コンビニアイスの新作情報まとめ!セブン,ローソン,ファミマにハーゲンダッツなど人気アイスを実際に食べた感想も紹介

グルメカテゴリの人気記事
毎月新作が発売されるコンビニアイス。
ほとんどが期間限定・数量限定での販売のため、気になる新商品は急いでコンビニでゲットしているという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんなコンビニアイスの新作情報について、最新の情報をまとめました。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのオリジナル商品をはじめ、全国コンビニでの取扱いがあるハーゲンダッツなどの人気アイスもご紹介しますので、ぜひ気になる新作アイスをチェックしてみてくださいね!
もくじ
【全コンビニ】新作&人気のコンビニアイスを紹介!
まずは全国のコンビニチェーンで取り扱っている注目の新作アイスをご紹介します。
季節限定のアイスが多いため、コンビニで見かけたら即ゲットしましょう!
[2024年11月12日発売] 赤城乳業 かじるしあわせ濃厚バタ~(スティック)
11月12日にコンビニ限定で「かじるしあわせ濃厚バタ~(スティック)」が発売されます。
SNSやメディアを中心に大きな話題となった「かじるバターアイス」と、「ポテトチップス しあわせ濃厚バタ~」がコラボした商品です。
「ポテトチップス しあわせ濃厚バタ~」と同様に「はちみつ」「北海道産バター」「パセリ」「マスカルポーネチーズ」の4つの素材を使用しています。バターの背徳感を感じられる濃厚な味わいのアイスです。
かじるしあわせ濃厚バタ~(スティック)|商品情報|赤城乳業株式会社
[2024年11月11日発売] 森永乳業 MOW PRIME クッキー&チョコクリーム
カップアイス「MOW PRIME(モウ プライム)」シリーズより11月11日に冬限定で発売になるのが、「クッキー&チョコクリーム」です。
厳選したエクアドル産カカオマスとココアパウダーにより重厚なカカオ感がしっかり感じられるチョコアイスに、「MOW PRIME」シリーズオリジナルのほろ苦く香ばしい味わいのココアクッキーがトッピングされています。
冬にしか味わえないチョコアイスで、贅沢なスイーツタイムを満喫してくださいね。
[2024年11月11日発売] ロッテ 雪見だいふくPREMIUM マスカットオブアレキサンドリア
11月11日に発売されるのが、「雪見だいふくPREMIUM」シリーズの「マスカットオブアレキサンドリア」です。
ぶどうの女王と称されるマスカットオブアレキサンドリア果汁を使用した、果実の味わいの感じられるマスカットソースを緑色のお餅で包んだ、フルーツ大福仕立てになっています。
旬のマスカットの味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
HP-ロッテ11月新商品【雪見だいふくPREMIUM-マスカット・オブ・アレキサンドリア】⑤ | 株式会社ロッテ
[2024年11月5日発売] 森永乳業 ピノ ザッハトルテ
11月5日にコンビニで先行発売されたのが、「ピノ」シリーズの「ザッハトルテ」です。
濃厚なチョコレートアイスクリームを、アプリコット風味のトッピングを混ぜ込んだセミスイートチョコでコーティングし、まるでスイーツ専門店のザッハトルテのような美味しさが楽しめます。
通常の「ピノ」よりもコーティングチョコを10%増量し、ザッハトルテの味を再現しているそうです。数量限定商品になるので、お見逃しなく!
