年ではクラウド上へのデータ保存も簡単になっているので、ストレージの容量を必要最低限にとどめて予算を抑えるのも選択肢の1つです。

8. Officeソフトの有無

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 8. Officeソフトの有無で選ぶ

Microsoftが提供するOfficeソフトは、プレゼン資料やレポートの作成に欠かせないソフトです。

  • Word:文書作成ソフト
  • Excel:表計算ソフト
  • PowerPoint:プレゼンテーション資料作成ソフト

などが含まれています。ビジネスシーンだけでなく、学生もよく使います。

Officeソフトは後から購入も可能ですし、クラウド上にデータを保存できる「Microsoft 365」という年間契約サービスも提供されています。

とはいえ、Officeソフトを使うのであれば、あらかじめインストールされているモデルを購入したほうがお得になるケースが多いです。

9. ポートの種類や数

ノートパソコンを選ぶ9つのポイント 9. ポートの種類や数で選ぶ

USB端子やLAN端子など、ポートの種類や数も忘れずにチェックしてください。

特にサイズがコンパクトなモデルは、ポートの種類や数が少ない場合が多いので要注意です。

USBレシーバー接続や有線接続のマウスを使う場合は、USB Type-A端子が2個以上あると便利です。

1個しかないと、USBメモリや外付けHDDを使う際に取り外さないといけないので、手間がかかります。

ポートは外付けの機器を使えば、端子の数を増やしたり変換したりも可能です。

しかし、荷物が増えてしまうので、必要なポートの種類や数を備えたモデルを選ぶことを推奨します。

【PR】GALLERIA RL7C-R35-C5N

「GALLERIA RL7C-R35-C5N」はクリエイター志向の方におすすめのノートPC。

15.6インチのWQHDディスプレイは映像やイラスト・グラフィック制作にもぴったりな高精細なディスプレイ。

グラフィックボードには「GeForce RTX 3050 Laptop GPU」を搭載。

前世代のRTX 30 シリーズではありますが、動画編集にも高い性能を発揮してくれます。

「Adobe Creative Cloud」などのクリエイター向けソフトの推奨スペックを満たすため、快適な作業が可能です。

クリエイター向けの要件を満たしたコスパ抜群のモデルとなっています。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home
ディスプレイ 15.6インチ
解像度 2560×1440(WQHD)
CPU Intel Core i7-13620H
メモリ(RAM) 16GB
ストレージ(ROM) 1TB SSD
バッテリー駆動時間 3.3時間
Wi-Fi IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n 2
Bluetooth 5.3
ポート HDMI 2.1×1
Mini DisplayPort×1
USB 3.2(Gen2)Type C×1(データのみ)
USB 2.0Type A×1
USB 3.2(Gen1)Type A×2
SDカード リーダーx1
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 360x24x244mm
重量 約2.1kg
参考市場価格 13万9,980円

※提供 / 株式会社サードウェーブ

初心者におすすめのノートパソコン3選

ネット閲覧や動画の視聴が主な使用方法であれば、そこまで高い性能は必要ありません。

こちらでは、10万円以下で購入できる初心者におすすめのモデルを紹介していきます。

1. HP 15s-eq 3000

ネット閲覧などの普段使いには十分なスペックながら、低価格を実現しているコスパに優れた1台です。

ほどよく丸みを帯びたボディは誰が持っていても違和感がなく、どんな部屋やインテリアにもマッチします。

一般的に故障原因になりやすいハードディスクと光学ドライブを排除したことで、タフさと軽さを実現した点も魅力です。

バッテリー駆動時間は9.5時間、さらに45分の充電で50%まで回復できる急速充電機能「HPファストチャージ」も搭載しています。

15.6インチの大画面とRealtek Audioサウンドシステムを備えているので、動画視聴も思いっきり楽しめます。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home
ディスプレイ 15.6インチ
解像度 フルHD (1920×1080)
CPU AMD Ryzen3 5300U
メモリ(RAM) 8GB
ストレージ(ROM) SSD:256GB
バッテリー駆動時間 約9.5時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.2
ポート HDMIx1
USB Type-Ax2
USB Type-Cx1
SDスロット
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 358×19.5x242mm
重量 約1.6kg
価格(2023年2月現在) 8万4,700円

