美顔器を使いたいけれど、どれが自分に合っているか分からないっていう方、多いですよね。
前回、私のおすすめ美顔器LUXMAN 家庭用美顔器 FLX-15Pをご紹介しましたが、
もちろん世の中には沢山の種類の美顔器が存在します。
おすすめ美顔器 LUXMAN FLX-15P 実機レビュー!サロンクオリティのケアをご自宅で♪ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
いきなり購入するのも不安・・・って方がほとんどだと思います。
買ったけど肌に合わなかった、思ったのと違うなど、そんな結果にならないために、
まずは購入前にレンタルで試してみてはいかがですか?
写真左:YA-MAN HRF10T 写真右:Panasonic EH-SR70
実際に大きさを比べてみると、こんなにも違います。
家電レンタルRentioでレンタルできる美顔器は7種類
美顔器選びで失敗しないためにも、購入前にレンタルでお試しがおすすめです。
一定期間レンタルして自宅でお試しすることで、使用感や効果をじっくり検証することができます。
ネットで家電を簡単にレンタルできるレンタルサービスRentioで試せるのは、こちらの7種類の美顔器。
- Panasonic パナソニック RF美顔器 EH-SR70
- パナソニック 美顔器 洗顔濃密泡エステ ピンク調 EH-SC65
- YA-MAN ヤーマン RFボーテ フォトプラス 深層温冷美顔器 HRF10T
- HITACHI 日立 美顔器 保湿サポート器 シミセンサー搭載 プラチナホワイト CM-N5000AZ W
- LUXMAN 家庭用美顔器 FLX-15P
- マクセル レクサム 多機能温冷美顔器 MXFC-1000
- エルス YAOSUN RFフォト美顔器 YS306R
レンタルできるおすすめ美顔器4種類を比較し詳しくご紹介♪
レンタルできる美顔器の中で、とくにおすすめしたいのが、こちらの4種類です。
Panasonic EH-SR70
RF×超音波のリフトテクノロジーで、かつてないハリ感を実現する美顔器です。
YA-MAN HRF10T
フォト機能搭載! 5つの機能でハリとうるおいが満ちた素肌へと導くオールインワン美顔器です。
HITACHI CM-N5000AZ W
シミセンサー搭載!シミ等の濃淡を検知し、5段階の振動でお知らせします。
LUXMAN FLX-15P
防水性能はIPX4!保湿&リンパ 素肌よろこぶ、“ご褒美ケア”。エステ基準の上質ケアを実現する美顔器です。
美顔器4種類の機能を比較
Panasonic EH-SR70 | YA-MAN HRF10T | HITACHI CM-N5000AZ W | LUXMAN FLX-15P | |
---|---|---|---|---|
特徴 | RF×超音波のリフトテクノロジーで、かつてないハリ感を実現 | フォト機能搭載! 5つの機能でハリとうるおいが満ちた素肌へと導くオールインワン美顔器 | シミセンサー搭載!シミ等の濃淡を検知し、5段階の振動でお知らせ | 防水性能はIPX4!保湿&リンパ 素肌よろこぶ、“ご褒美ケア”。エステ基準の上質ケアを実現 |
使用部位 | 口元・ほうれい線・ほお・フェイスライン・目元 | 口元・ほうれい線・ほお・フェイスライン・首元・目元/瞼(LEDモード・COOLモード時) | 顔全体(目・口元以外)からデコルテにかけて | 顔全体からデコルテにかけて(MOISTモ ード・LIFTモ ード・COOLモ ードは瞼・目元も可。COOLモードは目元OK) |
機能 | RF×超音波 | RF×イオン×EMS×LED×冷却×振動 | 温クレンジング×保湿W×肌ひきしめ | EMS×RF×LED×イオン |
使用頻度/使用時間 | 1日1回約10分。1日以上あけて週3回まで | 週に2〜3回/ 各モード3分(COOLモードは毎日使用可) | 1日1回(シートマスク利用時、1週間に1-2回)/各モード3分・クールモード2分 | 1日1回5分・週3回/ じっくりコース→各モード5分, クイックコース→各モード3分(COOLモードは毎日) |
充電時間 | 約2時間 | 約2.5時間 | 1.5時間 | 約5時間 |
連続使用時間・回数 | 約3回(1日10分)使用可能 | 約40分 | 約7回 | 約50分 |
質量 | 約260g | 約220g | 約190g | 約246 g |
トータルケアができる | – | 〇 | – | 〇 |
防水機能 | × | × | × | 〇(JIS保護等級IPX4) |
愛用化粧品の使用 | 〇(化粧水・オイル・クリームは使用不可) | 〇(オイル・スクラブ系は使用不可) | 〇(化粧水・シートマスク・乳液が使用可能) | 〇(化粧水や乳液が使用可能) |
電源方式/コードレス | 充電式/〇 | 充電式/〇 | 充電式/〇 | 充電式/〇 |
海外使用 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※美容用語を解説!EMS?RFってなに?
- EMS
一般的には低周波と呼ばれ、医療機関では腰痛や肩こりなどに治療にも使われています。EMSの振動が表情筋に働きかけ、筋肉を動かすことで引き締めやリフトアップが期待できます。 - RF
一般的に「ラジオ波」、「高周波」と呼ばれています。RFを皮膚に照射すると「ジュール熱」が発生し、奥から温度が上昇。血流を促し代謝を活性化します。 - LED
「発光ダイオード」を意味する「Light Emitting Diode」の略語。赤色は血行を促し、黄色はターンオーバーの促進、青色は殺菌作用と光の色により効果が異なります。 - イオン
プラズマイオンは汚れを吸い寄せ、肌をクリアな状態に整えます。一方、マイナスイオンは美容成分を角質層まで浸透させ、保湿効果を高めます。
トータルケアをしたい方には、YA-MAN HRF10TかLUXMAN FLX-15Pがおすすめ!
この2機種は、それぞれ1台でRF×イオン×EMS×LED×冷却(5つのモード)の機能を携えています。
機種に悩んでいる方、また初めて美顔器を使用される方には全体的にケアができるこちらがおすすめです。
それぞれの機能を見てみましょう♪
YA-MAN HRF10T | LUXMAN FLX-15P | |
---|---|---|
5つのモード | 「CLEAN」「MOISTURE」「EMS UP」「RF LED」「COOL」 | 「CLEAN」「MOIST」「SHAPE」「LIFT」「COOL」 |
YA-MAN HRF10T