[2024年11月5日発売] ハーゲンダッツ クリスピーサンド ロイヤルカフェモカ
クリスピーサンド『ロイヤルカフェモカ』 | ニュースリリース | ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
11月5日にクリスピーサンドの「ロイヤルカフェモカ」が期間限定で発売されました。
冬に人気のカフェモカの味わいを、大人のご褒美にぴったりなクリスピーサンドにアレンジしてあります。隠し味に洋酒を加えた奥深いカフェモカアイスクリームに、甘く濃厚な味わいのカフェモカソースを加え、コーヒーホワイトチョコレートコーティングで包み、香ばしいカフェモカウエハースでサンド。
奥深い贅沢感があり、大人なカフェモカの味わいが楽しめるアイスです。

[2024年11月4日発売] ロッテ 爽 とろける芳醇ラ・フランス
11月4日に発売されたのが、微細氷入りでくちどけの良い食感とさっぱりとした後味が楽しめる「爽」シリーズの「とろける芳醇ラ・フランス」です。
「梨」を使用したフレーバーは過去何度も発売し、そのたびに人気だった商品です。今年の秋の新作は旬を迎えるラ・フランスを使用した芳醇な香りと食感が特長です。とろける食感と味わいを是非堪能してみてくださいね。
爽 とろける芳醇ラ・フランス
| アイス | 商品情報 | 株式会社ロッテ
[2024年10月21日発売] 丸永製菓 あいすまんじゅう Dessert 和栗モンブラン
『あいすまんじゅう Dessert 和栗モンブラン』10/21~新発売 | アイス | ニュース | 丸永製菓株式会社
10月21日に秋冬の季節限定で発売されたのが「あいすまんじゅう」シリーズの「Dessert 和栗モンブラン」です。販売エリアは、北海道・東北・関東甲信越の地域限定になります。
重厚な味わいの和栗アイスの周りを、クッキークランチ入りの香ばしいバター風味チョコでコーティングした、見た目が可愛らしいアイスバーです。
中には、やわらかい小豆あんが入っています。アイスはモンブランのクリーム部分を表現した重厚な味わいになっており、和栗の特徴である蒸した時のほくほく食感が楽しめます。
[2024年10月28日発売] ロッテ クーリッシュ コーヒー
10月28日に発売されるのが、“飲むアイス”でおなじみクーリッシュの「コーヒー」味です。
どこか懐かしさを感じられる甘いコーヒーの味わいを、微細氷で後味スッキリ楽しめる商品です。
パッケージデザインは昔ながらの瓶に入ったコーヒー牛乳をイメージしたレトロなデザイン。お風呂上りと言ったら「コーヒー牛乳」!ですよね。お風呂上りに腰に手を当てたポーズで食べたくなります。
[2024年10月15日発売] 江崎グリコ パピコ 濃密仕立て ストロベリーチーズケーキ
「パピコ」シリーズから、「濃密仕立て ストロベリーチーズケーキ」味が10月15日に発売されました。
パピコ独自のなめらかな食感に加えて、濃厚な味わいが楽しめる秋冬にぴったりなパピコです。2種類のチーズの味わいと甘酸っぱい苺果肉の組み合わせを楽しめ、食べ飽きない美味しさです。
優しいチーズ風味のストロベリーチーズケーキの味わいが再現されているので、リッチな気分になれます。
パピコ 濃密仕立て ストロベリーチーズケーキ | パピコ | 商品 | 江崎グリコ株式会社
[2024年10月15日発売] 森永乳業 リプトン れん乳ミルクティーバー
10月15日に「リプトンミルクティー」×「森永ミルク 加糖れん乳」がコラボレーションしたアイス「リプトン れん乳ミルクティーバー」が、全国のコンビニにて数量限定発売されました。
ロングセラー商品である「森永ミルク 加糖れん乳」を使用したれん乳ソースを紅茶アイスで包んだ商品です。アッサム紅茶を使用した芳醇な味わいの紅茶アイスとコク深い甘さのれん乳のハーモニーが楽しめます。牛の可愛いパッケージが目印です。
「リプトン れん乳ミルクティーバー」&「リプトン れん乳ミルクティー」が10月15日(火)より同時発売! | ニュースリリース | 森永乳業株式会社
[2024年10月15日発売] 赤城乳業 ガリガリ君リッチチョコチョコチョコクッキー
10月15日発売の「ガリガリ君リッチチョコチョコチョコクッキー」は、チョコアイスの中にたっぷりのチョコクッキーを混ぜ込んだチョコかき氷を入れたアイスキャンディーです。
通常のガリガリ君よりも氷のサイズが細かく少ないので、秋冬向けに冷たすぎず、濃い味わいになっています。商品名に「チョコ」が3回出てくるだけあって、中も外もチョコ尽くしで満足度の高い商品です。
[2024年10月8日発売] ハーゲンダッツ 復刻チョコレート&華もち
