エスティロ スチームリフレッシャーをレビュー!洗濯しづらい衣類も自宅で簡単衣類ケア
公開日2023/07/07
衣類ケア・衣類スチーマーカテゴリの人気記事
汗ばむ真夏に一日中羽織っていたスーツのジャケットや、ご友人の結婚式でほんの数時間着用しただけのゲストドレスなどのお手入れに、困ったことはありませんか?
「自宅では洗えないけれど、クリーニングに出すのも面倒」
「でも、そのままにしておくのは、菌の繁殖や臭いが気になる……」
そんなお悩みを解決してくれるのが、今回ご紹介するESTILO エスティロ 「スチームリフレッシャー」です。
こちらの製品は、ご自宅で手軽に衣類のシワ伸ばし・除菌※1・脱臭※2ができるそうです!
吊り下げ可能な耐荷重15kg以上のポール、またはハンガーラックさえあれば、頻繁に洗濯できない繊細な衣類を簡単にケアできます。
実は、何度か着用する機会がありながらも、ずっとクリーニングに出していなかったジャケットが気になっていた私(笑)
今回は、そんなズボラさんも必見のレビューとなっています。
製品の特長や実際に使用している様子を詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね!
もくじ
エスティロ「スチームリフレッシャー」の特長
使用中の様子をご紹介する前に、まずはエスティロ「スチームリフレッシャー」の特長や製品スペックをみていきましょう。
シワ伸ばし・除菌・脱臭がこれ一台で完結
エスティロ「スチームリフレッシャー」は、本体上部から強力なジェットスチームと温風を吹き出すことで衣類のシワを伸ばし、衣類の気になるニオイを脱臭※2します。
またUVライトの照射によって衣類の除菌※1ができるほか、1分間に最大140回の振動を衣類に与えることで、付着した埃などを払ってくれます。
選べる3コース+静音モード
コースは「標準」「クリーン」「おしゃれ着」の3つ!
タッチ式のボタンで簡単に切り替えられます。
また、各モード使用中に静音モードに切り替えることで、振動を止め、より静かに運転させることも可能です。
各コース・モードの特徴はこちら。
コース/モード | コース詳細 | 運転時間 | 消費電力 |
---|---|---|---|
標準コース | スチーム+振動で衣類のデイリーケア | 45分 | 155 W |
クリーンコース | 毛皮・皮・カシミア・糊付けされた衣服などの スチームに弱い衣類のケア |
60分 | 159 W |
おしゃれ着コース | ウール・シルク・ダウンジャケット・高級スーツなどの 温度に敏感な衣類のケア |
55分 | 168 W |
静音モード | 上記3コースの静音モード 夜間の使用や作業時に便利 |
各コースに準ずる | 各コースに準ずる |
すべてのモードで、UV除菌が同時に行われます。
簡単3ステップで設置可能
面倒な組み立てや配線等は一切必要なし!
- 左右のロックを外して広げる
- 本体をラックまたはポールに吊り下げる
- 電源コードをつないでスイッチを入れる
この3ステップで、手軽に衣類のケアを始められます。
製品スペック
サイズ | 670 mm×200 mm×280 mm (設置時の高さ:1520 mm) |
---|---|
重量 | 5.2 kg |
コードの長さ | 約3 m |
定格消費電力 | 1200 W(平均180 W) |
安全装置 | 二重加熱安全装置/漏電流遮断装置 |
エスティロ「スチームリフレッシャー」本体レビュー
今回は、エスティロ「スチームリフレッシャー」をレンタルして、実際に使用してみました。
まずは、セット内容や付属品の詳細からお伝えします!
セット内容
- 本体
- 電源コード
- 説明書
- クイックガイド
- 専用ハンガー
タッチ式操作パネル
操作パネルは、軽く触れるだけでコース・モードの切り替え可能なタッチ式!