「CLEAN」
毛穴汚れもすっきり吸着 (RF・イオンクレンジング・振動)
「MOISTURE」
イオンの力で美容成分を角質層まで浸透(RF・イオンモイスチャー・振動)
「EMS UP」
表情筋を刺激して、ハリ・弾力アップ(RF・EMS)
「RF LED」
肌を角質層まで温めてケア効率アップ(RF・赤色LED)
「COOL」
ハリとキメの整った肌へ(冷却)
YA-MAN RF美顔器 フォトプラス 使用レビュー!自宅エステ体験で実際に肌は変わるのか?効果を検証 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
LUXMAN FLX-15P

「CLEAN」
毛穴などに残った汚れを引き出し、コットンに吸着。お肌の表面を清潔に整えます。(RF・イオン)
「MOIST」
美容成分の角質層への浸透を促し潤いに満ちたお肌に導きます。(エステ基準のRF、LEDの温熱、イオン導入、EMS)
「SHAPE」
表情筋を刺激。気になるフェイスラインをすっきりと整えます。(5段階調整が可能なEMS・エステ基準のRF)
「LIFT」
温熱により、角質層を温めながらトリートメント。気になる部分をケアすることで、お肌にハリを与えます。
(エステ基準のRF・LED)
「COOL」
ペルチェ素子の心地よいひんやり感で毛穴をキュッと引き締めます。小鼻や頬など気になる部分はていねいに。
お肌のキメを整え、潤いを閉じ込めます。(冷却)
防水機能のタイプが良いならLUXMAN FLX-15P

こちらは、4機種の中で唯一JIS保護等級IPX4の防水機能がついている美顔器です。
(※ただし、IPX4はあくまで水滴などを防ぐ機能なので、本体を水に沈めての使用はできません。)
↓詳しい機能についてはこちらの記事で解説しています。
おすすめ美顔器 LUXMAN FLX-15P 実機レビュー!サロンクオリティのケアをご自宅で♪ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
リフトケア重視なら、Panasonic EH-SR70

独自の4極集中RFと超音波で、かつてないハリ感を実現するリフトケア重視の美顔器です。
じんわり温かい温感を感じながら肌悩みの気になる部位を心地よくリフトケア。1秒間に約100万回という超音波の微細な振動で肌に働きかけます。
うるおい肌!とにかく保湿力を求めるなら、HITACHI CM-N5000AZ W
手で化粧水を塗ったときに比べ、肌の水分量が約1.3倍アップ。保湿成分を角質層まで浸透させてくれます。
(※肌への効果には個人差があります。)
また、保湿力が長時間続くので、夜お手入れすると翌朝まで続くうるおい肌に♪乾燥小ジワの目立たない肌へとケアできます。
【番外編】洗顔に特化した美容器もおすすめ
Panasonic 洗顔美容器 濃密泡エステ EH-SC65
Panasonic 洗顔濃密泡エステ ピンク調 EH-SC65 | |
---|---|
特徴 | 肌質に合わせた濃密泡ブラシ洗顔 |
使用部位 | 顔・デコルテ・首に(のどは使用不可) |
機能 | ドレナージュ泡洗顔×洗顔ブラシ×温感メイクオフ |
使用頻度/使用時間 | 泡洗顔アタッチメント<ドレナージュタイプ>:毎日,洗顔ブラシ<ソフトタイプ>:週1回~毎日,皮脂ケアブラシ:週2回 |
充電時間 | 約2時間 |
連続使用時間・回数 | 約1週間使用可能(温感メイクオフ週7回 ・ドレナージュ泡洗顔/泡ブラシ洗顔週7回) |
質量 | 約220g |
トータルケアができる | – |
防水機能 | 〇 |
愛用化粧品の使用 | 〇洗顔料は、クリーム・ジェル・液体など泡立つタイプを使用〇メイク落としは、オイル・ジェル・クリームタイプ等使用 |
電源方式/コードレス | 充電式/〇 |
海外使用 | 〇 |
防水機能もついているので安心して使用可能
こちらの美顔器は、防水機能がついているので、お風呂や洗面所で濡れてしまっても問題ありません。
手洗いより20倍メイク汚れをきれいに落とすことができ、まずは洗顔からしっかりやりたい方におすすめです♪
(メイク落としもできるタイプの洗顔料と洗顔ブラシを使い、メイク汚れの残存率を比較。手洗いでの残存率2.05 %,EH-SC67での残存率0.09 %)
洗顔以外でも使える一日の終わりにリフレッシュケア
洗顔後の肌に普段愛用のクリームやオイルをつけてドレナージュケアができます。
(*ドレナージュとはエステの手法の名称です。)
お風呂で温まりながら、テレビを見ながら、リラックスタイムにどうぞ♪
最後に★
レンタルできるおすすめ美顔器はいかがでしたか?少しでも興味を持ってくださる方がいたら嬉しいです。
自分に合った美顔器を見つけるためにも、是非この機会に購入前の美顔器レンタルを体験してみてください♪