ミニカップ『復刻チョコレート&華もち』『復刻キャラメル&華もち』10月8日(火)より期間限定新発売 ! | ニュースリリース | ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
10月8日に40周年記念商品の「復刻チョコレート&華もち」が期間限定で発売されました。
本格的なカカオの風味と、ビター感のある濃厚な味わいのアイスの上に、スプーンで切れる華もち独自のもちが乗っています。更にその上には、生チョコのような食感の奥行きのある味わいのチョコレート餡が乗っていて上品な一品です。

[2024年10月8日発売] ハーゲンダッツ 復刻キャラメル&華もち
ミニカップ『復刻チョコレート&華もち』『復刻キャラメル&華もち』10月8日(火)より期間限定新発売 ! | ニュースリリース | ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
こちらも40周年記念商品として、10月8日に「復刻キャラメル&華もち」が期間限定で発売されました。
キャラメルソースを混ぜ込んだ、香ばしく濃厚な味わいのキャラメルアイスクリームの上に、やわらかなもちとキャラメル餡が乗っています。キャラメル餡ともちが合わさることで生キャラメルのような食感が楽しめます。
更にグレードアップした復刻フレーバーを食べられるこの機会をお見逃しなく。

[2024年10月8日発売] 赤城乳業 ミルクレア天空の抹茶®
10月8日に全国のコンビニ限定で発売された「ミルクレア天空の抹茶®」は、抹茶アイスの中に濃厚な味わいとねっちりとした食感が特徴のミルクアイスを入れたバーアイスです。
外側の抹茶アイス部分に静岡県産の「天空の抹茶®」から厳選された一番茶のみを使用しているので、豊かに広がる抹茶の味わいと濃厚なミルクの味わいを一緒に楽しめます。
こだわりの原料を使用した数量限定商品になるので、気になる方はお早めにゲットしてくださいね。
[2024年10月7日発売] 森永乳業 PARM ダブルチョコ クレイジーナッツ&ノワールショコラ
日常のちょっとした贅沢「PARM(パルム)」より、10月7日に発売されたのが「ダブルチョコ クレイジーナッツ&ノワールショコラ」です。
ヘーゼルナッツペースト入りのコク深いノワールショコラアイスをソルティーアーモンドチョコとセミスイートチョコの2層でコーティングしている商品です。
チョココーティングには濃厚なチョコレートと相性抜群の香ばしいピスタチオとアーモンドのクラッシュナッツのトッピングが加えられているので、味わいだけでなく食感も楽しめるのがポイントです。
「PARM(パルム)ダブルチョコ クレイジーナッツ&ノワールショコラ(1本入り)」 10月7日(月)より全国にて発売 | ニュースリリース | 森永乳業株式会社
[2024年10月7日発売] ロッテ モナ王 クランキー
ロッテの人気アイス「モナ王」と、人気チョコレート「クランキー」のコラボ商品「モナ王 クランキー」が10月7日に発売されました。
サクサクした食感とチョコレートの満足感が楽しめます。モナカ皮とバニラアイスの間に敷かれたクランキーのチョコレートは、甘すぎずクランキーならではのマイルドな味わいがし、バニラアイスとの相性も抜群!
夢のようなコラボレーションアイスをこの機会に是非ご賞味ください。
モナ王<クランキー>
| アイス | 商品情報 | 株式会社ロッテ
[2024年10月1日発売] 赤城乳業 セルフチョコレートクラッシュ! クッキークリーム
10月1日に自分でチョコの大きさをカスタマイズできる「セルフチョコレートクラッシュ! クッキークリーム」が発売されました。
アイスの外側にはパリパリチョコ、内側にクッキークリームアイスが入っています。カップを揉んで外側にコーティングされたチョコレートを砕き、混ぜ合わせて食べます。チョコの存在感が大きく、食べ応えがあります。
アイスを揉んで砕くときのパリパリッとした感触や音も爽快で、五感を使って楽しむことができる新感覚の体験型アイスです。
セルフチョコレートクラッシュ! クッキークリーム(カップ)|商品情報|赤城乳業株式会社
[2024年10月1日発売] オハヨー乳業 THE DEEP CARAMEL(ディープ キャラメル)
10月1日にほろ苦く奥深い、大人のキャラメルアイスバー「THE DEEP CARAMEL(ディープ キャラメル)」が秋冬限定で発売されました。
甘くビターな濃密キャラメルアイスにブラックココアクッキーを混ぜ込み、全体をあと口すっきりなキャラメルアイスで包み込んだ二層構造になっています。
スパイス風味やほろっと上品な食感のクッキーがアクセントになっているので、余韻まで楽しめます。大人の落ち着くリラックスタイムにいかがでしょうか。
【セブンイレブン】新作&人気のコンビニアイスを紹介!