印字面のビニールが破れるといったボタン式のパネルでありがちなトラブルの心配もありません。
吊り下げた状態でも、「強く押さないとボタンが反応してくれない!」といった煩わしさを感じることなく使用できます。
本体上部
シワ取り・ホコリ取り・消臭用のジェットスチームと温風、除菌用のUVライトは、本体上部から発生します。
中央には、前後でハンガーを2本かけられるハンガーラックが備え付けられており、ここに衣類をかけたハンガーを装着して使用します。
プラグの挿入口は、パネル部分の裏側に。
コードの長さは約3 m。
アース端子付きコンセントがエアコン付近の高いところにある場合は、設置場所が限定されてしまうかもしれません。(私の自宅がまさにその状況でした……)
専用ハンガー
専用ハンガーの肩部分にすべり止めがついており、襟周りが広めのトップスやワンピースでもずり落ちることなくかけられます。
また、取り外し可能なクリップが付いているため、ハンガーにかけづらいスラックスやスカートにも問題なく使用できますよ!
ちなみに、センタープレスのパンツの場合は、ラインに合わせてクリップで挟むと〇!
もちろん、専用ハンガー以外も使用できますので、前後2つのハンガーラックをフルに使用して、ジャケット・シャツ・パンツなどを同時にケアすることも可能です。
エスティロ「スチームリフレッシャー」使用レビュー
それでは、ここからは実際の使用感や、お気に入りポイントをご紹介していきます!
エスティロ「スチームリフレッシャー」の使い方
ご使用の際は、アース端子付きのコンセントが必要です。
アース線は万一の感電防止のために必須となりますので、アース端子がない場合は、接地工事を行ってから電源コードを接続してください。
使用可能な衣類・コースをチェック!
エスティロ「スチームリフレッシャー」は、幅広いタイプの衣類に対応可能ですが、衣類のタイプや素材によって、使用できるコースが異なります。
【衣類のタイプ】
コース/モード | シャツ | ジャケット | スーツ | コート | 高級スーツ | 糊付けされた衣類 |
---|---|---|---|---|---|---|
標準 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
クリーン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
おしゃれ着 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
【素材の種類】
コース/モード | ウール | シルク | ダウン | 毛皮・皮・カシミア |
---|---|---|---|---|
標準 | △ | △ | △ | × |
クリーン | ○ | ○ | ○ | ○ |
おしゃれ着 | ○ | ○ | ○ | × |
大切な衣類を傷めてしまわないよう、使用前に必ずご確認しましょう!
本体をラックに設置
まずは、本体左右のロックレバーを外し、上部中央のハンガーフックを引き上げながら布カバーを広げていきます。
ハンガーフックは90度ずつ360度調節可能です。
広げたら、あとは耐荷重15kg以上のラックやポールに設置するだけ!
アース線を接続してから電源プラグをコンセントに差し、本体裏側にプラグを差し込めば準備完了です。
本体の重量は5.2 kgとなかなかずっしりしているため、ラックにかける際は、ラックごと倒れないようお気をつけください。
今回は都合上枠付きのラックを使用していますが、ややかけにくそうなのがおわかりいただけるかと思います……。
こちらの製品を使う場合は、ポール+支柱のシンプルなラックがおすすめですよ!
電源ボタンON
電源ボタンを押してスイッチON。
標準コースの場合は運転時間を示す「45」が点滅し、コースボタンを押すとクリーンコース、おしゃれ着コースに切り替わります。
コースを選び再度電源ボタンを押せば、運転開始!
ジェットスチーム×振動×温風で強力消臭
標準モード使用時は、ジェットスチーム用の水をセットする必要があります。
給水タンクは、操作パネル横の「ESTILO」のロゴ部分。
中央を軽く押すと、プッシュ式で外れるようになっています。
水を入れて再びパネル横にはめ込めば、スチームの準備も完了。
使用後は、菌が繁殖しないよう水を抜き、給水タンク内を水で軽くゆすいでおきましょう。
静音モードなら夜間も気にせず使えそう
運転を開始すると、シュポシュポと大きめの機械音が鳴り響きます。
夜間など静かな時間帯に使用する場合は、運転中にコースボタンを押して静音モードに切り替えるのがおすすめ!