2. ThinkBook14 Gen4 AMD

6万円台にもかかわらず、優れた処理スピードが魅力のモデルです。

CPUはRyzen 5ストレージはSSDの512GBを搭載しているので、文章作成やデータ解析もサクサク作業できます。

また、効率的な冷却機能に加えて高い耐熱性を実現しているので、負荷のかかる作業をしても安定して動作します

ボディはアルミニウム製シャーシを採用しているので、薄型で軽量です。

大容量バッテリーを搭載しながら重量は1.4kgなので、持ち運びも負担になりにくいでしょう。

より広い画面領域を確保したディスプレイや、指紋センサーを統合したパワーボタンなど、使い勝手のいい機能も充実しています。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Pro 64bit
ディスプレイ 14インチ
解像度 フルHD (1920×1080)
CPU AMD Ryzen 5 5625U
メモリ(RAM) 8GB
ストレージ(ROM) SSD:512GB
バッテリー駆動時間 約12.7時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.1
ポート HDMIx1
USB Type-Ax1
USB Type-Cx2
SDスロット
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 323×17.9x218mm
重量 1.4kg
価格(2023年2月現在) 6万7,760円

3. ASUS Chromebook Detachable CM3

ASUS Chromebook Detachable CM3は、2in1タイプのノートパソコンです。

標準付属してる脱着式のキーボードを外すと、タブレットとしても使用できます

縦横どちら向きでも使えるので、どのようなシーンでも使い勝手が抜群です。

ディスプレイサイズは10.5インチ、重量はわずか506gなので片手でも持ち運びできます。

ロングバッテリーを搭載しているだけでなく、15秒の充電で約45分使用可能な点も魅力です。

負荷の大きい作業にはやや物足りないスペックですが、普段使いであれば十分な性能といえます。

「手軽に使えるノートパソコンがほしい」という方は、ぜひ検討していただきたい1台です。

項目 スペック詳細
OS Chrome OS
ディスプレイ 10.5インチ
解像度 WQXGA(1920×1200)
CPU MediaTek MT8183
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) eMMC : 128GB
バッテリー駆動時間 約12.3時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
ポート USB Type-Cx1
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 255.44×7.9×167.2mm
重量 506g
価格(2023年2月現在) 4万7,520円

大学生におすすめのノートパソコン3選

大学生の場合、頻繁に持ち運ぶなら軽量モデル、オンライン授業を快適にするなら画面が大きいモデルを推奨します。

学習はもちろん、趣味も存分に楽しめる3台をピックアップして紹介していきます。

1. HUAWEI MateBook 14

オンライン授業の受講やレポート作成など、複数の作業を同時に行っても問題ないほどのスペックを搭載しているモデルです。

スマホのように直感的な操作ができる高精度マルチタッチスクリーン機能によって、授業中のメモも簡単に取れます。

バッテリー駆動時間は約10時間なので、安心して1日中作業ができます。

また、わずか15分の充電で約2.5時間使える急速充電に対応している点も嬉しいポイントです。

ディスプレイは2Kの解像度、なおかつ低ブルーライト仕様なので長時間見つめていても目が疲れにくいです。

高い音響技術も搭載しているので、動画視聴やゲームをする際は世界観に没頭できるでしょう。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home 64bit
ディスプレイ 14インチ
解像度 2K(2160×1440)
CPU 第11世代インテル Core i5-1135G7
メモリ(RAM) 16GB
ストレージ(ROM) SSD:512GB
バッテリー駆動時間 約10時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.1
ポート HDMIx1
USB Type-Ax2
USB Type-Cx1
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 307.5×15.9×223.8mm
重量 1.49kg
価格(2023年2月現在) 16万4,800円

HUAWEI MateBook 14 2020 Ryzen 5を実機レビュー!最初の1台におすすめの高コスパノートPC – Rentio PRESS[レンティオプレス]