続いてセブンイレブンオリジナルの注目新作アイスをご紹介します。
季節限定のアイスが多いため、気になるものがあったらセブンイレブンで必ずチェックしましょう!
[2024年11月5日発売] 森永乳業 アロエヨーグルト味バー アロエ葉肉増量
11月5日に森永乳業の「アロエヨーグルト味バー アロエ葉肉増量」がセブンイレブン限定で発売されました。
アロエ葉肉を30%増量した森永アロエヨーグルト味バーです。ヨーグルト風味のアイスとたっぷりアロエのハーモニーが楽しめます。
アロエ増量とパッケージにアピールされているだけあって、最後の一口までアロエを感じられます。数量限定商品のため、気になる方は早めにゲットしてくださいね。
森永 アロエヨーグルト味バー アロエ葉肉増量 | アイス | 商品のご案内 | セブンイレブン公式
[2024年11月5日発売] りんごケーキアイス
11月5日に発売された「りんごケーキアイス」は、りんごのような見た目がインパクトがあるりんごケーキアイスです。
ツルに見立てたチョコスティックは、カリッとした食感でややビターな味わい。りんごカスタードアイスはりんごのフルーティーさをしっかり感じます。見た目だけでなく、味もりんご風味を堪能できます。
東北、関東、新潟県、長野県、北陸、東海、近畿、沖縄の地域で販売しています。
7プレミアム りんごケーキアイス | スイーツ・アイス | セブンプレミアム | 商品のご案内 | セブンイレブン公式
[2024年10月22日発売] ワッフルコーン ダブルキャラメル
10月22日に神奈川県限定で、味の異なる2種類のキャラメルペーストを使用した「ワッフルコーン ダブルキャラメル」が発売されました。
発売直後から「キャラメルの甘さが最高!」と話題になった商品です。優しい甘さのミルキーなキャラメルアイスと、ほろ苦く濃厚な生キャラメルソースの相性が抜群で奥深い味わいが楽しめます。
キャラメル好きの方に是非とも味わってほしいアイスです。
7プレミアム ワッフルコーン ダブルキャラメル | スイーツ・アイス | セブンプレミアム | 商品のご案内 | セブンイレブン公式
[2024年10月15日発売] 竹下製菓 ブラックモンブラン いちごさん
10月15日に九州限定で発売されたのが「ブラックモンブラン いちごさん」です。
まるで本物のいちごを食べているような甘酸っぱさがたまらないアイスです。ブラックモンブランの特徴でもあるザクザク食感がクセになり、飽きない美味しさ。
九州を訪れた際は手に取ってみたい商品です。
竹下 ブラックモンブラン いちごさん | アイス | 商品のご案内 | セブンイレブン公式
[2024年10月15日発売] 不二家 LOOK青い宝石 マスカット味
10月15日に「LOOK青い宝石 マスカット味」がセブン先行販売されました。
鮮やかな青色のチョコレートでコーティングされており、中は爽やかなマスカット風味のアイスになっています。見た目の青のインパクトが抜群ですが、口に含むとホワイトチョコレート特有のマイルドな優しい味わいがし、ギャップが楽しめます。
ブルーを基調とした、宝石を散りばめたパッケージにも目を惹かれます。
LOOK青い宝石 マスカット味 | アイス | 商品のご案内 | セブンイレブン公式
[2024年10月15日発売] 濃厚生チョコバー
10月15日に発売された「濃厚生チョコバー」は、アイス、生チョコ、2つのチョココーチングの4層仕立てのチョコレートバーです。
口どけの良いミルク感のある優しいチョコアイスです。濃厚なチョコはほろ苦さもあり甘すぎないリッチな味わい。
チョコ尽くしの贅沢な一品なので、チョコ好きさんにおすすめです。
濃厚生チョコバー | スイーツ・アイス | セブンプレミアム | 商品のご案内 | セブンイレブン公式
【ファミリーマート】新作&人気のコンビニアイスを紹介!