静音モードでは、各モード運転時の振動のみが停止します。
洗濯機など床に置いて使用する家電は、振動+騒音により、夜間の使用が難しいケースもあります。
しかし、エスティロ「スチームリフレッシャー」はラックにかけるタイプのため、静音モードで使用すれば、振動が床を伝って上下階に迷惑がかかる可能性は少ないでしょう。
振動がない分、ケア効果はやや低減しますが、同じジャケットを2日連続で使用したいときなど、仕事後にササッとケアできるのは非常に便利ですよね!
ファスナーが閉まっていない場合はエラーでお知らせ
各モードとも、布カバーが完全に閉められていない場合は作動しません。
操作パネルに「dr」が表示された場合は、ファスナーが最上部までしっかり閉まっているか確認しましょう。
ファスナーを規定の位置まで閉め、スライダー(つまみ部分)を床に対して垂直にすると、「dr」から残り分数の表示へと切り替わります。
コンパクトに畳んで収納可能
布部分を折りたたむようにしながら収納していき、左右のロックをしっかりはめれば、片付け完了。
コンパクト設計なので、収納場所にも困りません。
ベッドの下やクローゼットの隙間などに置いておけば、衣類のシワや臭いが気になった際、すぐに取り出して使えます。
車のトランクに積んでもそれほど邪魔にならない大きさですので、長期出張時のマンスリーマンションなどに持参するのも〇。
アイロンがけは面倒でも、吊るしてスイッチを入れるだけなら、負担なく衣類を清潔に保てますよね。
エスティロ「スチームリフレッシャー」の気になるポイント
ここまで、実際に使用している様子をご覧いただきました。
なかなか洗えない衣類を手軽にやさしくケアできるエスティロ「スチームリフレッシャー」。
正直な感想を申し上げますと……非常に便利&おすすめです!
ケアが難しいジャケットやスカートを、自宅で簡単にお手入れできる頼もしさに感動しました。
あえて気になる点を挙げるとすれば、本体の重量!
もちろん、本体重量5.2 kgを重いと捉えるかどうかは、人によって異なります。
これはあくまで私の主観になりますが、ラックにかけるために持ち上げる際、女性や年齢を重ねられた方にとっては、やや本体重さの負担が大きいように感じました。
移動させるときはそれほど気になりませんでしたが、「持ち上げる」という動作は意外に重労働。
吊るす際は、腰や肩に負荷がかかりすぎないよう、十分ご注意くださいね。
エスティロ「スチームリフレッシャー」は清潔な衣類で気持ちよく過ごせる!おすすめの衣類ケア家電
エスティロ「スチームリフレッシャー」は、ご自宅での洗濯やお手入れが難しい衣類のケアに最適な衣類ケア家電です!
一見するとキレイな衣類も、ご自宅で放置している間に雑菌が繁殖していたり、染みついた臭いがクローゼットの中で倍増していたりする可能性も……。
他の衣類への影響も考えられるため、やはりこまめなケアがいちばんです。
仕事で着用する衣服や頻度の低い洋服のケアにお悩みの方は、ぜひお試しください!
※1 ※韓国の研究機関KCL調べ
※2 韓国衣類試験研究院KATRI脱臭試験分析結果、標準コースでニオイ分子98%減少
エスティロ「スチームリフレッシャー」はレンタルできる!
エスティロ「スチームリフレッシャー」便利そうだけど使いこなせるか不安というかたには、購入する前にレンタルするのもおすすめです!
カメラ・家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、エスティロ「スチームリフレッシャー」をレンタルしてお家で実際にお試しできます。
実際に使ってみて、気に入ったらレンタル商品をそのまま買い取るもことも可能です。
気になる商品は使ってみて納得して購入したいですよね。まずはお気軽にレンタルをしてみてくださいね!
[レンタル] 衣類スチーマー・スチームアイロン・衣類ケア家電 一覧|中古/新品・点検済み・保証付き サブスク型の月額制利用も – Rentio[レンティオ]
Rentio[レンティオ] – 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんな製品も買わずに試せる!
関連記事
[2023] 衣類スチーマーのおすすめ11種を一覧表で比較!パワーや使い勝手など選び方も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ESTILOエスティロの小型衣類乾燥機をレビュー!乾き具合や電気代は?稼働音も検証 – Rentio PRESS[レンティオプレス]