2. Surface Laptop Go 2

Surface Laptop Go 2は、外出先で使用する機会が多い学生にうってつけの1台です。

12.4インチのコンパクトサイズで重量は約1.1kgなので、気軽に持ち運びできます。

さらに、最大13.5時間使えるロングバッテリーを搭載しているので、電池切れの心配もほとんどありません。

ディスプレイは「10点マルチタッチ」によって、タブレットやスマホのように指でタッチして直感的に操作ができます。

パソコンに不慣れな方でも、問題なく使えるでしょう。

また、ディスプレイは縦横比が3:2に設定されているのも特徴です。

一般的なノートパソコンよりも縦方向に多くの情報を表示できるので、レポート作成などが効率的にできます。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home
ディスプレイ 12.4インチ
解像度 HD(1536×1024)
CPU 第11世代インテル Core i5 1135G7
メモリ(RAM) 8GB
ストレージ(ROM) SSD:128GB
バッテリー駆動時間 約13.5時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
ポート USB Type-Ax1
USB Type-Cx1
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 278.2×15.7×206.2mm
重量 1.127kg
価格(2023年2月現在) 9万6,580円

Surface Pro 8をレビュー!タブレット?ノートPC?どっちも良いところ取りをした2 in 1タブレットPC – Rentio PRESS[レンティオプレス]

3. FUJITSU LIFEBOOK TH90/F3

オンライン授業を受ける機会の多い学生には、大画面のFUJITSU LIFEBOOK TH90/F3がおすすめです。

AIノイズキャンセリングは「周囲の人の声だけを拾う」モードと「周囲の人の声やノイズ音をカット」する2つのモードを選べます。

また、音響補正技術Dirac Audioのボイスモードを選択すれば、相手の音声もクリアに聞こえるようになります。

CPUはCore i7・ストレージが512GBと高性能なので、社会人になっても活躍するモデルです。。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home 64bit
ディスプレイ 15.6インチ
解像度 フルHD (1920×1080)
CPU 第11世代インテル Core i7 1165G7
メモリ(RAM) 16GB
ストレージ(ROM) SSD:512GB
バッテリー駆動時間 約15.6時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
ポート HDMIx1
USB Type-Ax3
USB Type-Cx1
webカメラ
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 360×18.4×235.5mm
重量 1.39kg
価格(2023年2月現在) 15万5,980円

社会人におすすめのノートパソコン3選

社会人はOfficeソフトの活用やテレワークも快適にできる、CPUがCore i5以上のモデルを推奨します。

また、ポートの種類や数が多いとサブディスプレイと接続できるので、プレゼンなどの場面で便利です。

さまざまなビジネスシーンで活躍する3台を紹介します。

1. ASUS Zenbook S 13 Flip OLED

外出先や移動中でも作業を進めたい方には、ASUS Zenbook S 13 Flip OLEDがおすすめです。

軽くて薄いので持ち運びにストレスがなく、バッテリー駆動時間は約13.8時間と長時間使用できます。

Core i7と16GBメモリを搭載しているので、負荷のかかる処理もスムーズに実行可能です。

ディスプレイは解像度が2.8K、さらに360度展開できるので、商談やプレゼンの場面でも活躍するでしょう。

また、ブルーライト軽減機能を搭載しているので、長時間の作業も目が疲れにくく快適です。

ポートの種類と数が充実している点も、社会人には嬉しいポイントです。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home 64bit
ディスプレイ 13.3インチ
解像度 WQXGA+ (2880×1800)
CPU 第12世代インテル Core i7 1260P
メモリ(RAM) 16GB
ストレージ(ROM) SSD:1TB
バッテリー駆動時間 約13.8時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
ポート USB Type-Ax2
USB Type-Cx2
microSDスロット
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 296.3×15.3×209.7mm
重量 1.12kg
価格(2023年2月現在) 28万9,800円

ASUS Zenbook S 13 Flip OLEDをレビュー!軽量でパワフルなノートPCとしておすすめの1台 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