続いてファミリーマートオリジナルの注目新作アイスをご紹介します。
季節限定のアイスが多いため、気になるものがあったらファミリーマートで必ずチェックしましょう!
[2024年11月5日発売] 赤城乳業 ミルメークアイスバーコーヒー味
11月5日にファミマ限定で発売されたのが、赤城乳業の「ミルメークアイスバーコーヒー味」です。
給食を中心に広く親しまれてきたミルメークとのコラボアイスです。粉末品をミルクと混ぜ合わせたときの溶け残りをシャリシャリ食感のコーチングで再現した、どこか懐かしさを感じる温かみのある味わいのアイスです。
給食のミルメークを知っている人なら思わず手に取りたくなる商品ですね。
[2024年11月5日発売] 赤城乳業 たっぷりティラミスソフト
11月5日にファミマ限定で発売されたのが、赤城乳業の「たっぷりティラミスソフト」です。
北海道産マスカルポーネを使用したマスカルポーネアイスとコーヒーココアアイスの2色のソフトクリーム、コーヒーソースを同時に巻き上げ、アイス全体でティラミスの味わいを楽しめます。
マスカルポーネアイスとコーヒーココアアイスが半々で入っており、甘さとほろ苦さのバランスが絶妙です。コーンの中にもしっかりアイスが詰まっていてるので満足感が得られるアイスです。
[2024年10月29日発売] アンデイコ 濃厚チョコアイスバー ~オレンジピール入り~
10月29日にファミマ限定で発売されたのがアンデイコの「濃厚チョコアイスバー ~オレンジピール入り~」です。
表面のチョココーティングにクランチクッキーをミックスした、ザクザク食感が特徴の贅沢なアイスバーです。
チョコレートアイスはねっとりとした食感で、商品名に「濃厚」がつくだけあって、まさに濃厚な味わい!オレンジピールの香りも楽しめるアイスです。
[2024年10月22日発売] クラシエ 素材にこだわったシュガーコーン 5個入
10月22日にファミマ限定で発売されたのが、「ヨーロピアンシュガーコーン」で有名なクラシエとコラボした「素材にこだわったシュガーコーン 5個入」です。
サクッ!パリッ!とした食感のシュガーコーンに、北海道産乳原料を使用したアイスクリームを充填し、エクアドル産カカオ豆を使用したチョコレートで天面をコーティングしたコーンアイスです。
濃いチョコレートが口いっぱいに広がり、甘くてやわらかいミルクアイスと、サクッと香ばしいシュガーコーンを堪能できます。
数量限定なので、チョコレート好きな方はお見逃しなく!

【ローソン】新作&人気のコンビニアイスを紹介!
最後にローソンオリジナルの注目新作アイスをご紹介します。
季節限定のアイスが多いため、気になるものがあったらローソンで必ずチェックしましょう!
[2024年10月1日発売] ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 濃密プラリネ
10月1日に発売された「ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 濃密プラリネ」は、フランス産チョコレートにヘーゼルナッツプラリネペーストを組み合わせたバーアイスです。
外側のチョコはパリパリ系ではなくねっとり系です。チョコは濃厚で、甘さは控えめで高級な味わい。まるでカフェで食べているような贅沢な気分が味わえます。
コーヒーや紅茶との相性も抜群なので、お家でほっと一息タイムの時におすすめです。
まとめ:新作アイスはコンビニでいち早くゲット!
今回はコンビニアイスの新作情報についてご紹介しました。
ご紹介したアイスは、ほとんどが期間限定や数量限定のアイスばかり。
気になる新作アイスはお近くのコンビニで即ゲットしてくださいね!
アイスの買いだめにはセカンド冷凍庫が便利!
「好きなアイスをついつい買いだめてしまう…」
「アイス以外の冷凍食品が入らない!」
という方には、小型のセカンド冷凍庫の導入もおすすめです。
家電レンタルサービスの「レンティオ(Rentio)」では、小型の冷蔵庫・冷凍庫をレンタルすることができます。
コンビニアイスはもちろん、箱アイスやサーティワンなどで買ったアイスもたくさん保存しておけるので安心です。
アイス好きの皆さん、ぜひセカンド冷凍庫のレンタルを試してみてはいかがでしょうか?
冷凍庫のレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]
冷蔵庫・冷凍庫のレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]