2. DELL XPS 13

コスパが高いと評判のDELLが販売している、携帯性を追求した薄型軽量のノートパソコンです。

重量はわずか1.17kgなので、持ち運びが苦になりません。

コンパクトながらも、CPUやメモリは一般的なビジネスシーンでの利用なら問題ないスペックを搭載しています。

また、使用状況に合わせて

  • 静音
  • パフォーマンス
  • 冷却
  • 最適化

の4つのモードを選べる点も特徴です。

価格は20万円以下で、DELLは頻繁にセールも開催しています

予算を抑えてノートパソコンを購入したい社会人の方は、狙い目の1台です。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home
ディスプレイ 13.4インチ
解像度 WUXGA (1920×1200)
CPU 第12世代インテル Core i5 1230U
メモリ(RAM) 8GB
ストレージ(ROM) SSD:256GB
バッテリー駆動時間 約8時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.2
ポート USB Type-Ax2
USB Type-Cx1
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 295.4×13.99×199.4mm
重量 1.17kg
価格(2023年2月現在) 18万1,980円

DELLのXPS 13 OLEDモデルの実機レビュー!コンパクトな高性能ノートパソコンの実力 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

3. LAVIE Direct N15

書類作成や表計算のソフトを使用する機会が多い方には、LAVIE Direct N15がおすすめです。

15.6インチの大画面と、傾斜がついていて入力しやすいキーボードを搭載しています。

オンライン会議を快適に行える「ミーティング機能」や、CDやDVDを読み込める光学ドライブが備わっている点も魅力です。

CPUやメモリは一般的なビジネスでの利用であれば問題なく、簡単な動画編集にも対応できるスペックです。

さらに、ポート類が充実している点も社会人には使い勝手が優れています。

基本的な機能がそろっているので、外部接続のアダプターを別で購入しなくても問題ないでしょう。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home 64bit
ディスプレイ 15.6インチ
解像度 フルHD (1920×1080)
CPU 第11世代インテル Core i5 1135G7
メモリ(RAM) 8GB
ストレージ(ROM) SSD:256GB
バッテリー駆動時間 約6.5時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.0
ポート HDMIx1
USB Type-Ax2
USB Type-Cx1
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 363×22.9×25 mm
重量 2.2kg
価格(2023年2月現在) 8万3,380円

クリエイターにおすすめのノートパソコン3選

動画編集などのクリエイティブな作業をするのであれば、高性能なCPUと大容量のメモリが欠かせません。

また、ディスプレイのサイズや解像度も、効率的に作業を進めるためには重要です。

クリエイターから評判のいいモデルを紹介するので、詳しく特徴を見ていきましょう。

1. M2 MacBook Air

クリエイターから高い人気を誇る、MacBook Airの最新モデルです。

堅牢性のある新しい筐体デザインを採用し、従来よりも薄く軽量化されました。

最大の特徴は、新たに搭載された「M2チップ」です。

これまでのM1チップと比べて、グラフィックス性能が飛躍的に向上しています。

動画の編集パフォーマンスは、従来よりも最大18%高速になりました。

また、Liquid Retinaディスプレイは10億色を再現可能で、動画や写真を細部まで鮮明に映し出してくれます。

バッテリーは最大で18時間使用可能なので、外出時でも1日中充電を気にすることなく作業が可能です。

項目 スペック詳細
OS macOS
ディスプレイ 13.6インチ
解像度 Liquid Retinaディスプレイ(2560×1664)
CPU Apple M2チップ 8コア
メモリ(RAM) 8GB
ストレージ(ROM) SSD:256GB
バッテリー駆動時間 約18 時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.0
ポート Thunderbolt/USB4 Type-Cx2
MagSafe 3×1
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 304.1×11.3x215mm
重量 1.24kg
価格(2023年2月現在) 16万4,800円〜

[最安構成モデル]M2 MacBook Airをレビュー!動画編集、発熱、バッテリー持ちなど気になるポイントを徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

2. mouse DAIV 6P-RT

16インチの大画面ディスプレイは表示できる情報量が多く、効率的に作業を進められる1台です。

ボディに軽量マグネシウム合金を採用することで、大画面ながらも薄型軽量を実現しています。

CPUにはCore i-12700Hを採用、メモリも16GBを内蔵しています。

高速な画像処理を行うためのGPUはGeForce RTX 3050 Ti Laptopを搭載しているので、動画編集などのクリエイティブな作業もスムーズです。

また、HDR技術のDolby Visionと、立体音響技術のDolby Atmosに対応しているのも特徴です。

コントラストの高いリアルな映像表現と、臨場感あふれるサウンド体験ができます。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Home 64bit
ディスプレイ 16インチ
解像度 WQXGA (2560×1600)
CPU 第12世代インテル Core i7 12700H
メモリ(RAM) 32GB
ストレージ(ROM) SSD:1TB
バッテリー駆動時間 約12.5時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.0
ポート HDMIx1
USB Type-Ax2
USB Type-Cx1
USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1
SDスロット
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 353.7×18.5×245.3mm
重量 1.55kg
価格(2023年2月現在) 23万9,800円

3. MSI Prestige-15-A12UD-231JP

外出する機会が多いクリエイターには、MSI Prestige-15-A12UD-231JPをおすすめします。

ディスプレイが15.6インチと大画面ながらも、本体の薄さは18.9mmなので持ち運びもしやすいです。

CPUはマルチタスクに強い「Core i7-1280P」を、GPUには高性能の「GeForce RTX 3050 Ti Laptop GPU」を搭載しています。

デスクトップ型のパソコンと遜色ないスペックを備えているので、さまざまなクリエイティブな作業を快適に進められます。

ストレージは2TBと大容量なので、空き容量を気にせずデータの保存が可能です。

デザイナーやフォトグラファーなどの方にとって、使い勝手に優れた1台だといえます。

項目 スペック詳細
OS Windows 11 Pro
ディスプレイ 15.6インチ
解像度 フルHD (1920×1080)
CPU 第12世代インテル Core i7 1280P
メモリ(RAM) 32GB
ストレージ(ROM) SSD:2TB
バッテリー駆動時間 約9時間
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.2
ポート HDMIx1
USB Type-Ax2
USB Type-C、Thunderbolt4兼用x2
SDスロット
webカメラ あり
サイズ(幅x高さx奥行) 356.8×18.9×233.7mm
重量 1.69kg
価格(2023年2月現在) 25万9,800円

目的に合った1台を選ぼう

ノートパソコンは目的に合った1台を選ぼう

ノートパソコンを選ぶ際は、使用する目的を明確にしておくことが大切です。

目的から逆算することで必要な性能がわかり、膨大な種類のなかから選択肢を絞り込めます。

たとえば「外出先で文章作成をしたい」という方であれば、重量やバッテリー駆動時間など注目すべきポイントがはっきりします。

ぜひ本記事の内容やレビュー記事を参考にして、自分の目的にぴったり合ったノートパソコンを選んでください。

ノートパソコンは試してから購入できる

「リモートワークは期間限定だから購入するほどでもない」
「実際にどんなものなのか、実生活や実務で試してみたい」
そんな方にはノートパソコンのお試しレンタルがおすすめです。

カメラ・家電レンタルサービスの「レンティオ(Rentio)」では、ノートPCのレンタルも提供しています。

レンタル後のデータ消去などは責任を持って行っておりますので、個人情報の流出などの心配はありません。

レンタル期間中に気に入った製品があれば、そのまま購入もできますので、いくつか試してみてから購入を決めてはいかがでしょうか。 パソコン・タブレット_バナー

関連記事

[2023]MacBook Air、MacBook Proの性能を比較!違い、選び方、最新のMacBookはどれ – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ASUS Zenbook S 13 Flip OLEDをレビュー!軽量でパワフルなノートPCとしておすすめの1台 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2023]Lenovoノートパソコンおすすめ8選!人気・評判・高コスパのモデルも紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2023]DELLのノートパソコンおすすめ9選!XPSやInspironなど評判のモデルや大学生向けのモデルを比較・紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2023]HPのノートパソコンおすすめ9選!PavilionやENVYなど人気モデルの評判を比較・レビュー! – Rentio PRESS[レンティオプレス]

パソコンのレンタル一覧 PC・タブレット・周辺機器の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事パソコンカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner